JPH08133188A - 翼の抵抗低減装置 - Google Patents

翼の抵抗低減装置

Info

Publication number
JPH08133188A
JPH08133188A JP27224294A JP27224294A JPH08133188A JP H08133188 A JPH08133188 A JP H08133188A JP 27224294 A JP27224294 A JP 27224294A JP 27224294 A JP27224294 A JP 27224294A JP H08133188 A JPH08133188 A JP H08133188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
blade
pressure adjusting
aircraft
main wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27224294A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sugimoto
晃 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP27224294A priority Critical patent/JPH08133188A/ja
Publication of JPH08133188A publication Critical patent/JPH08133188A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 航空機の主翼等の翼の抵抗を動力を用いるこ
となく効果的に低減する。 【構成】 翼2の翼端に開口部を設けて吸出口3とし、
吸出口3を翼2内の圧力調整室5に配管4を介して接続
し、圧力調整室5を翼2の外板に開けた穴の吸入口6に
接続する。翼2まわりの乱れた流体が、圧力調整室5を
経て静圧が低い翼端の吸出口3へ向って吸入されて吸出
口3から排出され、翼2の抵抗が低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、航空機の主翼、水中翼
船の水中翼、潜水艦の操舵翼等の翼の抵抗低減装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の航空機の主翼の抵抗低減装置の一
例を、図2に示す。航空機01のエンジン02の発生す
る馬力の一部をギア・ボックス03により取出し、この
馬力で減圧ポンプ04を駆動する。この減圧ポンプ04
は、主翼07内に設けられた圧力調整室05内の空気を
吸出して減圧する。圧力調整室05は航空機01の主翼
07の外板に開けられた吸入口06に接続されており、
ここから主翼07の表面を流れる空気を吸入し、主翼0
7近傍を流れる空気の乱れを抑制することにより、飛行
中の航空機の抵抗を低減する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の航空機の
主翼の抵抗低減装置は、エンジンの発生した馬力をギア
・ボックスで取り出し、さらに減圧ポンプを使用して主
翼まわりの空気を吸入するため、ギア・ボックス、減圧
ポンプでの馬力損失が大きい。また、減圧ポンプを搭載
するため、機体重量も大きくなる。
【0004】本発明は、以上の問題点を解決することが
できる翼の抵抗低減装置を提供しようとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の翼の抵抗低減装
置は、翼の外板に設けられた穴、前記穴に接続された圧
力調整室、及び翼の翼端に設けられ前記圧力調整室に接
続された開口部よりなる。
【0006】
【作用】流体中を移動する翼の翼端付近は、最も流体の
速度が速い所であり同時に、最も静圧の低い所である。
本発明では、翼の外板に設けられた穴を圧力調整室に接
続すると共に圧力調整室を翼の翼端に設けられた開口部
に接続しているので、翼まわりの流体が翼の外板に設け
られた穴と圧力調整室を経て翼の翼端に設けられた開口
部へ吸い出される。従って、翼まわりの乱れた流体を吸
入して翼端まわりの高速の流体流内に捨てることゝな
り、翼が乱流境界層で覆われることが防止され、翼に働
く抵抗を低減することができる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を、図1によって説明す
る。航空機1の主翼2のうち、静圧が低い翼端付近の部
分に開口部を設けて吸出口3とする。この吸出口3は配
管4で航空機の主翼2内に設けられた複数の圧力調整室
5に連続されている。圧力調整室5は、適当な大きさの
空洞であり、翼端付近の気流の細かな変動に伴なう吸出
口3の圧力変化を吸収するようになっている。各圧力調
整室5は、主翼2の上面の外板の前縁よりやゝ後方に穴
を開けて形成された複数の吸入口6に接続されている。
【0008】以上のように構成された本実施例では、主
翼2が揚力を発生している場合には主翼2のまわりで最
も気流速度が速く最も静圧が低い主翼2の翼端に吸出口
3が設けられているので、吸入口6より主翼2まわりの
乱れた気流は、吸入口6より吸入されて圧力調整室5を
経て吸出口3より主翼2の翼端まわりの高速気流中に排
出される。従って、本実施例は、航空機のエンジン等の
効力を用いることなく主翼2が乱流境界層に覆われて抵
抗が増加することを防止することができる。
【0009】なお、前記実施例は航空機の主翼の抵抗低
減装置に係るが、本発明は、航空機の主翼以外の翼、水
中翼船の水中翼、潜水艦の操舵翼等の翼に広く適用する
ことができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明するように、本発明は、動力を
用いることなく、翼まわりの乱れた流体を吸出して翼に
作用する抵抗を低減することができる。また、動力源や
減圧用のポンプ等を必要としないので、軽量化に寄与す
ることができ、さらに特別の動力源を必要としないこと
から、動力を有しない滑空機等においても翼の抵抗低減
を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】従来の航空機の抵抗低減装置の一例の構成図で
ある。
【符号の説明】
1 航空機 2 主翼 3 吸出口 4 配管 5 圧力調整室 6 吸入口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 翼の外板に開けられた穴、前記穴に接続
    された圧力調整室、及び翼の翼端に設けられ前記圧力調
    整室に接続された開口部よりなることを特徴とする翼の
    抵抗低減装置。
JP27224294A 1994-11-07 1994-11-07 翼の抵抗低減装置 Withdrawn JPH08133188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27224294A JPH08133188A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 翼の抵抗低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27224294A JPH08133188A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 翼の抵抗低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08133188A true JPH08133188A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17511118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27224294A Withdrawn JPH08133188A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 翼の抵抗低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08133188A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049998A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Boeing Co:The 航空機システム、およびエーロフォイルシステムを作動させるための方法
JP2009533259A (ja) * 2006-03-07 2009-09-17 ザ・ボーイング・カンパニー エーロフォイル渦を弱体化させるシステムおよび方法
JP2009537399A (ja) * 2006-05-23 2009-10-29 エアバス フランス 誘導される抗力を小さくする装置を備える航空機
JP2011506185A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 エアバス・オペレーションズ・ゲーエムベーハー 航空機冷却用システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533259A (ja) * 2006-03-07 2009-09-17 ザ・ボーイング・カンパニー エーロフォイル渦を弱体化させるシステムおよび方法
JP2009537399A (ja) * 2006-05-23 2009-10-29 エアバス フランス 誘導される抗力を小さくする装置を備える航空機
JP2008049998A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Boeing Co:The 航空機システム、およびエーロフォイルシステムを作動させるための方法
JP2011506185A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 エアバス・オペレーションズ・ゲーエムベーハー 航空機冷却用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4174083A (en) Flow deflector for fluid inlet
US4114836A (en) Airplane configuration designed for the simultaneous reduction of drag and sonic boom
CA2364321A1 (en) Centrifugal air flow control
JPH07503427A (ja) 航空機の空気力学的な表面の境界層を制御する方法及び境界層制御装置が設けられた航空機
KR101195136B1 (ko) 덕트형 추진기용 추력 증가 장치
US20070158503A1 (en) Fluid dynamic foil with Coanda energizer
KR101195140B1 (ko) 노즐을 이용한 덕트형 추진기의 추진효율 향상 장치
JPH08133188A (ja) 翼の抵抗低減装置
KR101194722B1 (ko) 타력 향상과 틈새 캐비테이션 억제용 혼 내부의 제트유동 분출장치
JP3212692B2 (ja) ローターブレードの境界層制御装置
KR100583741B1 (ko) 제트유동 분출방향 조절기가 구비된 선박용 타 장치
JPH05139385A (ja) 航空機の抵抗低減装置
JPH07300098A (ja) 低騒音型ブレード
WO1991009776A1 (en) Venturi-enhanced airfoil
KR102456860B1 (ko) 선박의 방향타 장치
JP2998972B2 (ja) ヘリコプタ
JPH03213496A (ja) ウォータジェット推進機のインテークダクト装置
JP2889105B2 (ja) 水噴射推進器における噴射エネルギの増幅装置
KR20210014170A (ko) 블레이드 타공에 의한 회전저항감소
KR100236122B1 (ko) 항공기주익
JPH08104293A (ja) ウォータジェット推進装置
JPH0368235B2 (ja)
SU987195A1 (ru) Лопатка осевого вентил тора
JPS6250357B2 (ja)
JPS6127359Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115