JPH08126567A - コ−スタ - Google Patents

コ−スタ

Info

Publication number
JPH08126567A
JPH08126567A JP29232194A JP29232194A JPH08126567A JP H08126567 A JPH08126567 A JP H08126567A JP 29232194 A JP29232194 A JP 29232194A JP 29232194 A JP29232194 A JP 29232194A JP H08126567 A JPH08126567 A JP H08126567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
heat
cooling unit
electronic cooling
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29232194A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Miyamoto
克弥 宮本
Akihiro Kobayashi
章宏 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Filter Systems Japan Corp
Original Assignee
Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Filter Systems Japan Corp filed Critical Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority to JP29232194A priority Critical patent/JPH08126567A/ja
Publication of JPH08126567A publication Critical patent/JPH08126567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/805Cans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/808Glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/006Other cooling or freezing apparatus specially adapted for cooling receptacles, e.g. tanks
    • F25D31/007Bottles or cans

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コースタを上下面の熱良導性の金属板の間に
電子冷却ユニットを挾んで固定した構成とし、電子冷却
ユニットに直流電流を接続して、電子冷却ユニットのぺ
ルチェ効果により、保冷および保温機能を有するコース
タとする。 【構成】 アルミニウムでなる円板2、3の間に電子冷
却ユニット4を挾み、外枠5で固定し、直流電源6を電
子冷却ユニット4に接続する。電流を特定方向に流すと
円板3側で吸熱作用、円板3側で発熱作用が生じ、円板
2上のコップ等の保冷作用をする。吸収した熱は円板3
から放熱される。電流方向を逆にし、あるいは円板2、
3を反転することにより上面を発熱側として保温作用を
させることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はコップなどを置くコー
スタであって、特に保冷、保温機能を持たせたものに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来コースタは単なる円板状の台であっ
て、それに載せたコップ等の保冷、保温作用をするもの
ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 例えば
コップに入れた飲料等をテーブル上に置いたとき、温度
が飲用に好適な温度範囲から逸脱してゆくのに対して
は、適温に維持する簡単な手段がなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明のコースタは熱
良導性の2枚の金属板の間に電子冷却ユニットを挾んで
外枠で固定し、電子冷却ユニットに直流電源を接続した
ものである。
【0005】
【作用】このコースタの電子冷却ユニットに直流電流を
流すと、ぺルチェ効果により、電子冷却ユニットの一面
が吸熱、他面が発熱作用をする。従って一面側を上面に
してコースタとして使用すれば、コップ等から上面の金
属板を介して熱を吸収し、飲料等に対し保冷作用する。
吸収した熱は下面から外部へ放散される。またこの向き
で電流方向を逆にすれば上面が発熱側となりコップ等の
保温作用をする。さらに上面と下面とを反転させて用い
れば、上記の場合と逆の電流方向においてそれぞれ保
冷、保温作用をさせることができる。
【0006】
【実施例】図1に実施例を示す。コースタ1はアルミニ
ウムでなる円板2、3の間にペルチェ効果を有する電子
冷却ユニット4を挾み、外枠5で固定し、電子冷却ユニ
ット4に直流電源6を接続したものである。この場合円
板2の側に電子冷却ユニット4の吸熱面が向くように組
み合わせる。電子冷却ユニット4は周知のP型半導体と
N型導体とを組み合わせたものである。電源6から特定
方向の直流電流を流すと、円板2はその上のコップから
熱を吸収し、その熱は円板3から放熱される。図示の外
枠5のように断面コ字形になっていると放熱面とテーブ
ル等との間に隙間があるから、大気中への放熱となる。
【0007】円板3にセラミックコーティングを施せ
ば、遠赤外線を放射し、遠赤外線効果によって放熱作用
を向上させることができる。また円板3が上面となるよ
うに反転して用い、上記と同じ特定方向の電流を流す
と、円板3からコップ等へ熱が伝わり保温作用をさせる
ことができる。さらに電流方向を上記の特定方向と逆に
すれば、円板2が上面となるとき保温用、円板3が上面
となるとき保冷用のコースタとして使用できる。
【0008】
【発明の効果】この発明はコースタにぺルチェ効果を有
する電子冷却ユニットを組み込むことにより、コースタ
に保冷または保温作用をさせることができ、テーブルに
供された飲料等について好適な温度を維持することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の断面図。
【符号の説明】
2、3 金属板 4 電子冷却ユニット 5 外枠 6 直流電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱良導性の2枚の金属板の間に電子冷却
    ユニットを挾み外枠で固定し、電子冷却ユニットに直流
    電源を接続してなるコースタ。
JP29232194A 1994-10-31 1994-10-31 コ−スタ Pending JPH08126567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29232194A JPH08126567A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 コ−スタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29232194A JPH08126567A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 コ−スタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08126567A true JPH08126567A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17780270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29232194A Pending JPH08126567A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 コ−スタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08126567A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2413935A (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Anthony Martin A heated drinks coaster
US7327026B2 (en) 2003-11-12 2008-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Vacuum diode-type electronic heat pump device and electronic equipment having the same
ES2341416A1 (es) * 2008-06-24 2010-06-18 Grassoler, S.A. Posavasos termorregulable aplicable a sofas y similares.
CN102920285A (zh) * 2012-11-30 2013-02-13 苏州原点工业设计有限公司 一种新型防滑隔热杯垫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7327026B2 (en) 2003-11-12 2008-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Vacuum diode-type electronic heat pump device and electronic equipment having the same
GB2413935A (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Anthony Martin A heated drinks coaster
GB2413935B (en) * 2004-05-12 2008-02-13 Anthony Martin Heated drinks coaster
ES2341416A1 (es) * 2008-06-24 2010-06-18 Grassoler, S.A. Posavasos termorregulable aplicable a sofas y similares.
CN102920285A (zh) * 2012-11-30 2013-02-13 苏州原点工业设计有限公司 一种新型防滑隔热杯垫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6591615B1 (en) Electrical appliance using thermal conductor
US4581898A (en) Small thermoelectric cooler
JPH08126567A (ja) コ−スタ
KR100785271B1 (ko) 냉/온 조절식탁
JP2001007412A (ja) 太陽熱発電装置
JPS587042B2 (ja) コウタイデンアツガタセイトクセイサ−ミスタ
EP1366697A2 (en) Electrical appliance using thermal conductor
JP2004041515A (ja) 冷却できる調理用台
FR2660057A1 (fr) Plaque refrigerante pour la presentation et la conservation des marchandises.
CN220937721U (zh) 一种加热和制冷一体杯
JPH0159748B2 (ja)
JPH0682051A (ja) 電気床暖房装置
JP2746541B2 (ja) 料理保温装置
JPS6273065A (ja) 温冷ポツト装置
KR200325321Y1 (ko) 이동이 가능한 음료 냉각 장치
JPH01196481A (ja) 電子式冷蔵庫
KR200325322Y1 (ko) 음료 냉각컵
JPH06294560A (ja) 熱電変換モジュール
JPH0864874A (ja) 熱電素子
JPS6041482Y2 (ja) 熱交換装置
JPH08128767A (ja) 熱電変換素子を用いた流体の冷却装置
JP3009285U (ja) 熱伝達に適した冷却構造
JPH07329548A (ja) 電子冷蔵庫
JPH04183415A (ja) 電子冷却枕
JPS627223Y2 (ja)