JPH08143419A - アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料 - Google Patents

アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料

Info

Publication number
JPH08143419A
JPH08143419A JP6324097A JP32409794A JPH08143419A JP H08143419 A JPH08143419 A JP H08143419A JP 6324097 A JP6324097 A JP 6324097A JP 32409794 A JP32409794 A JP 32409794A JP H08143419 A JPH08143419 A JP H08143419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atopic
preventing
dermatitises
atopic dermatitis
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6324097A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Fujii
政志 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6324097A priority Critical patent/JPH08143419A/ja
Publication of JPH08143419A publication Critical patent/JPH08143419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】コナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニ抗原
に陽性を示すアトピー性皮膚炎を防止・軽減する目的
で、ダニを皮膚から遠ざけ、ダニ抗原に直接接触しない
ようにする浴用料または化粧料を提供する。 【構成】ダニに忌避性を示す香料成分l−mentho
neまたはd−pulegoneを0.01から90.
0重量%含有する浴用料。または、同上の香料成分を、
0.01〜71.0重量%を配合してなるアトピー性皮
膚炎を予防または軽減する化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コナヒョウヒダニまた
はヤケヒョウヒダニの忌避物質を配合した浴用料・化粧
料であり、アトピー性皮膚炎の原因の一つであるダニを
皮膚から遠ざけて、アトピー性皮膚炎患者がダニ抗原に
接触しないようにする浴用料・化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、アトピー性皮膚炎の増加が顕著に
なってきており、その皮膚炎を抑制するため、多くの対
処療法が報告されてきている。最も皮膚科で多用される
方法は、アレルギー反応を抑制するための副腎皮質ホル
モンの投与である。また、他の抗炎症剤や保湿剤を配合
した化粧料や浴用料もアトピー性皮膚炎の防止等に良く
用いられる。また、殺ダニ効果を賦与した室内散布剤や
化粧料もあった。
【0003】しかしながら、副腎皮質ホルモンは長期投
与による副作用の問題を生じる。また、他の消炎剤の投
与や皮膚の乾燥を防止する保湿剤を配合した化粧料や入
浴料があるが、その効果はステロイド剤より低い。ま
た、保湿剤の中にはアトピー性皮膚炎を憎悪する微生物
の繁殖を促進させる物質もあり、皮膚の乾燥を防止する
が、他方アトピー性皮膚炎を憎悪させる場合もある。他
方、ダニの駆除を目的とした殺ダニ効果をもった薬剤の
散布や塗布等の方法もあるが、この方法においてはダニ
の死滅は認められるものの、死滅したダニは残留したま
まで、問題のダニ抗原の駆除には至らない。また、忌避
剤を部屋等の環境中に散布する方法もあるが、この方法
ではかえって環境中からコナヒョウヒダニまたはヤケヒ
ョウヒダニにとって住環境の良い皮膚にダニを寄せ付け
る事になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来のアトピー性皮膚炎の中でも、コナヒョウヒダニ
またはヤケヒョウヒダニ抗原にたいして過敏性を示す症
例に対し、用いられる物で、副作用を示す事無く、ダニ
抗原をヒト皮膚から駆除する事を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては、コナ
ヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニの忌避性を明確に
測定する方法によって求められた香料成分を浴用料また
は化粧料で全身に塗布する事によって、ダニを皮膚から
駆除することにより、アトピー性皮膚炎を予防または軽
減する。
【0006】ダニに忌避性を示す香料成分として、l−
menthone、d−pulegoneを用いる。
【0007】
【作用】本発明例に係るアトピー性皮膚炎防止型浴用料
は、浴槽に投入した時、均一に分散し、全身の皮膚にま
んべんなく塗布する事が可能で、適度な爽快感があり、
コナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニを忌避させ、
アトピー性皮膚炎によるそう痒を軽減し、掻爬による悪
化も防ぐ。
【0008】本発明に係るアトピー性皮膚炎防止型化粧
料は、コナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニを忌避
させ、ダニ抗原が皮膚に接触する事を避け、アトピー性
皮膚炎を改善に導く製品として提供できる。
【0009】
【実施例】さらに本発明の特徴について、実施例により
詳細に説明する。本発明の実施例および比較例の処方を
表1に示す。実施例は、表1中の成分政府所定変性エタ
ノール、ポリオキシエチレン水素添加ヒマシ油および各
香料成分を加熱撹拌し均一にした後、精製水を加えなが
ら、室温まで冷却撹拌して調製する。比較例(A)は、
ダニの忌避性を示さない香料成分camphorを配合
した浴用料である。比較例(B)は殺ダニ効果の報告さ
れているbenzyl benzoateを配合した浴
用料である。
【表1】
【0010】本発明の実施例及び比較例について、ダニ
の忌避性に関する結果及びダニ抗原に陽性を示すアトピ
ー性皮膚炎患者による臨床試験の結果を示す。
【0011】(1)忌避効果の測定法の詳細とその結
果:シャーレの中に置いた円錐の頂点の凹型のへこみ部
分にコナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニ約30匹
を置き、各試料のエタノール希釈液10μlを天面から
マイクロシリンジを挿入し、凹の中心部から離れた稜線
部分に滴下した。忌避性を示す物質の滴下により、ダニ
は凹から逃避し、滴下部分の反対側に落下する。その落
下したダニを粘着テープ上に捕捉する事により、忌避性
を評価した。すなわち、殺ダニ効果を示す成分の場合、
ダニは凹のへこみ部分の中で死滅し、忌避性を示さない
成分の場合、ダニはすそ野の粘着テープに一様に捕捉さ
れる。その結果を表1の中に示した。
【表1】
【0012】(2)ダニ抗原に陽性を示すアトピー性皮
膚炎患者10名による実施例(A)および比較例(A)
と比較例(B)の二重盲検を用いた臨床試験を実施し
た。その結果を表2に示す。
【表2】
【0013】また、安全性については、ヒトにおける4
8時間の閉塞パッチテストを実施した。被験者は臨床試
験のアトピー性皮膚炎患者10名である。判定には本邦
基準を用いた。その結果を表3に示す。
【表3】
【0014】表1より、l−menthoneが最も低
い濃度で忌避性を示し、d−pulegoneが次に忌
避性を示した。benzyl benzoateにおい
ては、ダニは凹を乗り越える事無く死滅した。希釈に用
いたエタノールは忌避性及び殺ダニ性を認めず、cam
phorは試験に用いた濃度において同様に忌避性及び
殺ダニ性を認めなかった。殺ダニ効果を示す物質は、ダ
ニの死骸が残るためアレルゲン駆除にはならない。
【0015】表2に臨床試験の結果を示したが、実施例
(A)は10例中8例に著効、1例に有効、1例にやや
有効を示し、良好な結果であった。比較例(A)は10
例中1例にやや有効を示したが、残る9例は無効であっ
た。比較例(B)は10例中4例にやや有効を示した。
【0016】表3にパッチテストの結果を示したが、絆
創膏除去30分後に10例中1例に(±)の反応を認め
たが、24時間および48時間には前例陰性であった。
この結果より、本実施例はアトピー性皮膚炎にも高い安
全性を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニ
    の忌避物質である事を特徴とする式1または2で示され
    る香料成分を0.01〜90.0重量%配合してなるア
    トピー性皮膚炎を予防・軽減する浴用料。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】コナヒョウヒダニまたはヤケヒョウヒダニ
    の忌避物質である事を特徴とする式1または2で示され
    る香料成分を0.01〜71.0重量%配合してなるア
    トピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料。
JP6324097A 1994-11-17 1994-11-17 アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料 Pending JPH08143419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324097A JPH08143419A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324097A JPH08143419A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08143419A true JPH08143419A (ja) 1996-06-04

Family

ID=18162134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6324097A Pending JPH08143419A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08143419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000033A1 (en) * 1999-06-28 2001-01-04 Ecosmart Technologies, Inc. Plant essential oils against dust mites
US6391324B2 (en) 2000-05-09 2002-05-21 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Cosmetic skin care compositions containing pulegone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000033A1 (en) * 1999-06-28 2001-01-04 Ecosmart Technologies, Inc. Plant essential oils against dust mites
US6391324B2 (en) 2000-05-09 2002-05-21 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Cosmetic skin care compositions containing pulegone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69921867T2 (de) Mikrobizide Zusammensetzung
DE2418386C2 (de) Mittel zur Behandlung von Akne
EP2744474B1 (de) Medizinische hautschutz-zusammensetzung mit einer die hautbarriere verbessernden wirkstoffkombination
EP2480238A1 (en) Surface coatings for skin
JP2000505048A (ja) シラミ処理剤、ならびに昆虫忌避性のブレンド、ローション、およびスプレー
US5137718A (en) Infection fighting composition for topical application
AU2013370926B2 (en) Improved antimicrobial compositions
US20090214679A1 (en) Pest-combating compositions comprising soy methyl ester
DE112010001992B4 (de) Ektoparasitizide Zusammensetzungen und deren Verwendung zum Bekämpfen von Ektoparasiten
TWI662895B (zh) 粉末狀害蟲忌避組成物之用途及其製造方法
WO2017127799A1 (en) Topical mosquito control product
JP4712393B2 (ja) 口内乾燥の治療に使用できる、過酸化脂質に基づく油性組成物
JPH08143419A (ja) アトピー性皮膚炎を予防・軽減する化粧料または浴用料
CN101406431A (zh) 防蚊叮咬的外用制剂
US20220151915A1 (en) Insect repellent compositions and methods of use
JPH0545563B2 (ja)
JPH0616533A (ja) 化粧品組成物
DE3330628A1 (de) Hautschutz- und -pflegelotion
JP3575033B2 (ja) 外用剤
JP3427445B2 (ja) クリーム剤
DE102020111882A1 (de) Ionische Flüssigkeit als Antitranspirant
JP6571481B2 (ja) 2−シアノアクリレートモノマーの重合促進剤、及び、体毛に繊維を接着させる方法
JPH05331033A (ja) ゲル状昆虫忌避剤
US20230380421A1 (en) Topical mosquito control product with sunscreen
JP4340015B2 (ja) 害虫忌避剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Effective date: 20050412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050523

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees