JPH08136897A - 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置 - Google Patents

液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置

Info

Publication number
JPH08136897A
JPH08136897A JP27804094A JP27804094A JPH08136897A JP H08136897 A JPH08136897 A JP H08136897A JP 27804094 A JP27804094 A JP 27804094A JP 27804094 A JP27804094 A JP 27804094A JP H08136897 A JPH08136897 A JP H08136897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
polarity
liquid crystal
crystal display
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27804094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Itokazu
昌史 糸数
Hiroshi Murakami
浩 村上
Kenichi Nakabayashi
謙一 中林
Takashi Sasabayashi
貴 笹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27804094A priority Critical patent/JPH08136897A/ja
Publication of JPH08136897A publication Critical patent/JPH08136897A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、互いに直交する第1の電極と第2
の電極との各交点の位置にある液晶の画素からなる液晶
表示パネル上にフレーム変調駆動可能な画像データを表
示するための液晶表示装置と電圧制御装置に関し、高電
圧を供給したり回路を変更することなく液晶に印加され
る直流成分を零にすることを目的とする。 【構成】 第1および第2の電極により液晶表示パネル
6から選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧
および第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ
所定の時間だけ印加するための制御信号を出力する電圧
制御部1が、選択された各画素に印加される電圧の極性
を決定するための極性信号を生成する極性信号生成手段
を備え、選択された各画素に対し、第1の極性の電圧を
印加する時間と第2の極性の電圧を印加する時間との比
を、第1の極性の電圧値または第2の極性の電圧値や、
各画素の階調や、各画素の表示位置に応じて調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数本の平行な第1の
電極と、これらの第1の電極と直交して配置される複数
本の平行な第2の電極との各交点の位置に配置される液
晶の画素により構成される液晶表示パネル上に、目的と
する画像データを表示するための液晶表示装置、およ
び、このような液晶表示用の電圧制御装置に関する。
【0002】さらに詳しくいえば、本発明は、第1の電
極を行電極とし、第2の電極を列電極として構成される
マトリクスの各交点の位置に液晶の画素(液晶セル)を
形成し、これらの行電極および列電極に所定の電圧を選
択的に印加して対応する液晶セルを駆動することによ
り、液晶セル内の液晶の配向状態を変化させて良好なコ
ントラストを有する画像データを表示するための液晶表
示装置、および、液晶による画像データ表示を実現させ
るための電圧制御装置に関するものである。
【0003】
【従来の技術】図16は従来の液晶表示装置の構成図を
示すブロック図である。ただし、ここでは、特に、画素
数の多い大形の液晶表示パネル上の画像表示に際し良好
なコントラストの画像データが得られるような、TFT
(薄膜トランジスタ)素子等のスイッチング素子を設け
たアクティブ・マトリクス形の液晶表示装置を代表例と
して示すこととする。
【0004】図16において、液晶表示パネル6は、m
本(mは正の整数)の互いに平行な行電極(走査電極と
もよばれる)7−1、7−2、…、7−mと、これらの
行電極と直交して配置される互いに平行なn本(nは正
の整数)の列電極(データ電極ともよばれる)8−1、
8−2、…、8−nとの各交点の位置に形成されるm×
nの液晶の画素により構成される。これらの液晶の画素
の各々は、画像データに応じた電圧を供給するための画
素電極61と、すべての画素に対する基準となる共通の
電圧(例えば、電圧値が零(0)の電圧)を供給するた
めの共通電極62に挟まれている。
【0005】さらに、上記の行電極7−1、7−2、
…、7−mと列電極8−1、8−2、…、8−nとの各
交点の位置には、TFT素子等のスイッチング素子65
が配置されており、このスイッチング素子65は、各々
の列電極と画素電極61に接続されている。さらに、上
記スイッチング素子65のオン・オフ動作を制御するた
めの制御ゲートが、各々の行電極に接続されている。列
電極8−1、8−2、…、8−nに対し画像データに対
応した電圧を供給し、行電極7−1、7−2、…、7−
mに対し所定の電圧を選択的に印加してスイッチング素
子65のオン・オフ動作を行った場合、オン状態になっ
たスイッチング素子65を介して対応する画素電極61
に対し上記の列電極に供給された電圧を供給することに
より、画素電極61と共通電極62に挟まれた画素内の
液晶に電界をかけて液晶の配向状態を変化させ、目的と
する画像データを表示することができる。
【0006】さらに、図16においては、スイッチング
素子65のオン・オフ動作を制御するための走査信号を
適切な電圧レベルに変換した後にm本の行電極7−1、
7−2、…、7−mの各々のスキャンバス7へ供給する
スキャンドライバ150が設けられている。また一方
で、画像データのデータ信号に対応する階調電圧を適切
な電圧レベルに変換した後にn本の列電極8−1、8−
2、…、8−nの各々のデータバス8へ供給するデータ
ドライバ140が設けられている。さらに、上記の階調
電圧を生成してデータドライバ140に送出する階調電
圧発生回路120が設けられている。さらに、すべての
画素の共通電極62に供給すべき共通電圧を生成する共
通電圧発生回路130が設けられている。
【0007】さらに、図16においては、これらのスキ
ャンドライバ150、データドライバ140、共通電圧
発生回路130および階調電圧発生回路120を制御す
るための各種の制御信号を出力する電圧制御部1が設け
られている。一般的にいって、液晶に直流電圧(DC電
圧ともよばれる)を継続的に印加すると、残像やコント
ラストが低下して画像の表示品質が劣化する傾向が生ず
