JPH08141302A - 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置 - Google Patents

溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置

Info

Publication number
JPH08141302A
JPH08141302A JP32975794A JP32975794A JPH08141302A JP H08141302 A JPH08141302 A JP H08141302A JP 32975794 A JP32975794 A JP 32975794A JP 32975794 A JP32975794 A JP 32975794A JP H08141302 A JPH08141302 A JP H08141302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
combustion gas
concentrate
ejecting
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32975794A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamazaki
茂 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA NETSU KANRI KOGYO KK
Original Assignee
OSAKA NETSU KANRI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA NETSU KANRI KOGYO KK filed Critical OSAKA NETSU KANRI KOGYO KK
Priority to JP32975794A priority Critical patent/JPH08141302A/ja
Publication of JPH08141302A publication Critical patent/JPH08141302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液に含まれ
る水分を蒸発させて濃縮する工程と、これにより生成さ
れた残留濃縮物を自動的に排出することを連続して一体
的に行うようにしてなる。 【効果】熱エネルギーを有効利用すると共に運転操作が
容易で、設置面積を最小限に抑えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の 利用分野】本発明は、各種産業の生産工程
において発生する高含水率の溶液や廃液の水分の蒸発・
濃縮に関する。
【0002】
【従 来の技 術】90%以上の含水率の高い溶液や廃
液を濃縮する方法としては、大別して間接加熱方式によ
る熱交換器によるもの、燃焼ガスを液中に噴出させる方
式等がある前者の間接加熱方式では熱効率が悪く、ライ
ニングコストや製作費が嵩む。また後者の燃焼ガスを液
中に噴出させる方式では燃焼が不安定であり、燃焼ガス
の圧力が高く、燃焼空気用ファンの動力が大きく必要で
あり、又、濃縮物の排出は間欠かポンプによって行われ
連続的に行い難い欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述問題点に
鑑み各種産業の生産工程より発生する含水率の高い溶液
や廃液を単一の装置で蒸発・濃縮し濃縮液を自動排出す
る方法としての濃縮装置を提案することを目的とする。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明に係る溶液濃縮方法にあっては、溶
液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液の水分を蒸発させて
濃縮する工程と、これにより生成された残留濃縮物を自
動的に排出することを連続して一体的に行うようにして
なる構成を採用するものである。
【0005】また、請求項2の発明に係る溶液濃縮装置
にあっては、溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液の水
分を蒸発させて濃縮する工程と、これにより生成された
残留濃縮物を自動的に排出することを連続して一体的に
行うようにしてなると共に、燃焼ガスの噴出口の位置と
溶液の水位を一定に調整するようにしてなる構成を採用
するものである。
【0006】また、請求項3の発明に係る溶液濃縮装置
にあっては、溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液の水
分を蒸発させて濃縮する工程とこれにより生成された残
留濃縮物を自動的に排出することを連続して一体的に行
うようにしてなると共に、調整された水位の上部に当る
噴出筒に小径のガス噴出孔を複数個設けて燃焼ガスの一
部を液中に噴出させることなくリークさせることによ
り、燃焼の安定を保つと共に蒸発水分と排ガスの混合物
を過熱状態にし可視白煙を消去するように構成する。
【0007】また、請求項4の発明に係る溶液濃縮装置
にあっては、溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液の水
分を蒸発させて濃縮する工程とこれにより生成された残
留濃縮物を自動的に排出することを連続して一体的に行
うようにしてなると共に、蒸発水分と排気ガスが均一な
温度に混り合うように且液滴が飛散しないように旋回羽
根を設けるように構成する。
【0008】
【 作 用 】請求項1の発明に係る溶液の濃縮方法に
よれば、燃焼ガスを溶液中に噴出させて該溶液に含まれ
る水分を蒸発・濃縮し燃焼ガスの顕熱をすべて利用する
ことができ、また残留濃縮物は調整された水位の高さに
開口されたスクリューコンベヤーにより自動的に排出す
ることを連続して一体的に行うことを特徴としているか
ら運転操作が容易でランニングコストや設備費が低廉で
ある。
【0009】また、請求項2の発明に係る溶液の濃縮装
置によれば燃焼ガスの噴出筒の噴出口の溶液中の深さ
は、ガス圧力に応じた高さに位置させるので連続した溶
液の蒸発・濃縮が可能となる。
【0010】また、請求項3の発明に係る溶液の濃縮装
置によれば前項で示した噴出筒に調整された溶液の水位
の上部に小径のガス噴出孔を同一円周上に複数個設ける
ことにより燃焼ガスの一部が溶液中を通らず蒸発水分と
混合し過熱状態となって排出される。この小径の噴出孔
を設けることにより燃焼筒内のガス圧力は常に一定を保
持し溶液水位の高さの変動があっても安定した燃焼状態
を維持することが可能となる。また、小径の噴出孔を出
たガスと溶液の蒸発水分が混合して過熱状態となるため
蒸発物の可視白煙を消去するので環境保全の向上に役立
つものである。
【0011】また、請求項4の発明に係る濃縮装置によ
れば前項で示した蒸発水分と小径の噴出孔を出たガスを
均一な過熱状態にするための旋回案内羽根を設けること
で一層の効果が期待されるばかりでなく液滴の飛散を防
止するものである。
【0012】
【 実 施例 】図1は、本発明の一実施例の溶液濃縮
装置を示す。該図において濃縮装置を形成する円筒下部
円錐形本体1の上部中心に燃焼筒2を配置し2の下部に
燃焼ガス噴出筒3を円錐状の下部に残留濃縮物排出口4
に連結するスクリューコンベヤー13を設ける。蒸発濃
縮手段は円筒下部円錐形の本体1の上部中心に耐火材5
で保護された燃焼筒2を配し、2の下部に円錐状の燃焼
ガス噴出筒3を取付ける噴出筒3には本体1の溶液の水
位20より若干上部に小径の孔15を同一円周上に複数
個設けてある。頂部には重油バーナー6を装備し7は燃
焼空気入口8は重油入口で9はバーナー制御盤である。
また本体1の側部に水面計10溶液投入口11と点検口
12を設けている。また、本体1の円錐状の底部に残留
濃縮液排出口4を設けそれに連結したスクリューコンベ
ヤー13を本体の水位20と同一の高さに開口してその
下部に残留濃縮液タンク18を設置する。また、本体1
と燃焼筒2の間の蒸発水分とガスの混合物の通路に旋回
羽根16を取付けて排気筒17より排出する構成であ
る。19は1の支持脚である。
【0013】
【発 明の効 果】請求項1の発明に係る溶液中に燃焼
ガスを噴出させて該水分を蒸発・濃縮し、これによって
生成される残留濃縮物を自動的に排出することを連続的
に一体的に行うので熱エネルギーを有効利用すると共に
運転操作が容易であり装置内にコンベヤーの他に可動部
がないため故障の恐れがなく、メンテナンスも容易であ
る。従つて極めて経済的効果の高い装置である。
【0014】また、請求項2の発明に係る濃縮装置は請
求項1の目的を補足し連続安定運転を完全ならしめるも
のである。
【0015】また、請求項3の発明に係る濃縮装置は請
求項1の効果を高めるため連続して安定した燃焼ガスの
発生と噴出圧力の維持に寄与し且可視白煙を消去し公害
の発生を防止した有用な発明である。
【0016】また、請求項4の発明に係る濃縮装置は前
項の可視白煙消去を万全ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る溶液濃縮装置の一実施例を示す
縦断面図である。
【符合の説明 】
1 濃縮装置本体 2 燃焼筒 3 燃焼ガス噴出筒 4 残留濃縮物出口 5 耐火材 6 重油バーナー 7 燃焼空気入口 8 重油入口 9 バーナー制御盤 10 液面計 11溶液投入口 12 点検口 13 スクリューコンベヤー 14 コンベヤー駆動装置 15 小径の孔(ガスリーク孔) 16 旋回羽根 17 排気筒 18 残留濃縮物タンク 19 支持脚 20 溶液水位

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液に含
    まれる水分を蒸発させて濃縮する工程と、これより生成
    された残留濃縮物を自動的に排出することを連続して一
    体的に行うようにしてなる溶液濃縮方法。 【請求 項2】溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液に
    含まれる水分を蒸発させて濃縮する工程と、これにより
    生成された残留濃縮物を自動的に排出することを連続し
    て一体的に行うようにしてなると共に燃焼ガスの噴出口
    の位置と溶液の水位を一定に調整するようにした溶液濃
    縮装置。 【請求 項3】溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液に
    含まれる水分を蒸発させて濃縮する工程と、これにより
    生成された残留濃縮物を自動的に排出することを連続し
    て一体的に行うようにしてなると共に調整した水位の上
    部に当る噴出筒に小径のガス噴出孔を同一円周上に複数
    個設けて燃焼ガスの一部を液中に噴出することなくリー
    クさせることにより、燃焼の安定を保つと共に蒸発水分
    と排ガスの混合物を過熱状態にし、可視白煙を消去する
    ようにした溶液濃縮装置。 【請求 項4】溶液中に燃焼ガスを噴出させて該溶液に
    含まれる水分を蒸発させて濃縮する工程とこれにより生
    成された残留濃縮物を自動的に排出することを連続して
    一体的に行うようにしてなると共に蒸発水分と排気ガス
    が均一な温度に混り合うように且液滴が飛散しないよう
    に旋回羽根を設けた溶液濃縮装置。
JP32975794A 1994-11-22 1994-11-22 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置 Pending JPH08141302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32975794A JPH08141302A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32975794A JPH08141302A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08141302A true JPH08141302A (ja) 1996-06-04

Family

ID=18224942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32975794A Pending JPH08141302A (ja) 1994-11-22 1994-11-22 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08141302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117816011A (zh) * 2024-03-06 2024-04-05 山东和瑞新材料科技有限公司 一种钙锌稳定剂制备装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117816011A (zh) * 2024-03-06 2024-04-05 山东和瑞新材料科技有限公司 一种钙锌稳定剂制备装置
CN117816011B (zh) * 2024-03-06 2024-05-14 山东和瑞新材料科技有限公司 一种钙锌稳定剂制备装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000983B1 (ko) 액체연료의 연소장치
JPH04500721A (ja) キャリアガス流内を搬送可能な液霧を発生させるための方法およびこの方法を実施するための装置
WO2004022487A3 (en) Compact evaporation apparatus
KR850007862A (ko) 연소장치 및 연소장치내 가열 매체의 강제 순환방법
SE429062B (sv) Brennare for flytande brensle
NO142413B (no) Forbrenningsanordning.
CN101274144B (zh) 液体蒸发装置
US5470225A (en) Atomizing type burner
JPH08141302A (ja) 溶液の濃縮方法と溶液濃縮装置
US20100209858A1 (en) Combustion system for atomizing fuel mixture in burner box
US2521541A (en) Gas purifying burner
US1862910A (en) Apparatus for burning fuel
JP2003326101A (ja) 高速旋回式蒸発装置
SU1588987A1 (ru) Горелочное устройство топки
KR200204284Y1 (ko) 고체나 젤, 액상의 소각물을 연소하기 위한 화격자장치및 이 화격자를 이용한 소각방법
CN220689087U (zh) 一种化工有机废水降解设备
SU1044893A1 (ru) Устройство дл огневого обезвреживани жидких отходов
KR0133046Y1 (ko) 석유연소기기의 공기 공급장치
RU2206829C1 (ru) Горелочное устройство
KR200171199Y1 (ko) 직가열식폐수증발농축시스템의폐수재순환장치
KR102152987B1 (ko) 배기가스 재연소 시스템을 구비한 소각장치
SU1126773A1 (ru) Мусоросжигательна печь
RU2397409C1 (ru) Способ сжигания отработанной эмульсии и установка для его осуществления
US1544208A (en) Oil burner
SU829150A1 (ru) Способ абсорбции паров растворител из пАРОВОздушНОй СМЕСи и уСТРОйСТВОдл ЕгО ОСущЕСТВлЕНи