JPH08117545A - 空気清浄乾燥装置 - Google Patents

空気清浄乾燥装置

Info

Publication number
JPH08117545A
JPH08117545A JP6263629A JP26362994A JPH08117545A JP H08117545 A JPH08117545 A JP H08117545A JP 6263629 A JP6263629 A JP 6263629A JP 26362994 A JP26362994 A JP 26362994A JP H08117545 A JPH08117545 A JP H08117545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
raw material
pressure reducing
reducing valve
material air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6263629A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Masuda
充隆 枡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koganei Corp
Original Assignee
Koganei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koganei Corp filed Critical Koganei Corp
Priority to JP6263629A priority Critical patent/JPH08117545A/ja
Publication of JPH08117545A publication Critical patent/JPH08117545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気中の固形粒子と水蒸気とが除去された清
浄かつ乾燥した空気を形成し得る小型の空気清浄乾燥装
置を提供する。 【構成】 内部にガス分離室を有する筒状体1と、この
両端部に設けられたキャップ部2,3とによりハウジン
グ4が形成される。ハウジング4には原料空気を供給す
る原料空気流入ポート21と、前記原料空気中の液滴や
塵埃などの固形粒子を排出するドレン排出ポート24と
が形成されている。原料空気流入ポート21に一端を望
ませドレン排出ポート24に他端を望ませて複数本の疎
水性多孔質中空糸濾過膜7と、疎水性多孔質中空糸濾過
膜7の外側に隙間を介して取り付けられた複数本の非多
孔質中空糸ガス分離膜14と、隙間に連通して乾燥空気
を流出する乾燥空気流出ポート22と、非多孔質中空糸
ガス分離膜14を透過した水蒸気を外部に排出するパー
ジガス排出ポート34を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気中に含まれている水
滴、油滴、塵埃などの固形粒子を除去するとともに、空
気中の水蒸気を分離して清浄な乾燥空気を得る空気清浄
乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】空気圧機器を有する空気圧回路にあって
は、回路内を流れる圧縮空気の中に水蒸気が含まれてい
ると、空気圧機器や配管が腐食するおそれがあるので、
圧縮空気中の水蒸気を除去して空気を乾燥することが必
要となる。また、空気圧回路内を流れる圧縮空気の中に
塵埃、スケール、水滴、油滴などの固形粒子が含まれて
いると、制御弁の作動不良が発生するおそれがあるの
で、空気圧回路には固形粒子を含まない清浄な空気を流
すことが必要となる。
【0003】このように、固形粒子を含まずに所定の清
浄度を有しかつ所定の乾燥度を有する清浄乾燥空気を必
要とする場合としては、空気圧回路を有する精密機械や
自動制御装置のみならず、精密測定器ないし分析機器や
医療機器の分野など種々の分野がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】空気中に含まれる塵
埃、水滴、油滴などの固形粒子を除去するために従来使
用されているエアフィルタとしては、焼結金属、焼結樹
脂、あるいは金網などからなるフィルタエレメントを有
するものが使用されているが、焼結金属などのエアフィ
ルタエレメントでは細孔の内径を小さくすることに限度
があり、除去できる固形粒子は5μm程度であって、そ
れよりも径の小さい固形粒子を確実に除去することが困
難である。そして、固形粒子の中でも、遊離水分などの
水滴は、ルーバーなどによる遠心力を利用した分離であ
るため流量の変化により分離率が変化し、安定した水分
分離が困難であった。
【0005】また、圧縮空気中の水蒸気を除去するため
のエアドライヤとしては、例えば、油空圧便覧(株式会
社オーム社、1989年2月25日発行)の第 513頁〜第 517
頁に記載されるように、冷凍式エアドライヤと吸着式エ
アドライヤとが知られている。冷凍式エアドライヤは冷
凍サイクルを用いて圧縮空気を冷却して水分の凝縮分離
を行うものであり、冷媒としてフロンが使用されている
ので、環境破壊のおそれがあるのみならず、圧縮機やフ
ァンなどを駆動する必要があり、消費電力が大きくなる
という問題点がある。
【0006】一方、吸着式エアドライヤはシリカゲル、
活性アルミナ、合成ゼオライトなどの固体吸着剤に水分
を吸着させて乾燥するものであり、吸着剤が微粉化する
とダストが発生することがあり、さらに吸着剤を交換す
る作業が必要になるという問題点がある。
【0007】本発明の目的は、空気中の固形粒子と水蒸
気とが除去された清浄かつ乾燥した空気を形成し得る小
型の空気清浄乾燥装置を提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0010】すなわち、本発明の空気清浄乾燥装置は、
内部にガス分離空間を有する筒状体を有するハウジング
に、筒状体の一端部に原料空気を供給する原料空気流入
部と、筒状体の他端部に原料空気中の液滴や塵埃などの
固形粒子を排出するドレン排出ポートとが形成されてい
る。筒状体内には原料空気流入部に一端を望ませ、ドレ
ン排出ポートに他端を望ませて複数本の疎水性多孔質中
空糸濾過膜が配置され、それぞれの疎水性多孔質中空糸
濾過膜の外側に隙間を介して非多孔質中空糸ガス分離膜
が配置されている。隙間に連通して固形粒子と水蒸気が
除去された乾燥空気を流出する乾燥空気流出部と、非多
孔質中空糸ガス分離膜を透過した水蒸気を外部に排出す
るパージガス排出ポートとがハウジングに設けられてい
る。
【0011】筒状体は真直ぐな形状としても良く、U字
形状としても良い。また、減圧弁を一体に組み込み、原
料空気を清浄乾燥した後に所定の圧力に設定するように
したり、原料空気を所定の圧力に設定した後に清浄乾燥
するようにしても良い。
【0012】
【作用】前記構成の空気清浄乾燥装置にあっては、疎水
性多孔質中空糸膜の中に流入した原料空気の中の塵埃、
水滴などの固形粒子は、ドレン排出ポートに向けて案内
される。このようにして、固形粒子が除去されて清浄化
された原料空気は、疎水性多孔質中空糸濾過膜と非多孔
質中空糸ガス分離膜との間の隙間に流入する。この隙間
内に流入した空気は、非多孔質中空糸ガス分離膜の内外
における水蒸気分圧の差によって、水蒸気はガス分離膜
の外側に排出される。排出された水蒸気は、パージガス
排出ポートから外部に排気される。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。 (実施例1)図1〜図3は本発明の一実施例である空気
清浄乾燥装置を示す断面図であり、この装置は横断面が
円形となり真直ぐに延びた筒状体1を有しており、これ
の一端部には筒状体1に嵌合される大径筒体2aとこれ
に一体となった閉塞部2bとからなる断面カップ状のキ
ャップ部2が取り付けられ、他端部には筒状体1に嵌合
される大径筒体3aとこれと一体となった閉塞部3bと
からなる断面カップ状のキャップ部3が取り付けられて
いる。これらの筒状体1と2つのキャップ部2,3とに
より装置のハウジング4が形成されており、内部はガス
分離空間となっている。
【0014】筒状体1の両端部内にはそれぞれヘッダー
5,6が設けられ、これら両方のヘッダー5,6には複
数本の疎水性多孔質中空糸濾過膜(以下、単に濾過膜と
言う)7の両端部がそれぞれ支持されており、それぞれ
の濾過膜7は両方のヘッダー5,6を貫通しこれらの間
を真直ぐに延びている。また、濾過膜7の一端側の開口
部は、ヘッダー5とキャップ部2とにより形成される空
気流入室8に開口しており、濾過膜7の他端側の開口部
は、ヘッダー6とキャップ部3とにより形成される排水
室9に開口している。
【0015】筒状体1の一端部には、ヘッダー5との間
で流出用空間11を隔てて筒状体1の他端部側にずらし
て区画用ヘッダー12が設けられている。それぞれの濾
過膜7の外側には、図2(A)に示すように隙間13を
隔てて非多孔質中空糸ガス分離膜(以下、単にガス分離
膜と言う)14が嵌合されており、図3に示すように二
重管構造となっている。ガス分離膜14の一端部は区画
用ヘッダー12に支持され、図2(B)に示すように、
この区画用ヘッダー12の部分で、ガス分離膜14と濾
過膜7との間の隙間13は、流出用空間11に連通され
ている。前記それぞれのヘッダー5,6および区画用ヘ
ッダー12は、それぞれ接着性を有する樹脂により形成
されている。
【0016】濾過膜7は疎水性の樹脂により形成されて
おり、図2(A)に示すように、中空孔15の内面16
と濾過膜7の外面17とを連通させる多数の細孔18を
有している。この濾過膜7の外径D1 は0.38mm程度
であり、細孔18の平均内径つまり分画特性は0.1μm
程度となっている。なお、濾過膜7自体を疎水性の材料
で製造することなく、内面16に疎水性の処理を施した
り、コーティング処理を施すようにしても良い。
【0017】ガス分離膜14はフッソ系やポリイミド系
樹脂などにより形成されており、濾過膜7のような細孔
を有しておらず、内径D2 は0.5〜0.6mm程度となっ
ており、隙間13はこの内径D2 と前記外径D1 との差
の寸法を有している。この隙間13内を流れる空気の中
に含まれる水蒸気は、ガス分離膜14の内外面に存在す
る水蒸気分圧の差を駆動力として、水蒸気分圧の高い内
面側から水蒸気分圧が低い外面側へ透過することにな
り、隙間13内を流れる空気中の水蒸気が減少して乾燥
空気となる。
【0018】図3には、二重管構造となった濾過膜7と
ガス分離膜14の断面が示されているが、この図は多数
の二重管が相互に隙間を隔てて筒状体1内に配置されて
いることを示すものであって、前記したように二重管の
外径は極めて細いことから、実際には図示する場合より
も多数の二重管構造の濾過膜7とガス分離膜14とが筒
状体1の中に配置されることになる。
【0019】キャップ部2には、空気流入室8に連通す
る原料空気流入ポート21が設けられており、流出用空
間11に連通路20を介して連通する乾燥空気流出ポー
ト22が設けられている。空気流入室8内には、断面が
カップ形状となり、原料空気流入ポート21から流入し
た空気の中の比較的大きな塵埃を除去するためのプレフ
ィルター23が配置されている。このプレフィルター2
3は焼結樹脂や焼結金属により形成され、これの分画特
性は5μm程度となっている。
【0020】キャップ部3には、排水室9に連通するド
レン排出ポート24が設けられ、このポート24の開度
を調整するために、開度調整用のニードル軸25を有す
るドレン排出空気量制御弁26がキャップ部3に設けら
れており、この制御弁26はキャップ部3にねじ結合さ
れるねじキャップ27を有している。
【0021】原料空気流入ポート21から流入した空気
は、まず、プレフィルター23によって塵埃が除去され
た後に、ヘッダー5の部分で空気流入室8に連通する開
口部から濾過膜7内に流入する。濾過膜7内に流入した
空気は、その殆どが細孔18を通って隙間13内に流入
し、一部はドレン排出ポート24に至る。ドレン排出ポ
ート24に向かう空気とともに、濾過膜7内に空気とと
もに流入した塵埃などの固形粒子は、排水室9に向か
う。同時に、濾過膜7内に空気とともに流入した水滴や
液滴は、疎水性の内面16にはじかれて排水室9に向け
て内面16を洗浄しながら流れる。これらの塵埃や水滴
などの固形粒子は、ドレン排出ポート24から外部に排
出される。
【0022】このようにして、濾過膜7の細孔18を通
過して清浄化された空気は、濾過膜7とガス分離膜14
との間の隙間13内に流入する。この隙間13内の水蒸
気分圧は、ガス分離膜14の外側と比較して高くなって
おり、水蒸気分圧の低い外側に向けて空気中の水蒸気の
みが透過する。隙間13内において乾燥された空気は、
流出用空間11、連通路20を介して乾燥空気流出ポー
ト22から外部に案内される。
【0023】ハウジング4には、連通路20内に流入さ
れた乾燥空気の一部を筒状体1の内部に供給するため
に、パージガス供給口28が形成されている。この供給
口28の開度を調整するために、キャップ部2には開度
調整用のニードル軸31を有するパージガス流量制御弁
32が設けられており、この制御弁32はキャップ部2
にねじ結合されるねじキャッブ33を有している。一
方、キャップ部3には、筒状体1内のパージガスを外部
に排出するためのパージガス排出ポート34が設けられ
ている。
【0024】このように、パージガス供給口28から乾
燥空気を供給することにより、筒状体1内にガス分離膜
14の外側のガス分離空間には、乾燥空気が補給される
ことになり、この空間内の水蒸気分圧が低下し、ガス分
離膜14による水蒸気分離機能が常に維持される。
【0025】パージガスが筒状体1内の空間に充分に分
散されるように、前記パージガス供給口28はハウジン
グ4の一端部に設けられ、パージガス排出ポート34は
ハウジング4の他端部に設けられている。また、図2
(B)に示すように、それぞれの濾過膜7のうち、流出
用空間11と区画用ヘッダー12に対応する部分の細孔
18には、符号Lで示す範囲内に、ここからの空気の流
出を防止するために被覆層35がコーティングされ、封
孔処理が施されている。この封孔処理を、それぞれの濾
過膜7の内面に施すようにしても良い。
【0026】前記した清浄乾燥装置にあっては、濾過膜
7とガス分離膜14とにより二重管構造としたことか
ら、空気の清浄と乾燥とを小型の装置により行うことが
でき、空気圧機器が設けられた空気圧回路に対して大き
なスペースを要することなく搭載することができる。
【0027】(実施例2)図4は本発明の他の実施例で
ある空気清浄乾燥装置を示す図であり、図4において前
記実施例における部位と共通性を有する部位には同一の
符号が付されている。
【0028】この実施例の装置にあっては、前記実施例
が濾過膜7内の空気の流れと筒状体1内のパージガスの
流れとが並行流であるのに対して、それらが対向流とな
っている。つまり、筒状体1は図1に示す場合と比較し
て上下が逆となっており、この筒状体1の一端部に設け
られたキャップ部2には、原料空気流入ポート21とパ
ージガス排出ポート34とが設けられている。
【0029】一方、筒状体1の他端部に設けられたキャ
ップ部3には、ドレン排出空気流量制御弁26に加えて
乾燥空気流出ポート22とパージガス流量制御弁32と
が設けられている。したがって、濾過膜7内にはハウジ
ング4の一端部側から他端部側に向けて空気が流れると
ともに、パージガスはハウジング4の他端部から一端部
に向けて流れることになる。
【0030】その他の構造は、前記実施例と同様であ
り、この実施例の空気清浄乾燥装置にあっても、原料空
気内に含まれる固形粒子の除去と水蒸気の除去とがなさ
れる。なお、図1の空気洗浄乾燥装置にあっては、筒状
体1の一部が省略されているが、図4に示された長さと
ほぼ同様の長さを有している。
【0031】(実施例3)図5は本発明の他の実施例で
ある空気清浄乾燥装置を示す図であり、この装置は、圧
力レギュレータつまり減圧弁が組み付けられており、減
圧弁によって所定の圧力に設定された後の圧縮空気を清
浄し乾燥するようにしている。
【0032】空気清浄乾燥装置の基本構造は、図1に示
されたものと同様であり、図1に示されたキャップ部2
に代えてレギュレータケーシング41が筒状体1の一端
部に取り付けられている。このケーシング41には原料
空気流入ポート42に連通する連通孔43と、筒状体1
の流出用空間11に連通した連通路20に連通させて乾
燥空気流出ポート44とが形成されている。
【0033】連通孔43内には弁棒45が装着され、こ
の弁棒45の一端部には筒状体1の空気流入室8側に位
置させて連通孔43を開閉するための弁体46が設けら
れており、この弁体46には弁体46と止め具47との
間に装着された圧縮コイルばね48によって連通孔43
を閉塞する方向のばね力が付勢されている。
【0034】ケーシング41には図示しないねじ部材に
よりボンネット49がねじ結合されており、このボンネ
ット49にはダイヤフラム51が設けられている。この
ダイヤフラム51とケーシング41との間には、ダイヤ
フラム室52が形成され、このダイヤフラム室52はパ
イロット孔53を介して乾燥空気流出ポート44に連通
されている。そして、弁棒45の他端部はダイヤフラム
室52内に突出してダイヤフラム51に当接している。
【0035】ボンネット49内には、ダイヤフラム51
を介してダイヤフラム室52の反対側にばね室54が形
成されており、このばね室54内に装着された圧縮コイ
ルばね55によりダイヤフラム51を介して弁棒45に
は弁体46に対して連通孔43を開放する方向のばね力
が付勢されている。ダイヤフラム51と圧縮コイルばね
48との間には、ばね座56が設けられている。
【0036】圧縮コイルばね55のばね力を調整するた
めに、ボンネット49に回転自在に取り付けられた調整
ねじ57にはリテーナ58がねじ結合されており、この
調整ねじ57を回転することにより圧縮コイルばね55
の伸縮が調整されるようになっている。調整ねじ57に
はハンドルガイド59を介してハンドル61が固定され
ており、このハンドル61を用いて調整ねじ57を回転
すると、乾燥空気流出ポート44から流出する乾燥空気
の圧力が、原料空気流入ポート42の圧力よりも低い減
圧された所定の圧力に設定される。
【0037】乾燥空気流出ポート44における圧力が所
定値よりも高くなると、ダイヤフラム室52と乾燥空気
流出ポート44とがパイロット孔53により連通されて
いるので、ダイヤフラム51は圧縮コイルばね55のば
ね力に抗して後退する方向に変位し、結果的に弁体46
が連通孔43を閉塞する方向に変位することになり、乾
燥空気流出ポート44の圧力は調整される。ばね座56
はボンネット49に形成されたブリード孔62によって
外部と連通されており、乾燥空気流出ポート44の圧力
が所定値よりも高くなった場合には、ダイヤフラム51
が弁棒45から離れる方向に圧縮コイルばね55のばね
力に抗して変位し、乾燥空気流出ポート44内の空気
は、ダイヤフラム51に形成された孔63とボンネット
49のブリード孔62とを通って外部に排出される。
【0038】(実施例4)図6は図5に示された減圧弁
付き空気清浄乾燥装置の他の実施例を示す図であり、こ
の装置は原料空気の中の固形粒子と水蒸気を除去した後
に、乾燥空気を所定の圧力に減圧するようにしている。
図6にあっては、図5に示された装置における部位と共
通する部位には同一の符号が付されている。
【0039】レギュレータケーシング41に形成された
原料空気流入ポート42は筒状体1の一端部側に形成さ
れた空気流入室8に連通され、乾燥空気流出ポート44
は連通孔43に連通されている。連通路20は弁体収容
室64を介して連通孔43に連通されており、弁体収容
室64は遮蔽部材47aにより空気流入室8に対して遮
蔽されている。
【0040】その他の構造は図5に示された装置と同様
であり、図5および図6に示すように、減圧弁付き空気
清浄乾燥装置によれば、装置の小型化を達成しつつ、原
料空気の清浄化と乾燥とを行いながら、乾燥空気を所定
の圧力にまで減圧制御することができる。
【0041】(実施例5)図7は本発明の他の実施例で
ある空気清浄乾燥装置を示す図であり、筒状体71は、
図1および図4に示された筒状体1と相違して縦断面が
U字形状に折り曲げられており、その筒状体71の両端
部にはキャップ部72が取り付けられている。そして、
この装置にあっては、図4に示された装置と同様に、濾
過膜7内の空気の流れと筒状体71内のパージガスの流
れとが対向流となっており、図4に示された部位と共通
する部位には同一の符号が付されている。
【0042】図7に示すように、キャップ部72は図4
に示された2つのキャップ部2,3を一体とした構造と
なっており、このキャップ部72には、筒状体71の一
端部に連通する空気流入室8に連通させて原料空気流入
ポート21が設けられ、他端部に形成された流出用空間
11に連通させて乾燥空気流出ポート22が形成されて
いる。さらに、排水室9に連通させてドレン排出ポート
24と、ドレン排出空気流量制御弁26と、パージガス
排出ポート34とがそれぞれキャップ部72に設けられ
ている。
【0043】このタイプの空気清浄乾燥装置は、筒状体
71がU字形状に折り曲げられていることから、高さ寸
法を短くすることが可能となり、高さ寸法が限られた場
所にその空気清浄乾燥装置を設置することができる。な
お、図7に示すタイプの空気清浄乾燥装置に対しても、
前記実施例における減圧弁を組み付けることが可能であ
る。
【0044】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0045】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0046】(1).ハウジング内には原料空気の中の固形
粒子を除去する濾過膜と、原料空気の中の水蒸気を除去
するガス分離膜とを二重管状に配置したので、小型の装
置によって原料空気を清浄化するとともに、乾燥するこ
とができる。
【0047】(2).また、減圧弁を備えることにより、原
料空気の清浄化と乾燥とを行いつつ、所定の圧力の乾燥
空気を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である空気清浄乾燥装置を示
す縦断面図である。
【図2】(A)は図1における2A部の拡大断面図であ
り、(B)は図1における2B部の拡大断面図である。
【図3】図1に示された空気清浄乾燥装置における筒状
体の部分の横断面図である。
【図4】本発明の他の実施例である空気清浄乾燥装置を
示す縦断面図である。
【図5】本発明の他の実施例である空気清浄乾燥装置を
示す縦断面図である。
【図6】本発明の他の実施例である空気清浄乾燥装置を
示す縦断面図である。
【図7】本発明の他の実施例である空気清浄乾燥装置を
示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 筒状体 2,3 キャップ部 4 ハウジング 5,6 ヘッダー 7 疎水性多孔質中空糸濾過膜 8 空気流入室 9 排水室 11 流出用空間 12 区画用ヘッダー 13 隙間 14 非多孔質中空糸ガス分離膜 15 中空孔 16 内面 17 外面 18 細孔 20 連通路 21 原料空気流入ポート(原料空気流入部) 22 乾燥空気流出ポート(乾燥空気流出部) 23 プレフィルター 24 ドレン排出ポート 25 ニードル軸 26 ドレン排出空気流量制御弁 27 ねじキャップ 28 パージガス供給口 31 ニードル軸 32 パージガス流量制御弁 33 ねじキャップ 34 パージガス排出ポート 35 被覆層 41 レギュレータケーシング 42 原料空気流入ポート 43 連通孔 44 乾燥空気流出ポート 45 弁棒 46 弁体 47 止め具 48 圧縮コイルばね 49 ボンネット 51 ダイヤフラム 52 ダイヤフラム室 53 パイロット孔 54 ばね室 55 圧縮コイルばね 56 ばね座 57 調整ねじ 58 リテーナ 59 ハンドルガイド 61 ハンドル 62 ブリード孔 63 孔 64 弁体収容室 71 筒状体 72 キャップ部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部にガス分離空間を有する筒状体を有
    し、この筒状体の一端部に原料空気を供給する原料空気
    流入部が形成され、前記筒状体の他端部に前記原料空気
    中の液滴や塵埃などの固形粒子を排出するドレン排出ポ
    ートが形成されたハウジングと、 前記原料空気流入部に一端を望ませ、前記ドレン排出ポ
    ートに他端を望ませて前記ガス分離空間内に配置された
    複数本の疎水性多孔質中空糸濾過膜と、 前記それぞれの疎水性多孔質中空糸濾過膜の外側に隙間
    を介して取り付けられた複数本の非多孔質中空糸ガス分
    離膜と、 前記ハウジングに設けられ、前記隙間に連通して固形粒
    子と水蒸気が除去された乾燥空気を流出する乾燥空気流
    出部と、 前記ハウジングに設けられ、前記ガス分離空間内に前記
    非多孔質中空糸ガス分離膜を透過した水蒸気を外部に排
    出するパージガス排出ポートとを有することを特徴とす
    る空気清浄乾燥装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の空気清浄乾燥装置であっ
    て、前記筒状体を真直ぐまたはU字状に形成したことを
    特徴とする空気清浄乾燥装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の空気清浄乾燥装
    置であって、前記ハウジングに減圧弁ケーシングを取り
    付け、前記減圧弁ケーシングに形成された二次側ポート
    を前記乾燥空気流出部に接続し、前記減圧弁ケーシング
    に形成された二次側ポートと前記原料空気流入部とを連
    通させる連通孔の開度を調整する減圧弁機構を前記減圧
    弁ケーシング内に設け、前記一次側ポートから流入した
    原料空気を減圧した後に清浄乾燥して前記二次側ポート
    から流出するようにしたことを特徴とする空気清浄乾燥
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の空気清浄乾燥装
    置であって、前記ハウジングに前記減圧弁ケーシングを
    取り付け、前記減圧弁ケーシングに形成された一次側ポ
    ートを前記原料空気流入部に接続し、前記減圧弁ケーシ
    ングに形成された二次側ポートと前記乾燥空気流出部と
    を連通させる連通孔の開度を調整する減圧弁機構を前記
    減圧弁ケーシング内に設け、前記一次側ポートから流入
    した原料空気を清浄乾燥した後に減圧して前記二次側ポ
    ートから流出するようにしたことを特徴とする空気清浄
    乾燥装置。
JP6263629A 1994-10-27 1994-10-27 空気清浄乾燥装置 Pending JPH08117545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6263629A JPH08117545A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 空気清浄乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6263629A JPH08117545A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 空気清浄乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08117545A true JPH08117545A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17392171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6263629A Pending JPH08117545A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 空気清浄乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08117545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110975430A (zh) * 2019-12-13 2020-04-10 库卡智动(武汉)科技有限公司 一种布袋除尘环保设备维护的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110975430A (zh) * 2019-12-13 2020-04-10 库卡智动(武汉)科技有限公司 一种布袋除尘环保设备维护的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8845796B2 (en) Fluid separation device
CA2390474C (en) Compressed gas systems utilizing a variable pressure membrane air drier, and method of operation thereof
US7909920B2 (en) Desiccant box for dehumidifying air
KR20080086467A (ko) 가스 정화 시스템
JP2007525324A5 (ja)
JP2010533584A (ja) フィルタアセンブリ及び方法
JP2007525324A (ja) 油分離器および交換容易な弁を有するダブルカートリッジ式エアドライヤ
US20110265655A1 (en) Combination Filter
EP0168336A2 (en) Twin tower gas fractionation apparatus
US20120006198A1 (en) Air drier for air suspension of vehicle
JP4668504B2 (ja) フィルター装置
JP2001224920A (ja) 中空糸膜式除湿装置
JP5254696B2 (ja) 洗浄システム
JPH08117545A (ja) 空気清浄乾燥装置
JPH08155243A (ja) 空気清浄乾燥装置
JPH08155245A (ja) 空気乾燥装置
JPS63135667A (ja) 切換弁
JP5082055B2 (ja) 圧縮空気乾燥装置
JP3272938B2 (ja) 圧縮空気の油・水分除去装置
JP3357447B2 (ja) 圧縮空気清浄除湿装置
JPH0866616A (ja) 除湿装置
KR100926766B1 (ko) 흡착식 제습타워
RU2494315C2 (ru) Дыхательная система мембранного типа со сжатым воздухом
WO2016152515A1 (ja) 除湿装置
EP3928854A1 (en) Gas drying device with diffusion barrier

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309