る。この表示品質の劣化を回避するために、液晶表示パ
ネル6の各画素内の液晶には、例えば交流電圧(AC電
圧ともよばれる)のように、一定の周期で正負の極性が
反転するために時間平均で見た場合に直流成分が生じな
いような電圧が印加される。さらに、電圧制御部1は、
上記制御信号の一つとして極性信号POLを生成する極
性信号発生回路100を備えている。この極性信号PO
Lは、ある時間の期間に対し上記の交流電圧等を正極性
および負極性のいずれか一方の極性に設定するためのも
のである。
【0008】上記の極性信号発生回路100は、2つの
D−フリップフロップ101、102と、NOR(否定
的論理和)素子103とを有している。垂直同期信号に
同期した負論理の信号/Vs(本来は、図17等に示す
ように、/Vsのスラッシュ(/)の代わりに、英文字
の上部にバーを引いて表すべきであるが、現行の電子出
願方式では、英文字の上部にバーを引いて表すことが困
難なため、これ以降、便宜的に英文字の前にスラッシュ
を引いて表すこととする)が、一方のD−フリップフロ
ップ101に入力される。さらに、水平同期信号に同期
した負論理の信号/Hs(/Vsの場合と同じ理由によ
り、これ以降、Hsの上部にバーを引く代わりに、Hs
の前にスラッシュを引いて表すこととする)が、他方の
D−フリップフロップ102に入力される。これらのD
−フリップフロップ101、102内にそれぞれ一旦保
持され整形された信号QA、QBは、NOR素子103
により合成され、極性信号POLとして出力される。
【0009】図17は、図16の液晶表示装置における
制御信号波形を示す図であり、図18は、図16の液晶
表示装置において液晶セルを駆動するための電圧の様子
を示す図である。これらの制御信号波形および駆動電圧
波形を参照しながら、図16に示すような従来の液晶表
示装置の動作を説明することとする。図17に示すよう
に、従来の液晶表示装置を駆動する場合、極性信号PO
Lの正極性と負極性の時間tに対するデューティー比は
1対1であり、正極性と負極性の電圧の印加時間の割合
が同じになっている。
【0010】さらに、図18に示すように、スイッチン
グ素子65、例えば、TFTの制御ゲートに印加される
ゲート電圧が“H(High)”のときにTFTがオン状態
になり、液晶の画素、すなわち、液晶セルの静電容量部
に画像データが電荷の形で書き込まれる。さらに、ゲー
ト電圧が立ち下がって“L(Low )”になったときにT
FTがオフ状態になり、液晶セルの駆動電圧の極性が反
転する。この場合、選択された液晶セルに書き込まれた
黒表示時(画像の背景が白)の正極性電圧Vbp、白表示
時(画像の背景が黒)の正極性電圧Vwp、白表示時(画
像の背景が黒)の負極性電圧Vwm、および、黒表示時
(画像の背景が白)の負極性電圧Vbmの各々における電
圧レベルVの値は、TFTの制御ゲートと画素電極61
との間に存在する寄生容量のために、ゲート電圧が立ち
下がった直後にある程度低下してから液晶セルの静電容
量部によりほぼ一定の値に保持される(このようなほぼ
一定の電圧は保持電圧とよばれる)。一般に、液晶セル
内の液晶に印加される印加電圧の電圧値が増大するに従
って液晶の誘電率が増加する。このために、印加電圧の
電圧値が大きくなるほど画素電極に対する負荷容量(静
電容量部による容量)も大きくなって寄生容量の影響が
少なくなり、ゲート電圧レベルの低下により生ずる電圧
降下分(電圧降下幅)が小さくなる。
【0011】それゆえに、図18の右側に示すように、
黒表示時の正極性の保持電圧と負極性の保持電圧の中心
となる電圧レベルと、白表示時の正極性の保持電圧と負
極性の保持電圧の中心となる電圧レベルとの間に、電圧
ずれΔVcが生ずる。この電圧ずれΔVcが零になるよ
うに、ある特定の印加電圧に対し液晶セルの共通電圧の
調整を行ったとしても、表示する画像データによって印
加電圧が変化すると電圧ずれΔVcも変化する。ところ
が、実際の液晶表示装置では、電極の構造を簡素化して
製造コスト等の節減を図ることが要求されるために、上
記の共通電圧は一つの共通電極からのみ供給されるよう
な構成になっている。このために、表示する画像データ
によって異なる量の直流成分が印加されることになる。
【0012】さらに、画像データを構成する複数のフレ
ームの各フレーム毎にフレーム変調駆動を行うようなフ
レーム変調駆動形の液晶表示装置においては、階調電圧
発生回路120(第16図)により生成される階調電圧
を複数のフレームにかけて切り替えることにより、階調
電圧発生回路120から出力される各階調電圧の中間調
の表示を得るようにしている。このようなフレーム変調
駆動方式では、フレーム毎に印加する電圧が変化するた
めに、正極性および負極性にてそれぞれ書き込んだ電圧
が1対1のデューティー比では打ち消し合うことができ
ずに、直流成分を有する駆動電圧が供給されるような構
成にならざるを得なかった。前述したように、液晶セル
内の液晶に対する直流成分の印加は、液晶表示装置の表
示品質の劣化につながるために、これまでの対応策とし
て、液晶材料および配向膜の材質の開発や、その組合せ
を最適化する方法が考えられていた。また一方で、液晶
セル内の液晶を駆動する方法に関していえば、液晶に印
加される所定の電圧の直流成分が正確に零になるよう
に、電圧レベルを強制的に調整する方法等が考えられて
いた。
【0013】さらにまた、液晶表示パネル上の画像の表
示位置により階調電圧を補正して、液晶セル内の液晶に
印加する電圧を補正することにより画像表示領域内での
輝度むらを抑える駆動方法では、表示位置によって、液
晶に印加される直流成分の量が変化していた。さらにま
た、液晶表示パネル上の画像の画質調節機能の例とし
て、観測者から見たパネル表示面の角度により、階調電
圧を補正して観測者の方向から見たときのコントラスト
を向上させる駆動方法では、パネル表示面の角度により
液晶に印加される直流成分の量が変化していた。
【0014】図19は、従来のフレーム変調駆動形の液
晶表示装置における液晶セルの駆動電圧波形を示す図で
ある。ただし、ここでは、垂直同期期間の単位で構成さ
れる4つのフレームに対しフレーム変調駆動を行う場合
の駆動電圧波形を代表例として示すこととする。図19
に示すようなフレーム変調駆動方法においては、例え
ば、V8、V8、V7およびV6の印加電圧を4つのフ
レーム(〜)にわたって印加し、V8、V7および
V6の個別の階調電圧では得られない中間調の電圧を生
成する場合、(V8−V8+V7−V6)の電圧値が零
とはならないため、液晶セル内の液晶に対し直流成分が
かかることになる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上記のとおり、従来の
液晶表示装置において液晶セル内の液晶を駆動する場
合、特に、一つの液晶表示パネル中で白表示および黒表
示を同時に行うときに、印加電圧の違いによる寄生容量
の変化に起因して液晶に対し直流成分がかかることにな
る。このように、液晶に直流成分がかかる駆動方法で
は、長時間にわたって直流電圧を継続的に印加すると、
残像やコントラストが低下して画像の表示品質が劣化す
るという問題点が生じてくる。
【0016】このような画像の表示品質の劣化の対応策
として、ある特定の印加電圧(例えば、白表示時の印加
電圧)に対し液晶材料や配向膜の最適化を行ったとして
も、印加電圧によって寄生容量が変化するために、例え
ば、黒表示時の印加電圧に対しては印加電圧の直流成分
が消えずに残ってしまう場合が必然的に発生するので、
根本的な解決にはならない。
【0017】また一方で、液晶セル内の印加電圧を調節
する対応策においては、液晶に印加される所定の電圧の
直流成分が常に零になるように、白表示時および黒表示
時のいずれにおいても、階調電圧発生回路から生成され
る階調電圧を前もって高い電圧に設定しておく必要があ
る。このように階調電圧の電圧値を強制的に大きくする
と、回路の消費電力が増加するという問題点が生じてく
る。
【0018】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、階調電圧の補正のために高い印加電圧を供給
したり液晶表示パネル駆動用の回路を変更したりするこ
となく、液晶セル内の液晶の誘電率の変化に起因して印
加されていた直流成分を零にすることが可能になるよう
な液晶表示装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0019】さらに、本発明は、画像データを構成する
複数のフレームの各フレーム毎にフレーム変調駆動を行
う場合に、階調電圧の変更をすることなく直流成分を打
ち消すことによって余分な消費電力の増加を防止したフ
レーム変調駆動形の液晶表示装置、および、このような
液晶表示用の電圧制御装置を提供することを目的とする
ものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】図1および図2は、本発
明の第1の原理構成を示すブロック図(その1およびそ
の2)である。また、図3および図4は、本発明の第1
の原理に従い液晶セルを駆動するための電圧波形を示す
図(その1およびその2)である。なお、これ以降、前
述した構成要素と同様のものについては、同一の参照番
号を付して表すこととする。さらに、ここでは、TFT
等のスイッチング素子を利用したアクティブ・マトリク
ス形の液晶表示パネルを有する液晶表示装置を代表して
示すこととする。
【0021】図1および図2に示すように、本発明の液
晶表示装置は、例えば、行電極7−1、7−2、…、7
−nのような、複数本の互いに平行な第1の電極と、例
えば、列電極8−1、8−2、…、8−nのような、上
記の第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数
本の第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画
素により構成される液晶表示パネル6と、この液晶表示
パネル6上に画像データを表示するために、第1の電極
により液晶表示パネル6から選択された画素の各々に対
し、第1の極性(例えば、正極性)の電圧およびこの第
1の極性と反対の第2の極性の電圧(例えば、負極性)
をそれぞれ所定の時間だけ二者択一的に印加するための
制御信号を出力する電圧制御部1とを有している。
【0022】さらに、図1および図2において、液晶表
示パネル6内の液晶は、前述の図16の場合と同じよう
に、画像データに応じた電圧を供給するための画素電極
61と、すべての画素に対する基準となる共通の電圧を
供給するための共通電極62に挟まれている。さらに、
上記第1の電極と第2の電極との各交点の位置には、前
述の図16の場合と同じように、TFT素子等のスイッ
チング素子65が配置されており、このスイッチング素
子65は、各々の列電極と画素電極61に接続されてい
る。さらに、上記スイッチング素子65のオン・オフ動
作を制御するための制御ゲートが、第1の電極の各々に
接続されている。第1の電極によりスイッチング素子6
5に対し所定の電圧を選択的に印加してスイッチング素
子のオン・オフ動作を行った場合、オン状態になったス
イッチング素子を介して対応する画素電極61に第2の
電極の電圧を供給することにより、画素電極61と共通
電極62に挟まれた画素の液晶に電界をかけて目的とす
る画像データを表示することができる。
【0023】さらに、図1および図2においては、前述
の図16の場合と同じように、スイッチング素子65の
オン・オフ動作を制御するための走査信号を、第1の電
極の各々へ供給するスキャンドライバ5が設けられてい
る。また一方で、画像データのデータ信号Simに対応す
る階調電圧を、第2の電極の各々へ供給するデータドラ
イバ4が設けられている。
【0024】上記の電圧制御部1は、これらのスキャン
ドライバ5、データドライバ4、後述の共通電圧生成手
段3および階調電圧生成手段2を制御するための各種の
制御信号を出力する。さらに、この電圧制御部1は、上
記制御信号の一種として、上記の選択された各画素に印
加される電圧の極性を決定するための極性信号を生成す
る極性信号生成手段10を備えている。この極性信号生
成手段10は、従来の構成(例えば、前述の第16図の
極性信号発生回路100)と異なり、上記の選択された
各画素に対し、第1の極性の電圧を印加する時間と、第
2の極性の電圧を印加する時間との比を、第1の極性の
電圧および第2の極性の電圧の少なくとも一方の電圧値
に応じて調整するように構成される。
【0025】好ましくは、本発明の液晶表示装置は、上
記の極性信号生成手段10を具備し、上記の選択された
各画素に対し、第1の極性の電圧を印加する時間と、第
2の極性の電圧を印加する時間との比を、上記画像デー
タの各画素の階調に応じて調整するように構成される。
さらに、好ましくは、本発明の液晶表示装置は、上記の
極性信号生成手段10を具備し、上記の選択された各画
素に対し、第1の極性の電圧を印加する時間と、第2の
極性の電圧を印加する時間との比を、上記画像データの
各画素の階調、および、各画素の表示位置に応じて調整
するように構成される。
【0026】さらに、好ましくは、本発明の液晶表示装
置は、画質調節機能により画像データの階調電圧の設定
を変更した場合、上記の選択された各画素に対し、第1
の極性の電圧を印加する時間と、第2の極性の電圧を印
加する時間との比を、上記の設定変更後の階調電圧の電
圧値に応じて調整するように構成される。また一方で、
本発明の液晶表示用の電圧制御装置は、複数本の互いに
平行な第1の電極と、これらの第1の電極と直交して配
置される互いに平行な複数本の第2の電極との各交点の
位置に形成される液晶の画素により画像データを表示す
るために、上記第1の電極により選択された画素の各々
に対し、第1の極性の電圧およびこの第1の極性と反対
の第2の極性の電圧をそれぞれ所定の時間だけ二者択一
的に印加するための制御信号を出力する電圧制御部1を
有している。
【0027】この電圧制御部1は、上記制御信号の一種
として、上記の選択された各画素に印加される電圧の極
性を決定するための極性信号を生成する極性信号生成手
段10を具備しており、上記の選択された各画素に対
し、上記第1の極性の電圧を印加する時間と、上記第2
の極性の電圧を印加する時間との比を、第1の極性の電
圧および第2の極性の電圧の少なくとも一方の電圧値に
応じて調整する。
【0028】好ましくは、本発明の液晶表示用の電圧制
御装置は、複数本の互いに平行な第1の電極と、これら
の第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本
の第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素
により画像データを表示するために、上記第1の電極に
より選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧お
よびこの第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞ
れ所定の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号
を出力する電圧制御部1と、上記第1の極性の電圧およ
び上記第2の極性の電圧として、この電圧制御部1から
の制御信号に基づき、上記の選択された各画素により表
示される画像データの階調に相当する電圧値を有する階
調電圧を各画素毎に生成する階調電圧生成手段2とを有
している。
【0029】ここで、上記電圧制御部1は、上記制御信
号の一種として、上記各画素に印加される階調電圧の極
性を決定するための極性信号を生成する極性信号生成手
段10を具備しており、上記の選択された各画素に対
し、上記第1の極性の電圧を印加する時間と、上記第2
の極性の電圧を印加する時間との比を、上記画像データ
の各画素の階調に応じて調整する。
【0030】さらに、好ましくは、本発明の液晶表示用
の電圧制御装置は、複数本の互いに平行な第1の電極
と、これらの第1の電極と直交して配置される互いに平
行な複数本の第2の電極との各交点の位置に形成される
液晶の画素により画像データを表示するために、上記第
1の電極により選択された画素の各々に対し、第1の極
性の電圧およびこの第1の極性と反対の第2の極性の電
圧をそれぞれ所定の時間だけ二者択一的に印加するため
の制御信号を出力する電圧制御部1と、上記第1の極性
の電圧および上記第2の極性の電圧として、この電圧制
御部1からの制御信号に基づき、上記の選択された各画
素により表示される画像データの階調に相当する電圧値
を有する階調電圧を各画素毎に生成する階調電圧生成手
段2とを有している。
【0031】この場合、上記電圧制御部1は、上記制御
信号の一種として、上記各画素に印加される階調電圧の
極性を決定するための極性信号を生成する極性信号生成
手段10を具備しており、上記の選択された各画素に対
し、上記第1の極性の電圧を印加する時間と、上記第2
の極性の電圧を印加する時間との比を、上記画像データ
の各画素の階調、および、上記各画素の表示位置に応じ
て調整する。
【0032】さらに詳しく説明すると、上記の極性信号
生成手段10は、複数の極性信号POL1、POL2、
…、POLnおよびPOLcom を生成する。さらに、2
は階調電圧生成手段であり、各階調毎の階調電圧V1、
V2、…、Vnを生成する。3は共通電圧生成手段であ
り、すべての画素の共通電極62に供給すべき共通電圧
Vcom を生成する。上記の極性信号POL1、POL
2、…、POLnは、赤信号成分R、緑信号成分Gおよ
び青信号成分Bからなる画像データのデータ信号Sim
や、画像データのγ補正等を行うための画像制御信号S
com に対応して階調電圧生成手段2により生成される各
階調毎の階調電圧V1、V2、…、Vnの極性を制御す
る目的で使用される。さらに、極性信号POLcom は、
共通電圧生成手段3により生成される共通電圧Vcom の
反転駆動を行う際の共通電圧Vcom の極性を制御する目
的で使用される。
【0033】さらに、上記の極性信号生成手段10は、
各画素の表示位置に関係する表示位置データDpos を取
り込むと共に、各画素の階調電圧の電圧レベルが変化す
る各画質調整機能(コントラスト調整、色あい調整等)
に関係する画質調整信号Spcや、視角補正機能(視角の
広がる方向の調整、視角差による表示領域内の輝度むら
補正等) に関係するパネル傾き角信号Spaなどの調節量
を示すデータを取り込むことにより液晶にかかる電圧を
判別することで各極性信号を作り分け、各階調電圧中の
第1の極性と第2の極性(例えば、正極性と負極性)の
電圧を印加する時間の比を調節する。
【0034】図5および図6は、本発明の第2の原理構
成を示すブロック図(その1およびその2)である。ま
た、図7は、本発明の第2の原理に従い液晶セルを駆動
するための電圧波形を示す図である。この場合も、前述
の図1および図2(第1の原理)の場合と同じように、
TFT等のスイッチング素子のオン・オフ動作により選
択される画素により画像データを表示するためのアクテ
ィブ・マトリクス形の液晶表示パネルを有する液晶表示
装置を代表して示すこととする。
【0035】図5および図6中の極性信号生成手段10
A、階調電圧生成手段2A、共通電圧生成手段3A、デ
ータドライバ4Aおよびスキャンドライバ5Aの構成
は、前述の図1および図2中の極性信号生成手段10、
階調電圧生成手段2、共通電圧生成手段3、データドラ
イバ4およびスキャンドライバ5の構成と実質的に同じ
である。ただし、スキャンドライバ5Aは、フレーム変
調制御信号Sfmc により制御される。
【0036】図5および図6においては、画像データが
複数のフレームから構成される場合を想定しており、電
圧制御部1によりこれらの複数のフレームの各フレーム
毎にフレーム変調駆動を行うことによって、上記の選択
された各画素に対し第1の極性の電圧および前記第2の
極性の電圧を印加するようにしている。さらに詳しく説
明すると、図5においては、電圧制御部1の内部にフレ
ーム変調手段12が設けられている。このフレーム変調
手段12は、好ましくは、垂直同期信号に同期した信号
/Vsを計数するためのカウンタにより構成されてお
り、信号/Vsの計数結果に基づきフレームデータを自
動的に生成して極性信号生成手段10Aに送出するよう
に動作する。あるいは、カウンタ以外の手法により、フ
レーム変調に使用すべきフレームデータを極性信号生成
手段10Aに入力することもできる。
【0037】なお、上記の電圧制御装置1は、IC(集
積回路)単体で販売することが可能である。
【0038】
【作用】図3および図4に示すように、本発明の第1の
原理による液晶セルの駆動電圧波形において、Vbp、V
bm、VwpおよびVwmは、前述の図18の場合と同じよう
に、画像データの書き込み時にデータバス8に供給され
る黒表示時の正極性電圧、黒表示時の負極性電圧、白表
示時の正極性電圧、および、白表示時の負極性電圧にそ
れぞれ対応する電圧レベルの値を示している。また一方
で、Vbp′、Vbm′Vwp′およびVwm′は、画像データ
の書き込み完了後に画素電極61の電位に保持される黒
表示時の正極性電圧、黒表示時の負極性電圧、白表示時
の正極性電圧、および、白表示時の負極性電圧にそれぞ
れ対応する電圧レベルの値を示している。さらに、Vco
m は、共通電極62に供給される電圧レベルの値を示し
ている。
【0039】図3および図4に示す電圧波形では、黒表
示時の階調電圧の中心の電圧レベル(Vbp′+Vbm′)
/2に対して、白表示時の階調電圧の中心の電圧レベル
(Vwp′+Vwm′)/2がΔVc (ΔVc <0)だけず
れている。この場合、共通電圧Vcom は黒表示時に最適
になるように調整されているため、黒表示時において正
極性と負極性のデューティー比が1対1の状態におい
て、液晶にかかる駆動電圧の直流成分が零になってい
る。
【0040】また一方で、白表示時においては、正極性
書き込みのフレーム(垂直同期期間と負極性書き込みの
フレームにおける電圧印加をそれぞれ一回ずつ行うと、
時間平均でΔVc の負の直流成分がかかる。この状態に
おいては、負の直流成分を打ち消して零にするために、
N(Nは任意の正の整数)回の負極性書き込みの間に、
N+α回(αは任意の整数)の正極性書き込みを行う。
【0041】ここで、Nおよびαの値は、例えば液晶セ
ルに画像データを書き込んだ後の保持期間における時間
平均を零にする式により求められる。具体的には、N×
(Vwp−Vcom )=(N+α)×(Vcom −Vwm)の式
を満たすか、または、この式が近似的に成立するような
Nとαを算出することによりNおよびαの値が決定され
る。
【0042】図3および図4の場合は、共通電圧Vcom
を固定して駆動を行ったときの電圧波形を示しており、
N=5、α=−2に設定することにより、〜の8つ
のフレームの期間で直流成分を打ち消している。前述の
図1および図2の構成において、極性信号生成手段10
が、垂直同期信号に同期した信号/Vs、水平同期信号
に同期した負論理の信号/Hs、またはその両方の信号
の入力により極性信号を生成するような構成は、請求項
1および請求項2に対応する。
【0043】さらに、極性信号生成手段10の内部で、
垂直同期信号に同期した信号/Vs、または、水平同期
信号に同期した信号/Hsを計数するなどして各画素の
表示位置データDpos を生成するような構成は、請求項
2に対応する。さらに、前述の図1および図2の構成に
おいて、極性信号生成手段10に対し、垂直同期信号に
同期した信号/Vs、水平同期信号に同期した信号/H
s、またはその両方の信号が入力されると共に、表示位
置データDpos が入力される場合は請求項3に対応す
る。
【0044】前述の第1図および第2図の構成におい
て、極性信号生成手段10に対し、垂直同期信号に同期
した信号/Vs、水平同期信号に同期した信号/Hs、
またはその両方の信号が入力されると共に、液晶表示装
置の画質調節機能、例えば、視角の調節機能の場合に表
示面の傾きを示すデータが入力される場合は請求項4に
対応する。
【0045】さらに、前述の図2のデータドライバ4と
して、データバス8に階調電圧を供給するための階調電
圧選択形のデータドライバを使用する構成が請求項8に
対応する。次に、前述の図5および図6に示した第2の
原理の説明図と、図7の第2の原理による駆動電圧波形
例について説明する。前述の図5および図6の構成は、
図1および図2に示した本発明の第1の原理の液晶表示
装置にフレーム変調駆動方法を適用したときの構成を示
しており、図7はそのときの駆動電圧波形を示してい
る。この場合、図7に例示した電圧波形は、4フレーム
変調駆動方法を採用したときの電圧波形である。例え
ば、図7では、4つのフレームを使用してV8、V8、
V7およびV6の各階調電圧を液晶セルの液晶に印加
し、中間調を表示する駆動方法を採用している。具体的
には、、、および(1フレーム期間)の各フレ
ームに対応して′、′、′および′の各フレー
ムの極性をそれぞれ反転することにより、(V8−V8
+V7−V6−V8+V8−V7+V6)の8つのフレ
ーム期間で直流成分が零になるように駆動している。
【0046】かくして、本発明では、液晶表示パネルの
各画素に印加される電圧値や、各画素の階調や、各画素
の表示位置に応じて各階調電圧中の第1の極性と第2の
極性の電圧を印加する時間の比を調節するようにしてい
るので、階調電圧の補正のために高い印加電圧を供給し
たり液晶表示パネル駆動用の回路を大幅に変更したりす
ることなく、各画素内の液晶に印加されていた直流成分
を零にすることができる。
【0047】さらに、本発明では、画像データを構成す
る複数のフレームの各フレーム毎にフレーム変調駆動を
行う場合に、階調電圧の変更をすることなく直流成分を
打ち消すことによって余分な消費電力の増加を防止する
ことができる。
【0048】
【実施例】以下添付図面を用いて本発明の実施例を詳細
に説明する。図8および図9は本発明の第1の実施例の
構成を示すブロック図(その1およびその2)である。
また、図10は、本発明の第1の実施例において液晶セ
ルを駆動するための電圧波形を示す図である。図8およ
び図9は、本発明の第1の原理に基づく一実施例の構成
を示すものである。
【0049】図8においては、本発明の極性信号生成手
段10として、極性信号発生回路13を設けている。こ
の極性信号発生回路13は、垂直同期信号に同期した信
号/Vsをフレーム単位で計数するカウンタ14と、こ
のカウンタ14からの出力信号Q0 〜Q7 をアドレスA
0 〜A7 として保持するメモリ17とを含む。さらに、
この極性信号発生回路13は、表示すべき画像の補正デ
ータ等をディジタルのコードにより入力するためのコー
ドスイッチ16と、このコードスイッチ16からの入力
コードと該カウンタ14からの出力信号Q0 〜Q7 とを
デコードして該カウンタ14のクリア信号を出力するデ
コーダ15とを含む。上記のメモリ17では、アドレス
0 〜A7 により特定される保持データから、極性デー
タを読み出し、POL1〜POL8の極性信号を発生さ
せている。
【0050】さらに、図9においては、本発明の階調電
圧生成手段2として、階調電圧発生回路20を設けてい
る。上記のPOL1〜POL8の極性信号は、階調電圧
発生回路20に入力される。この階調電圧発生回路20
は、POL1〜POL8の極性信号に基づき、データド
ライバ4に供給すべき階調電圧V1〜V8の各々の極性
を選択するための複数のセレクタ23−1〜23−8を
備えている。階調電圧V1〜V8中の正極性の階調電圧
信号V1+〜V8+、および、負極性の階調電圧信号V
1−〜V8−は、分圧用の抵抗21−1〜21−18と
バッファ22−1〜22−16を介して、セレクタ23
−1〜23−8の各々における2つの入力端子in1、
in2にそれぞれ入力される。さらに、セレクタ23−
1〜23−8の出力端子outには、階調電圧V1〜V
8の電圧波形を整形してデータドライバ4に送出するた
めのオペアンプ等で構成されたバッファ回路が設けられ
ている。
【0051】図10の白表示時の電圧(V8)の波形と
黒表示時の電圧(V1)の波形に示されるように、黒表
示時の印加電圧の電圧降下分(1.0V)は、白表示時
の印加電圧の電圧降下分(1.5V)よりも小さい。こ
の場合、共通電圧Vcom は、白表示時の電圧降下分を補
正するように合わされている。したがって、白表示時に
は、正極性と負極性のデューティー比、すなわち、正極
性と負極性の電圧印加の時間比が1対1であっても、液
晶にかかる駆動電圧の直流成分は零になる。また一方
で、黒表示時には、正の直流成分がかかるために、4.
5×(n+α)=5.5×nに従い、n=9、α=1と
して正極性と負極性のデューティー比を9対10に設定
している。このようなデューティー比の設定により、黒
表示時でも液晶にかかる電圧の直流成分が零になるよう
に駆動されている。
【0052】図11は、本発明の第2の実施例の構成を
示すブロック図である。ただし、ここでは、液晶表示装
置の極性信号発生回路13の部分のみを示すこととす
る。図11は、本発明の第1の原理に基づく他の実施例
の構成を示すものである。図11の極性信号発生回路1
3は、垂直同期信号に同期した信号/Vsを計数するた
めのカウンタ204、224と、水平同期信号に同期し
た信号/Hsを計数するためのカウンタ214、234
とを備えている。この場合、垂直同期信号に同期した信
号/Vs以外に、水平同期信号に同期した信号/Hsも
計数して極性信号のデータが記録されているメモリのア
ドレスA8 〜A17とすることにより、画像データの表示
位置に依存して変化する階調電圧に応じた極性信号を発
生させている。
【0053】上記第2の実施例では、図11に示したよ
うに、画像データの上下の表示位置に対し独立に極性信
号を発生させることができるように、2つのカウンタを
もって極性信号を作り分けることが可能である。具体的
には、カウンタがリセットされる周期を変えることによ
り、メモリ207、コードスイッチ206およびデコー
ダ217により生成される極性信号POL1、POL
2、POL3、POL4の周期と、メモリ227、コー
ドスイッチ216およびデコーダ237により生成され
る極性信号POL5、POL6、POL7およびPOL
8の周期を変えている。
【0054】図12は、本発明の第3の実施例の構成を
示すブロック図である。ただし、ここでも、液晶表示装
置の極性信号発生回路13の部分のみを示すこととす
る。図12は、本発明の第1の原理に基づく、さらに他
の実施例の構成を示すものである。図12の極性信号発
生回路13において、カウンタ34、メモリ37および
デコーダ35を備えた構成は、前述の図8の構成と概ね
同じである。しかしながら、図12の極性信号発生回路
13では、コードスイッチ36等で指定した液晶表示パ
ネルの傾き角の情報(データ)を、メモリ37のアドレ
スA8 〜A17として入力するようにしている。このよう
にすれば、液晶表示パネルの傾き角に応じて階調電圧を
補正したり、視角の範囲を補正する駆動方法との組合せ
を実現したりすることが可能である。
【0055】図13および図14は、本発明の第4の実
施例の構成を示すブロック図(その1およびその2)で
ある。また、図15は、本発明の第4の実施例において
液晶セルを駆動するための電圧波形を示す図である。た
たし、図13および図14においては、液晶表示装置の
電圧制御部1Aと、階調電圧発生回路20Aの部分を示
すこととする。図13および図14は、本発明の第2の
原理に基づく一実施例の構成を示すものである。
【0056】図13の極性信号発生回路を含む電圧制御
部1Aは、前述の図8の場合と同じように、垂直同期信
号に同期した信号/Vsをフレーム単位で計数するカウ
ンタ34Aと、このカウンタ34Aからの出力信号Q0
〜Q7 をアドレスA0 〜A7として保持するメモリ37
Aと、出力信号Q0 〜Q7 に基づきカウンタ34Aをリ
セットするデコーダ35Aと、これらの出力信号Q0
7 に基づきRGBの画像データをフレーム変調してビ
ット数を減らした画像データへ変換するゲートアレイ3
8とを含む。
【0057】さらに、図14の階調電圧発生回路20A
は、前述の図9の場合と同じように、複数の極性信号に
基づき、データドライバ4に供給すべき階調電圧V1〜
V8の各々の極性を選択するための複数のセレクタ43
−1〜43−8を備えている。正極性の階調電圧信号V
1+〜V8+、および、負極性の階調電圧信号V1−〜
V8−は、分圧用の抵抗41−1〜41−17とバッフ
ァ42−1〜42−16を介して、セレクタ43−1〜
43−8の各々における2つの入力端子in1、in2
にそれぞれ入力される。さらに、セレクタ43−1〜4
3−8の出力端子outには、階調電圧V1〜V8の電
圧をデータドライバ4に送出するためのバッファ回路が
設けられている。
【0058】しかしながら、上記第4の実施例において
は、4フレーム毎のフレーム変調駆動方法を採用するこ
とにより、画像データをフレーム変調をかけたデータに
変換するためのゲートアレイを含んだ点が前記第1の実
施例と異なる。さらに詳しく説明すると、図13および
図14において、電圧制御部1Aは、ゲートアレイ38
を用いて4フレーム変調駆動方法を実行することによ
り、8階調の階調数のみで、これらの8階調の中間調も
発生させるようにしている。この中間調を画像データ内
に取り入れることにより、階調電圧発生回路20Aによ
り生成される8階調の階調電圧よりも多い16階調の階
調電圧を有する画像データを表示するようにしている。
【0059】図15に示す駆動電圧波形では、4フレー
ム変調駆動方法を採用することにより、4フレームに5
V、4.8V、4.7V、4.4Vの電圧をそれぞれ印
加し、4.8Vと4.7Vの中間調を表示している。こ
の場合、電圧の極性を考慮しすると、4フレーム内での
平均の電圧レベルが5−(4.8)+(4.7)−4.
4)=0.5Vとなり、正の直流成分がかかっているた
めに、n=10、α=1に設定して5Vの負極性電圧を
フレーム10eに印加することにより、液晶に印加され
る直流成分を打ち消すようにしている。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
階調電圧の補正のために高い電圧を発生させることがで
きるように液晶表示パネルを駆動する回路を変更しなく
とも、、液晶セル内の液晶の誘電率の変化に起因して印
加されていた直流成分を打ち消して零にすることが可能
になる。また、各画素の表示位置や、液晶表示パネルの
傾き角のデータに基づいて各階調電圧中の第1の極性と
第2の極性の電圧を印加する時間の比を補正する駆動方
法において、液晶に印加されていた直流成分も打ち消す
ことができる。
【0061】また、フレーム変調駆動方法を採用した液
晶表示装置においても、階調電圧の変更をせずに直流成
分を打ち消せるので、余分な消費電力の増加を防止する
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の原理構成を示すブロック図(そ
の1)である。
【図2】本発明の第1の原理構成を示すブロック図(そ
の2)である。
【図3】本発明の第1の原理に従い液晶セルを駆動する
ための電圧波形を示す図(その1)である。
【図4】本発明の第1の原理に従い液晶セルを駆動する
ための電圧波形を示す図(その2)である。
【図5】本発明の第2の原理構成を示すブロック図(そ
の1)である。
【図6】本発明の第2の原理構成を示すブロック図(そ
の2)である。
【図7】本発明の第2の原理に従い液晶セルを駆動する
ための電圧波形を示す図である。
【図8】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
(その1)である。
【図9】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
(その2)である。
【図10】本発明の第1の実施例において液晶セルを駆
動するための電圧波形を示す図である。
【図11】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック
図である。
【図12】本発明の第3の実施例の構成を示すブロック
図である。
【図13】本発明の第4の実施例の構成を示すブロック
図(その1)である。
【図14】本発明の第4の実施例の構成を示すブロック
図(その2)である。
【図15】本発明の第4の実施例において液晶セルを駆
動するための電圧波形を示す図である。
【図16】従来の液晶表示装置の構成を示すブロック図
である。
【図17】図16の液晶表示装置における制御信号波形
を示す図である。
【図18】図16の液晶表示装置において液晶セルを駆
動するための電圧の様子を示す図である。
【図19】従来のフレーム変調駆動形の液晶表示装置に
おける液晶セルの駆動電圧波形を示す図である。
【符号の説明】
1…電圧制御部 2…階調電圧生成手段 3…共通電圧生成手段 4…データドライバ 5…スキャンドライバ 6…液晶表示パネル 7…スキャンバス 8…データバス 10…極性信号生成手段 13…極性信号発生回路 20…階調電圧発生回路 61…画素電極 62…共通電極 65…スイッチング素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笹林 貴 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の互いに平行な第1の電極と、該
    第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本の
    第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素に
    より構成される液晶表示パネル(6)と、 該液晶表示パネル(6)上に画像データを表示するため
    に、前記第1の電極により該液晶表示パネル(6)から
    選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧および
    該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ所定
    の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を出力
    する電圧制御部(1)とを有する液晶表示装置におい
    て、 該電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記の選択された各画素に
    印加される電圧の極性を決定するための極性信号を生成
    する極性信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、該第1の極性の電圧および該第2の極性の
    電圧の少なくとも一方の電圧値に応じて調整することを
    特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 複数本の互いに平行な第1の電極と、該
    第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本の
    第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素に
    より構成される液晶表示パネル(6)と、 該液晶表示パネル(6)上に画像データを表示するため
    に、前記第1の電極により該液晶表示パネル(6)から
    選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧および
    該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ所定
    の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を出力
    する電圧制御部(1)と、 前記第1の極性の電圧および前記第2の極性の電圧とし
    て、該電圧制御部(1)からの制御信号に基づき、前記
    の選択された各画素により表示される画像データの階調
    に相当する電圧値を有する階調電圧を各画素毎に生成す
    る階調電圧生成手段(2)とを有する液晶表示装置にお
    いて、 前記電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記各画素に印加される階
    調電圧の極性を決定するための極性信号を生成する極性
    信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、前記画像データの各画素の階調に応じて調
    整することを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 複数本の互いに平行な第1の電極と、該
    第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本の
    第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素に
    より構成される液晶表示パネル(6)と、 該液晶表示パネル(6)上に画像データを表示するため
    に、前記第1の電極により該液晶表示パネル(6)から
    選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧および
    該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ所定
    の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を出力
    する電圧制御部(1)と、 前記第1の極性の電圧および前記第2の極性の電圧とし
    て、該電圧制御部(1)からの制御信号に基づき、前記
    の選択された各画素により表示される画像データの階調
    に相当する電圧値を有する階調電圧を各画素毎に生成す
    る階調電圧生成手段(2)とを有する液晶表示装置にお
    いて、 前記電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記各画素に印加される階
    調電圧の極性を決定するための極性信号を生成する極性
    信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、前記画像データの各画素の階調、および、
    前記各画素の表示位置に応じて調整することを特徴とす
    る液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記画像データの階調電圧の設定を変更
    した場合、前記の選択された各画素に対し、前記第1の
    極性の電圧を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を
    印加する時間との比を、前記の設定変更後の階調電圧の
    電圧値に応じて調整する請求項2または3記載の液晶表
    示装置。
  5. 【請求項5】 前記画像データが複数のフレームから構
    成される場合、前記電圧制御部(1)により該複数のフ
    レームの各フレーム毎にフレーム変調駆動を行うことに
    よって、前記の選択された各画素に対し前記第1の極性
    の電圧および前記第2の極性の電圧を印加する請求項1
    から4のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の電極と前記第2の電極の各交
    点の位置に、該第1の電極および該第2の電極間に印加
    される電圧によりオン・オフ動作を行う少なくとも1つ
    のスイッチング素子と、該スイッチング素子に接続さ
    れ、かつ、該スイッチング素子のオン・オフ動作により
    選択される画素に形成される少なくとも1つの画素電極
    と、各画素電極に対向するように配置された共通電極を
    設けることにより、アクティブ・マトリクス形の液晶表
    示パネル(6)が構成される請求項1から5のいずれか
    1項に記載の液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 前記液晶表示装置が、さらに、 前記第1の電極および前記第2の電極のいずれか一方に
    接続されるデータバスに前記階調電圧を供給するための
    階調電圧選択形のデータドライバを備える請求項2から
    6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 複数本の互いに平行な第1の電極と、該
    第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本の
    第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素に
    より画像データを表示するために、前記第1の電極によ
    り選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧およ
    び該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ所
    定の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を出
    力する電圧制御部(1)を有する液晶表示用の電圧制御
    装置において、 該電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記の選択された各画素に
    印加される電圧の極性を決定するための極性信号を生成
    する極性信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、該第1の極性の電圧および該第2の極性の
    電圧の少なくとも一方の電圧値に応じて調整することを
    特徴とする液晶表示用の電圧制御装置。
  9. 【請求項9】 複数本の互いに平行な第1の電極と、該
    第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本の
    第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素に
    より画像データを表示するために、前記第1の電極によ
    り選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧およ
    び該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ所
    定の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を出
    力する電圧制御部(1)と、 前記第1の極性の電圧および前記第2の極性の電圧とし
    て、該電圧制御部(1)からの制御信号に基づき、前記
    の選択された各画素により表示される画像データの階調
    に相当する電圧値を有する階調電圧を各画素毎に生成す
    る階調電圧生成手段(2)とを有する液晶表示用の電圧
    制御装置において、 前記電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記各画素に印加される階
    調電圧の極性を決定するための極性信号を生成する極性
    信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、前記画像データの各画素の階調に応じて調
    整することを特徴とする液晶表示用の電圧制御装置。
  10. 【請求項10】 複数本の互いに平行な第1の電極と、
    該第1の電極と直交して配置される互いに平行な複数本
    の第2の電極との各交点の位置に形成される液晶の画素
    により画像データを表示するために、前記第1の電極に
    より選択された画素の各々に対し、第1の極性の電圧お
    よび該第1の極性と反対の第2の極性の電圧をそれぞれ
    所定の時間だけ二者択一的に印加するための制御信号を
    出力する電圧制御部(1)と、 前記第1の極性の電圧および前記第2の極性の電圧とし
    て、該電圧制御部(1)からの制御信号に基づき、前記
    の選択された各画素により表示される画像データの階調
    に相当する電圧値を有する階調電圧を各画素毎に生成す
    る階調電圧生成手段(2)とを有する液晶表示用の電圧
    制御装置において、 前記電圧制御部(1)は、 前記制御信号の一種として、前記各画素に印加される階
    調電圧の極性を決定するための極性信号を生成する極性
    信号生成手段(10)を具備しており、 前記の選択された各画素に対し、前記第1の極性の電圧
    を印加する時間と、前記第2の極性の電圧を印加する時
    間との比を、前記画像データの各画素の階調、および、
    前記各画素の表示位置に応じて調整することを特徴とす
    る液晶表示用の電圧制御装置。
  11. 【請求項11】 前記画像データの階調電圧の設定を変
    更した場合、前記の選択された各画素に対し、前記第1
    の極性の電圧を印加する時間と、前記第2の極性の電圧
    を印加する時間との比を、前記の設定変更後の階調電圧
    の電圧値に応じて調整する請求項9または10記載の電
    圧制御装置。
  12. 【請求項12】 前記画像データが複数のフレームから
    構成される場合、前記電圧制御部(1)により該複数の
    フレームの各フレーム毎にフレーム変調駆動を行うこと
    によって、前記の選択された各画素に対し前記第1の極
    性の電圧および前記第2の極性の電圧を印加する請求項
    8から11のいずれか1項に記載の電圧制御装置。
JP27804094A 1994-11-11 1994-11-11 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置 Withdrawn JPH08136897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27804094A JPH08136897A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27804094A JPH08136897A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08136897A true JPH08136897A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17591815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27804094A Withdrawn JPH08136897A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08136897A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193932A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
WO2011065063A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
US8339389B2 (en) 2008-09-29 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method thereof, and electronic apparatus with adjustable ratio between positive and negative field using black display voltage

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193932A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP4536190B2 (ja) * 1998-12-24 2010-09-01 三星電子株式会社 液晶表示装置
US8339389B2 (en) 2008-09-29 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method thereof, and electronic apparatus with adjustable ratio between positive and negative field using black display voltage
WO2011065063A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP5405593B2 (ja) * 2009-11-27 2014-02-05 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8994760B2 (en) 2009-11-27 2015-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving a liquid crystal display device
US9218791B2 (en) 2009-11-27 2015-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving a liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7495643B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US8537087B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US6624800B2 (en) Controller circuit for liquid crystal matrix display devices
JP4301769B2 (ja) 液晶表示装置の色補正方法及び装置
US20050276088A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
US20050264508A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP3335560B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2006209127A (ja) 液晶表示装置、表示装置、及び表示装置の駆動方法
US20060125810A1 (en) Display device and driving apparatus thereof
KR20040021966A (ko) 액정표시장치의 신호구동회로 및 구동방법
US20080309590A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
KR100769171B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR20060128450A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 구동 장치
US20070195040A1 (en) Display device and driving apparatus thereof
KR100783697B1 (ko) 동화상 보정 기능을 갖는 액정 표시 장치와 이의 구동장치 및 방법
KR20060047359A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
US7474291B2 (en) Relative brightness adjustment for LCD driver ICs
US7283113B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP2000322031A (ja) 液晶表示装置
KR101651290B1 (ko) 액정표시장치와 그 데이터 극성 제어방법
JPH08136897A (ja) 液晶表示装置および液晶表示用の電圧制御装置
US6850251B1 (en) Control circuit and control method for display device
KR100705619B1 (ko) 액정표시장치의 구동 방법 및 그 회로
JP3704976B2 (ja) 液晶表示装置及び電圧補正回路
JPH07191634A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115