JPH08145122A - 端末部材およびその組付方法 - Google Patents

端末部材およびその組付方法

Info

Publication number
JPH08145122A
JPH08145122A JP31595394A JP31595394A JPH08145122A JP H08145122 A JPH08145122 A JP H08145122A JP 31595394 A JP31595394 A JP 31595394A JP 31595394 A JP31595394 A JP 31595394A JP H08145122 A JPH08145122 A JP H08145122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engaging
locking
terminal member
terminal
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31595394A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Todate
昭仁 戸館
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Cable System Inc
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP31595394A priority Critical patent/JPH08145122A/ja
Publication of JPH08145122A publication Critical patent/JPH08145122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flexible Shafts (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 係止部材と係合部材との組付がたを少なく
し、嵌合を簡単にすることができる端末部材を提供す
る。 【構成】 コントロ−ルケ−ブルの端末部材1であっ
て、半径方向に設けられた係止溝7を有するシャフト2
と、係止溝7と係止する係合片4とシャフト2を軸方向
に嵌合する係合孔5とからなる有底筒部6を有するノブ
3を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコントロ−ルケ−ブルの
端末部材に関する。さらに詳しくは、係止部材と係合部
材との組付がたを少なくすることができるコントロ−ル
ケ−ブルの端末部材に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に示すようにノブ53の孔にシャフ
ト52を挿入したのち、ネジ54により締付け、ノブ5
3とシャフト52とを係止する(実公昭63−1354
0号公報参照)。このものはネジ54などの止め具が小
さいので取扱いが厄介であり、しかも取付けるために工
具が必要であるなどの問題がある。
【0003】また図6に示すようにクランプ55をシャ
フト52に組付けたのち、シャフト52をノブ53の係
合孔57に挿入し、クランプ55の係止片56がノブ5
3の係合溝58に係止される端末部材51を本出願人は
発明している。このものはノブ53とシャフト52との
軸方向の取付がたが発生し、この取付がたによるすき間
Mからシャフト52の金属面が見え外観意匠が劣るとい
う問題と、操作時のがたを手に感じる、すなわち操作性
が劣るという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は叙上の問題を
解決するためになされたものであり、係止部材と係合部
材との組付がたを少なくすることができる端末部材およ
びその組付方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の端末部材は、
(a)コントロ−ルケ−ブルの端末部材であって、
(b)半径方向に設けられた係止溝を有する係止部材
と、(c)前記係止溝と係止する係合片と、前記係止部
材を軸方向に嵌合する係合孔とからなる有底筒部を有す
る係合部材とからなることを特徴としている。
【0006】また前記係合片が弾性力を有するように係
合部材に一体成形されることが好ましい。
【0007】そして前記係止溝が係止部材に少なくとも
1つ設けられることが好ましい。
【0008】前記係止溝の底が前記係合片の傾きに合わ
せて傾斜して形成されているのが好ましい。
【0009】さらに前記係合片が係合部材に少なくとも
1つ設けられることが好ましい。
【0010】前記係合片と前記係止溝との係止を外すた
め、ピンを挿通するためのピン孔を係合部材と係止部材
との半径方向に形成されることが好ましい。
【0011】本発明の端末部材の組付方法は、(a)前
記係止部材を前記係合部材の係合孔に挿入し、(b)そ
して係止部材の先端縁部が前記係合部材の係合片を半径
方向に撓ませ、(c)さらに係合片が係止溝に係止さ
れ、係合部材と係止部材とが嵌合されうる。
【0012】
【作用】本発明の端末部材は、係止溝と係止する係合片
が弾性力を有するように一体成形されているので係止部
材と係合部材との組付がたを少なくすることができる。
また本発明の端末部材の組付方法によれば、係止部材を
係合部材の係合孔に沿って直線的に挿入させるだけであ
るから係止部材と係合部材との嵌合を簡単にすることが
できる。
【0013】
【実施例】つぎに図面を参照しながら本発明の端末部材
およびその組付方法の実施例を説明する。図1は本発明
の端末部材の一実施例を示す斜視図、図2は図1のI−
I線断面図、図3は本発明の端末部材をコントロ−ルケ
−ブルに組付けた状態を示す説明図、図4aは係合部材
と係止部材との組付前の状態を示す説明図、図4bは係
合部材と係止部材との組付後の状態を示す説明図であ
る。
【0014】図1〜2は本発明の端末部材を示してい
る。端末部材1はシャフト(係止部材)2とノブ(係合
部材)3から構成されている。シャフト2は半径方向に
係止溝7が形成されている。ノブ3は係止溝7と係止す
る係合片4とシャフト2を軸方向に嵌合する係合孔5と
からなる有底筒部6を有している。係止溝7は係合片4
の傾きに合わせて傾斜して形成されている。係合片4は
弾性力を有するように半径方向の内側に一体成形されて
いる。また係合片4が半径方向に撓むことができるよう
に溝8が形成されている。さらにシャフト2と係合孔5
の断面形状を異形とすることでシャフト2の挿入位置は
自然と規制することができる。
【0015】そして係止溝7がシャフト2に少なくとも
1つ設けられていることが好ましい。また係合片4がノ
ブ3に少なくとも1つ設けられていることが好ましい。
【0016】係合片4と係止溝7との係止を外すばあ
い、係合片4を半径方向の外側に押圧させるためのピン
(図示しない)をシャフト2およびノブ3それぞれに形
成されたピン孔9に挿通させることにより行うことがで
きる。
【0017】ノブ3の材質は、ポリアミド(PA)、ポ
リオキシメチレン(POM)等の耐疲労性に優れた樹脂
材料を用いることで係合片4の折損を防止することがで
きる。そしてシャフト2の材質は、S35Cなどの金属
材料を用いることでノブ3との嵌合がスム−ズに行なう
ことができる。
【0018】叙上の端末部材1の形状は、シャフト2と
ノブ3との組付がたを少なくすることができ、嵌合を簡
単にすることができればとくに限定されるものではな
い。
【0019】図3は本発明の端末部材1を組付けたコン
トロ−ルケ−ブル10を示している。コントロ−ルケ−
ブル10にはエンジンコントロ−ルケ−ブル、エンジン
ストップケ−ブルおよびチョ−クケ−ブルなどがある。
【0020】つぎに端末部材1の組付方法を説明する。
図4a〜4bに示すようにシャフト2をノブ3の係合孔
5に矢印A方向に挿入する。そしてシャフト2の先端縁
部が係合片4を半径方向の外側に撓ませる。さらに係止
溝7が係合片4の位置に来ると、係合片4は弾性力によ
り半径方向の内側に戻り係止溝7に係止され、シャフト
2とノブ3とが嵌合されうる。本発明の端末部材の組付
方法は、シャフト2を係合孔5に沿って直線的に挿入さ
せるだけであるからシャフト2とノブ3との嵌合を簡単
にすることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明の端末部材は、係止部材と係合部
材との組付がたを少なくすることができる。また係止部
材と係合部材との嵌合を簡単にすることができる。さら
に端末部材の部品点数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の端末部材の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図2】図1のI−I線断面図である。
【図3】本発明の端末部材をコントロ−ルケ−ブルに組
付けた状態を示す説明図である。
【図4】図4aは係合部材と係止部材との組付前の状態
を示す説明図、図4bは係合部材と係止部材との組付後
の状態を示す説明図である。
【図5】従来の端末部材の一例を示す説明図である。
【図6】従来の端末部材の他の一例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 端末部材 2 シャフト(係止部材) 3 ノブ(係合部材) 4 係合片 5 係合孔 6 有底筒部 7 係止溝 8 溝 9 ピン孔 10 コントロ−ルケ−ブル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)コントロ−ルケ−ブルの端末部材
    であって、(b)半径方向に設けられた係止溝を有する
    係止部材と、(c)前記係止溝と係止する係合片と、前
    記係止部材を軸方向に嵌合する係合孔とからなる有低筒
    部を有する係合部材とからなる端末部材。
  2. 【請求項2】 前記係合片が弾性力を有するように係合
    部材に一体成形された請求項1記載の端末部材。
  3. 【請求項3】 前記係止溝が係止部材に少なくとも1つ
    設けた請求項1または2記載の端末部材。
  4. 【請求項4】 前記係止溝の底が前記係合片の傾きに合
    わせて傾斜して形成された請求項1、2または3記載の
    端末部材。
  5. 【請求項5】 前記係合片が係合部材に少なくとも1つ
    設けた請求項1、2、3または4記載の端末部材。
  6. 【請求項6】 前記係合片と前記係止溝との係止を外す
    ため、ピンを挿通するためのピン孔を係合部材と係止部
    材との半径方向に形成した請求項1、2、3、4または
    5記載の端末部材。
  7. 【請求項7】 (a)前記係止部材を前記係合部材の係
    合孔に挿入し、(b)そして係止部材の先端縁部が前記
    係合部材の係合片を半径方向に撓ませ、(c)さらに係
    合片が係止溝に係止され、係合部材と係止部材とが嵌合
    される請求項1、2、3、4、5または6記載の端末部
    材の組付方法。
JP31595394A 1994-11-25 1994-11-25 端末部材およびその組付方法 Pending JPH08145122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31595394A JPH08145122A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 端末部材およびその組付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31595394A JPH08145122A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 端末部材およびその組付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08145122A true JPH08145122A (ja) 1996-06-04

Family

ID=18071591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31595394A Pending JPH08145122A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 端末部材およびその組付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08145122A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5556222A (en) Quick release mechanism
US4495380A (en) Combined metal and plastic standoff
US5588329A (en) Snap together shift knob construction
GB2128669A (en) Stud fastenings
US5987942A (en) Outer open handle assembly for a vehicle door
AU693879B2 (en) Improved hood assembly for a reel mounting device
JPH08145122A (ja) 端末部材およびその組付方法
JP3662631B2 (ja) シフトレバーノブの取り付け構造
GB2319058A (en) Rotary lever with a means for preventing detachment
JP7437471B1 (ja) 回動つまみの回動軸への取り付け機構
KR0128661Y1 (ko) 카오디오의 볼륨노브 결합 구조
KR200395734Y1 (ko) 자동차용 변속레버의 노브 조립 구조
KR19990027550U (ko) 자동차용 연료주입구 도어의 개폐구조
KR100559723B1 (ko) 시프트 락 케이블 하우징 조립체
JPS6128093Y2 (ja)
JP2519678Y2 (ja) 部品の取付け構造
JPH017890Y2 (ja)
JPH0635081Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
KR0116438Y1 (ko) 시동모우터의 솔레노이드컨택트어셈블리
JP2003217751A (ja) 遊嵌コネクタ
JPH0419693Y2 (ja)
JPH08277828A (ja) シート状部材取付具
JPS5855793Y2 (ja) 部品取付装置
KR100322494B1 (ko) 체인지 케이블 클립
KR200157746Y1 (ko) 카오디오의 에스커션 고정장치