JPH08137027A - 写真焼付装置 - Google Patents

写真焼付装置

Info

Publication number
JPH08137027A
JPH08137027A JP6275018A JP27501894A JPH08137027A JP H08137027 A JPH08137027 A JP H08137027A JP 6275018 A JP6275018 A JP 6275018A JP 27501894 A JP27501894 A JP 27501894A JP H08137027 A JPH08137027 A JP H08137027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure head
temperature
photographic printing
printing apparatus
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6275018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870425B2 (ja
Inventor
Masazumi Ishikawa
正純 石川
Toru Tanihata
透 谷端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP6275018A priority Critical patent/JP2870425B2/ja
Priority to US08/555,227 priority patent/US5680199A/en
Publication of JPH08137027A publication Critical patent/JPH08137027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870425B2 publication Critical patent/JP2870425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/521Arrangements for applying a supplementary information onto the sensitive material, e.g. coding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 露光ヘッドの温度を一定に保つことにより高
質画像を得ることができる写真焼付装置を提供すること
を目的とする。 【構成】 感光材料の搬送方向と直交する方向に設けら
れたライン状の露光ヘッドにより印画紙を露光する写真
焼付装置において、上記露光ヘッドにヒーターを設け、
このヒーターを制御する制御手段によって上記露光ヘッ
ドの温度を一定に保つように構成したことを特徴とする
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ライン状の露光ヘッド
を備えた写真焼付装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】PLZT露光ヘッドは、図5に示すよう
に温度によって透過率が変化するという特性があるの
で、PLZT露光ヘッドを備えた写真焼付装置にあって
は、PLZT露光ヘッドの温度が低いと透過率が低くな
って薄い露光されてしまい、PLZT露光ヘッドの温度
が高いと透過率が高くなって濃く露光されてしまうとい
う問題がある。そこで、従来の写真焼付装置では、PL
ZT露光ヘッドの温度による透過率の変化に合わせて光
源の光量を調整するようにしていた。しかし、かかる従
来の構成だと、PLZT露光ヘッドの透過率の変化に光
源の光量を確実に対応させることができないために、画
質が一定しないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであって、その目的とするところは露
光ヘッドの温度を一定に保つことにより高質画像を得る
ことができる写真焼付装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の写真焼付装置
は、感光材料の搬送方向と直交する方向に設けられたラ
イン状の露光ヘッドにより感光材料を露光する写真焼付
装置において、上記露光ヘッドにヒーターを設け、この
ヒーターを制御する制御手段によって上記露光ヘッドの
温度を一定に保つように構成したことを特徴とするもの
である。
【0005】請求項2の写真焼付装置は、感光材料の搬
送方向と直交する方向に設けられたライン状の露光ヘッ
ドにより感光材料を露光する写真焼付装置において、上
記露光ヘッドにラジエターを配設し、温度調整手段によ
って薬液の温度が一定に保たれているプロセサーの薬液
タンクと上記ラジエターとの間を薬液が循環する循環路
を設けたことを特徴とするものである。
【0006】請求項3の写真焼付装置は、感光材料の搬
送方向と直交する方向に設けられたライン状の露光ヘッ
ドにより感光材料を露光する写真焼付装置において、温
度調整手段によって薬液の温度が一定に保たれているプ
ロセサーの薬液タンク及び上記露光ヘッドにラジエター
をそれぞれ配設し、上記薬液タンク側のラジエターと上
記露光ヘッド側のラジエターとの間を熱交換媒体が循環
する循環路を形成したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】請求項1の写真焼付装置によると、露光ヘッド
に設けられるヒーターによって露光ヘッドの温度を一定
に保つことができるので、露光ヘッドの透過率を一定に
することができる。
【0008】請求項2の写真焼付装置によると、温度調
整手段によって温度が一定に保たれている薬液が、循環
路を循環してラジエターを通過することにより、熱交換
が行われて、露光ヘッドの温度を現像処理液の温度と同
様に一定に保つことができる。
【0009】請求項3の写真焼付装置によると、熱交換
媒体が、循環路を循環して薬液タンク側のラジエターと
露光ヘッド側のラジエターとを通過することにより、熱
交換が行われて、露光ヘッドの温度を現像処理液の温度
と同様に一定に保つことができる。
【0010】
【実施例】
実施例1 図1は写真焼付装置の概略図を示しており、写真焼付装
置Aは、マガジン1Aから引き出される印画紙1(感光
材料)の移送方向に沿って配設される露光手段2と重複
露光手段3を備えている。また、写真焼付装置Aには、
印画紙1を現像処理するプロセサーBが付設されてい
る。
【0011】露光手段2は、光源21と、レンズ22
と、光源21とネガフィルムFとの間の光路に進入・後
退自在に配設される光質変調フィルター(図示省略)
と、光源21の間の光路を機械的に遮断するメカニカル
シャッター(図示省略)とで構成されており、光源21
の露光光はネガフィルムFを透過してネガ露光ステージ
23上で静止している印画紙1に写真像を露光するもの
である(図1)。
【0012】重複露光手段3は、1ドットづつ移送され
る印画紙1をライン状のPLZT露光ヘッド31にて露
光するものであり、PLZT露光ヘッド31は印画紙1
の移送方向と直交する方向に設けられている。PLZT
露光ヘッド31には、PLZT露光シャッターが複数列
配設されており、PLZT用光源32の露光光は光ファ
イバー束33の各ファイバーを伝搬してPLZT露光ヘ
ッド31に達し、PLZT露光ヘッド31では画像を複
数ドットに分解してライン露光ステージ34上の印画紙
1にライン露光するものである(図1)。
【0013】PLZT露光ヘッド31の長手方向の外側
面に沿って長尺状のヒーター4が取付けられており、P
LZT露光ヘッド31の上面には感熱棒5が取付けられ
ている(図2)。6は制御手段であって、感熱棒5の検
出信号に基づいてヒーター4を制御してPLZT露光ヘ
ッド31の温度を一定に保つものである(同図)。7は
PLZT露光ヘッド31の温度を表示する温度表示であ
って、オペレーターにPLZT露光ヘッド31の温度を
知らせるものである(同図)。8は電源コードである。
なお、ヒーター4及び感熱棒5の取付け位置は特に限定
はされず、例えば、ヒーター4をPLZT露光ヘッド3
1に内蔵するようにしても良い。
【0014】プロセサーBでは、ネガ露光ステージ2
3、ライン露光ステージ34のいずれか又は両方で露光
された印画紙1が現像処理され、かつ一枚一枚カットさ
れて排出される。
【0015】実施例2 写真焼付装置は、印画紙1の移送方向に沿って配設され
る露光手段と重複露光手段を備えている。露光手段およ
び重複露光手段は、実施例1と同じ構成が採用されてい
る。写真焼付装置には、印画紙1を現像処理するプロセ
サーが付設されている。
【0016】重複露光手段のライン状のPLZT露光ヘ
ッド31にはU字状のラジエターR1がPLZT露光ヘ
ッド31を囲むように配設されている。ラジエターR1
の一端には液流入部R11が、ラジエターR1の他端に
は液流出部R12がそれぞれ設けられている。
【0017】B1はプロセサーの処理液タンクであっ
て、この処理液タンクB1には印画紙1を現像処理のた
めの現像液(薬液の一例)が入れられている。処理液タ
ンクB1の胴部の下部には液導入部B11が設けられて
いる。処理液タンクB1の胴部の上部にはサブタンクB
2が付設されており、このサブタンクB2は接続管B3
にてサブタンクB2の胴部の上部に接続されている。サ
ブタンクB2にはフィルターB21が内装されており、
サブタンクB2の蓋体B22にはフィルターB21の上
部、感熱棒B23及びヒーターB24が取り付けられて
いる。そして、処理液タンクB1の現像液の温度は、感
熱棒B23の検出信号に基づいてヒーターB24を制御
する制御手段(図示省略)によって一定に保たれる。
【0018】処理液タンクB1のサブタンクB2とラジ
エターR1の液流入部R11とは送液管11にて接続さ
れ、ラジエターR1の液流出部R12と処理液タンクB
1の液流入部B11とは返送管12にて接続され、これ
により現像液の循環路が形成されている。P1は送液管
11に装着された加圧ポンプであり、この加圧ポンプP
1にて処理液タンクB1から取り出される現像液は、ラ
ジエターR1にて熱交換された後、処理液タンクB1に
返送されるものである。これにより、PLZT露光ヘッ
ド31の温度を、現像処理液と同一温度で一定に保つこ
とができる。
【0019】実施例3 写真焼付装置は、印画紙1の移送方向に沿って配設され
る露光手段と重複露光手段を備えている。露光手段およ
び重複露光手段は、実施例1と同じ構成が採用されてい
る。写真焼付装置には、印画紙1を現像処理するプロセ
サーが付設されている。
【0020】重複露光手段のライン状のPLZT露光ヘ
ッド31にはU字状のラジエターR1がPLZT露光ヘ
ッド31を囲むように配設されている。ラジエターR1
の一端には液流入部R11が、ラジエターR1の他端に
は液流出部R12がそれぞれ設けられている。
【0021】B1はプロセサーの処理液タンクであっ
て、印画紙1の現像処理のための現像液(薬液の一例)
が入っている。処理液タンクB1の胴部の上部にはサブ
タンクB2が付設されており、このサブタンクB2は接
続管B3にて処理液タンクB1の胴部の上部に接続され
ている。また、サブタンクB2にはフィルターB21が
内装されており、サブタンクB2の蓋体B22にはフィ
ルターB21の上部、感熱棒B23及びヒーターB24
が取り付けられている。そして、処理液タンクB1の現
像液の温度は、感熱棒B23の検出信号に基づいてヒー
ターB24を制御する制御手段(図示省略)によって一
定に保たれるものである。
【0022】サブタンクB2の底部と処理液タンクB1
の胴体の下部とはポンプP2を介して送液管13にて接
続されており、ポンプP2にて処理液タンクB1内の現
像液をサブタンクB2に引き込んでフィルターB21で
浄化し、送液管13で処理液タンクB1に送り込んで順
次循環させるものである。
【0023】処理液タンクB1内にはラジエターR2が
配設されている。ラジエターR2の一端には液流入部R
21および液流出部R22がそれぞれ設けられている。
【0024】処理液タンクB1側のラジエターR2の液
流出部R22とPLZT露光ヘッド31側のラジエター
R1の液流入部R11とを送液管11にて接続され、P
LZT露光ヘッド31側のラジエターR1の液流出部R
12と処理液タンクB1側のラジエターR2の液流入部
R21とは返送管12にて接続され、これにより循環路
が形成され、この循環路には水(熱交換媒体の一例)が
入っている。P1は送液管11に装着された加圧ポンプ
であり、この加圧ポンプP1にて水が循環路を循環し、
ラジエターR1及びR2にて熱交換が行われてPLZT
露光ヘッド31の温度を、現像処理液と同一温度で一定
に保つことができる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の写真焼付装置によれば、露光ヘッドの温度を一定に
保つことができるので、露光ヘッドの透過率を一定にす
ることができ、高質画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】写真焼付装置の概略図
【図2】本発明の実施例1を示す斜視図
【図3】本発明の実施例2を示す斜視図
【図4】本発明の実施例3を示す斜視図
【図5】露光ヘッドの温度と透過率の相関関係を示す図
【符号の説明】
1 感光材料(印画紙) 31 露光ヘッド(PLZT露光ヘッド) 4 ヒーター 6 制御手段 R1 ラジエター R2 ラジエター

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光材料の搬送方向と直交する方向に設
    けられたライン状の露光ヘッドにより印画紙を露光する
    写真焼付装置において、 上記露光ヘッドにヒーターを設け、このヒーターを制御
    する制御手段によって上記露光ヘッドの温度を一定に保
    つように構成したことを特徴とする写真焼付装置。
  2. 【請求項2】 感光材料の搬送方向と直交する方向に設
    けられたライン状の露光ヘッドにより感光材料を露光す
    る写真焼付装置において、 上記露光ヘッドにラジエターを配設し、温度調整手段に
    よって薬液の温度が一定に保たれているプロセサーの薬
    液タンクと上記ラジエターとの間を薬液が循環する循環
    路を設けたことを特徴とする写真焼付装置。
  3. 【請求項3】 感光材料の搬送方向と直交する方向に設
    けられたライン状の露光ヘッドにより感光材料を露光す
    る写真焼付装置において、 温度調整手段によって薬液の温度が一定に保たれている
    プロセサーの薬液タンク及び上記露光ヘッドにラジエタ
    ーをそれぞれ配設し、上記薬液タンク側のラジエターと
    上記露光ヘッド側のラジエターとの間を熱交換媒体が循
    環する循環路を形成したことを特徴とする写真焼付装
    置。
JP6275018A 1994-11-09 1994-11-09 写真焼付装置 Expired - Fee Related JP2870425B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6275018A JP2870425B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 写真焼付装置
US08/555,227 US5680199A (en) 1994-11-09 1995-11-08 Photographic printing apparatus having temperature controlled PLZT exposure head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6275018A JP2870425B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 写真焼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08137027A true JPH08137027A (ja) 1996-05-31
JP2870425B2 JP2870425B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=17549735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6275018A Expired - Fee Related JP2870425B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 写真焼付装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5680199A (ja)
JP (1) JP2870425B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3672277B2 (ja) * 1996-06-18 2005-07-20 コニカミノルタホールディングス株式会社 写真焼付処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473793A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Fujitsu General Ltd 表示装置
US5481398A (en) * 1994-01-13 1996-01-02 Schoonscan, Inc. Temperature stabilization means for imaging output recorder

Also Published As

Publication number Publication date
US5680199A (en) 1997-10-21
JP2870425B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3417516B2 (ja) カセット式電子画像焼付装置と写真処理装置及びこれらの装置を用いた写真処理システム
US5432579A (en) Photograph printing system
EP0672949B1 (en) Film information communication apparatus, film information printing apparatus, information processing apparatus and index printer
EP0649060A1 (en) Photosensitive material processor
US6783902B2 (en) Apparatus and method for thermal film development and scanning
US6062746A (en) Compact apparatus for thermal film development and scanning
JP3034644B2 (ja) 撮影用写真カラーネガフィルム処理方法
JP2870425B2 (ja) 写真焼付装置
JP3006067B2 (ja) 撮影用写真フィルム処理方法
EP0725530A2 (en) Printing and developing apparatus
US6464412B1 (en) Apparatus and method for radiant thermal film development
EP1008901A1 (en) System for optical writing onto thermal film
US6302599B1 (en) Thermal film camera with processing
JP2962482B2 (ja) 感光材料処理装置
KR100531688B1 (ko) 사진 현상장치
EP1319980A1 (en) Photographic film developing apparatus
JPS62157034A (ja) 感光材料処理装置
JP2625287B2 (ja) 写真プリンタ
US6555300B2 (en) Image formation process
JPH11305356A (ja) 投影焼付装置及び投影焼付装置の制御情報を得る方法
JP2007163750A (ja) 現像処理装置
JP2002062596A (ja) デジタル写真処理装置
JP2003186168A (ja) 写真フィルム現像処理装置
JPH06222514A (ja) 画像形成方法
JPH08211508A (ja) 写真焼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees