JPH08132759A - 書籍用検索機構 - Google Patents
書籍用検索機構Info
- Publication number
- JPH08132759A JPH08132759A JP30154994A JP30154994A JPH08132759A JP H08132759 A JPH08132759 A JP H08132759A JP 30154994 A JP30154994 A JP 30154994A JP 30154994 A JP30154994 A JP 30154994A JP H08132759 A JPH08132759 A JP H08132759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- book
- search
- pages
- searching
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ページ数が膨大な書籍を利用者が余分な労力
を必要とせずに閲覧したいページを素早く探索すること
ができる検索機構の提供を目的とする。 【構成】 書籍1の手めくり部分2に、予め設定した所
定のページ数に区分されて凹状に切削された検索帯3,
3を該書籍1の厚み方向と直角の方向に対して所定間隔
ずれた位置に斜めに形成してある。上記凹状に切削され
た検索帯3,3の周縁部分には斜面部3aが設定されて
おり、検索帯3の深さ寸法は略3〜5mm、検索帯3の
全長寸法は略10〜15mm、検索帯3を斜めに掘り下
げている始点から終点までの寸法は略2〜3mmとす
る。
を必要とせずに閲覧したいページを素早く探索すること
ができる検索機構の提供を目的とする。 【構成】 書籍1の手めくり部分2に、予め設定した所
定のページ数に区分されて凹状に切削された検索帯3,
3を該書籍1の厚み方向と直角の方向に対して所定間隔
ずれた位置に斜めに形成してある。上記凹状に切削され
た検索帯3,3の周縁部分には斜面部3aが設定されて
おり、検索帯3の深さ寸法は略3〜5mm、検索帯3の
全長寸法は略10〜15mm、検索帯3を斜めに掘り下
げている始点から終点までの寸法は略2〜3mmとす
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は辞書その他各種の書籍の
取扱いを容易にするための検索機構に関するものであ
る。
取扱いを容易にするための検索機構に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から英和辞書とか漢和辞書、百科事
典もしくは学術文献等のページ数が膨大な書籍には、手
めくり部分に「ABC…」とか「あいうえお…」順の印
刷を施した検索帯を設定して利用者の検索に便ならしむ
るようにした例が知られている。上記検索帯とは、英語
の辞書の場合はアルファベット順での検索を容易にし、
国語の辞書の場合には五十音順での検索を容易にする目
的を有している。
典もしくは学術文献等のページ数が膨大な書籍には、手
めくり部分に「ABC…」とか「あいうえお…」順の印
刷を施した検索帯を設定して利用者の検索に便ならしむ
るようにした例が知られている。上記検索帯とは、英語
の辞書の場合はアルファベット順での検索を容易にし、
国語の辞書の場合には五十音順での検索を容易にする目
的を有している。
【0003】前記検索帯以外に、一般に百科事典とか学
術文献の場合には、巻末部分に索引が設けられていて、
難解な単語とか専門用語等を利用者が索引で調べて本書
内での記載ページ数を確認し、目的とするページを手め
くり操作によって探索しているのが通例の方法となって
いる。
術文献の場合には、巻末部分に索引が設けられていて、
難解な単語とか専門用語等を利用者が索引で調べて本書
内での記載ページ数を確認し、目的とするページを手め
くり操作によって探索しているのが通例の方法となって
いる。
【0004】上記索引の区分基準として、前記アルファ
ベット順とか五十音順、専門用語順の外、現代用語辞典
のように各章単位とか分野別にした例もあり、利用者は
この区分基準によって対応するページに記載された部分
の内容を認知することができる。
ベット順とか五十音順、専門用語順の外、現代用語辞典
のように各章単位とか分野別にした例もあり、利用者は
この区分基準によって対応するページに記載された部分
の内容を認知することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の索引を利用した専門用語等の検索手段では、
利用者が閲覧すべきページ数を確認した後に手めくり操
作によって目的とするページを探索しているため、操作
が煩瑣であるとともに閲覧を開始するまでに余分な時間
がかかってしまうという課題があった。
うな従来の索引を利用した専門用語等の検索手段では、
利用者が閲覧すべきページ数を確認した後に手めくり操
作によって目的とするページを探索しているため、操作
が煩瑣であるとともに閲覧を開始するまでに余分な時間
がかかってしまうという課題があった。
【0006】一般に利用者が書籍中のページを探す操作
は「勘」に頼って行うのが普通であるため、特にページ
数が膨大な書籍の取扱いに未熟な人は、目的とするペー
ジの前後を何回も往復してしまうことが多々あって操作
に余分な時間がかかり、書籍の取扱いに熟達した人であ
っても検索に要する労力を軽減させることは容易ではな
く、勉強とか仕事の能率低下を招来してしまうことにな
りやすい。
は「勘」に頼って行うのが普通であるため、特にページ
数が膨大な書籍の取扱いに未熟な人は、目的とするペー
ジの前後を何回も往復してしまうことが多々あって操作
に余分な時間がかかり、書籍の取扱いに熟達した人であ
っても検索に要する労力を軽減させることは容易ではな
く、勉強とか仕事の能率低下を招来してしまうことにな
りやすい。
【0007】そこで本発明はこのような従来の書籍用検
索手段が有している課題を解消して、利用者が余分な労
力を必要とせずに閲覧したいページを素早く開くことが
できて、勉強とか仕事の能率を高めることができる書籍
用検索機構を提供することを目的とするものである。
索手段が有している課題を解消して、利用者が余分な労
力を必要とせずに閲覧したいページを素早く開くことが
できて、勉強とか仕事の能率を高めることができる書籍
用検索機構を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、書籍の手めくり部分に、予め設定した所定
のページ数に区分されて凹状に切削された検索帯を該書
籍の厚み方向と直角の方向に対して所定間隔ずれた位置
に斜めに形成した書籍用検索機構を提供する。
するために、書籍の手めくり部分に、予め設定した所定
のページ数に区分されて凹状に切削された検索帯を該書
籍の厚み方向と直角の方向に対して所定間隔ずれた位置
に斜めに形成した書籍用検索機構を提供する。
【0009】上記凹状に切削された検索帯の周縁部分に
は斜面部が設定されており、この検索帯の深さ寸法は略
3〜5mm、検索帯の全長寸法は略10〜15mm、検
索帯を斜めに掘り下げている始点から終点までの寸法は
略2〜3mmとなっている。
は斜面部が設定されており、この検索帯の深さ寸法は略
3〜5mm、検索帯の全長寸法は略10〜15mm、検
索帯を斜めに掘り下げている始点から終点までの寸法は
略2〜3mmとなっている。
【0010】
【作用】かかる書籍用検索機構によれば、利用者が索引
等から閲覧したいページ数を確認した後、手めくり部分
に切削形成された該ページ数に相当する検索帯の何れか
を選択して指先を差し込み、そのまま書籍を開くことに
よって区分された最初のページがあらわれるので、残り
のページ分だけめくり操作をすることによって目的とす
るページを直ちに現出させることができる。
等から閲覧したいページ数を確認した後、手めくり部分
に切削形成された該ページ数に相当する検索帯の何れか
を選択して指先を差し込み、そのまま書籍を開くことに
よって区分された最初のページがあらわれるので、残り
のページ分だけめくり操作をすることによって目的とす
るページを直ちに現出させることができる。
【0011】尚、検索時に書籍を手で把持して全体的に
湾曲させると、各検索帯の切削部分が拡大された状態と
なり、利用者の指先を差し込む操作及び閲覧したいペー
ジまでのめくり操作が容易となって検索誤差が防止され
るという作用が得られる。
湾曲させると、各検索帯の切削部分が拡大された状態と
なり、利用者の指先を差し込む操作及び閲覧したいペー
ジまでのめくり操作が容易となって検索誤差が防止され
るという作用が得られる。
【0012】
【実施例】以下図面に基づいて本発明にかかる書籍用検
索機構の具体的な実施例を説明する。図1は書籍1を全
体的に示す斜視図であり、図示したように書籍1の背表
紙の裏側、即ち利用者が操作する手めくり部分2に
「0」「1」「2」…「8」の検索帯3,3が書籍1の
厚み方向と直角の方向に対して所定間隔ずれた位置に斜
めに形成されている。
索機構の具体的な実施例を説明する。図1は書籍1を全
体的に示す斜視図であり、図示したように書籍1の背表
紙の裏側、即ち利用者が操作する手めくり部分2に
「0」「1」「2」…「8」の検索帯3,3が書籍1の
厚み方向と直角の方向に対して所定間隔ずれた位置に斜
めに形成されている。
【0013】この検索帯3,3は、1区分が100ペー
ジに設定されていて、この100ページに相当する手め
くり部分2を凹状に切削して形成されている。尚、1区
分は100ページに限定されるものではなく、書籍の種
類に応じて50ページ又は200ページ等の任意ページ
数からなる集合体に設定してもよい。
ジに設定されていて、この100ページに相当する手め
くり部分2を凹状に切削して形成されている。尚、1区
分は100ページに限定されるものではなく、書籍の種
類に応じて50ページ又は200ページ等の任意ページ
数からなる集合体に設定してもよい。
【0014】図2は上記検索帯3,3部分の拡大斜視図
であり、上記凹状に切削された検索帯3の周縁部分には
斜面部3aが設定されていて、この斜面部3aによって
利用者の指先が差し込みやすいようになっている。ま
た、検索帯「0」の始点aは書籍1のページ0であり、
検索帯「0」の終点bは同ページ100を示している。
また、検索帯「1」の始点cは書籍1のページ101で
あり、検索帯「1」の終点dは同ページ200を示して
いる。以下同様に各検索帯「2」「3」が100ページ
単位の検索領域を占めている。従って本実施例では各検
索帯「0」「1」「2」…「8」の厚み方向の寸法は均
一となっている。
であり、上記凹状に切削された検索帯3の周縁部分には
斜面部3aが設定されていて、この斜面部3aによって
利用者の指先が差し込みやすいようになっている。ま
た、検索帯「0」の始点aは書籍1のページ0であり、
検索帯「0」の終点bは同ページ100を示している。
また、検索帯「1」の始点cは書籍1のページ101で
あり、検索帯「1」の終点dは同ページ200を示して
いる。以下同様に各検索帯「2」「3」が100ページ
単位の検索領域を占めている。従って本実施例では各検
索帯「0」「1」「2」…「8」の厚み方向の寸法は均
一となっている。
【0015】各検索帯3の寸法例として、該検索帯3の
深さ寸法Aは略3〜5mm、検索帯3の全長寸法Bは略
10〜15mm、検索帯3を斜めに掘り下げている始点
から終点までを書籍1の側面から直角に測定した寸法C
は略2〜3mm程度となっている。
深さ寸法Aは略3〜5mm、検索帯3の全長寸法Bは略
10〜15mm、検索帯3を斜めに掘り下げている始点
から終点までを書籍1の側面から直角に測定した寸法C
は略2〜3mm程度となっている。
【0016】かかる検索機構によれば、利用者は先ず索
引を用いて例えば専門用語等の記載されているページ数
を確認した後、手めくり部分2に凹状に切削形成された
該ページ数に相当する「0」「1」「2」…「8」の何
れかを選択して、凹状部分に指先を差し込んで開く。
引を用いて例えば専門用語等の記載されているページ数
を確認した後、手めくり部分2に凹状に切削形成された
該ページ数に相当する「0」「1」「2」…「8」の何
れかを選択して、凹状部分に指先を差し込んで開く。
【0017】例えば書籍1のページ743を開きたい時
には、検索帯「7」を選択してからこの検索帯「7」の
凹状部分に指先を差し込み、そのまま書籍1を開くと、
検索帯「7」によって区分された最初のページであるペ
ージ700があらわれる。従って残りの43ページ分だ
けめくり操作をすることによって目的とするページを直
ちに現出させることができる。即ち、検索帯「7」を選
択して書籍1を開くと右のページ700、左がページ7
01となるのである。
には、検索帯「7」を選択してからこの検索帯「7」の
凹状部分に指先を差し込み、そのまま書籍1を開くと、
検索帯「7」によって区分された最初のページであるペ
ージ700があらわれる。従って残りの43ページ分だ
けめくり操作をすることによって目的とするページを直
ちに現出させることができる。即ち、検索帯「7」を選
択して書籍1を開くと右のページ700、左がページ7
01となるのである。
【0018】図3は本実施例の使用態様例を示してお
り、書籍1を手で把持して矢印Aに示したように全体的
に湾曲させると、各検索帯「0」「1」「2」…「8」
が拡大された状態になるので、利用者が凹状部分に指先
を差し込む操作と、閲覧したいページまでのめくり操作
が容易になり、検索誤差が防止されるという特長があ
る。
り、書籍1を手で把持して矢印Aに示したように全体的
に湾曲させると、各検索帯「0」「1」「2」…「8」
が拡大された状態になるので、利用者が凹状部分に指先
を差し込む操作と、閲覧したいページまでのめくり操作
が容易になり、検索誤差が防止されるという特長があ
る。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば利用者が索引等から閲覧したいページ数を確認した
後に書籍に切削形成された検索帯の何れかを選択して指
先を差し込んで開くことにより、一定の間隔で区分され
た最初のページがあらわれるので、残りのページ分だけ
めくり操作をすることによって目的とするページを直ち
に現出することが可能であり、利用者が閲覧したいペー
ジの探索操作がきわめて簡単になるという効果がある。
れば利用者が索引等から閲覧したいページ数を確認した
後に書籍に切削形成された検索帯の何れかを選択して指
先を差し込んで開くことにより、一定の間隔で区分され
た最初のページがあらわれるので、残りのページ分だけ
めくり操作をすることによって目的とするページを直ち
に現出することが可能であり、利用者が閲覧したいペー
ジの探索操作がきわめて簡単になるという効果がある。
【0020】特に通常のページを探す「勘」に頼る部分
をなくしたことにより、ページ数が膨大な書籍の場合で
も探索すべきページの前後を何回も往復することがなく
なり、検索に要する労力が軽減されるとともに無駄な時
間を節約して、勉強とか仕事の能率を格段に高めること
ができる書籍用検索機構が提供される。
をなくしたことにより、ページ数が膨大な書籍の場合で
も探索すべきページの前後を何回も往復することがなく
なり、検索に要する労力が軽減されるとともに無駄な時
間を節約して、勉強とか仕事の能率を格段に高めること
ができる書籍用検索機構が提供される。
【図1】本実施例にかかる書籍用検索機構の具体的な実
施例を示す斜視図。
施例を示す斜視図。
【図2】本実施例で採用した検索帯の要部を拡大して示
す斜視図。
す斜視図。
【図3】本実施例の他の使用態様例を示す斜視図。
1…書籍 2…手めくり部分 3…検索帯 3a…斜面部
Claims (3)
- 【請求項1】 書籍の手めくり部分に、予め設定した所
定のページ数に区分されて凹状に切削された検索帯を該
書籍の厚み方向と直角の方向に対して所定間隔ずれた位
置に斜めに形成したことを特徴とする書籍用検索機構。 - 【請求項2】 上記凹状に切削された検索帯の周縁部分
に斜面部を設定した請求項1記載の書籍用検索機構。 - 【請求項3】 上記検索帯の深さ寸法を略3〜5mm、
検索帯の全長寸法を略10〜15mm、検索帯を斜めに
掘り下げている始点から終点までの寸法を略2〜3mm
とした請求項1又は2記載の書籍用検索機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30154994A JPH08132759A (ja) | 1994-11-09 | 1994-11-09 | 書籍用検索機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30154994A JPH08132759A (ja) | 1994-11-09 | 1994-11-09 | 書籍用検索機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08132759A true JPH08132759A (ja) | 1996-05-28 |
Family
ID=17898281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30154994A Pending JPH08132759A (ja) | 1994-11-09 | 1994-11-09 | 書籍用検索機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08132759A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012139999A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-26 | Kohei Fukamoto | 冊子 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5226922A (en) * | 1975-08-26 | 1977-02-28 | Shigeru Furubayashi | Binding method of books having notched index |
JPS6036072B2 (ja) * | 1978-10-11 | 1985-08-17 | 松下電器産業株式会社 | 焙焼制御装置 |
JPH0636072B2 (ja) * | 1984-11-07 | 1994-05-11 | ブリテイツシユ ニユークリア フユエルス ピーエルシー | 包囲体に物質を出入れするための装置 |
-
1994
- 1994-11-09 JP JP30154994A patent/JPH08132759A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5226922A (en) * | 1975-08-26 | 1977-02-28 | Shigeru Furubayashi | Binding method of books having notched index |
JPS6036072B2 (ja) * | 1978-10-11 | 1985-08-17 | 松下電器産業株式会社 | 焙焼制御装置 |
JPH0636072B2 (ja) * | 1984-11-07 | 1994-05-11 | ブリテイツシユ ニユークリア フユエルス ピーエルシー | 包囲体に物質を出入れするための装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012139999A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-26 | Kohei Fukamoto | 冊子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08132759A (ja) | 書籍用検索機構 | |
US4824141A (en) | Page holder for books | |
Ellis | 'Not Mere English'THE BRITISH PERSPECTIVE 1400-1650. | |
Bailey | Minnowbrook II: An End or a New Beginning? | |
Cummins | Pox and paranoia in renaissance Europe. | |
Anton et al. | Meningoencephalititis and Chlamydia pneumoniae infection. | |
JP3710463B2 (ja) | 翻訳支援辞書装置 | |
Cameron | George Macnoe Curling collection, 1852-1897 | |
Bauer | User's Guide for Moore's Real Estate List Serve Issues Collection | |
JP2605401Y2 (ja) | 索引片付き辞書 | |
Wernstedt | Biochemical and biophysical research communications, etc. | |
Brunswick | Index to Festschriften in Jewish Studies (Book Review) | |
Sufi et al. | Virgin village Bandaikhara: Its women and mental handicaps | |
JPH03158967A (ja) | 検索機能付き電子書籍装置 | |
Ware | The Nonprofit Sector: A Research Handbook. | |
Nowlin | Restructuring In Manufacturing: Management, Work, and Labor Relations. | |
Sella | Daubert & New Technologies: An Independent Medical Examiner's View, Part I. | |
Folsom-Meek et al. | Insights Into Exercise-Induced Asthma. | |
Cronje | Isaiah 1-39. A new translation with introduction and commentary, Joseph Blenkinsopp: book review | |
Liu | OWEN," The Poetry of the Early T'ang"(Book Review) | |
King | International Society of Police Surgeons. | |
Masood | Meeting warms to binding climate agreement. | |
Gottlieb | Appendix A: Summary of Twenty-Six Statistical Measures, All Analyzed Series | |
McGee | TWENTY YEARS OF GAMING: ON THE INFLUENCE OF ALFRED C. SNIDER. | |
Chandler | NOTES ON BATTLEFIELDS VI: THE BATTLE OF RAMILLIES May 23, 1706. |