JPH0814640B2 - X線顕微鏡 - Google Patents

X線顕微鏡

Info

Publication number
JPH0814640B2
JPH0814640B2 JP62308806A JP30880687A JPH0814640B2 JP H0814640 B2 JPH0814640 B2 JP H0814640B2 JP 62308806 A JP62308806 A JP 62308806A JP 30880687 A JP30880687 A JP 30880687A JP H0814640 B2 JPH0814640 B2 JP H0814640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
ray microscope
objective lens
layer
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62308806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63163300A (ja
Inventor
ギユンター・シユマール
デイートベルト・ルードルフ
Original Assignee
カール・ツアイスースチフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツアイスースチフツング filed Critical カール・ツアイスースチフツング
Publication of JPS63163300A publication Critical patent/JPS63163300A/ja
Publication of JPH0814640B2 publication Critical patent/JPH0814640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K7/00Gamma- or X-ray microscopes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、物体をコンデンサを介して準単色X線でコ
ヒーレント又は部分コヒーレント照射しかつゾーンプレ
ートとして構成された高解像力のX線対物レンズを用い
て拡大して結像面に結像させるX線顕微鏡に関する。
従来の技術 前記の形式のX線顕微鏡は、例えばシュマール(Schm
al)及びルドロフ(Rudolph)著、“X−Ray Mikroscop
iy"、スプリンガー出版社(1984)の第IV部に記載され
ている。この文献の192〜202頁に、X線顕微鏡について
記載されており、この場合には総ての結像素子、即ちコ
ンデンサ及びX線対物レンズはゾーンプレートとして構
成されている。このようなゾーンプレートは、薄い支持
体シート(例えばポリイミドから成る)に施された、例
えば金から成る、多数の極めて薄いリングから成る。こ
れらのリングは線密度が半径方向で上昇する円形格子を
形成する。該ゾーンプレートは一定波長の投射する単色
X線を回折し、それによって結像させる。準単色ビーム
としては、この場合には一定の帯域幅Δλのビームが理
解されるべきであり、この場合ゾーンプレートと関係し
てこの帯域幅は関係式:λ/Δλxp・m(p=線数、m
=なお検出すべき回折次数の数)によって与えられる。
このような公知のX線顕微鏡においては、画像内のコ
ントラストは物体内での光電吸収によって助長される、
即ち透過するX線の振幅変調を惹起する構造が結像され
る。
この場合には、2.4nm〜4.5nmの範囲内にある、即ち酸
素Kエッジと炭素Kエッジとの範囲内にあるX線の波長
範囲が特に適当である。この領域は水窓(Wasserfenste
r)とも称される、それというのもこの場合には水は有
機物質よりも約10倍高い透過率を有するからである。そ
れにともない、この波長範囲内では有機物質、ひいては
細胞及び細胞小器官を生きた状態で調査することができ
る。
X線顕微鏡で従来達成された解像力は光顕微鏡におけ
るよりも約10倍良好である、しかも約1桁のX線顕微鏡
の解像力の一層の向上がなお可能である。この場合に
は、X線顕微鏡における限界解像力は調査すべき物体の
X線負荷による振幅構造によって与えられる。
発明が解決しようとする問題点 ところで、本発明の課題は、従来通常の方法によるよ
りも低いX線負荷をもたらす線量で、しかも画像コント
ラストの劣化を甘受する必要がなく、特に生物構造体の
調査を実施することを可能にするX線顕微鏡を提供する
ことであった。
問題点を解決するための手段 前記課題は、冒頭に記載した形式のX線顕微鏡におい
て、X線対物レンズのフーリエ平面内に、物体によって
回折された、ゼロ次又は予め選択した別の次数のビーム
が当たる面領域全体に亙って延びかつ透過するビームに
位相シフトを与える素子が配置されており、かつ該素子
が付加的に異なった次数の強度を補償するために吸収作
用を有し、その際吸収作用を有する領域と、位相シフト
作用を有する領域とがX線対物レンズのフーリエ平面内
の異なった面に分配されていること 発明の作用及び効果 本発明によるX線顕微鏡においては、コントラストを
形成するために物体構造の位相シフ特性を利用する。光
路内に配置された位相シフト素子は、該素子の形によっ
て予め選択された次数の、物体から到達するX線ビーム
に、それとは別の、物体から到達する素子を透過しなか
ったビームに対して位相をシフトさせる。この際、位相
シフトしたビーム成分と影響を受けなかったビーム成分
とは画像面内で干渉しかつその際コントラストに富ん
だ、拡大された、物体の像を形成する。
物体から到達するビームのゼロ次のX線に、物体構造
によって回折された次数のビームに対して90゜の位相シ
フトを与えるのが特に有利であることが判明した。この
操作は簡単に行うことができる、それというのもゼロ次
のビームはX線対物レンズのフーリエ平面において中心
の円板を照明するからである。そのために適当な、位相
シフト素子の構成は、特許請求の範囲第3項及び第4項
に記載されている。
本発明は、1つの素子の屈折率nはX線範囲内におい
ては2つの異なって作用する数量から構成されるという
認識から出発する、このことは概略的には式;n=1−δ
−iβによって表すことができる。この場合、数量βは
吸収量を表し、該吸収量はX線の波長λが短くなると小
さくなる。数量δは透過するX線に与える位相シフトに
とって極めて重要である。数量δは一般に波長との関係
においては極めて緩慢に変動する。従って、この理由か
ら物体による位相シフトを利用すると画像におけるコン
トラストの明らかな改良を達成することができる。
特に物体の線負荷が小さくても、そのコントラスト画
像がより高い線負荷で振幅コントラストを利用する場合
よりも悪くない画像が形成される。
前記考察からも、本発明によるX線顕微鏡の一層著し
い利点が生じる。数量δが波長λに関しては僅かにしか
変化しないので、位相シフトを利用するとX線の波長範
囲を、吸収が少ない、即ちβが小さいことに基づき、画
像内で達成可能なコントラストが小さいためにX線顕微
鏡を従来は有効に使用できなかった、短い方の波長に向
かって移行させることができる。
場合によっては、ゼロ次のX線ではなく、物体によっ
て回折された高い、次数のビームの位相をシフトさせる
ことも可能である。これらの次数はX線対物レンズにフ
ーリエ平面にリングを形成する、従って位相シフト素子
は特許請求の範囲第5項記載に基づき構成することがで
きる。
X線範囲内の屈折率nに関する方程式、即ちn=1−
δ−iβが示すように、位相シフトとは常に又吸収作用
が結び付いている。このことは勿論本発明によるX線顕
微鏡で使用される素子についても当て嵌まる。従って、
物体から到達する、画像面で干渉する次数のビームの強
度を相互に補償することが必要になることもある。この
ために、位相シフト素子の位相シフト作用と吸収作用と
をX線対物レンズのフーリエ平面内の種々の相応する面
に分布させるのが有利である。この場合、これらの相応
する面を透過するビームは、相互に無関係に位相及び振
幅において、しかも画像面内で干渉する次数のビームの
強度が相互に補償されるように影響せしめられる。
実施例 次に、第1図〜第4図に示した実施例により本発明を
詳細に説明する。
第1図には、X線源から到達するビームが1で示され
ている。X線源としては、例えばシンクロトロン又はそ
の他の、シュマール(Schmal)及びルドロフ(Rudolp
h)著、“X−Ray Mikroscopiy"、スプリンガー出版社
(1984)の第1部に記載されたX線源を使用することが
できる。
X線ビームはX線コンデンサ2を透過しかつ該コンデ
ンサによって、中心絞り4に配置された観察すべき物体
3に導かれる。物体3によって回折されたX線ビーム
は、高解像力対物レンズ5を透過しかつ該対物レンズに
よって画像面6に結像される。
7で対物レンズ5のフーリエ平面が示されており、該
面内で物体3を透過するビームの調和のとれたフーリエ
成分への分解が行われる。画像面6で、この分布はフー
リエ逆変換によって実像として再生される。
結像する素子2及び5としては、例えば第2図に示さ
れているようなゾーンプレートを使用するのが有利であ
る。このゾーンプレートは、例えばポリイミドから成
る、極めて薄い支持体シートに施された多数のリングか
ら成る。該リングはたいてい金又はクロムから成ってお
りかつ約0.1μmの小さい層厚さを有する。該リングは
線密度が半径方向で上昇した円形格子を形成する。
対物レンズ5のフーリエ平面7内に、位相シフト及び
/又は吸収素子8が配置されている。該素子は、第3図
から明らかなように、リング10内に包括された薄い支持
体シート9から成り、かつ該シート上に、中央円板11の
形の、位相シフト材料、例えばクロムから成る薄い層が
施されている。
第1図から明らかなように、中央円板11は物体3から
到達するゼロ次のX線が透過する。この際に、このビー
ムは物体構造によって回折された次数に対して90゜位相
がシフトせしめられる。画像面6内に、位相シフトした
ビームと影響を受けなかったビームとの間の干渉が発生
しかつそれに伴いコントラストに富んだ、拡大された、
物体3の画像が生じ、該画像は例えば直接的に感光性層
に固定することができる。
例えば波長λ=4.5nmのX線ビームを使用しかつ素子
8の中央円板11が厚さ0.09μmのクロム層から成ってい
る場合には、水中で厚さ10nmの蛋白質構造は第1図のX
線顕微鏡で、振幅コントラストにおいて従来普通の結像
よりも約20倍良好なコントラストをもたらす。
第4図は、位相シフト及び/又は吸収にために利用さ
れる素子8の1実施例を示し、この場合には支持体シー
ト9上に相応する材料、例えばクロムから成るリング12
が設けられている。このリングは物体によって回折され
た高次数のビームに位相シフトを与える。どの次数が影
響されるべきかは、リング12の直径及び幅によって決ま
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるX線顕微鏡の原理的構造の1実施
例を示す略示構成図、第2図は結像素子として使用され
るゾーンプレートの平面図、第3図は第1図の顕微鏡に
組み込まれた素子の平面図及び第4図は位相シフト素子
の別の実施例の平面図である。 3……物体、5……X線対物レンズ、7……フーリエ平
面、8……位相シフト及び/又は吸収素子、9……支持
体シート、11……中央円板、12……リング状層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物体をコンデンサを介して準単色X線でコ
    ヒーレント又は部分コヒーレント照射しかつゾーンプレ
    ートとして構成された高解像力のX線対物レンズを用い
    て拡大して結像面に結像させるX線顕微鏡において、X
    線対物レンズ(5)のフーリエ平面(7)内に、物体
    (3)によって回折された、ゼロ次又は予め選択した別
    の次数のビームが当たる面領域全体に亙って延びかつ透
    過するビームに位相シフトを与える素子(8)が配置さ
    れており、かつ該素子(8)が付加的に異なった次数の
    強度を補償するために吸収作用を有し、その際吸収作用
    を有する領域と、位相シフト作用を有する領域とがX線
    対物レンズ(5)のフーリエ平面(7)内の異なった面
    に分配されていることを特徴とするX線顕微鏡。
  2. 【請求項2】素子(8)が、支持体シート(9)に施さ
    れた層(11;12)からなる、特許請求の範囲第1項記載
    のX線顕微鏡。
  3. 【請求項3】支持体シート(9)に施された層(11)
    が、ゼロ次の透過するX線ビームが90゜の位相シフトを
    受けるような厚さの中央円板の形を有する、特許請求の
    範囲第1項記載のX線顕微鏡。
  4. 【請求項4】支持体シートに施された層(11)がX線波
    長λ=4.5nmで厚さ0.09μmのクロム層から成る、特許
    請求の範囲第3項記載のX線顕微鏡。
JP62308806A 1986-12-12 1987-12-08 X線顕微鏡 Expired - Fee Related JPH0814640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863642457 DE3642457A1 (de) 1986-12-12 1986-12-12 Roentgen-mikroskop
DE3642457.9 1986-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63163300A JPS63163300A (ja) 1988-07-06
JPH0814640B2 true JPH0814640B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=6316038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308806A Expired - Fee Related JPH0814640B2 (ja) 1986-12-12 1987-12-08 X線顕微鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4870674A (ja)
EP (1) EP0270968B1 (ja)
JP (1) JPH0814640B2 (ja)
DE (2) DE3642457A1 (ja)
DK (1) DK174016B1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH678663A5 (ja) * 1988-06-09 1991-10-15 Zeiss Carl Fa
US5199057A (en) * 1989-08-09 1993-03-30 Nikon Corporation Image formation-type soft X-ray microscopic apparatus
JP2775949B2 (ja) * 1990-01-10 1998-07-16 株式会社ニコン X線光学素子保持枠
US5022061A (en) * 1990-04-30 1991-06-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy An image focusing means by using an opaque object to diffract x-rays
US5204887A (en) * 1990-06-01 1993-04-20 Canon Kabushiki Kaisha X-ray microscope
DE4027285A1 (de) * 1990-08-29 1992-03-05 Zeiss Carl Fa Roentgenmikroskop
US5432607A (en) * 1993-02-22 1995-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for inspecting patterned thin films using diffracted beam ellipsometry
US5432349A (en) * 1993-03-15 1995-07-11 The United State Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fourier transform microscope for x-ray and/or gamma-ray imaging
JP3703483B2 (ja) * 1993-09-15 2005-10-05 カール−ツァイス−スチフツング 位相コントラスト−x線顕微鏡
JP3741411B2 (ja) * 1999-10-01 2006-02-01 株式会社リガク X線集光装置及びx線装置
JP2005519288A (ja) * 2002-03-05 2005-06-30 ムラジン アブベキロビッチ クマホフ, X線顕微鏡
US7245696B2 (en) * 2002-05-29 2007-07-17 Xradia, Inc. Element-specific X-ray fluorescence microscope and method of operation
US7365909B2 (en) * 2002-10-17 2008-04-29 Xradia, Inc. Fabrication methods for micro compounds optics
US7119953B2 (en) * 2002-12-27 2006-10-10 Xradia, Inc. Phase contrast microscope for short wavelength radiation and imaging method
DE10352741B4 (de) * 2003-11-12 2012-08-16 Austriamicrosystems Ag Strahlungsdetektierendes optoelektronisches Bauelement, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
US20050211910A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Jmar Research, Inc. Morphology and Spectroscopy of Nanoscale Regions using X-Rays Generated by Laser Produced Plasma
GB0409572D0 (en) * 2004-04-29 2004-06-02 Univ Sheffield High resolution imaging
US7302043B2 (en) * 2004-07-27 2007-11-27 Gatan, Inc. Rotating shutter for laser-produced plasma debris mitigation
US7466796B2 (en) * 2004-08-05 2008-12-16 Gatan, Inc. Condenser zone plate illumination for point X-ray sources
US7452820B2 (en) * 2004-08-05 2008-11-18 Gatan, Inc. Radiation-resistant zone plates and method of manufacturing thereof
US8001862B2 (en) * 2007-11-20 2011-08-23 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Reverse drive assembly for a motorcycle
CN102365052B (zh) * 2009-03-27 2015-05-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 利用圆形光栅进行差分相衬成像
US9291578B2 (en) 2012-08-03 2016-03-22 David L. Adler X-ray photoemission microscope for integrated devices
US9129715B2 (en) 2012-09-05 2015-09-08 SVXR, Inc. High speed x-ray inspection microscope
JP2022069273A (ja) * 2020-10-23 2022-05-11 株式会社リガク 結像型x線顕微鏡

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49300A (ja) * 1972-03-15 1974-01-05
US4105289A (en) * 1976-04-29 1978-08-08 University Patents, Inc. Apparatus and method for image sampling
JPS6049300A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 日本電子株式会社 X線顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270968A3 (en) 1989-08-02
DE3788508D1 (de) 1994-01-27
DK652287A (da) 1988-06-13
DK174016B1 (da) 2002-04-15
EP0270968A2 (de) 1988-06-15
US4870674A (en) 1989-09-26
EP0270968B1 (de) 1993-12-15
DK652287D0 (da) 1987-12-11
DE3642457A1 (de) 1988-06-30
JPS63163300A (ja) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0814640B2 (ja) X線顕微鏡
Zhang et al. Elimination of zero-order diffraction in digital off-axis holography
Lindaas et al. X-ray holographic microscopy by means of photoresist recording and atomic-force microscope readout
WO2009076700A1 (en) Phase-contrast imaging method and apparatus
Endo et al. Interference electron microscopy by means of holography
Heck et al. Resolution determination in X-ray microscopy: an analysis of the effects of partial coherence and illumination spectrum
Fuhse et al. Waveguide-based off-axis holography with hard x rays
US20080019482A1 (en) X-ray imaging apparatus and method with an x-ray interferometer
DE102019205527A1 (de) Diffraktiver Biosensor
Momose Development toward high-resolution X-ray phase imaging
US7113564B2 (en) X-ray imaging apparatus and method with an X-ray interferometer
Tomita et al. Off-axis electron micro-holography
Ru et al. Electron holography available in a non-biprism transmission electron microscope
Solak et al. Fabrication of high-resolution zone plates with wideband extreme-ultraviolet holography
Takano et al. Development of laboratory-based x-ray phase tomographic microscope
Gajdardziska-Josifovska Off-axis electron holography of hetero-interfaces
Altapova et al. X-ray phase-contrast radiography using a filtered white beam with a grating interferometer
Meyer-Ilse et al. Experimental characterization of zone plates for high resolution X-ray microscopy
Rastogi Determination of surface strains by speckle shear photography
Haroutunyan Hard X-Ray Phase-Contrast Laboratory Microscope Based on Three-Block Fresnel Zone Plate Interferometer
Lichte Electron image plane off-axis holography of atomic structures
Gao et al. Imaging properties of photon sieve with a large aperture
Iwata et al. Phase-shifting x-ray shearing interferometer
Momose et al. Phase-imagin g with an x-ray talbot interferometer
Morrison Some aspects of quantitative x-ray microscopy

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees