JPH08131331A - 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置 - Google Patents

連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置

Info

Publication number
JPH08131331A
JPH08131331A JP6293646A JP29364694A JPH08131331A JP H08131331 A JPH08131331 A JP H08131331A JP 6293646 A JP6293646 A JP 6293646A JP 29364694 A JP29364694 A JP 29364694A JP H08131331 A JPH08131331 A JP H08131331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preheating
raw material
steam
soybean
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6293646A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadatoshi Yamashita
貞利 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OITA SHOYU KYOGYO KUMIAI
OOITA SHOYU KYOGYO KUMIAI
Yamazaki Mazak Corp
Yamazaki Tekkosho KK
Original Assignee
OITA SHOYU KYOGYO KUMIAI
OOITA SHOYU KYOGYO KUMIAI
Yamazaki Tekkosho KK
Yamazaki Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OITA SHOYU KYOGYO KUMIAI, OOITA SHOYU KYOGYO KUMIAI, Yamazaki Tekkosho KK, Yamazaki Machinery Works Ltd filed Critical OITA SHOYU KYOGYO KUMIAI
Priority to JP6293646A priority Critical patent/JPH08131331A/ja
Publication of JPH08131331A publication Critical patent/JPH08131331A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続蒸煮缶によって吸水丸大豆原料を蒸煮処
理するにあたり、蒸煮廃蒸気を再利用して吸水丸大豆原
料を100℃程度に予熱するようよなした連続蒸煮用吸
水丸大豆予熱装置を提供する。 【構成】 連続蒸煮缶1の原料供給口4側に吸水丸大豆
原料2の予熱装置3を付設する。予熱装置3に蒸気噴射
手段13a,13bを配設する。当該蒸気噴射手段13
a,13bのうちのいずれかに、連続蒸煮缶1から排出
される廃蒸気を、排気再利用管18を介して供給するよ
うにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は醸造等原料の丸大豆を連
続加圧蒸煮するに際し、蒸煮廃蒸気を再利用して連続蒸
煮用の吸水丸大豆原料を予熱処理するようにした連続蒸
煮用吸水丸大豆予熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に醸造等原料としての大豆は圧力蒸
気を用いて蒸煮処理するが、従来からの蒸煮方式は定量
の原料を蒸煮缶内に投入し、加圧蒸煮後に缶内から処理
済み原料を取り出すというバッチ式であった。このバッ
チ式においては、原料を加圧蒸煮するための蒸煮工程が
間歇的にならざるを得ず、また缶体内で処理される原料
は厚い層状をなすので自重により圧縮され、蒸煮缶内の
原料を均一にムラなく蒸煮するのが困難であった。
【0003】そのため、このバッチ式に換え、吸水丸大
豆原料を連続的に加圧蒸煮することのできる連続蒸煮缶
が提案され、現に醤油醸造工場等において用いられてい
る。この連続蒸煮缶は圧力容器からなる缶体内にスクリ
ュー又はネットコンベヤーのような移送手段を配設して
なり、ロータリーバルブを介して缶体内に供給された吸
水丸大豆原料を前記スクリュー又はネットコンベヤー等
にて缶体内を移送中に、蒸気吹込管から供給される圧力
蒸気によって丸大豆原料を蒸煮処理し、処理済み原料を
缶体の一側部下方に付設した排出用ロータリーバルブを
介して外部に取り出すものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記したように従来丸
大豆原料の蒸煮は大量処理の場合、連続蒸煮缶によって
行われていた。しかしながら、この従来の連続蒸煮缶に
よった場合は、0.5〜0.8Kg/cm2 程度の蒸気
圧力の場合、約30分間の長時間蒸煮が必要で、この蒸
煮時間に見合うよう蒸煮缶自体も可成り長大なものを必
要とし、設備費が嵩むと共に、据え付けスペースも可成
りな面積を必要とするという問題点があった。また、連
続蒸煮缶内で丸大豆原料の蒸煮に使用した加圧蒸気は、
従来、再利用されることなく大気中にブローされてい
た。
【0005】そこで、本発明は前記した従来の不具合点
を解決し、醸造等原料の丸大豆を連続加圧蒸煮するに際
し、熱源の一部に連続蒸煮缶で使用した廃蒸気を再利用
して吸水丸大豆原料を約100℃に加熱するようにな
し、これにより低圧短時間蒸煮を可能にして連続蒸煮缶
の小型化を可能にした吸水丸大豆予熱装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明の構成を詳述すれば、請求項1に係る発明は、
連続蒸煮缶における原料供給口側に付設する吸水丸大豆
原料の予熱装置であって、上部に吸水丸大豆原料の投入
口を有すると共に、下部に予熱済み丸大豆原料を連続蒸
煮缶の原料供給口に送る移送手段を設けてなる予熱缶本
体の下方部に蒸気噴射手段を付設し、当該蒸気噴射手段
より予熱缶本体内に蒸気を供給して当該予熱缶本体内で
吸水丸大豆原料を予熱し、予熱済みの丸大豆原料を前記
移送手段によって連続蒸煮缶の原料供給口に連続して供
給するようになしたことを特徴とする連続蒸煮用吸水丸
大豆予熱装置である。
【0007】また、請求項2に係る発明は、予熱缶本体
内に供給する蒸気の一部を、連続蒸煮缶で丸大豆原料の
蒸煮に使用した廃蒸気を再利用するため、連続蒸煮缶か
ら排出される廃蒸気を送る排気再利用管の先端部を予熱
缶本体の下方部に付設した蒸気噴射手段に導入し、当該
蒸気噴射手段から予熱缶本体内に廃蒸気を供給するよう
になした請求項1記載の連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置
である。
【0008】さらに、請求項3に係る発明は、予熱缶本
体の上部に排気口を開口させ、排風機によりダクトを介
して予熱缶本体内の蒸気を強制的に排気することにより
予熱缶本体内における積層状態の吸水丸大豆を蒸気が均
等に接触通過するようになした請求項1又は請求項2記
載の連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置である。
【0009】本発明吸水丸大豆予熱装置によれば、連続
蒸煮缶で蒸煮処理する前に、吸水丸大豆原料を100℃
程度に予熱することができ、その結果、蒸気圧力0.5
〜0.8Kg/cm2 、5分間の蒸煮で醸造等に好適な
蒸大豆が得られ、連続蒸煮缶の大きさは従来法に比し、
1/3以下に小型化が可能となる。また、予熱缶本体内
での吸水丸大豆原料の予熱にあたり、熱源の一部に蒸煮
廃蒸気を再利用するので、熱エネルギーの節減も図るこ
とができるものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係る連続蒸煮用吸水丸大豆予
熱装置の具体的構成を図示の実施例に基づき詳細に説明
する。図1は本発明吸水丸大豆予熱装置の一実施例を示
す概略縦断面図、図2は予熱缶本体における胴部の拡大
横断面図である。
【0011】図中1は吸水丸大豆原料2を蒸煮処理する
連続蒸煮缶、3はこの連続蒸煮缶1における原料供給口
4側に付設した吸水丸大豆原料2の予熱装置である。先
ず、連続蒸煮缶1は、缶胴5内にスクリュー6を配設し
てあり、原料供給口4から投入された吸水丸大豆原料2
は、導入ロータリーバルブ7を介して缶胴5内に入り、
回転するスクリュー6によって図1の左方に移送されな
がら、蒸気供給管8,8を通じて缶胴5内に供給される
圧力蒸気によって蒸煮処理される。蒸煮処理の完了した
蒸大豆は缶胴5に設けてある排出ロータリーバルブ9を
介して外部に排出される。なお、連続蒸煮缶1内にスク
リュー6に代えてネットコンベヤーのような移送手段を
設けてもよいのは勿論である。
【0012】予熱装置3は、予熱缶本体10の上部に吸
水丸大豆原料2の投入口となるホッパー11を設けると
共に、下部に予熱済み丸大豆原料2を前記連続蒸煮缶1
の原料供給口4に送る移送手段12を設けてなるもの
で、予熱缶本体10の下方部には蒸気噴射手段13a及
び13bを付設してある。
【0013】蒸気噴射手段13aは予熱缶本体10の下
部に付設した環状の蒸気ジャケット14及び当該蒸気ジ
ャケット14に連通する十字状となした蒸気噴射管15
とからなり、図示しない蒸気発生機から蒸気吹込口16
を通じて蒸気ジャケット14内に圧力蒸気を送入する
と、当該蒸気はジャケット14に穿ってある噴射孔より
予熱缶本体10内に噴射される。また、一部の蒸気は予
熱缶本体10内に配設してある前記十字状の蒸気噴射管
15より噴射される。なお、十字状となした蒸気噴射管
15には噴射孔を下向きに穿設してあるので、蒸気噴射
管15からは予熱缶本体10内に下向きに蒸気が噴射さ
れる。
【0014】蒸気噴射手段13bは予熱缶本体10内下
方部の円錐状となった部分に蒸気噴射器17を付設し、
前記導入ロータリーバルブ7内の廃蒸気を排気再利用管
18を介して蒸気噴射器17に送入し得るようになって
いる。このように、図示する実施例では連続蒸煮缶1で
使用した廃蒸気を排気再利用管18を通じて蒸気噴射器
17に送り、当該蒸気噴射器17から予熱缶本体10内
に噴射させるようにしているが、当該排気再利用管18
の先端部を前記蒸気噴射手段13aをなす蒸気ジャケッ
ト14の蒸気吹込口16に接続して、蒸気ジャケット1
4及び蒸気噴射管15から廃蒸気を噴射させるように
し、他方、蒸気噴射器17には図示しない蒸気発生機か
ら送気管を通じてフレッシュ蒸気を送入するようにして
もよいものである。なお、予熱缶本体10の下方部は予
熱済み丸大豆原料2が円滑に落下排出されるよう急斜面
を有する円錐状となっている。
【0015】予熱缶本体10の上端部に設けた前記原料
投入ホッパー11の近くには、排気口19を配してあ
り、当該排気口19はダクト20によって排風機21と
接続している。また、予熱缶本体10には吸水丸大豆原
料2の投入量を検出する上限レベルスイッチ22a及び
下限レベルスイッチ22bを付設して丸大豆原料の投入
量を制御できるようになっている。
【0016】予熱缶本体10の下部に設けた予熱済み丸
大豆原料2の移送手段12は、図示する実施例の場合、
可変速式のスクリューコンベヤーとなっているが、予熱
済み丸大豆原料2を連続蒸煮缶1の原料供給口4に送る
ことができるものであれば、ネットコンベヤーのような
移送手段としてもよいのは勿論である。なお、図示する
実施例では移送手段12を出た予熱済み丸大豆原料2は
連続蒸煮装置の一部をなす脱脂大豆吸水用の滞留スクリ
ューコンベヤー23の排出部を通って連続蒸煮缶1の原
料供給口4内に送られるようになっているが、本発明の
実施にとっては当該滞留スクリューコンベヤー23は不
可欠なものではない。
【0017】その他、図中の24は連続蒸煮缶1の缶胴
5内に付設したスクリュー6の回転駆動用電動機、25
は缶胴5に配設した安全弁、26は点検口、27は缶胴
5の支持架台である。
【0018】次に、本発明装置の運転例につき説明す
る。先づ、予熱済み丸大豆原料2の移送手段12をなす
排出スクリューコンベヤーの回転数を、連続蒸煮缶1の
処理能力に合わせて調節し待機させる。次いで、一晩水
に浸漬させ所定の水分を吸水した丸大豆原料2を投入ホ
ッパー11へ投入し、予熱缶本体10内に積層する。積
層された丸大豆原料2の上端が上限レベルスイッチ22
aのところまで達すると当該上限レベルスイッチ22a
が作用し、丸大豆原料の自動供給装置をなす図示しない
バケットエレベーター等が自動的に運転を停止する。
【0019】原料の供給が停止になったら蒸気供給を開
始し、さらに排風機21を運転して所定時間の経過後、
排出スクリューコンベヤーからなる移送手段12を運転
し、予熱済み丸大豆原料2を滞留スクリューコンベヤー
23の排出部を経由させて、連続蒸煮缶1の原料供給口
4に送る。原料供給口4に入った予熱済み丸大豆原料2
は導入ロータリーバルブ7を介して連続蒸煮缶1内へ供
給され、スクリュー6によって移送される途中に加圧蒸
気によって蒸煮処理される。
【0020】導入ロータリーバルブ7から排気される使
用済み廃蒸気は、排気再利用管18を介して予熱管本体
10内の蒸気噴射器17へ供給され、蒸気吹込口16か
ら吹込まれたフレッシュ蒸気と相俟って積層された吸水
丸大豆中を均一に通過し、上部の排気口19から排風機
21によって強制的に排気される。この間吸水丸大豆原
料2は予熱缶本体10内に、10〜20分間滞留して約
100℃に加熱され、底部出口から移送手段12によっ
て連続的に連続蒸煮缶1へ供給される。なお、処理の進
行に伴い予熱缶本体10内の積層原料が減少して、その
上面が下限レベルスイッチ22bのところまでくると、
前記した丸大豆原料の自動供給装置をなすバケットエレ
ベーター等が運転を再開し、ホッパー11内に吸水丸大
豆原料を供給する。
【0021】
【発明の効果】本発明連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置に
よれば、連続蒸煮缶で蒸煮処理する前に、吸水丸大豆原
料を100℃程度に加熱することができ、その結果、蒸
気圧力0.5〜0.8Kg/cm2 、5分間の蒸煮で醸
造等に好適な蒸大豆が得られ、連続蒸煮缶の大きさは従
来法に比し、1/3以下に小型化が可能となる。また、
予熱缶本体内での吸水丸大豆原料の予熱にあたり、熱源
の一部に蒸煮廃蒸気を再利用するので、熱エネルギーの
節減も図ることができる等その経済的効果は頗る大であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明吸水丸大豆予熱装置の一実施例を示す概
略縦断面図である。
【図2】予熱缶本体における胴部の拡大横断面図であ
る。
【符号の説明】
1:連続蒸煮缶 2:吸水丸大豆原
料 3:予熱装置 4:原料供給口 5:缶胴 6:スクリュー 7:導入ロータリーバルブ 8:蒸気供給管 9:排出ロータリーバルブ 10:予熱缶本体 11:投入ホッパー 12:移送手段 13a:蒸気噴射手段 13b:蒸気噴射
手段 14:蒸気ジャケット 15:蒸気噴射管 16:蒸気吹込口 17:蒸気噴射器 18:排気再利用管 19:排気口 20:ダクト 21:排風機 22a:上限レベルスイッチ 22b:下限レベ
ルスイッチ 23:滞留スクリューコンベヤー 24:電動機 25:安全弁 26:点検口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続蒸煮缶における原料供給口側に付設
    する吸水丸大豆原料の予熱装置であって、上部に吸水丸
    大豆原料の投入口を有すると共に、下部に予熱済み丸大
    豆原料を連続蒸煮缶の原料供給口に送る移送手段を設け
    てなる予熱缶本体の下方部に蒸気噴射手段を付設し、当
    該蒸気噴射手段より予熱缶本体内に蒸気を供給して当該
    予熱缶本体内で吸水丸大豆原料を予熱し、予熱済みの丸
    大豆原料を前記移送手段によって連続蒸煮缶の原料供給
    口に連続して供給するようになしたことを特徴とする連
    続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置。
  2. 【請求項2】 予熱缶本体内に供給する蒸気の一部を、
    連続蒸煮缶で丸大豆原料の蒸煮に使用した廃蒸気を再利
    用するため、連続蒸煮缶から排出される廃蒸気を送る排
    気再利用管の先端部を予熱缶本体の下方部に付設した蒸
    気噴射手段に導入し、当該蒸気噴射手段から予熱缶本体
    内に廃蒸気を供給するようになした請求項1記載の連続
    蒸煮用吸水丸大豆予熱装置。
  3. 【請求項3】 予熱缶本体の上部に排気口を開口させ、
    排風機によりダクトを介して予熱缶本体内の蒸気を強制
    的に排気することにより予熱缶本体内における積層状態
    の吸水丸大豆を蒸気が均等に接触通過するようになした
    請求項1又は請求項2記載の連続蒸煮用吸水丸大豆予熱
    装置。
JP6293646A 1994-11-04 1994-11-04 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置 Withdrawn JPH08131331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293646A JPH08131331A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293646A JPH08131331A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08131331A true JPH08131331A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17797412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6293646A Withdrawn JPH08131331A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08131331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160056237A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 장활석 분쇄미 및 소맥분 겸용 연속 증자시스템
KR20220032211A (ko) * 2020-09-07 2022-03-15 신우산기(주) 대두 연속식 증자기
CN115381118A (zh) * 2022-08-26 2022-11-25 北京未森绿色科技有限公司 一种骨汤连续蒸煮提取装置及其使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160056237A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 장활석 분쇄미 및 소맥분 겸용 연속 증자시스템
KR20220032211A (ko) * 2020-09-07 2022-03-15 신우산기(주) 대두 연속식 증자기
CN115381118A (zh) * 2022-08-26 2022-11-25 北京未森绿色科技有限公司 一种骨汤连续蒸煮提取装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5445329A (en) Apparatus, system for treating process material such as waste material
EP0471357B1 (en) Method and apparatus for producing active carbon using carbon-containing material
GB2377900A (en) Treatment of municipal solid waste within a non-pressurised apparatus arrangement
JP2003214768A (ja) 過熱蒸気を用いた熱処理設備
CN100577041C (zh) 烟梗在线膨胀设备及使用该设备的烟梗处理方法
EP0235792B1 (en) Rice grain humidifying apparatus
JPH08131331A (ja) 連続蒸煮用吸水丸大豆予熱装置
CN105546549B (zh) 一种垃圾脱氯装置及其脱氯方法
KR100481946B1 (ko) 슬러지 처리장치
DE3164849D1 (en) Apparatus for heat treating, particularly drying of pulverized bulk material
KR102180292B1 (ko) 효율이 향상된 폐석면 무해화 처리시스템
US4955289A (en) Tea leaves firing equipment
JP2974067B1 (ja) 廃棄物等の炭化処理装置
KR101270645B1 (ko) 폐기물 및 슬러지 처리장치
CN206590902U (zh) 一种生产活性炭的设备
CN210620262U (zh) 一种α石膏的连续制备系统
US4412814A (en) Apparatus and method for operating a brick kiln
JP2004275819A (ja) 洗浄装置
WO1999042776A1 (en) Continuous method and apparatus for heat treatment of mass
CN109609262B (zh) 一种湿粕蒸脱机
KR20020094230A (ko) 가축분뇨 발효처리장치 및 그 처리방법
CN112174484B (zh) 一种轮胎热解油废气分段式干化污泥的装置和方法
CN108902377A (zh) 一种自清洁茶叶杀青机
CN220229208U (zh) 一种催化燃烧设备
RU1723722C (ru) Установка для мокрой обработки и пропаривания зерна крупяных культур

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115