JPH08138901A - 半導体レーザ素子 - Google Patents

半導体レーザ素子

Info

Publication number
JPH08138901A
JPH08138901A JP6274079A JP27407994A JPH08138901A JP H08138901 A JPH08138901 A JP H08138901A JP 6274079 A JP6274079 A JP 6274079A JP 27407994 A JP27407994 A JP 27407994A JP H08138901 A JPH08138901 A JP H08138901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum well
layer
semiconductor laser
tensile strain
gainasp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6274079A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Yokouchi
則之 横内
Nobumitsu Yamanaka
信光 山中
Akihiko Kasukawa
秋彦 粕川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP6274079A priority Critical patent/JPH08138901A/ja
Priority to US08/555,472 priority patent/US5666375A/en
Publication of JPH08138901A publication Critical patent/JPH08138901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3409Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers special GRINSCH structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 波長1.3μm帯で発振するInP/GaI
nAsP系半導体レーザ素子であって、低しきい値電流
密度で発振する半導体レーザ素子を提供する。 【構成】 GaInAsP量子井戸活性層の井戸層に1
〜1.5%の引張歪を導入する。 【効果】 20KA/cm2 以下の低しきい値電流密度
で発振する半導体レーザ素子が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、引張歪量子井戸からな
る活性層を有する1.3μm帯で発振する半導体レーザ
に関する。
【0002】
【従来の技術】波長1.3μm帯で発振するInP/G
aInAsP系半導体レーザ素子は、光加入者系の光通
信用光源等に利用されているが、しきい値電流密度が
0.5kA/cm2 程度と高く、消費電力の低減等の観
点から、より低いしきい値で発振するレーザが望まれて
いた。
【0003】ところで、1.5μm帯のInP/GaI
nAsP半導体レーザの場合は、量子井戸活性層の井戸
層(以下、量子井戸層という)に引張歪を導入すること
で低しきい値電流、高量子効率という優れた特性が得ら
れることが知られている。
【0004】例えば、波長1.5μmで発振する量子井
戸レーザでは、引張歪1.5%程度のGaInAsを量
子井戸層に用いることで最低しきい値電流密度(〜90
A/cm2)が得られることが、文献1、2に示されて
いる。 (文献1) C.E. Zah, R. Bhat, B. Pathak, C. Canea
u, F.J. Favire, N.C. Andreadakis, D.M. Hwang, M.A.
Koza, C.Y. Chen, and T.P. Lee, "Low threshold 1.5
μm tensile-strained single quantum well lasers,"
Electron. Lett., 27, pp. 1414-1416, 1991. (文献2) P.J.A. Thijs, J.J.M. Binsma, L.F. Tiem
eijer and T. van Dongen, "Submilliamp threshold cu
rrent (0.62mA at 0ー C) and high output power(220m
W) 1.5μm tensile strained InGaAs single qunatum
well lasers," Electron. Lett., 28, pp. 829-830, 19
92.
【0005】上記文献では、引張歪GaInAsPを半
導体レーザの量子井戸層に用いると、引張歪の効果で量
子井戸層の価電子帯のバンド構造が変化し、軽い正孔と
重い正孔のエネルギー分離が大きくなることで、半導体
レーザのしきい値特性、動作効率が向上すると説明され
ている。
【0006】ところが従来は、波長1.3μm組成のI
nGaAsPは、わずかの引張歪をくわえただけで、I
nPやGaAs等からなる混晶を生じて、求める結晶特
性が得られなくなると考えられていたため、InGaA
sP量子井戸層に引張歪を導入することは殆ど検討され
ていなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、波長1.3
μmで発振する量子井戸半導体レーザ素子であって、優
れたしきい値特性を有する半導体レーザ素子を提供する
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた本発明は、InP基板上にGaInAsP量
子井戸活性層を有し、波長1.3μm帯で発振する半導
体レーザ素子であって、量子井戸層が1〜1.5%の引
張歪を有することを特徴とする半導体レーザ素子であ
る。
【0009】本発明において、量子井戸層の引張歪量を
1%以上としたのは、1%以上の引張歪を加えること
で、十分しきい値を低減する効果が得られるからであ
り、より好ましくは、引張歪量を1.2%以上とするこ
とで、最も低くかつ安定したしきい値特性を得ることが
できる。
【0010】また、引張歪量の上限を1.5%としたの
は、現在のところ原因は必ずしも明確ではないが、これ
以上の引張歪を加えると、レーザ発振を得られなくなる
ためである。
【0011】なお、引張歪量を増大させると、これに伴
って臨界膜厚が減少し、十分な発振強度が得られなくな
るため、必要以上の引張歪を加えることは得策ではな
い。かかる観点から、より好ましくは、引張歪量の上限
は1.4%程度とすべきである。
【0012】なお、1.3μm組成のGax In1-x
y 1-y において、1〜1.5%の引張歪量を加える
ためには、Ga含有量Xを、0.42〜0.55の範囲
とし、As含有量Yを0.6〜0.75の範囲とすれば
良く、また、引張歪量を1.2〜1.4%とするために
は、Ga含有量Xを、0.45〜0.5の範囲とし、A
s含有量Yを0.6〜0.75の範囲とすれば良い。
【0013】また、1.3μm組成のGaInAsPの
臨界膜厚は、引張歪1%の場合は35nm程度であり、
引張歪1.5%の場合は10〜15nm程度であるか
ら、各量子井戸層の膜厚の合計がこの値を越えないよう
に配慮する必要があるが、障壁層に圧縮歪を導入して正
負の歪を相殺することで、格子不整合によるミスフィッ
ト転移等を生じることなく臨界膜厚以上の量子井戸活性
層を形成することが可能である。
【0014】更に、各量子井戸層の膜厚を10nm以下
にすると、量子サイズ効果により軽い正孔と、重い正孔
のエネルギー準位が接近し、引張歪の効果を減殺するこ
とになるため、各量子井戸層の膜厚は、10nm以上と
することが好ましい。
【0015】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を更に詳しく
説明する。図1は本発明の効果を調べるために作製した
量子井戸半導体レーザの構造を示す断面図である。
【0016】図中1は、n−InP基板、2は、膜厚
0.5μmのn−InPクラッド層であり、3は、膜厚
12nmのGaInAsP単一量子井戸活性層4の上下
に設けられた光閉じ込め層であり、5は、膜厚2μmの
p−InPクラッド層、6は、p−GaInAsコンタ
クト層であり、7および8はそれぞれn側電極、p側電
極である。
【0017】また、光閉じ込め層3は、それぞれ4層の
組成の異なる膜厚40nmのInP基板に格子整合する
GaInAsP層で構成されており、それぞれのGaI
nAsP層のバンドギャップ波長は0.95μm、1.
0μm、1.05μm、1.1μmである。
【0018】なお、以下の実施例及び比較例では全て、
共振器長を2000μmとし、共振器両端面の反射率を
30%としてサンプルを作製し、しきい値特性の測定を
行った。
【0019】表1は、上記量子井戸半導体レーザのGa
InAsP単一量子井戸活性層4の歪量を様々に変更し
た場合のしきい値電流密度の測定結果である。
【0020】
【表1】
【0021】表1から、以下のことが分かる。 1)引張歪量を1.0%以上にすると、0.2kA/c
2 と、優れたしきい値電流密度が得られる。 2)引張歪量1.6%(比較例3)の場合に、レーザ発
振が得られなかった理由は必ずしも明確ではないが、引
張歪の効果で量子井戸がタイプ 量子井戸に変化し、量
子井戸への電流閉じ込めができなくなったことによるも
のと考えられる。
【0022】なお、上記実施例では、単一量子井戸活性
層を用いた場合についてのみ記述したが、多重量子井戸
活性層を用いた場合も全く同様の効果が得られることは
明らかであり、本発明は単一量子井戸活性層の場合に限
定されるものではない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体レ
ーザ素子は、InP基板上にGaInAsP量子井戸活
性層を有し、波長1.3μm帯で発振する半導体レーザ
素子において、量子井戸活性層の井戸層に1〜1.5%
の引張歪を加えているため、低しきい値電流密度で動作
するという長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の効果を調べるために作製した量子井戸
半導体レーザの構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1は、n−InP基板 2は、n−InPクラッド層 3は、光閉じ込め層 4は、GaInAsP単一量子井戸活性層 5は、p−InPクラッド層 6は、p−GaInAsコンタクト層 7は、n側電極 8は、p側電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 InP基板上にGaInAsP量子井戸
    活性層を有し、波長1.3μm帯で発振する半導体レー
    ザ素子であって、前記量子井戸活性層の井戸層が1〜
    1.5%の引張歪を有することを特徴とする半導体レー
    ザ素子。
JP6274079A 1994-11-08 1994-11-08 半導体レーザ素子 Pending JPH08138901A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274079A JPH08138901A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 半導体レーザ素子
US08/555,472 US5666375A (en) 1994-11-08 1995-11-08 Semiconductor quantum well laser having a low threshold current density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274079A JPH08138901A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 半導体レーザ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08138901A true JPH08138901A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17536691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274079A Pending JPH08138901A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 半導体レーザ素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5666375A (ja)
JP (1) JPH08138901A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1335461A3 (en) * 1996-09-06 2004-09-15 Sanyo Electric Co. Ltd Semiconductor laser device
JP2002111135A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子、それを用いた光ファイバ増幅器用励起光源
WO2003007444A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-23 Textron Systems Corporation Semiconductor zigzag laser and optical amplifier
US20030235224A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Ohlander Ulf Roald Strained quantum-well structure having ternary-alloy material in both quantum-well layers and barrier layers
US7433376B1 (en) 2006-08-07 2008-10-07 Textron Systems Corporation Zig-zag laser with improved liquid cooling
TWI533351B (zh) * 2006-12-11 2016-05-11 美國加利福尼亞大學董事會 高效能非極性第三族氮化物光學裝置之金屬有機化學氣相沈積生長
US8217410B2 (en) * 2009-03-27 2012-07-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Hybrid vertical cavity light emitting sources

Also Published As

Publication number Publication date
US5666375A (en) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6110293A (ja) 光半導体装置
JPH0422185A (ja) 半導体光素子
JP2724827B2 (ja) 赤外発光素子
JPH07202260A (ja) 歪超格子発光素子
DE69725783T2 (de) Halbleiterlaser
JPH08138901A (ja) 半導体レーザ素子
JPH10270787A (ja) 多重量子井戸構造光半導体装置およびその製造方法
JPS6348888A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0211027B2 (ja)
US20170324219A1 (en) Semiconductor laser incorporating an electron barrier with low aluminum content
JPH0677592A (ja) 半導体レーザ素子
JPS61242090A (ja) 半導体レ−ザ
JP2786276B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH0513884A (ja) 半導体レーザ
JP4033930B2 (ja) 半導体レーザ
US20180269658A1 (en) Semiconductor laser incorporating an electron barrier with low aluminum content
JPH09129969A (ja) 半導体レーザ
JP3033333B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH09148682A (ja) 半導体光素子
JPH1197790A (ja) 半導体レーザ
JPH07111367A (ja) 半導体レーザ素子
JPWO2007108117A1 (ja) 光半導体素子
JP2001332816A (ja) 半導体レーザ素子
JPH07122811A (ja) 半導体レーザ素子
TW533633B (en) Semiconductor laser device and manufacturing method for the same