JPH08123641A - Network control unit - Google Patents

Network control unit

Info

Publication number
JPH08123641A
JPH08123641A JP6288936A JP28893694A JPH08123641A JP H08123641 A JPH08123641 A JP H08123641A JP 6288936 A JP6288936 A JP 6288936A JP 28893694 A JP28893694 A JP 28893694A JP H08123641 A JPH08123641 A JP H08123641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
distribution
output
control device
network control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6288936A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3154463B2 (en
Inventor
Masayuki Yokota
雅之 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28893694A priority Critical patent/JP3154463B2/en
Publication of JPH08123641A publication Critical patent/JPH08123641A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3154463B2 publication Critical patent/JP3154463B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PURPOSE: To confirm that information is distributed at distribution destinations by informing the distribution destinations of distribution information while outputting and distributing a document to plural distribution destinations through a network. CONSTITUTION: When the user of a computer 101 distributes the document to two users of computers 103 and 106, the driver of a printer 122 is loaded from a server 112 and the document from the computer 101 is printed on a printer 122 through the server 112 for the user of the computer 103 first. For the user of the computer 106, on the other hand, the document from the computer 101 is printed on a printer 123 through the server 113. After the distribution processing, the document distribution information is transmitted to the distribution destinations. The document distribution information is sent to the mail address of the computer 103 through a flow 141 through the network 131. Further, the information is sent to the mail address of the computer 106 through a flow 144 as well.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークに複数の
プリンタ、FAX、複写機等の出力装置を接続し、さら
に複数のコンピュータを接続したネットワークシステム
を介して、ドキュメントを複数の相手に出力配布するネ
ットワーク制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention connects a plurality of output devices such as printers, fax machines, copiers, etc. to a network, and outputs a document to a plurality of partners via a network system in which a plurality of computers are connected. The present invention relates to a network control device that operates.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来はネットワークを利用した印刷シス
テムでは、プリントサーバを経由して印刷装置にドキュ
メントを印刷していた。このようなシステムを自分自身
の目的のためにドキュメント出力する際には、印刷を行
う人自身が知っているため問題ないが、このようなシス
テムを複数の相手へのドキュメント出力配布に利用しよ
うとすると、ドキュメント出力に同期して、出力配布し
た旨の連絡を通知することはできなかった。また通知す
る場合には、印刷出力に同期して通知できないため、別
に電子メール等の通知手段を利用して、出力配布した旨
を連絡する必要があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a printing system using a network, a document is printed on a printing device via a print server. When outputting documents for such a purpose for one's own purpose, there is no problem because the person who prints is aware of it, but try to use such a system for distributing document output to multiple parties. Then, it was not possible to notify the notification that the output was distributed in synchronization with the document output. Further, when the notification is made, the notification cannot be made in synchronism with the print output, so it is necessary to separately notify the fact that the output has been distributed by using a notification means such as an electronic mail.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例ではドキュメントの印刷出力配布に同期して、出力
配布したことを相手に知らせることができず、ドキュメ
ント配布手段として使用することができなかった。
However, in the above-mentioned conventional example, it is not possible to notify the other party of the output distribution in synchronization with the print output distribution of the document, and it cannot be used as a document distribution means.

【0004】したがって、本発明の第1の目的は、複数
の相手に対してネットワークを経由してドキュメントを
出力配布すると同時に、その出力配布に同期してドキュ
メント配布先にドキュメントを出力配布したことを通知
することである。
Therefore, a first object of the present invention is to output and distribute a document to a plurality of parties via a network, and at the same time output and distribute the document to a document distribution destination in synchronization with the output distribution. It is to notify.

【0005】本発明の第2の目的は、ドキュメント配布
先にどの印刷装置にドキュメントを出力し、送信元、出
力装置名、ドキュメント名、送信日時、印刷枚数、他の
配布先のドキュメント配布情報を通知することにより、
送信相手に対してドキュメントを確実に配布することで
ある。
A second object of the present invention is to output a document to which printing device to a document distribution destination, and to display a sender, an output device name, a document name, a transmission date and time, the number of printed sheets, and document distribution information of other distribution destinations. By notifying,
Reliable distribution of the document to the recipients.

【0006】本発明の第3の目的は、送信ドキュメント
を指定し、ドキュメント配布情報を送信するための配布
アドレスを指定することにある。
A third object of the present invention is to specify a transmission document and a distribution address for transmitting document distribution information.

【0007】本発明の第4の目的は、複数の相手の出力
装置の出力形式が違う場合に各出力装置のプリンタドラ
イバを各出力装置を管理しているサーバに格納してお
き、出力する時点でサーバよりロードし、各出力形式に
変換して出力することを可能にすることである。
A fourth object of the present invention is to store the printer driver of each output device in the server which manages each output device when the output formats of a plurality of output devices of different parties are different, and to output at the time of output. It is to be able to load from the server with, convert to each output format and output.

【0008】本発明の第5の目的は、複数の相手に対し
てネットワークを経由してドキュメント配布する際に、
直接出力装置に出力するのではなく、パスワード付きで
ファイルに格納しておき、このドキュメントを配布先で
アクセスするために必要なドキュメント配布情報を通知
することで、セキュリティを確保することである。
A fifth object of the present invention is to distribute a document to a plurality of parties via a network.
This is to ensure security by not storing the document directly in the output device but storing it in a file with a password and notifying the document distribution information necessary for accessing this document at the distribution destination.

【0009】本発明の第6の目的は、ドキュメント配布
情報にパスワードを含ませることにより、パスワード付
きで格納しておいた配布ドキュメントに、配布先からア
クセス可能にすることである。
A sixth object of the present invention is to allow a distribution destination to access a distribution document stored with a password by including a password in the document distribution information.

【0010】本発明の第7の目的は、パスワード付きで
ファイルに管理されているドキュメントに対して、配布
先からのアクセス制御手段を提供することである。
A seventh object of the present invention is to provide an access control means from a distribution destination for a document managed in a file with a password.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の上記各目的を達
成するために、以下のような構成をとる。即ち、第1の
目的を達成するために、本発明のネットワーク制御装置
は、複数の相手に対してネットワークを経由してドキュ
メント出力配布する手段およびドキュメント配布先にド
キュメントを出力配布したことを通知する手段を有す
る。
In order to achieve each of the above objects of the present invention, the following constitution is adopted. That is, in order to achieve the first object, the network control device of the present invention notifies a plurality of other parties of the document output distribution means and the document distribution destination via the network. Have means.

【0012】第2の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、ドキュメント配布先にどの印刷
装置にドキュメントを出力し、送信元、出力装置名、ド
キュメント名、送信日時、印刷枚数、他の配布先のドキ
ュメント配布情報を通知する。
In order to achieve the second object, the network control device of the present invention outputs a document to any printing device to a document distribution destination, and the sender, the output device name, the document name, the sending date and time, the number of printed sheets, Notify the document distribution information of other distribution destinations.

【0013】第3の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、送信ドキュメントを指定する手
段およびドキュメント配布情報を送信するための配布先
アドレスを指定する手段を有する。
In order to achieve the third object, the network control device of the present invention has means for designating a transmission document and means for designating a distribution destination address for transmitting the document distribution information.

【0014】第4の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、各出力装置のプリンタドライバ
を各出力装置を管理しているサーバに格納する手段を有
し、出力する時点でサーバよりロードする手段を有す
る。
In order to achieve the fourth object, the network control device of the present invention has means for storing the printer driver of each output device in the server which manages each output device, and the server is provided at the time of outputting. Have more loading means.

【0015】第5の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、ネットワークを経由してドキュ
メント配布する際に、直接出力装置に出力するのではな
く、パスワード付きでファイルに格納しておく手段を有
し、このドキュメントを配布先でアクセスするために必
要なドキュメント配布情報を通知する。
In order to achieve the fifth object, the network control device of the present invention, when distributing a document via a network, stores it in a file with a password instead of directly outputting it to an output device. The document distribution information necessary for accessing this document at the distribution destination is notified.

【0016】第6の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、ドキュメント配布情報にパスワ
ードを含ませる手段を有し、パスワード付きで格納して
おいた、配布ドキュメントに、配布先からアクセス可能
にする手段を有する。
In order to achieve the sixth object, the network control device of the present invention has a means for including a password in the document distribution information, and the distribution document stored with the password is distributed from the distribution destination. It has a means to make it accessible.

【0017】第7の目的を達成するために、本発明のネ
ットワーク制御装置は、パスワード付きでファイルに管
理されているドキュメントに対して、配布先からのアク
セス制御手段を有することである。
In order to achieve the seventh object, the network control device of the present invention has access control means from a distribution destination to a document managed in a file with a password.

【0018】上記構成において、複数の相手に対してネ
ットワークを経由してドキュメント出力配布する手段
は、送信ドキュメントの指定手段により指定したドキュ
メントを配布先アドレスの指定手段により指定した配布
先出力装置にドキュメントを出力するように動作する。
ここでドキュメントの出力は、各出力装置の管理手段を
有するサーバからプリンタドライバ・ロード手段を用い
てプリンタドライバをロードし、ロードしたプリンタド
ライバを用いてドキュメントを出力装置の出力形式に変
換したうえで、配布先に出力するように動作する。プリ
ンタドライバのロードに関して、どのサーバからロード
するかの判断はドキュメント配布先アドレス指定手段で
指定した出力装置名により判断し、ロードするように動
作する。またドキュメントの出力と同期して、ドキュメ
ント配布先にドキュメント出力配布の通知手段を用い
て、ドキュメント配布情報を配布先に送信する。
In the above structure, the means for delivering and distributing the document to a plurality of parties via the network is such that the document designated by the designation means of the transmission document is delivered to the destination output device designated by the destination address designation means. To output.
Here, the output of the document is performed by loading the printer driver from the server having the management means of each output device using the printer driver loading means and converting the document into the output format of the output device using the loaded printer driver. , Works to output to the distribution destination. Regarding the loading of the printer driver, the server from which the printer is to be loaded is determined by the output device name designated by the document distribution destination addressing means, and the printer driver is loaded. Also, in synchronization with the output of the document, the document distribution information is transmitted to the distribution destination by using the document output distribution notification means to the document distribution destination.

【0019】ここで、送信アドレスはドキュメントの配
布先指定手段で指定した送信アドレスに送信するように
動作する。またネットワークを経由してドキュメント配
布する際に、直接出力装置に出力するのではなく、パス
ワード付きでファイルに格納しておく手段を用いてドキ
ュメントを配布し、ドキュメント配布情報でパスワード
を通知する手段を用いることで、配布先でファイルに格
納されたドキュメントへアクセスできるように動作す
る。
Here, the transmission address operates so as to transmit to the transmission address designated by the document distribution destination designating means. Also, when distributing a document via a network, instead of directly outputting it to an output device, distribute the document using a method of storing it in a file with a password and notify the password with the document distribution information. By using it, it operates so that the document stored in the file can be accessed at the distribution destination.

【0020】[0020]

【実施例】次に、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0021】(実施例1)図1は、本発明の各実施例に
おけるネットワークシステムの構成を示したものであ
る。ネットワーク131上には複数のホストコンピュー
タ101、102、103、104、105、106
と、サーバコンピューター111、112、113、1
14が接続されている。また各サーバコンピューターに
はそれぞれプリンタ121、プリンタ122、プリンタ
123およびFAX124が接続されている。さらにF
AX124は通信回線151を介して、遠隔地のFAX
と接続されている。また、この実施例では2つの部署2
01、202があり、この間もネットワーク131によ
り接続されている。ここで、ホストコンピュータ10
1、102、103、104、105、106はワーク
ステーションのようなものであっても、ワードプロセッ
サのようなものであってもよい。また、サーバコンピュ
ーターにはここではプリンタあるいはFAXが接続され
ているが、コンピューターと接続可能なディジタル複写
機のようなものであってもよい。サーバコンピューター
はここでは図示されていないが、大容量の記憶装置を持
っている。
(Embodiment 1) FIG. 1 shows the configuration of a network system in each embodiment of the present invention. A plurality of host computers 101, 102, 103, 104, 105, 106 are provided on the network 131.
And server computers 111, 112, 113, 1
14 is connected. A printer 121, a printer 122, a printer 123 and a FAX 124 are connected to each server computer. Furthermore F
The AX 124 is a remote FAX via the communication line 151.
Connected with. In addition, in this embodiment, two departments 2
There are 01 and 202, and the network 131 is connected between them. Here, the host computer 10
1, 102, 103, 104, 105, 106 may be like workstations or word processors. Further, although the printer or FAX is connected to the server computer here, it may be a digital copier connectable to the computer. Although not shown here, the server computer has a large capacity storage device.

【0022】今、図2のフローチャートの流れに従っ
て、実施例1の動作を説明する。第2図のフローチャー
トはドキュメントの配布および配布先への配布情報の送
信に関する処理の流れの概要を示したものである。St
ep10で配布するドキュメントを指定する。この指定
のための画像を示したものが図3である。配布するドキ
ュメントをファイル名で指定すると、ドキュメント名お
よび枚数が表示される。本例ではファイル名はrep0
1.txtで、そのファイルのドキュメント名はPro
ject−Xである。またドキュメントの枚数は10枚
である。もし配布したいドキュメントであれば、OKボ
タンを選択することにより、配布ドキュメントが確定す
る。
The operation of the first embodiment will now be described according to the flow chart of FIG. The flowchart of FIG. 2 shows an outline of the processing flow relating to the distribution of documents and the transmission of distribution information to distribution destinations. St
Specify the document to be distributed in ep10. FIG. 3 shows an image for this designation. If you specify the document to be distributed by file name, the document name and number of pages will be displayed. In this example, the file name is rep0
1. txt, the document name of the file is Pro
ject-X. The number of documents is 10. If it is the document to be distributed, the distribution document is confirmed by selecting the OK button.

【0023】次に、Step20でStep10で指定
したドキュメントの配布先を指定する。この配布先を指
定する画面が図4の画面である。図4のTo:は配布先
の名前、Addressは配布情報を通知するためのメ
ールアドレス、Printerは出力装置のキューの名
前である。
Next, in Step 20, the distribution destination of the document specified in Step 10 is designated. The screen for designating the distribution destination is the screen shown in FIG. In FIG. 4, To: is the name of the distribution destination, Address is the mail address for notifying the distribution information, and Printer is the name of the queue of the output device.

【0024】Name1はコンピューター101の所有
者で、そのメールアドレスは、Address1であ
り、出力装置はサーバ111の管理下にあるプリンタ1
21である。Name2はコンピューター102の所有
者で、メールアドレスはAddress2で、出力装置
はサーバ112に管理されているプリンタ122であ
る。Name3はコンピューター103の所有者で、メ
ールアドレスはAddress3で、出力装置はNam
e2と同様に、サーバ112の管理下のプリンタ122
である。Name4はコンピューター104の所有者
で、メールアドレスはAddress4で、出力装置は
サーバ113の管理下にあるプリンタ123である。N
ame5はコンピューター105の所有者で、メールア
ドレスはAddress5で、出力装置はサーバ114
の管理下にあるFAX124である。また、Name6
はコンピューター106の所有者で、メールアドレスは
Address6で、出力装置はサーバ113の管理下
にあるプリンタ123である。
Name1 is the owner of the computer 101, its mail address is Address1, and its output device is the printer 1 under the control of the server 111.
21. Name2 is the owner of the computer 102, the mail address is Address2, and the output device is the printer 122 managed by the server 112. Name3 is the owner of the computer 103, the email address is Address3, and the output device is Nam
Similarly to e2, the printer 122 under the control of the server 112
Is. Name4 is the owner of the computer 104, the mail address is Address4, and the output device is the printer 123 under the control of the server 113. N
ame5 is the owner of the computer 105, the e-mail address is Address5, and the output device is the server 114.
FAX124 under the control of. Also, Name6
Is the owner of the computer 106, the mail address is Address6, and the output device is the printer 123 under the control of the server 113.

【0025】今、上記構成において、Name3とNa
me6の2人にProject−Xのドキュメントを配
布するために、図4に示したようにName3とNam
e6の2人を選択する。この送り先一覧の情報は図示し
ていない別の作成手段で作成したものである。もし送り
先に変更がなければ、OKボタンを選択すると配布先が
確定する。次にStep30で、Step10で指定し
たドキュメントをStep20で指定した配布先の出力
装置に出力するためのプリンタドライバをサーバからロ
ードし、Step40でドキュメントを出力装置の印刷
形式に変換する。まず、サーバ112からプリンタ12
2のドライバをロードし、上記処理を行う。Step5
0で変換したドキュメント配布先の出力装置に出力す
る。即ち、Name3にはコンピューター101からネ
ットワーク131を経由して、サーバ112を介してプ
リンタ122に印刷する。
Now, in the above structure, Name3 and Na
In order to distribute the Project-X document to two people of me6, Name3 and Nam are used as shown in FIG.
Select two of e6. The information on the destination list is created by another creating means (not shown). If there is no change in the destination, select the OK button to confirm the destination. Next, in Step 30, a printer driver for outputting the document specified in Step 10 to the output device of the distribution destination specified in Step 20 is loaded from the server, and in Step 40, the document is converted into the print format of the output device. First, the server 112 to the printer 12
The second driver is loaded and the above processing is performed. Step5
Output to the output device of the document distribution destination converted by 0. That is, the name 3 is printed from the computer 101 to the printer 122 via the network 131 and the server 112.

【0026】Name6にはコンピューター101から
ネットワーク131を経由して、サーバ113を介して
プリンタ123に印刷する。Step50で配布処理を
終了すると、Step60で配布先にドキュメント配布
情報を送信する。最初の配布先への処理が終了すると、
別の配布先があるかをStep70でチェックする。こ
の例では、さらにName6の配布先に配布する必要が
あるため、再度Step30〜Step70の処理をく
り返し、すべての処理を終了する。
The name 6 is printed on the printer 123 from the computer 101 via the network 131 and the server 113. When the distribution process is completed in Step 50, the document distribution information is transmitted to the distribution destination in Step 60. When processing to the first distribution destination is completed,
In Step 70, check if there is another distribution destination. In this example, since it is necessary to further distribute to the distribution destination of Name6, the processes of Step 30 to Step 70 are repeated again, and all the processes are ended.

【0027】ドキュメント配布情報は、図5に示すよう
に、送信元名、出力装置名、ドキュメント名称、ドキュ
メント出力枚数、出力日時、配布先である。Name3
にはメールアドレスAddress3に対して、ネット
ワーク131を介して、図示していないメールサーバを
経由して141の流れで、上記情報を送信する。また、
Name6にはメールアドレスAddress6に対し
て、同様にして144の流れで上記情報を送信する。N
ame3はコンピューター103からログインしてAd
dress3に届いたメールを、またName6はコン
ピューター106からログインしてAddress6に
届いたメールを読むことにより、上記転送内容を確認し
出力配布されたドキュメントを出力装置により取得する
ことができる。
As shown in FIG. 5, the document distribution information includes a sender name, an output device name, a document name, the number of output documents, an output date and time, and a distribution destination. Name3
The above information is transmitted to the mail address Address3 via the network 131 via a mail server (not shown) in the flow 141. Also,
In the same manner, the above information is transmitted to Name 6 to the mail address Address 6 in the flow of 144. N
log in from computer 103
By reading the mail that has arrived at the address 3 and the name 6 that has logged in from the computer 106 and read the mail that has arrived at the Address 6, the transfer contents can be confirmed and the output distributed document can be acquired by the output device.

【0028】この実施例1によりドキュメントを複数の
配布先の出力装置に出力でき、また出力配布したことを
配布先に通知できるため、紙によるドキュメント配布と
電子化した通知を併用したドキュメント配布システムを
実現できるといった効果がある。
According to the first embodiment, the document can be output to the output devices of a plurality of distribution destinations, and the distribution of the output can be notified to the distribution destination. Therefore, the document distribution system using both the paper document distribution and the electronic notification can be provided. There is an effect that it can be realized.

【0029】(実施例2)次に、本発明の実施例2を説
明する。ネットワークの構成は実施例1と同様に図1に
示すものである。また送信元の配布処理の流れも実施例
1と同様に図2に示すものである。配布ドキュメントの
指定および配布先指定に関しても、図3、図4に示すも
のと同様である。実施例2では、ドキュメントの送信元
の処理は何も意識せずに配布処理するが、ドキュメント
出力を管理するサーバでドキュメントにパスワードを付
け、その時点で出力するのではなくファイルに保存す
る。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. The network configuration is as shown in FIG. 1 as in the first embodiment. The flow of the distribution process of the sender is also shown in FIG. 2 as in the first embodiment. The designation of the distribution document and the designation of the distribution destination are the same as those shown in FIGS. In the second embodiment, the process of the sender of the document is distributed without being aware of it, but the server that manages the document output attaches the password to the document and saves it in a file instead of outputting it at that time.

【0030】次にドキュメント配布情報を配布先に送信
するが、この情報に実施例1の図5で示した情報のうち
出力装置名に関してはドキュメント格納サーバ名を通知
し、これらの他に上記パスワードを付加して、ファイル
保存されたドキュメントへのアクセスキーを通知するも
のである。配布情報を通知された配布先では、サーバよ
り提供される出力ツールを利用して、このパスワードで
アクセス権を獲得し、出力装置に出力できるものであ
る。これによりセキュリティが確保できるとともに、パ
スワードを配布元で管理しているため、もし配布ドキュ
メントへのアクセスのためのパスワードを配布先で忘れ
ても、問い合わせをすれば確認することができるといっ
た効果がある。
Next, the document distribution information is transmitted to the distribution destination, and the document storage server name for the output device name among the information shown in FIG. 5 of the first embodiment is notified to this information, and in addition to these, the above password. Is added to notify the access key to the document saved in the file. The distribution destination notified of the distribution information can use the output tool provided by the server to acquire the access right with this password and output the output right to the output device. This not only ensures security, but also manages the password at the distribution source, so even if you forget the password for accessing the distributed document at the distribution destination, you can check it by inquiring. .

【0031】(実施例3)次に、本発明の実施例3を説
明する。この実施例3では実施例2とは違い、図6に示
すように、サーバがパスワードを生成し、配布先に通知
するのではなく、送信元のドキュメント配布先指定で、
パスワードを付け、そのパスワードは配布先情報に付加
して送信するものである。その他の構成および処理に関
しては、実施例2と同様である。これにより、配布元で
パスワードを付加し、配布先に通知してくれるため、配
布元でパスワードを管理できるといった効果がある。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, unlike the second embodiment, as shown in FIG. 6, the server does not generate the password and notify the distribution destination, but by specifying the document distribution destination of the transmission source,
A password is attached, and the password is added to the distribution destination information and transmitted. Other configurations and processing are the same as those in the second embodiment. As a result, the distribution source adds the password and notifies the distribution destination, so that the distribution source can manage the password.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3に記
載の本発明によれば、複数の配布相手の近くのプリン
タ、FAXあるいは複写機のようなドキュメント出力装
置にドキュメントを出力するだけでなく、同時に電子メ
ールでドキュメントをどの出力装置に出力したかを送信
相手に通知し、確実にドキュメントを配布でき、さらに
確認通知を出せるため、議事録などのように複数の配布
先にドキュメントを送信するようなドキュメント配布シ
ステムを実現できるといった効果がある。
As described above, according to the present invention as set forth in claims 1 to 3, it is only necessary to output a document to a document output device such as a printer, a FAX or a copying machine near a plurality of distribution partners. Not only that, but at the same time, you can notify the recipient of the output device of the document by e-mail at the same time, and you can distribute the document without fail, and you can also send a confirmation notice. The effect is that a document distribution system for sending can be realized.

【0033】また、請求項4に記載の発明によれば、サ
ーバよりプリンタドライバをロードして、出力装置の印
刷形式に変換するため、違った印刷形式の出力装置がネ
ットワーク上に存在しても出力配布が可能になるという
効果がある。
According to the invention described in claim 4, since the printer driver is loaded from the server and converted into the print format of the output device, even if an output device of a different print format exists on the network. This has the effect of enabling output distribution.

【0034】また、請求項5、6記載の発明によれば、
配布ドキュメントのセキュリティを確保できるといった
効果がある。
According to the fifth and sixth aspects of the invention,
This has the effect of ensuring the security of the distributed document.

【0035】また、請求項7に記載の発明によれば、パ
スワード付きでファイルに格納されているドキュメント
を管理し、ドキュメントへのアクセス権管理、ドキュメ
ントの印刷処理を制御する手段を有することにより、セ
キュリティを確保したドキュメント管理およびアクセス
手段を配布相手に提供できるといった効果がある。
Further, according to the invention described in claim 7, by having a means for managing the document stored in the file with the password, controlling the access right to the document, and controlling the printing process of the document, This is effective in providing secure document management and access methods to distribution partners.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明の各実施例に従ったネットワー
ク構成を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a network configuration according to each embodiment of the present invention.

【図2】図2は、本発明の実施例1〜3に従ったドキュ
メントおよび配布情報送信処理のフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart of a document and distribution information transmission process according to the first to third embodiments of the present invention.

【図3】図3は、本発明の実施例1〜3に従った配布ド
キュメント指定画面を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a distribution document designation screen according to the first to third embodiments of the present invention.

【図4】図4は、本発明の実施例1、2に従った配布先
アドレス指定画面を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a distribution destination address designation screen according to the first and second embodiments of the present invention.

【図5】図5は、本発明の実施例1〜3に従った配布ド
キュメント配布情報を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining distribution document distribution information according to the first to third embodiments of the present invention.

【図6】図6は、本発明の実施例3に従った配布先アド
レス指定画面を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a distribution destination address designation screen according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101、102、103、104、105、106 コ
ンピューター 111、112、113、114 サーバコンピュータ
ー 121、122、123 プリンタ 124 FAX 131 ネットワーク 141、144 ドキュメント配布情報の流れ 142、143 ドキュメント配布の流れ 151 通信回線 201、202 グループ
101, 102, 103, 104, 105, 106 Computer 111, 112, 113, 114 Server computer 121, 122, 123 Printer 124 FAX 131 Network 141, 144 Document distribution information flow 142, 143 Document distribution flow 151 Communication line 201 , 202 groups

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ドキュメントを複数の相手に送信し、送
信相手の印刷装置として指定した装置に印刷し、ドキュ
メントを配布するネットワーク制御装置において、ドキ
ュメントを出力配布する相手に対して、印刷出力のため
の印刷手段および印刷物の手段に同期してドキュメント
配布情報を送信相手に通知する通知手段を有することを
特徴とするネットワーク制御装置。
1. A network control device that sends a document to a plurality of parties, prints the document on a device designated as a printing device of the sending party, and distributes the document to a document output destination for print output 2. A network control device, comprising: notifying means for notifying a recipient of document distribution information in synchronization with the printing means and the printed matter means.
【請求項2】 請求項1記載のネットワーク制御装置に
おいて、前記通知手段は少なくとも送信元名、出力装置
名、ドキュメント名、印刷枚数、印刷日時、配布先を通
知することを特徴とするネットワーク制御装置。
2. The network control device according to claim 1, wherein the notification means notifies at least a sender name, an output device name, a document name, the number of prints, a print date and time, and a distribution destination. .
【請求項3】 請求項1および2のいずれか1つに記載
のネットワーク制御装置において、送信相手に対して送
信するドキュメント名およびドキュメント配布情報を送
信するための配布先アドレスを指定するアドレス指定手
段を有することを特徴とするネットワーク制御装置。
3. The network control device according to claim 1, further comprising an address designating unit for designating a document name to be transmitted to a transmission partner and a distribution destination address for transmitting the document distribution information. A network control device comprising:
【請求項4】 請求項3記載のネットワーク制御装置に
おいて、複数の相手にドキュメントを出力配布するため
に、前記アドレス指定手段で指定した配布先アドレスに
関する情報を参照して相手の出力装置のプリンタドライ
バをサーバよりロードするロード手段を有し、該ロード
手段でロードしたプリンタドライバにより出力装置の出
力形式に変換する出力形式変換手段を有することを特徴
とするネットワーク制御装置。
4. The network control device according to claim 3, wherein in order to output and distribute the document to a plurality of partners, the printer driver of the partner output device is referred to by referring to the information regarding the distribution destination address designated by the address designating means. A network control device comprising: a loading unit that loads the server from the server; and an output format conversion unit that converts the output format of the output device by the printer driver loaded by the loading unit.
【請求項5】 ドキュメントを複数の相手に対して、印
刷出力せずに、プリントサーバ内のファイルとしてパス
ワード付きで格納し、それに同期してドキュメント配布
情報を相手に通知する通知手段を有することを特徴とす
るネットワーク制御装置。
5. A notifying means for storing a document as a file in a print server with a password without printing out the document to a plurality of parties and for notifying the party of the document distribution information in synchronization with the document. A characteristic network control device.
【請求項6】 請求項5記載のネットワーク制御装置に
おいて、前記通知手段はドキュメント配布情報として、
少なくとも送信元、ドキュメント格納ファイルサーバ
名、ドキュメント名、ドキュメント枚数、送信日時、配
布先、およびドキュメントアクセスのためのパスワード
を通知することを特徴とするネットワーク制御装置。
6. The network control device according to claim 5, wherein the notification means is document distribution information,
At least a sender, a document storage file server name, a document name, the number of documents, a transmission date and time, a distribution destination, and a password for accessing a document.
【請求項7】 請求項5記載のネットワーク制御装置に
おいて、パスワード付きでファイルに格納するドキュメ
ントを管理し、ドキュメントへのアクセス権管理および
ドキュメントの印刷処理を制御する手段を有することを
特徴とするネットワーク制御装置。
7. The network control device according to claim 5, further comprising means for managing a document to be stored in a file with a password, controlling the access right to the document, and controlling the print processing of the document. Control device.
JP28893694A 1994-10-28 1994-10-28 Network control device and network control method Expired - Fee Related JP3154463B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28893694A JP3154463B2 (en) 1994-10-28 1994-10-28 Network control device and network control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28893694A JP3154463B2 (en) 1994-10-28 1994-10-28 Network control device and network control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08123641A true JPH08123641A (en) 1996-05-17
JP3154463B2 JP3154463B2 (en) 2001-04-09

Family

ID=17736733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28893694A Expired - Fee Related JP3154463B2 (en) 1994-10-28 1994-10-28 Network control device and network control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154463B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097480A (en) * 1996-09-20 1998-04-14 Canon Inc Print system, processor and method for information processing, and output device
JP2001022547A (en) * 1999-07-09 2001-01-26 Casio Comput Co Ltd Information transmitter and program product
JP2001290613A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Canon Inc Job processing system, network system, control method and storage medium
US7271922B2 (en) 2000-03-03 2007-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus for controllably printing documents outputted from a distribution terminal to a distribution receiver as well as printing systems and methods related thereto

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097480A (en) * 1996-09-20 1998-04-14 Canon Inc Print system, processor and method for information processing, and output device
JP2001022547A (en) * 1999-07-09 2001-01-26 Casio Comput Co Ltd Information transmitter and program product
US7271922B2 (en) 2000-03-03 2007-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus for controllably printing documents outputted from a distribution terminal to a distribution receiver as well as printing systems and methods related thereto
JP2001290613A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Canon Inc Job processing system, network system, control method and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3154463B2 (en) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251047B2 (en) Virtual media tray
US7321437B2 (en) E-mail to job retention
US7271922B2 (en) Printing apparatus for controllably printing documents outputted from a distribution terminal to a distribution receiver as well as printing systems and methods related thereto
US20090237705A1 (en) Error notification method, data distribution apparatus, and recording medium
JP3509767B2 (en) E-mail transmission device, method, program, and recording medium
JP4239590B2 (en) Print distribution system and print distribution program
US7136196B2 (en) E-mail non-arrival information notification method and data communication apparatus
JP2004104346A (en) Server apparatus
JPH08123641A (en) Network control unit
JP4051938B2 (en) Printing system and printing method
JPH06284145A (en) Electronic mail system
MXPA01013298A (en) System and method for secure transmission of data clients.
JP3770469B2 (en) Facsimile server
JP3736758B2 (en) Workflow management apparatus and method
JP7459550B2 (en) data management device
JP3596679B2 (en) Internet facsimile machine
JP4281190B2 (en) FAX distribution system
JP3449324B2 (en) Form distribution system by automatic facsimile transmission
JP3623083B2 (en) Facsimile server
JP2628134B2 (en) Email data storage device for key telephone devices
JP2002073474A (en) Apparatus for e-mail transmission, method therefor and computer readable record medium recorded program therefor
JP2002196912A (en) Copier with memory function
JP4149420B2 (en) Image forming apparatus
JP2004213522A (en) Document management system
JPH11234466A (en) Network facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees