JPH08141350A - 混合ガスの分離の選択性を強化する方法 - Google Patents

混合ガスの分離の選択性を強化する方法

Info

Publication number
JPH08141350A
JPH08141350A JP7120226A JP12022695A JPH08141350A JP H08141350 A JPH08141350 A JP H08141350A JP 7120226 A JP7120226 A JP 7120226A JP 12022695 A JP12022695 A JP 12022695A JP H08141350 A JPH08141350 A JP H08141350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
polymer
air gap
membrane
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7120226A
Other languages
English (en)
Inventor
Okan Max Ekiner
オーカン・マックス・エキナー
Gregory K Fleming
グレゴリー・ケンダル・フレミング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JPH08141350A publication Critical patent/JPH08141350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1212Coextruded layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/62Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain
    • B01D71/64Polyimides; Polyamide-imides; Polyester-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/62Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain
    • B01D71/64Polyimides; Polyamide-imides; Polyester-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • B01D71/641Polyamide-imides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/62Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain
    • B01D71/64Polyimides; Polyamide-imides; Polyester-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • B01D71/643Polyether-imides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Abstract

(57)【要約】 【目的】 混合ガスの強化された選択性を有するガス分
離隔膜を提供することを目的とする。 【構成】 このガス分離隔膜は、単一ガス成分の相対的
選択性に接近する、混合ガス中のガスの選択性を提供す
る。好ましくは、対応する単一ガスの相対的選択性の少
なくとも65%、好ましくは少なくとも80%である混
合ガスの選択性を提供する。改良されたガス透過隔膜を
製造する方法もまた提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複合又は非対称ガス分
離隔膜に係り、特に、混合ガス中のガスの選択性が、そ
れらの対応する単一ガスの選択性に接近しているガス分
離膜、及びそのような隔膜の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】複合的多成分混合ガスからの1種又はそ
れ以上のガスの分離は、多くの産業において必要であ
る。そのような分離は、最近、冷凍、圧力揺動吸着、及
び隔膜分離のようなプロセスにより工業的に行われてい
る。ガス分離の型では、隔膜分離が、他のプロセスより
も経済的であると考えられている。
【0003】加圧隔膜分離プロセスでは、ガス分離膜の
一方の側が複合的多成分混合ガスと接触させられ、混合
ガス中の所定のガスは、他のガスよりも速く隔膜を透過
する。それによって、ガス分離隔膜は、ある種類のガス
の透過を許容するとともに、一方、相対的な意味では他
のガスに対するバリアとして役立つ。隔膜を透過する相
対的ガス分離速度は、隔膜材料の組成及び形態の特性で
ある。従来、ポリマ−隔膜の固有の透過率は、材料の充
填及び分子自由容積により一部制御されている隔膜中の
ガス拡散と、材料中のガス溶解度との組合せであると示
唆されてきた。選択性は、材料により分離される2種の
ガスの透過率を分割することにより決定される。ガスの
高い選択性を保持するために、欠陥のない緻密な分離層
を形成することもまた非常に望ましい。
【0004】ガス分離において、選択性、フラックス、
及び高温、高圧下での長期にわたる操作に耐える機械的
強度を有する隔膜を用いることもまた有利である。更
に、ガス分離を工業的に実行可能とするために、高い製
品品質で大量に製造することが出来、かつ安価に集合し
て透過装置を得ることが可能な隔膜を用いることが有利
である。
【0005】工業的に実行可能なガス分離隔膜の製造
は、非対称隔膜により非常に単純化された。非対称隔膜
は、溶媒に可溶な非溶媒中のポリマ−溶液の析出により
製造される。そのような隔膜は、傾斜した気孔率の異方
性物質により支持された緻密な分離層により代表され
る。そのような隔膜及びその製造方法は、米国特許第
4,113,628号、第4,378,324号、第
4,460,526号、第4,474,662号、第
4,485,056号、及び第4,512,893号に
開示されている。米国特許第4,717,394号は、
選択されたポリイミドからの非対称分離膜の製造を示し
ている。
【0006】複合ガス分離膜は、典型的には、予備成形
された微細気孔基体上に緻密な分離層を有している。分
離層と基体とは、通常、組成が異なっている。そのよう
な隔膜及びその製造方法の例は、米国特許第4,66
4,669号、第4,689,267号、第4,74
1,829号、第2,947,687号、第2,95
3,502号、第3,616,607号、第4,71
4,481号、第4,714,481号、第4,60
2,922号、第2,970,106号、第2,96
0,462号、及び第4,713,292号に開示され
ている。
【0007】複合ガス分離膜は、一般に多工程プロセス
により製造される。典型的には、複合ガス分離膜は、最
初に異方性、気孔質基体を形成することを必要とする。
その後、基体を膜形成溶液と接触させる。そのような方
法の例は、米国特許第4,826,599号、第3,6
48,845号、第3,508,994号に開示されて
いる。米国特許第4,756,932号は、ディップコ
−ティングにより複合中空−ファイバ−隔膜の形成を示
している。或いは、複合中空−ファイバ−隔膜はまた、
多層ポリマ−溶液層の共押出し、及び、その後の溶媒可
溶非溶媒中の析出によっても製造し得る。
【0008】中空−ファイバ−紡糸プロセスは、中空−
ファイバ−隔膜の形態及び特性に影響を与える多くの変
数に依存する。これらの変数としては、ファイバ−を形
成するために採用されたポリマ−溶液の組成、紡糸中に
中空ファイバ−押出し物の孔に注入された流体の組成、
紡糸口金の温度、中空ファイバ−押出し物を処理するた
めに採用された凝固媒体、凝固媒体の温度、ポリマ−の
凝固の急速性、ファイバ−の押出しの割合、巻き上げロ
−ルへのファイバ−の巻き上げスピ−ド等がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】混合ガスの分離のため
の非対称及び複合隔膜の使用中に、特別の問題が観察さ
れた。特に、ガス分離膜の選択性は、単一ガスの透過率
の相当する比よりも混合ガスのの分離について実質的に
劣っている。例えば、室温でおいて90%のN2と10
%のCO2 を含む原料流を用いたポリイミドのガス分離
膜では、CO2 /N2 の選択性は、約20であり、一
方、CO2 の単一ガス透過率とN2 の単一ガス透過率と
の比は、約40である。それ故、従来の隔膜及び製造プ
ロセスの欠点を避ける隔膜及びその製造方法に対する必
要性が存在する。本発明は、改良された隔膜、特に中空
ファイバ−隔膜、及びその製造方法に向けられている。
本発明は、一般に隔膜に適用し得るものではあるが、特
に、中空ファイバ−の非対称及び複合隔膜への用途を有
する。改良された中空ファイバ−隔膜は、改良された透
過特性及び機械的強度を有するファイバ−を提供するた
めの、所望のファイバ−の形態を達成するために、紡糸
溶液の組成及び紡糸プロセスの条件を変化させることに
より製造される。ファイバ−隔膜は、特に、高い供給圧
の使用を必要とするガス分離に有用である。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、1種又はそれ
以上の膜形成ポリマ−を押出して初期隔膜を形成し、次
いで析出させて隔膜を形成することにより製造されたガ
ス分離膜を提供する。この隔膜は非対称又は複合的であ
る。膜形成ポリマ−は、これに限定されないが、ポリス
ルホン、ポリエ−テルスルホン、ポリエ−テルイミド、
ポリイミド又はポリアミドのようなポリマ−とすること
が出来る。初期隔膜は、任意ではあるが、流体浴中で隔
膜を凝固させる前に部分的に乾燥させることが出来る。
初期隔膜は、急冷され、次いで溶媒の残りを除去してガ
ス分離膜を形成することが出来る。
【0011】隔膜は、中空ファイバ−、及び膜のような
形状に成形することが出来る。複合隔膜は、ガスを分離
するための第2の分離層を支持する第1の層材料を含む
少なくとも2つの成分を有する。第2の層は、隔膜の外
表面に緻密なガス分離層を含む非対称隔膜の形であり得
る。
【0012】改良されたガス分離隔膜は、隔膜の形態を
調整することにより製造される。ガラス質ポリマ−マト
リックスにおける収着及び輸送のための速いガス及び遅
いガスのデュワルモ−ド競合を少なくする、隔膜の緻密
な分離層における自由容積を減少させることにより、有
利は特性が達成されるものと考えられる。
【0013】よりデュワルモ−ド競合の傾向にある隔膜
の分離構造における高い自由容積を有する高フラックス
隔膜は、混合ガスCO2 フラックス及びCO2 (10
%)/N2 (90%)選択性のより大きい低下を示して
いる。このデュワルモ−ド競合は、次の文献に示されて
いる。
【0014】Reversible Isopenta
ne−Induced Depression of
Carbon Deoxide Permiation
through Polycarbonate by
R.T.Chern,W.J.Koros,H.B.
Hopfenberg, and V.T.Stann
ett; Department of Chemic
al Enginnering, North Car
olina State University, R
aleigh, North Carolina 27
650, Journal of Polymer S
cience; Polymer Physics E
dition, Vol.21,753−763(19
83) 混合ガスの選択性の低下は、原料混合物中の遅いガスの
濃度を減少させることにより低減される。
【0015】所望の隔膜の形態は、紡糸ポリマ−溶液の
組成と紡糸プロセスの条件を調整することにより得られ
る。特に、紡糸ド−プ溶液中のポリマ−の重量%を増加
させ、紡糸口金の温度を増加させ、空気ギャップ中の初
期隔膜の対流時間を増加させ、及び/又は急冷浴の温度
を減少させることにより、有利な特性を得ることが出来
る。
【0016】本発明の多成分ガス分離隔膜を製造するた
めの好ましい方法は、次の工程を具備する。
【0017】a.第1のポリマ−を適切な溶媒に溶解し
て、コア溶液を形成する工程、 b.第2のポリマ−を溶媒に溶解して、少なくとも26
重量%、好ましくは27〜35重量%、最も好ましくは
27〜29重量%の前記第2のポリマ−を有するシ−ス
溶液を形成する工程、 c.前記コア及びシ−ス溶液を、80℃を越える温度、
好ましくは85〜100℃で、少なくとも1つの中空フ
ァイバ−紡糸オリフィスを通して共押出しして、少なく
とも1つの初期多成分中空ファイバ−隔膜を提供する工
程、 d.前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、2.0cm
を越える、好ましくは4.0cmを越える、最も好まし
くは7〜10cmの空気ギャップを通して引き出す工
程、及び e.前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、25℃未満
の、好ましくは0〜20℃の、最も好ましくは5〜15
℃の凝固浴に導入し、固化して中空ファイバ−隔膜とす
る工程。
【0018】対応する方法は、非対称ガス分離隔膜を製
造するためにも用いられる。
【0019】これらのプロセスパラメ−タ−は隔膜ファ
イバ−のフラックス及び選択性を変化させるために調整
され得るが、驚くべきことに、本発明により製造された
ファイバ−の選択性は、混合ガス中のガスの選択性が単
一ガスの相対的選択性に近づくように改良されることが
見いだされた。好ましい隔膜は、対応する単一ガスの相
対的選択性の少なくとも65%、好ましくは少なくとも
80%、最も好ましくは少なくとも90%である混合ガ
スの選択性を提供する。
【0020】本発明は、改良された多成分及び非対称の
ガス分離隔膜の製造を許容する。この隔膜の製造におい
て、ガス分離層として広範囲の材料を用いることが出来
る。これらの材料としては、ポリアミド、ポリイミド、
ポリエステル、ポリカ−ボネ−ト、コポリカ−ボネ−ト
エステル、ポリエ−テル、ポリエ−テルケトン、ポリエ
−テルイミド、ポリエ−テルスルホン、ポリスルホン、
ポリビニリデンフルオライド、ポリベンズイミダゾ−
ル、ポリベンズオキサゾ−ル、ポリアクリロニトリル、
セルロ−ス誘導体、ポリアゾ芳香族、ポリ(2,6−ジ
メチルフェニレンオキシド)、ポリフェニレンオキシ
ド、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリヒドラジド、ポリア
ゾメチン、ポリアセタ−ル、酢酸セルロ−ス、硝酸セル
ロ−ス、エチルセルロ−ス、スチレン−アクリロニトリ
ルコポリマ−、臭素化ポリ(キシレンオキシド)、スル
ホン化ポリ(キシレンオキシド)、テトラハロゲン置換
のポリカ−ボネ−ト、テトラハロゲン置換のポリエステ
ル、テトラハロゲン置換のポリカ−ボネ−トエステル、
ポリキノキサリン、ポリアミドイミド、ポリアミドエス
テル、ポリシロキサン、ポリアセチレン、ポリホスファ
ゼン、ポリエチレン、ポリ(4−メチルペンテン)、ポ
リ(トリメチルシリルプロピン)、ポリ(トリアルキル
シリスアセチレン)、ポリ尿素、ポリウレタン、その混
合物、そのコポリマ−、その置換された物質等がある。
更に、重合可能な物質、即ち、加硫可能なシロキサン等
のような硬化してポリマ−を形成する物質が、本発明の
ガス分離膜を形成するのに適切な材料であると考えられ
る。多成分隔膜の緻密なガス分離層のための好ましい材
料としては、米国特許第5,085,676号に開示さ
れているような、芳香族ポリアミド組成物及び芳香族ポ
リイミド組成物がある。
【0021】本発明の多成分隔膜のための適切な基体材
料としては、ポリスルホン、ポリエ−テルスルホン、ポ
リアミド、ポリイミド、ポリエ−テルイミド、ポリエス
テル、ポリカ−ボネ−ト、コポリカ−ボネ−トエステ
ル、ポリエ−テル、ポリエ−テルケトン、ポリビニリデ
ンフルオライド、ポリベンズイミダゾ−ル、ポリベンズ
オキサゾ−ル、セルロ−ス誘導体、ポリアゾ芳香族、ポ
リ(2,6−ジメチルフェニレンオキシド)、ポリアリ
レンオキシド、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリヒドラジ
ド、ポリアゾメチン、酢酸セルロ−ス、硝酸セルロ−
ス、エチルセルロ−ス、臭素化ポリ(キシレンオキシ
ド)、スルホン化ポリ(キシレンオキシド)、ポリキノ
キサリン、ポリアミドイミド、ポリアミドエステル、そ
の混合物、そのコポリマ−、その置換された物質等があ
る。しかし、異方性基体隔膜に製造され得るどのような
物質も、本発明の基体層として有用性があるので、上記
物質に限定されるべきではない。基体層のための好まし
い物質は、ポリスルホン、ポリエ−テルスルホン、ポリ
エ−テルイミド、ポリイミド及びポリアミド組成物であ
る。特に好ましい基体物質は、米国特許第5,085,
676号に開示されている。
【0022】非対称隔膜及び多成分隔膜の基体ガス分離
層両方のためのポリマ−は、膜形成に充分な高い分子量
を有するべきである。
【0023】本発明のガス分離隔膜は、平隔膜又は中空
ファイバ−隔膜のような様々な形状をとり得る。この隔
膜は、有利に利用可能な表面積のため、中空ファイバ−
隔膜の形が好ましい。平隔膜は、分離及び支持層のため
のポリマ−溶液を共押出しし、初期多成分隔膜を形成す
ることにより製造され得る。
【0024】本発明の隔膜の製造 本発明を例示するため、以下の説明は、2成分、即ちガ
ス分離成分と基体成分を有する多成分隔膜を形成するこ
とを示す。しかし、この方法は、非対称隔膜の形成に有
用であるので、これに限定されるべきではない。加え
て、本発明の多成分隔膜は、2成分以上の層を含む。追
加の層は、ガス分離層、構造層、適合層、基体層、環境
問題を減少させる層、又はその組合せとして機能する。
これらの追加の層は、ガス分離層及び基体層に採用され
ている材料を含む。
【0025】多成分隔膜のそれぞれの層の材料は、プロ
セス中又はガス分離に採用されるとき、複合隔膜の一体
性を確保するに十分な適合性を有するべきである。
【0026】中空ファイバ−の形の多成分中空ファイバ
−隔膜は、支持ポリマ−溶液と分離ポリマ−溶液の共押
出しにより形成され得る。例えば、それらの層のための
ポリマ−溶液は、ファイバ−の構造の一体性を維持する
ために、初期中空ファイバ−孔内の圧力、又は孔流体を
維持しつつ、多チャンネル紡糸口金を通して共押出しさ
れる。
【0027】そのような多チャンネル紡糸口金は、多成
分ファイバ−の溶融押出しに使用される従来例に記載さ
れている。
【0028】ポリマ−の共押出し、及びその装置及びプ
ロセスは、従来から公知である。しかし、ガス分離隔膜
の製造のための改良された発明は、新規であり、驚異的
なものである。
【0029】中空ファイバ−隔膜の製造に際しては、分
離層は、ガスにさらされる隔膜の面積を最大にするた
め、ファイバ−の外表面に分離層が形成されるのが好ま
しい。しかし、分離層はまた、ファイバ−の内層に形成
されてもよい。本発明の多成分中空ファイバ−隔膜は、
約75〜1,000ミクロン、好ましくは100〜35
0ミクロンの外径、約25〜300ミクロン、好ましく
は25〜75ミクロンの壁厚を有する。好ましくは、フ
ァイバ−の孔の径は、ファイバ−の外径の約1/2〜3
/4である。
【0030】得られた隔膜の気孔率は、隔膜の空孔容積
が、含まれる容積の10〜90%、好ましくは約30〜
70%となるに十分は値である。
【0031】中空ファイバ−隔膜の製造に採用されるポ
リマ−は、得られた紡糸ド−プ組成物が紡糸口金を通し
て押出され、紡糸プロセスのその後の工程で処理され得
る自己保持性中空ファイバ−を形成するに十分な高分子
量を有している。70℃における紡糸ド−プの典型的な
ゼロ−剪断粘度は、数100ポアズ、好ましくは100
〜500ポアズである。
【0032】上述のように、紡糸ド−プ組成物は紡糸口
金を通して押出され、中空ファイバ−隔膜を形成する。
紡糸口金への紡糸ド−プの(ド−プの立法センチメ−ト
ル/単位時間で測定された)供給体積流量、及びファイ
バ−の巻き上げ速度は、製造速度、ファイバ−サイズ、
形態、及び引出し速度を制御するために変化し得る。好
ましくは、紡糸ド−プの供給体積流量は、50〜500
cc/分、最も好ましくは100〜300cc/分であ
る。
【0033】本発明の方法に採用される紡糸口金は、押
出し中、初期ファイバ−の引出しを促進するに十分な紡
糸ド−プの粘度に達するに十分な温度に維持される。一
般に、紡糸口金は、40〜130℃、好ましくは60〜
100℃に維持される。
【0034】中空ファイバ−紡糸口金を通してのポリマ
−溶液の押出し中、中空ファイバ−の形状の形成を促進
するため、ファイバ−の孔に孔流体が注入される。孔流
体は、遅い凝固速度を提供するため、及びファイバ−の
引出しを許容するため、ポリマ−のための溶媒と非溶媒
との混合物であり得るか、又はN2 のような不活性ガス
であり得る。適切な孔流体としては、これらに限定され
るものではないが、水、N−メチルピロリドン(NM
P)、ジメチルホルムアミド(DMF)、及びジメチル
アセトアミド(DMAc)がある。好ましくは、孔流体
は、DMAc、NMP、DMF等のような溶媒と水との
混合物を含む。
【0035】紡糸口金の出口では、初期ファイバ−は、
流体凝固浴と接触する直前に、ガス雰囲気の空気ギャッ
プにさらされる。圧力、温度、雰囲気の組成、及びファ
イバ−がガス雰囲気にさらされる時間の選択は、初期フ
ァイバ−の形態を制御するようになされる。
【0036】典型的には、初期ファイバ−は、室温の下
で空気ギャップを通過する。空気ギャップ媒体の温度
は、初期ファイバ−からの溶媒の蒸発を促進させるよう
に変化し得る。一般に、空気ギャップは、常温及び高温
であり得る。好ましくは、空気ギャップの温度は常温で
ある。
【0037】空気ギャップのガス雰囲気の組成は、一般
に初期ファイバ−からの溶媒の蒸発を促進させるように
選択される。可能なガス組成は、これらに限定されない
が、窒素、He、Ar、Xe等のような不活性ガスを含
む。或いは、大気圧以下の圧力を空気ギャップに採用し
てもよい。好ましくは、空気ギャップには、空気及び不
活性ガスを採用し得る。最も好ましくは、空気ギャップ
には、空気を採用し得る。
【0038】空気ギャップのガス雰囲気と接触させた
後、巻き上げロ−ルにより巻かれる前に溶媒の抽出によ
りファイバ−を凝固させるために、ファイバ−は凝固浴
に通される。浴の組成及び温度の選択は、凝固速度及び
ファイバ−の形態を制御するためになされる。本発明に
採用される凝固浴の可能な組成としては、これらに限定
されないが、水、脂肪族アルコ−ル、脂肪族アルコ−ル
の混合物、脂肪族アルコ−ルと水の混合物がある。凝固
浴の他の可能な組成としては、DMF、NMP、及びD
MAcの水溶液がある。好ましくは、凝固浴の組成は、
脂肪族アルコ−ルと水の混合物である。より好ましく
は、浴の組成は水である。凝固浴の温度は、凝固速度及
びファイバ−の形態を制御するために変化され得る。一
般に、浴は25℃未満、好ましくは0〜20℃、最も好
ましくは5〜15℃の温度に維持される。初期ファイバ
−のための適切な凝固浴組成は、採用されたポリマ−溶
液の組成及び所望の結果に応じて変化する。一般に、凝
固浴媒体は、溶媒又は紡糸ド−プの溶媒混合物に可溶で
あるが、しかし、ポリマ−に対しては非溶媒である。し
かし、凝固浴は、複合隔膜の個々の層における所望の特
性を達成するために変化し得る。例えば、多成分隔膜の
場合、分離層ポリマ−溶液の溶媒は、異なる溶媒抽出速
度を許容する基体層ポリマ−溶液の溶媒よりも凝固浴に
可溶ではない。それ故、凝固浴は、水と、水に可溶な有
機溶媒との多成分混合物であり、溶媒はポリマ−から除
去される。浴の温度及び組成はまた、凝固の程度及び速
度に影響を与えるように制御され得る。凝固浴によるフ
ァイバ−の処理の後、ファイバ−は、巻き上げロ−ル又
は他の適切な回収装置により巻かれる。
【0039】ファイバ−の引出し速度とファイバ−の押
出し速度との比は、広範に変化し得る。一般に、ファイ
バ−の押出し速度は2〜100メ−トル/分、好ましく
は3〜50メ−トル/分、最も好ましくは5〜20メ−
トル/分である。同様に、ファイバ−の引出し速度は、
5〜500メ−トル/分、最も好ましくは50〜150
メ−トル/分である。
【0040】初期隔膜は、所定の条件の下で任意に乾燥
され、次いで、ポリマ−に対し非溶媒であるがポリマ−
溶媒の溶媒である凝固浴中で析出される。初期膜は、1
0〜200℃、好ましくは25〜100℃で、0.01
〜10分、好ましくは0.05〜1.0分、オ−ブンを
通すことにより任意に乾燥され得る。初期膜は次いで凝
固浴中で析出される。
【0041】得られたファイバ−隔膜は、残留溶媒等を
除去するために洗浄され、その後、乾燥される。典型的
には、洗浄は、25℃〜100℃、好ましくは25℃〜
75℃の水中に、実質的にすべての残留溶媒、紡糸ド−
プ中の残留添加物のような他の不純物を除去するに十分
な期間、置くことにより行われる。その後、ファイバ−
は空気で乾燥され、又は溶媒の交換により脱水される。
例えば、ポリアラミドファイバ−は、最初にメタノ−ル
を用いて、次いでFREON−113を用いることによ
る、2工程溶媒交換により脱水され得る。そのような溶
媒交換法は、公知であり、米国特許第4,080,74
3号、第4,080,744号、及び第4,120,0
98号に記載されている。あるいは、ファイバ−は空気
等のような大気中で加熱することにより脱水され得る。
【0042】ポリマ−溶液のための典型的な溶媒として
は、ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトア
ミド、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド等
がある。これらの溶媒は、本発明の好ましいポリマ−材
料、即ちポリスルホン、ポリエ−テルスルホン、ポリア
ミド、ポリイミド、及びポリエ−テルイミドについて有
用である。しかし、これらの溶媒は、単に例示するもの
であって、これらに限定されるものではない。
【0043】溶媒混合物もまた、隔膜の層を形成するた
めに採用されたポリマ−溶液に使用してもよい。特定の
溶媒混合物は変化し得る。例えば、揮発性又は溶媒和力
において異なる2種又はそれ以上の溶媒を用いることが
出来る。
【0044】溶媒混合物はまた、ポリマ−膨潤剤、及び
非溶媒成分のような追加の成分を含んでもよい。これら
の追加の成分は、例えばポリマ−溶液を初期のゲル化に
近付けることにより、隔膜の緻密な分離層の形態に所望
の異方性を達成するために有用である。これらの追加の
成分は、凝固浴において抽出可能な又は抽出可能でない
ものとして特徴づけられものでもよい。抽出可能な成
分、即ち水性凝固浴中で抽出可能な物質は、例えば層内
における気孔形成体として有用である。抽出可能な成分
としては、無機塩、及びポリビニルピロリドンのような
ポリマ−がある。採用され得る追加の成分の例として
は、例えば凝固浴の組成に不溶な個別のモノマ−材料、
湿分により硬化可能なシロキサンのような重合可能な物
質、及び適合性又は非適合性ポリマ−がある。上述の追
加の成分の例は、単に例示したものであって、これらに
限定されるものではない。本発明の多成分隔膜を形成す
るために採用された製造プロセスは、一般に隔膜の主要
な成分に依存する。例えば、2成分中空ファイバ−隔膜
の製造においては、紡糸パラメ−タ−の選択は、基体層
溶液の紡糸性に依存する。このことは、本発明により形
成された2成分隔膜が、下地基体層と同一の条件で紡糸
され得ることを意味している。
【0045】改良された特性 本発明により提供された驚くべき利点は、改良されたガ
ス分離特性を有する非対称又は多成分隔膜の製造能力で
ある。本発明のガス分離隔膜の有利な特性は、ガラス質
ポリマ−マトリックスにおける収着及び輸送のデュワル
モ−ド競合を少なくするための、隔膜の減少した自由容
積から生ずる。自由容積は、ガスの収着及び輸送のため
に利用される緻密な膜中の容積である。自由容積は、全
体の巨視的容積から振動する巨大分子により占められる
容積を引くことにより計算され得る。高自由容積を有す
る高フラックス隔膜は、天然ガスのスイ−トニング(C
2 /CH4 )及び窒素又は空気からの二酸化炭素の分
離のような用途において、混合ガスの選択性を減少させ
るデュワルモ−ド競合の傾向があることがわかった。減
少した自由容積を有する隔膜分離層の厚さは、所望のレ
ベルの生産性を得るように制御される。
【0046】従来技術では、隔膜の生産性を増加させる
手段として、ガス分離隔膜の自由容積を増加させること
が求められてきた。米国特許第4,880,440号
(Kesting et al)には、以下のことが記
載されている。
【0047】「本発明まで、ガス分離のために使用され
る所定の疎水性ガス質ポリマ−の自由容積を増加させる
ために、2つの選択が用いられた。第1に、隔膜の密度
を減少させることが出来、加圧下でCO2 にさらすこと
による隔膜の膨潤により自由容積を増加させることが出
来る。加圧下での二酸化炭素は膨潤剤として作用し、非
常な高圧下では、超臨界液体溶媒として機能し、このよ
うにCO2 は巨大分子の一方から他方への移動を許容す
るポリマ−とポリマ−との相互作用を少なくする。例え
ば、Erb及びPaul,J.Membrane Sc
i.,8,11(1981)は、溶融物の押出しによる
ポリスルホン膜のCO2 の吸収が、60atmまでCO
2 にさらすことにより増加することを示している。Er
bらは、明確には述べていないが、増加したCO2 の吸
収は増加した自由容積によるものであった。第2に、ポ
リマ−を、稠密充填を妨げるように修正せうることが出
来る。Chern et al.,Materials
Science ofSynthetic Memb
ranes,ACS Symposium Serie
s269,D.Lloyd,ed.1985:p40
は、ビスフェノ−ルAを用いるポリスルホンから製造さ
れた膜が、4.4のCO2 についてのP及び28のCO
2 /CH4 についてのアルファを示し、テトラメチルビ
スフェノ−ルAを用いて作られたポリスルホンから製造
された膜が、21のCO2 についてのP及び68のCO
2 /CH4 についてのアルファを示している。後者のポ
リマ−におけるメチル基は、隣接する鎖間の緊密な接近
を原子立体的に妨げ、それによって自由容積及び透過率
を増加させる。」Kesting et alは、増加
した自由容積を有するガラス質の疎水性ポリマ−からな
る、傾斜した密度の皮と巨大空孔のない形態を有する非
対称ガス分離隔膜を開示している。
【0048】しかし、従来例は、好ましくは経済的に価
値のある生産性のレベルで、高い混合ガス選択性を得る
ための、ファイバ−分離隔膜の形態における制御された
レベルの減少した自由容積を提供するように、中空ファ
イバ−ガス分離隔膜の押出し方法を示していない。最も
簡単な場合、本発明は、分離層と気孔質基体層の2成分
隔膜を製造することが出来る。分離層は、緻密でも非対
称でもよい。加えて、本発明は、そうでなければ経済的
に有用な隔膜に製造することが非常に困難な、分離膜材
料からガス分離隔膜を形成することを可能とすることに
より、従来技術の利点を保持する。本発明はまた、溶解
性、溶液粘度、又は他のレオロジ−の問題のため、工業
的に有用な隔膜に製造することが容易ではなかった他の
隔膜材料の使用を有利に可能とする。
【0049】本発明の隔膜は、優れたガス分離特性を有
する。本発明において形成された多成分ファイバ−隔膜
は、基体層の容易な製造を維持するとともに、分離膜の
優れたガス分離特性を有する。
【0050】本発明の隔膜の有用性 本発明の新規な隔膜は、広範囲のガス分離の用途を有し
ている。例えば、本発明の隔膜は、燃焼の促進のため濃
縮された酸素を提供するための、空気からの酸素の分
離、不活性系を提供するための空気からの窒素の分離、
精製及びアンモニアプラントにおける炭化水素ガスから
の水素の分離、synガス系における水素からの二酸化
炭素の分離、及び炭化水素からの二酸化炭素又は硫化水
素の分離に有用である。
【0051】しかし、本発明の多成分隔膜は、これらの
ガス分離い限定されない。一般に、すべての公知の隔膜
分離は、本明細書に記載された新規な隔膜を用いること
から利益を得ることが出来る。例えば、この隔膜は、逆
浸透圧、微細濾過、限外濾過、又は、有効な分離を行う
ために、複合混合物内のある成分の隔膜との親和性を必
要とする2成分分離のような他の分離における用途があ
る。一般に必要な親和性を有する物質は、有用な隔膜に
は容易には製造出来ない。しかし、本発明は、そのよう
な隔膜の有効な製造を可能とする。
【0052】
【実施例】以下の実施例では、特に示さない限り、すべ
ての温度は「摂氏」で示し、すべての「部」、「パ−セ
ント」は「重量部」、「重量%」で示す。
【0053】等方性の緻密な隔膜を透過するガスの透過
率は、一般にセンチバレル(Barrer)で定義され
る。センチバレルは、標準温度及び圧力において隔膜を
透過したガスの立方センチメ−トルに隔膜の厚さ(セン
チメ−トル)をかけ、透過の時間(秒)及び隔膜の分圧
差(Hg)で割った値である。即ち、 センチバレル=10-12 ・cm3 (STP)・cm/
(cm2 ・sec・cm・Hg) 非対称隔膜を透過するガスのフラックスは、以下のよう
にガスの透過単位GPUにより定義される。
【0054】GPU=10-6・cm3 (STP)/(c
2 ・sec・cm・Hg) 単位は上述の通りである。
【0055】比較例1 米国特許第5,085,676号に示されているよう
に、重量比90:10のULTEM(登録商標)100
0(ゲネラルエレクトリック社から市販)ポリイミド、
及びMATRIMID(登録商標)5218(チバガイ
ギ−社から市販)ポリイミドからなる31重量%のポリ
マ−ブレンドと、2.3重量%のLiNO3 と、9.3
重量%のテトラメチルスルホンと、1.6重量%の無水
酢酸と、0.3重量%の酢酸のN−メチルピロリドン溶
液とを含む基体溶液を、559ミクロン(5.59×1
-4m)の外径及び254ミクロン(2.54×10-4
m)の内径のファイバ−チャンネル寸法を有する複合フ
ァイバ−紡糸口金を通して、104cm3 /hrの速度
及び80℃の温度で共押出した。26重量%のMATR
IMID(登録商標)5218ポリイミドと、7.8重
量%のテトラメチルスルホンと、1.3重量%の無水酢
酸と、0.26重量%の酢酸のN−メチルピロリドン溶
液とを含む基体溶液を、11.9cm3 /hrの速度で
共押出した。90重量%のN−メチルピロリドンのH2
O溶液を、46cm3 /hrの速度で複合ファイバ−の
孔に注入した。初期フィラメントは室温にある4cmの
長さの空気ギャップを通して27℃に維持された水凝固
浴中を走行させ、90メ−トル/分の速度で巻き上げ
た。この例では、平均押出し速度に対する引上げ速度と
して定義された紡糸引出し比は、9と計算された。水で
湿ったファイバ−は、50℃で約12時間、走行する水
で洗浄され、米国特許第4,080,744号及び第
4,120,098号に示すように脱水された。このこ
とは、特に水をメタノ−ルと置換すること、及びメタノ
−ルをノルマルヘキサンと置換すること、及び真空オ−
ブン(2.67kPa)中で乾燥することを含んでい
る。
【0056】このファイバ−は、米国特許第4,23
0,463号に示すように、緻密な分離層を通して突出
した欠陥をシ−ルするように処理された。この処理は、
特に、ファイバ−の外面を1重量%のSYLGARD
(登録商標)184を含むヘキサン溶液と接触させるこ
とを含んでいる。後処理のそれぞれの工程にファイバ−
をさらす時間は、室温及びファイバ−孔内における真空
(2.67kPa)中で30分であった。
【0057】27℃においてファイバ−のシェル側に1
75psiを加えつつ、混合ガスCO2 /N2 (10/
90モル)について、ファイバ−をテストした。その結
果を以下に示す。
【0058】CO2 の生産性=110GPU CO2 /N2 選択性=17 同じファイバ−を、室温下で、単一ガスCO2 及びN2
の透過特性についてテストした。その結果を以下に示す 単一ガスCO2 の生産性=298GPU 単一ガスN2 の生産性=8.5GPU 単一ガスCO2 /N2 の生産性=35GPU 単一ガスの選択性に対する混合ガスの選択性の比は49
%であった。
【0059】実施例1 比較例1に記載されたのと同一の基体溶液と、26重量
%のMATRIMID(登録商標)5218ポリイミ
ド、8.6重量%のテトラメチルスルホン、1.4重量
%の無水酢酸、0.29重量%の酢酸のN−メチルピロ
リドン溶液を含む分離ポリマ−溶液を用いることによ
り、複合ファイバ−を紡糸した。この基体及び分離溶液
を、比較例1に示すファイバ−チャンネル寸法を有する
複合ファイバ−紡糸口金を通して、216cm3 /hr
の速度及び97℃の温度で共押出した。90重量%のN
−メチルピロリドンのH2 O溶液を、48cm3 /hr
の速度で複合ファイバ−の孔に注入した。初期フィラメ
ントは室温にある7.5cmの長さの空気ギャップを通
して10℃に維持された水凝固浴中を走行させ、80メ
−トル/分の速度で巻き上げた。この例では、平均押出
し速度に対する引上げ速度として定義された紡糸引出し
比は、3.9と計算された。水で湿ったファイバ−は、
比較例1に示すように洗浄され、脱水された。
【0060】このファイバ−は、比較例1に示すよう
に、欠陥をシ−ルするように処理され、27℃において
ファイバ−のシェル側に175psiを加えつつ、混合
ガスCO2 /N2 (10/90モル)について、ファイ
バ−をテストした。その結果を以下に示す。
【0061】CO2 の生産性=50GPU CO2 /N2 選択性=30 同じファイバ−を、室温下で、単一ガスCO2 及びN2
の透過特性についてテストした。その結果を以下に示す 単一ガスCO2 の生産性=97GPU 単一ガスN2 の生産性=2.7GPU 単一ガスCO2 /N2 の生産性=36GPU 単一ガスの選択性に対する混合ガスの選択性の比は83
%であった。
【0062】比較例2 27重量%のMATRIMID(登録商標)5218、
5.4重量%のTHERMOGUARD(登録商標)2
30(M&Tケミカル社から市販)、1.4重量%の無
水酢酸、0.3重量%の酢酸のN−メチルピロリドン溶
液を含む溶液を、比較例1に記載されたファイバ−チャ
ンネル寸法を有する紡糸口金を通して、200cm3
hrの速度及び75℃の温度で共押出した。85重量%
のN−メチルピロリドンのを含む溶液を、50cm3
hrの速度でファイバ−の孔に注入した。初期フィラメ
ントは室温にある14cmの長さの空気ギャップを通し
て6℃に維持された水凝固浴中を走行させ、68メ−ト
ル/分の速度で巻き上げた。この例では、紡糸引出し比
は、4と計算された。水で湿ったファイバ−は、比較例
1に示すように洗浄され、脱水された。このファイバ−
は、比較例1に示すように欠陥をシ−ルするように後処
理され、25℃においてファイバ−のシェル側に175
psiを加えつつ、混合ガスCO2 /N2 について、フ
ァイバ−をテストした。その結果を以下に示す。
【0063】CO2 の生産性=71GPU CO2 /N2 選択性=20 同じファイバ−を、室温下で、単一ガスCO2 及びN2
の透過特性についてテストした。その結果を以下に示す 単一ガスCO2 の生産性=162GPU 単一ガスN2 の生産性=4.2GPU 単一ガスCO2 /N2 の生産性=20GPU 単一ガスの選択性に対する混合ガスの選択性の比は51
%であった。
【0064】実施例2 この実施例は、非対称中空ファイバ−についての本発明
の実施例を示す。
【0065】29重量%のMATRIMID(登録商
標)5218、8.7重量%のテトラメチルスルホン、
1.5重量%の無水酢酸、及び3重量%の酢酸、及び
0.9重量%のLiClと、のN−メチルピロリドン溶
液を含むポリマ−溶液を、比較例1に示すファイバ−チ
ャンネル寸法を有する複合ファイバ−紡糸口金を通し
て、200cm3 /hrの速度及び97℃の温度で共押
出した。90重量%のN−メチルピロリドンのH2 O溶
液を、50cm3 /hrの速度でファイバ−の孔に注入
した。初期フィラメントは室温にある7.5cmの長さ
の空気ギャップを通して6℃に維持された水凝固浴中を
走行させ、55メ−トル/分の速度で巻き上げた。この
例では、紡糸引出し比は、3.2と計算された。ファイ
バ−は、比較例1に示すように洗浄され、脱水され、比
較例1に示すように後処理され、27℃においてファイ
バ−のシェル側に175psiを加えつつ、混合ガスC
2 /N2 (10/90モル)について、ファイバ−を
テストした。その結果を以下に示す。
【0066】CO2 の生産性=54GPU CO2 /N2 選択性=31 同じファイバ−を、室温下で、単一ガスCO2 及びN2
の透過特性についてテストした。その結果を以下に示す 単一ガスCO2 の生産性=90GPU 単一ガスN2 の生産性=2.3GPU 単一ガスCO2 /N2 の生産性=39GPU 単一ガスの選択性に対する混合ガスの選択性の比は79
%であった。
【0067】比較例及び実施例において製造された隔膜
の紡糸条件及び得られた透過特性を下記表1にまとめ
た。
【0068】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレゴリー・ケンダル・フレミング アメリカ合衆国、デラウエア州 19808、 ウイルミントン、ウエスト・ゼベンコ・ド ライブ 1915

Claims (80)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)ガス分離隔膜の一方の側を混合ガ
    スと接触させる工程、及び (b)前記混合ガスの中のガスの1種又はそれ以上を前
    記隔膜に選択的に透過させる工程を具備し、 (c)前記混合ガス中の2種のガスについての選択性
    は、混合ガス中の対応する単一ガスの相対的選択性の少
    なくとも65%であることを特徴とする混合ガスの分離
    方法。
  2. 【請求項2】 前記混合ガスは2酸化炭素及びメタンで
    ある請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記混合ガスは2酸化炭素及び窒素であ
    る請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記混合ガスは、約1:9の比の2酸化
    炭素と窒素である請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記混合ガス中の2種のガスについての
    選択性は、混合ガス中の対応する単一ガスの相対的選択
    性の少なくとも80%である請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 (a)第1のポリマ−を適切な溶媒に溶
    解して、コア溶液を形成する工程、 (b)第2のポリマ−を溶媒に溶解して、少なくとも2
    6重量%の前記第2のポリマ−を有するシ−ス溶液を形
    成する工程、 (c)前記コア及びシ−ス溶液を、80℃を越える温度
    で、少なくとも1つの中空ファイバ−紡糸オリフィスを
    通して共押出しして、少なくとも1つの初期多成分中空
    ファイバ−隔膜を提供する工程、 (d)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、4.0c
    mを越える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (e)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を凝固浴に導
    入し、固化して中空ファイバ−隔膜とする工程を具備す
    る多成分ガス分離隔膜を製造する方法。
  7. 【請求項7】 前記シ−ス溶液は、27〜35重量%の
    前記第2のポリマ−を含む請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記紡糸口金の温度は、85〜100℃
    である請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記空気ギャップは、少なくとも7cm
    である請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項6に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記凝固浴の温度は、25℃未満であ
    る請求項6に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項6に記載の方法。
  15. 【請求項15】 (a)第1のポリマ−を適切な溶媒に
    溶解して、コア溶液を形成する工程、 (b)第2のポリマ−を溶媒に溶解してシ−ス溶液を形
    成する工程、 (c)前記コア及びシ−ス溶液を、80℃を越える温度
    で、少なくとも1つの中空ファイバ−紡糸オリフィスを
    通して共押出しして、少なくとも1つの初期多成分中空
    ファイバ−隔膜を提供する工程、 (d)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、4.0c
    mを越える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (e)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を25℃未満
    の温度の凝固浴に導入し、固化して中空ファイバ−隔膜
    とする工程を具備する多成分ガス分離隔膜を製造する方
    法。
  16. 【請求項16】 前記シ−ス溶液は、少なくとも26重
    量%の前記第2のポリマ−を含む請求項15に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 前記シ−ス溶液は、27〜35重量%
    の前記第2のポリマ−を含む請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項15に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項15に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項15に記載の方法。
  24. 【請求項24】 (a)第1のポリマ−を適切な溶媒に
    溶解して、コア溶液を形成する工程、 (b)第2のポリマ−を溶媒に溶解して、少なくとも2
    6重量%の前記第2のポリマ−を有するシ−ス溶液を形
    成する工程、 (c)前記コア及びシ−ス溶液を、少なくとも1つの中
    空ファイバ−紡糸オリフィスを通して共押出しして、少
    なくとも1つの初期多成分中空ファイバ−隔膜を提供す
    る工程、 (d)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、空気ギャ
    ップを通して引き出す工程、及び (e)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を25℃未満
    の凝固浴に導入し、固化して中空ファイバ−隔膜とする
    工程を具備する多成分ガス分離隔膜を製造する方法。
  25. 【請求項25】 前記シ−ス溶液は、27〜29重量%
    の前記第2のポリマ−を含む請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記紡糸口金の温度は、80℃未満で
    ある請求項24に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記空気ギャップは、少なくとも4c
    mである請求項24に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項24に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記凝固浴の温度は、25℃未満であ
    る請求項24に記載の方法。
  33. 【請求項33】 (a)第1のポリマ−を適切な溶媒に
    溶解して、コア溶液を形成する工程、 (b)第2のポリマ−を溶媒に溶解して、少なくとも2
    6重量%の前記第2のポリマ−を有するシ−ス溶液を形
    成する工程、 (c)前記コア及びシ−ス溶液を、少なくとも1つの中
    空ファイバ−紡糸オリフィスを通して共押出しして、少
    なくとも1つの初期多成分中空ファイバ−隔膜を提供す
    る工程、 (d)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を、4.0c
    mを越える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (e)前記初期多成分中空ファイバ−隔膜を凝固浴に導
    入し、固化して中空ファイバ−隔膜とする工程を具備す
    る多成分ガス分離隔膜を製造する方法。
  34. 【請求項34】 前記シ−ス溶液は、27〜35重量%
    の前記第2のポリマ−を含む請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記紡糸口金の温度は、80℃未満で
    ある請求項33に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項33に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項33に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項37に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項33に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項39に記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記凝固浴の温度は、25℃未満であ
    る請求項33に記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項33に記載の方法。
  43. 【請求項43】 (a)ポリマ−を溶媒に溶解して、2
    6重量%又はそれ以上のポリマ−を有するシ−ス溶液を
    形成する工程、 (b)前記溶液を、80℃を越える温度で、少なくとも
    1つの中空ファイバ−紡糸オリフィスを通して共押出し
    して、少なくとも1つの初期中空ファイバ−隔膜を提供
    する工程、 (c)前記初期中空ファイバ−隔膜を、4.0cmを越
    える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (d)前記初期中空ファイバ−隔膜を凝固浴に導入し、
    固化して中空ファイバ−非対称隔膜とする工程を具備す
    る非対称ガス分離隔膜を製造する方法。
  44. 【請求項44】 前記シ−ス溶液は、27〜35重量%
    の前記ポリマ−を含む請求項43に記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項43に記載の方法。
  46. 【請求項46】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項43に記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項43に記載の方法。
  49. 【請求項49】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項48に記載の方法。
  50. 【請求項50】 前記凝固浴の温度は、25℃未満であ
    る請求項43に記載の方法。
  51. 【請求項51】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項43に記載の方法。
  52. 【請求項52】 (a)ポリマ−を溶媒に溶解してシ−
    ス溶液を形成する工程、 (b)前記溶液を、80℃を越える温度で、少なくとも
    1つの中空ファイバ−紡糸オリフィスを通して共押出し
    して、少なくとも1つの初期中空ファイバ−隔膜を提供
    する工程、 (c)前記初期中空ファイバ−隔膜を、4.0cmを越
    える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (d)前記初期中空ファイバ−隔膜を25℃未満の凝固
    浴に導入し、固化して中空ファイバ−非対称隔膜とする
    工程を具備する非対称ガス分離隔膜を製造する方法。
  53. 【請求項53】 前記シ−ス溶液は、少なくとも26重
    量%の前記ポリマ−を含む請求項52に記載の方法。
  54. 【請求項54】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項52に記載の方法。
  55. 【請求項55】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項52に記載の方法。
  56. 【請求項56】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項55に記載の方法。
  57. 【請求項57】 前記初期中空ファイバ−は、少なくと
    も3.0の引出し比で空気ギャップ中を引き出される請
    求項52に記載の方法。
  58. 【請求項58】 前記引出し比は3.0〜6.0である
    請求項57に記載の方法。
  59. 【請求項59】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項52に記載の方法。
  60. 【請求項60】 (a)ポリマ−を溶媒に溶解して、
    少なくとも26重量%の前記ポリマ−を含むシ−ス溶液
    を形成する工程、 (b)前記溶液を、少なくとも1つの中空ファイバ−紡
    糸オリフィスを通して共押出しして、少なくとも1つの
    初期中空ファイバ−隔膜を提供する工程、 (c)前記初期中空ファイバ−隔膜を、4.0cmを越
    える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (d)前記初期中空ファイバ−隔膜を25℃未満の凝固
    浴に導入し、固化して中空ファイバ−非対称隔膜とする
    工程を具備する非対称ガス分離隔膜を製造する方法。
  61. 【請求項61】 前記シ−ス溶液は、少なくとも27〜
    35重量%の前記ポリマ−を含む請求項60に記載の方
    法。
  62. 【請求項62】 前記紡糸口金の温度は、80℃を越え
    る請求項60に記載の方法。
  63. 【請求項63】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項60に記載の方法。
  64. 【請求項64】 前記空気ギャップは、少なくとも4c
    mである請求項60記載の方法。
  65. 【請求項65】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項64に記載の方法。
  66. 【請求項66】 前記引出し比は少なくとも3.0であ
    る請求項60に記載の方法。
  67. 【請求項67】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項60に記載の方法。
  68. 【請求項68】 (a)ポリマ−を溶媒に溶解して、
    少なくとも26重量%の前記ポリマ−を含むシ−ス溶液
    を形成する工程、 (b)前記溶液を、少なくとも1つの中空ファイバ−紡
    糸オリフィスを通して共押出しして、少なくとも1つの
    初期中空ファイバ−隔膜を提供する工程、 (c)前記初期中空ファイバ−隔膜を、4.0cmを越
    える空気ギャップを通して引き出す工程、及び (d)前記初期中空ファイバ−隔膜を凝固浴に導入し、
    固化して中空ファイバ−非対称隔膜とする工程を具備す
    る非対称ガス分離隔膜を製造する方法。
  69. 【請求項69】 前記シ−ス溶液は、少なくとも27〜
    35重量%の前記ポリマ−を含む請求項68に記載の方
    法。
  70. 【請求項70】 前記紡糸口金の温度は、80℃を越え
    る請求項68に記載の方法。
  71. 【請求項71】 前記紡糸口金の温度は、85〜100
    ℃である請求項71に記載の方法。
  72. 【請求項72】 前記空気ギャップは、少なくとも7c
    mである請求項68記載の方法。
  73. 【請求項73】 前記空気ギャップは、7〜9cmであ
    る請求項72に記載の方法。
  74. 【請求項74】 前記引出し比は少なくとも3.0であ
    る請求項68に記載の方法。
  75. 【請求項75】 前記凝固浴の温度は、25℃未満であ
    る請求項68に記載の方法。
  76. 【請求項76】 前記凝固浴の温度は、0〜20℃であ
    る請求項69に記載の方法。
  77. 【請求項77】 前記中空ファイバ−隔膜は、混合ガス
    中の対応する単一ガスの相対的選択性の少なくとも65
    %である前記混合ガス中の2種のガスについての選択性
    を有する、請求項6、15、24、33、43、52、
    60、又は68に記載の方法。
  78. 【請求項78】 前記中空ファイバ−隔膜は、混合ガス
    中の対応する単一ガスの相対的選択性の少なくとも80
    %である前記混合ガス中の2種のガスについての選択性
    を有する、請求項77に記載の方法。
  79. 【請求項79】 前記第2のポリマ−は、ポリイミドを
    含む請求項6、15、24、又は33に記載の方法。
  80. 【請求項80】 前記ポリイミドは、登録商標MATR
    IMID5218である請求項79に記載の方法。
JP7120226A 1994-05-18 1995-05-18 混合ガスの分離の選択性を強化する方法 Pending JPH08141350A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US246201 1981-03-23
US08/246,201 US5468430A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Process of making multicomponent or asymmetric gas separation membranes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08141350A true JPH08141350A (ja) 1996-06-04

Family

ID=22929694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120226A Pending JPH08141350A (ja) 1994-05-18 1995-05-18 混合ガスの分離の選択性を強化する方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5468430A (ja)
EP (1) EP0682976A3 (ja)
JP (1) JPH08141350A (ja)
CA (1) CA2149699A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051436A (ja) * 2010-05-13 2015-03-19 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated ポリマー、ポリマー膜及びその製造方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785741A (en) 1995-07-17 1998-07-28 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges, Claude Process and system for separation and recovery of perfluorocompound gases
IE80909B1 (en) * 1996-06-14 1999-06-16 Air Liquide An improved process and system for separation and recovery of perfluorocompound gases
TW408161B (en) * 1997-04-30 2000-10-11 Mitsubishi Rayon Co Ink degassing hollow film, ink degassing method, ink degassing apparatus
CN1150144C (zh) * 1997-05-02 2004-05-19 纳幕尔杜邦公司 用半透膜从碳氟化合物中分离出二氧化碳
EP0980347B1 (en) * 1997-05-02 2004-04-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Separation of co 2? from unsaturated fluorinated compounds by semipermeable membrane
US5922791A (en) 1997-12-19 1999-07-13 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Polymer blend membranes with improved mechanical properties
US6296686B1 (en) * 1998-06-03 2001-10-02 Praxair Technology, Inc. Ceramic membrane for endothermic reactions
NL1010458C2 (nl) * 1998-11-03 2000-05-04 Search B V S Longitudinaal versterkte zelfdragende capillaire membranen en gebruik daarvan.
GB9824621D0 (en) * 1998-11-11 1999-01-06 Univ Strathclyde Super selective hollow fibre membranes
US6623639B2 (en) * 1999-03-19 2003-09-23 Bend Research, Inc. Solvent-resistant microporous polybenzimidazole membranes
KR100341293B1 (ko) * 1999-12-20 2002-06-22 박호군 형태학적 조절을 이용한 고성능 선택투과성을 가지는열방성 액정고분자 복합 기체분리막
AUPQ610700A0 (en) * 2000-03-08 2000-03-30 Crown Limited Automatic table game
US7942274B2 (en) * 2000-05-24 2011-05-17 Millipore Corporation High-throughput asymmetric membrane
US7229665B2 (en) * 2001-05-22 2007-06-12 Millipore Corporation Process of forming multilayered structures
US6688477B2 (en) 2001-05-03 2004-02-10 Air Products And Chemicals, Inc. Composite membranes
US7011694B1 (en) 2001-05-14 2006-03-14 University Of Kentucky Research Foundation CO2-selective membranes containing amino groups
GB0126881D0 (en) * 2001-11-08 2002-01-02 Inst Materials Research & Eng Manufacture of polyimide hollow fibres
US7951449B2 (en) 2002-06-27 2011-05-31 Wenguang Ma Polyester core materials and structural sandwich composites thereof
US7025804B2 (en) * 2002-12-02 2006-04-11 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for separating hydrocarbon-containing gas mixtures using hydrocarbon-resistant membranes
US6946015B2 (en) * 2003-06-26 2005-09-20 The Regents Of The University Of California Cross-linked polybenzimidazole membrane for gas separation
GB2411352B (en) * 2004-02-26 2008-09-17 Fr Hitemp Ltd Aircraft fuel tank and inerting system therefor
US10499828B2 (en) * 2004-03-05 2019-12-10 Lifescience Solutions, Llc System and method for heart monitoring
US7917195B2 (en) 2004-03-05 2011-03-29 Lifesciences Solutions LLC Systems, methods and computer program products for heart monitoring
US7527673B2 (en) * 2004-03-26 2009-05-05 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Polyimide based mixed matrix composite membranes
US20060011063A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Honeywell International Inc. High temperature gas separation membrane suitable for OBIGGS applications
US6997971B1 (en) * 2004-07-28 2006-02-14 The Regents Of The University Of California Cross-linked polybenzimidazole membrane for gas separation
US7393383B2 (en) * 2005-01-14 2008-07-01 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Separation membrane made from blends of polyimide with polyamide or polyimide-amide polymers
US8103065B2 (en) * 2006-01-05 2012-01-24 Lifescience Solutions Llc Assessment of medical conditions
US7803214B2 (en) * 2006-07-21 2010-09-28 Ube Industries, Ltd. Asymmetric hollow-fiber gas separation membrane, gas separation method and gas separation membrane module
DE502007005183D1 (de) * 2007-01-09 2010-11-11 Samsung Sdi Co Ltd CO2-Separator für eine Direktmethanol-Brennstoffzelle (DMFC)
JP4628431B2 (ja) * 2007-01-09 2011-02-09 三星エスディアイ株式会社 直接メタノール燃料電池用co2セパレータ
DE102007019051B3 (de) * 2007-04-23 2008-10-09 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Hohlfaserkapillarmembran und Verfahren zu deren Herstellung
US8398743B2 (en) * 2007-05-08 2013-03-19 General Electric Company Methods and systems for reducing carbon dioxide in combustion flue gases
US20090007779A1 (en) * 2007-05-17 2009-01-08 Coignet Philippe A Method and system of providing carbon dioxide-enriched gas for greenhouses
WO2009003174A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Georgia Tech Research Corporation Sorbent fiber compositions and methods of using the same
CA2691549C (en) 2007-06-27 2014-10-28 Georgia Tech Research Corporation Sorbent fiber compositions and methods of temperature swing adsorption
US8377172B2 (en) * 2009-06-11 2013-02-19 Georgia Tech Research Corporation Fiber sorbents
US8845784B2 (en) * 2010-01-12 2014-09-30 University Of South Carolina Composite mixed carbonate ion and electron conducting membranes and reactant gas assisted chemical reactors for CO2 separation and capture
US9295951B2 (en) * 2011-09-27 2016-03-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Gas separation membrane
CA2908503C (en) * 2013-04-01 2021-12-21 Petroliam Nasional Berhad Polysulfone membrane having high selectivity
US9370749B2 (en) 2013-04-24 2016-06-21 Battelle Memorial Institute Porous multi-component material for the capture and separation of species of interest
EP4085992A1 (en) 2016-11-04 2022-11-09 Dow Global Technologies Llc Method of making improved polyimide separation membranes
CN109937084B (zh) 2016-11-10 2022-05-24 陶氏环球技术有限责任公司 改进的制备碳分子筛中空纤维膜的方法
CN110382086B (zh) * 2017-02-10 2022-10-11 佐治亚科技研究公司 用于侵蚀性气体分离的碳分子筛膜
EP3606649B1 (en) 2017-04-06 2022-06-22 Dow Global Technologies LLC Method for forming asymmetric polyvinylidine chloride membranes and method for forming carbon molecular sieve membranes therefrom
KR102542793B1 (ko) 2017-08-14 2023-06-14 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 탄소 분자체 중공 섬유 멤브레인의 개선된 제조 방법
US20210324142A1 (en) 2018-08-23 2021-10-21 Dow Global Technologies Llc Cross-linked polyimide membranes and carbon molecular sieve hollow fiber membranes made therefrom
CN113453790A (zh) 2019-01-25 2021-09-28 陶氏环球技术有限责任公司 由碳形成聚合物-聚偏二氯乙烯共聚物共混物生产的碳分子筛膜
JP6609386B1 (ja) * 2019-02-05 2019-11-20 川崎重工業株式会社 空気浄化システム
CN112705017B (zh) * 2020-12-21 2022-05-27 中国人民解放军空军军医大学 基于复合膜分离器构建的富氧集体防护系统和控制方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4561864A (en) * 1974-03-21 1985-12-31 Institute Of Gas Technology Gas sweetening by membrane permeation
US4597777A (en) * 1983-02-15 1986-07-01 Monsanto Company Membrane gas separation processes
US4472175A (en) * 1983-06-30 1984-09-18 Monsanto Company Asymmetric gas separation membranes
US4530703A (en) * 1983-06-30 1985-07-23 Monsanto Company Cross-linked polyarylene oxide membranes
JPS6119813A (ja) * 1984-06-20 1986-01-28 Agency Of Ind Science & Technol ポリイミド中空糸の製造法
US4684376A (en) * 1984-10-03 1987-08-04 Standard Oil Company Process for the modification of aromatic polymers via Friedel-Crafts reactions to produce novel polymers and the use thereof
FR2577227B1 (fr) * 1985-02-11 1987-05-15 Inst Nat Rech Chimique Membranes asymetriques ou composites a base de polyquinoxalines, leur application possible en permeation gazeuse et plus particulierement pour le fractionnement des melanges gazeux, et notamment la deshydratation et la desacidification des gaz, specialement les hydrocarbures gazeux
US4939235A (en) * 1985-09-26 1990-07-03 Foster-Miller, Inc. Biaxially oriented ordered polybenzothiazole film
US4705540A (en) * 1986-04-17 1987-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide gas separation membranes
ES2052605T3 (es) * 1986-08-15 1994-07-16 Permea Inc Membranas asimetricas de separacion de gas que tienen peliculas de densidad graduada.
US4717394A (en) * 1986-10-27 1988-01-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide gas separation membranes
EP0294737B1 (en) * 1987-06-12 1994-09-21 Kuraray Co., Ltd. Polysulfone hollow fiber membrane and process for making the same
JPH0673616B2 (ja) * 1987-10-09 1994-09-21 宇部興産株式会社 ポリイミド二層中空糸膜の製造法
US4874401A (en) * 1987-11-20 1989-10-17 The Dow Chemical Company Gas separation membranes from bisphenol AF polycarbonates and polyestercarbonates
US4955993A (en) * 1987-12-07 1990-09-11 The Dow Chemical Company Semi-permeable hollow fiber gas separation membranes possessing a non-external discriminating region
US4880442A (en) * 1987-12-22 1989-11-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide gas separation membranes
GB2221917B (en) * 1988-05-16 1992-10-21 Nippon Steel Corp Organic polymer separation membrane having fluorene skeleton and oxygen enrichment device utilizing same
US4994095A (en) * 1988-12-27 1991-02-19 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Semipermeable membranes based on specific 4,4'-(1H-alkylidene)bis[2,3,6-trialkylphenol]type polyesters
US5055114A (en) * 1988-12-27 1991-10-08 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Semipermeable membranes based on specified tetrabromobisphenol type polyesters
US4932986A (en) * 1989-05-09 1990-06-12 Allied-Signal Inc. Cross-linked gas selective membranes
US5055116A (en) * 1989-05-22 1991-10-08 Hoechst Celanese Corp. Gas separation membranes comprising miscible blends of polyimide polymers
US4931181A (en) * 1989-06-02 1990-06-05 Membrane Technology & Research, Inc. Composite membranes for fluid separations
US4990255A (en) * 1989-06-02 1991-02-05 Membrane Technology & Research Inc. Composite membranes for fluid separations
US5042992A (en) * 1990-03-21 1991-08-27 W. R. Grace & Co.-Conn. Gas separation material
US5085774A (en) * 1990-08-30 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric membranes
US5102600A (en) * 1990-08-30 1992-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric membranes
US5085676A (en) * 1990-12-04 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Novel multicomponent fluid separation membranes
US5209883A (en) * 1991-04-17 1993-05-11 Hoechst Celanese Corp. Fabrication of fluoropolymer hollow fibers for asymmetric membranes
US5181940A (en) * 1991-08-01 1993-01-26 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Hollow fiber membranes
US5163977A (en) * 1991-08-22 1992-11-17 The Dow Chemical Company Semi-permeable gas separation membranes containing non-ionic surfactants possessing improved resistance to thermal compaction and processes for making and using the same
JP2671072B2 (ja) * 1991-11-26 1997-10-29 宇部興産株式会社 ガス分離膜の製造法
US5213689A (en) * 1992-01-08 1993-05-25 Hoechst Celanese Corp. Asymmetric fluoropolymer-coated polyolefin hollow fibers
US5232472A (en) * 1992-11-03 1993-08-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide and polyamide-imide gas separation membranes
US5352273A (en) * 1993-04-14 1994-10-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Alkyl substituted aromatic polyester gas separation membranes
US5407467A (en) * 1993-10-25 1995-04-18 Membrane Technology And Research, Inc. Sour gas treatment process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051436A (ja) * 2010-05-13 2015-03-19 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated ポリマー、ポリマー膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5468430A (en) 1995-11-21
US5618332A (en) 1997-04-08
EP0682976A2 (en) 1995-11-22
CA2149699A1 (en) 1995-11-19
US5820659A (en) 1998-10-13
EP0682976A3 (en) 2000-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08141350A (ja) 混合ガスの分離の選択性を強化する方法
US5181940A (en) Hollow fiber membranes
EP0732143B1 (en) Fluid separation membranes prepared from blends of polyimide polymers
US5085676A (en) Novel multicomponent fluid separation membranes
US5795920A (en) Polymeric dope solution for use in the preparation of an integrally skinned asymmetric membrane
JP2566973B2 (ja) 中空繊維不整ガス分離膜の形成方法
US5599380A (en) Polymeric membrane
US5871680A (en) Method and apparatus for spinning hollow fiber membranes
US5443728A (en) Method of preparing membranes from blends of polyetherimide and polyimide polymers
CA2145451C (en) Process for producing composite membranes
US5891572A (en) Method of preparing membranes from blends of polymers
US5490931A (en) Fabrication of a fluoropolymer hollow fiber having a defect-free separation layer
Puri Fabrication of hollow fibre gas separation membranes
US6017474A (en) Highly permeable polyethersulfone hollow fiber membranes for gas separation
US5011637A (en) Preparing cellulose ester membranes for gas separation
US20160184775A1 (en) Manufacturing carbon molecular sieve membranes using a pyrolysis atmosphere comprising sulfur-containing compounds
US6015516A (en) Ultrathin high-performance hollow fiber membranes
JP2688882B2 (ja) 気体分離用複合膜の製造方法
KR20020015749A (ko) 이중 상분리유도 법을 이용한 기체분리막 제조방법
WO1993012868A1 (en) Spinning of asymmetric hollow fibre membranes which have a dense, non-porous top layer and a porous under layer or have both a porous top layer and a porous under layer
EP0420832B1 (en) Asymmetric gas separation membranes having improved strength
JPS59228016A (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸状膜及びその製造方法
WO1994004253A2 (en) Polyazole polymer-based membranes for fluid separation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927