JPH08117282A - 生理用タンポン - Google Patents

生理用タンポン

Info

Publication number
JPH08117282A
JPH08117282A JP6256673A JP25667394A JPH08117282A JP H08117282 A JPH08117282 A JP H08117282A JP 6256673 A JP6256673 A JP 6256673A JP 25667394 A JP25667394 A JP 25667394A JP H08117282 A JPH08117282 A JP H08117282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tampon
finger
fingerstall
mount
finger sack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6256673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157684B2 (ja
Inventor
Masaki Murakami
正樹 村上
Shingo Shimizu
真吾 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP25667394A priority Critical patent/JP3157684B2/ja
Publication of JPH08117282A publication Critical patent/JPH08117282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157684B2 publication Critical patent/JP3157684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タンポン着用の際に使用する指サックへの指
の挿入を容易にする。 【構成】 台紙7に指サック8を剥離可能に貼着してな
る指サック部材6を、指サック8を内側にし、かつ、サ
ックの指挿入口17の対向端を始点として円柱状体のタ
ンポン本体5に巻き付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、生理用タンポンに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、吸収性素材を円柱状体に圧搾成形
してなる生理用のタンポンは公知である。また、このタ
ンポン挿入のための指サックを2枚のプラスチックフィ
ルムを重ね合わせて互いの周縁部を接合することにより
つくり、その指サックをプラスチックフィルム等の台紙
に剥離可能に貼着する技術が特開昭61−232845
号公報や実開平2−102221号公報に開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知技術によるタ
ンポンと指サックとは、別体である。タンポン使用者
は、一方の手に台紙に貼着した指サックを持ち、もう一
方の手の指をその指サックに挿入する。その後、台紙を
タンポンに持ち替えて、それを膣に挿入する。
【0004】これら一連の動作において、きわめてしな
やかな指サックが、これもまたしなやかなプラスチック
フィルム等の台紙に貼着してあるから、指サックの挿入
口を大きく開くことが難しく、指の挿入に手間取るとい
う問題がある。また、指の挿入を終えたのち台紙をタン
ポンに持ち替えたりすることが、例えば狭い手洗いの中
ですることとなると、繁雑であるという問題がある。
【0005】そこで、この発明は、タンポン本体の周面
に台紙に貼着した指サックを巻き付けることにより、前
記問題を解決することを課題にしている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明が前記課題を解
決するために手段とするところは、以下のとおりであ
る。
【0007】この発明においては、吸収性素材を円柱状
体に圧搾成形してなるタンポン本体と、重ね合わせた2
枚のプラスチックフィルムの周縁を接合するとともに一
端に指挿入口を設けた指サックの片面をそれと対向する
台紙に剥離可能に貼着してなる指サック部材とからなる
生理用タンポンを前提とし、かかる前提において、前記
指サックを内側にし、かつ、前記指挿入口の対向端を始
点として前記指サック部材が前記円柱状体の周面に巻き
付けてあることを特徴としている。
【0008】
【作用】このように構成した生理用タンポンにおいて
は、それを例えば左手に持ち、巻き付けた指サック部材
を右手で解くと、すぐに指挿入口が現れるから、そこに
右手の中指を挿入する。指サックは、片面が台紙に貼着
してあり、また大部分が硬いタンポンに巻き付けた状態
にあるから、解けて自由になった挿入口近傍だけを動か
して口を大きく開かせることができる。
【0009】
【実施例】この発明に係る生理用タンポンの詳細を添付
の図面を参照して説明すると、以下のとおりである。
【0010】図1、2は、生理用タンポン1の斜視図と
その2−2線断面の拡大模式図である。生理用タンポン
1は、綿、レーヨン等の帯状吸収性素材を圧搾成形した
円柱状体3をプラスチックフィルム4で被覆してなるタ
ンポン本体5と、本体5の周面に巻き付けた指サック部
材6とで構成されている。タンポン本体5の詳細構造
は、例えば特公昭42−14400号公報や特公昭48
−41637号公報に開示されたそれと同じであって、
図示してはいないが適宜長さの引き出し用紐を備えてい
る。指サック部材6は、台紙7と、それに粘着剤15を
介して剥離可能に貼着した指サック8とからなり、指サ
ック8を内側に、指サック8の先端部9を始点として本
体5に巻き付けてある。台紙7において、その終端部1
0の外面に一端を固着した粘着テープ11の自由端部1
2が生理用タンポン1の周面に剥離可能に貼着してあ
る。
【0011】図3は、展開した指サック部材6の平面図
である。指サック8は、指の形状に倣った薄手でしなや
かな2枚のプラスチックフィルム20,21を重ね合わ
せ、互いの周縁部を溶着して接合したものであり、指の
先端部9に対向する指挿入口17では、下側のフィルム
21を僅かな部分18だけ外へ延ばしてある。台紙7
は、紙やプラスチックフィルムなどのシート材料ででき
ており、指サック8よりもやや大きい。指サック8は、
部分18の台紙7と対向する面が剥離可能に貼着してあ
る。
【0012】図4は、図1の生理用タンポン1におい
て、粘着テープ11を剥離し、指サック部材6を少しだ
け解いた状態を示す。生理用タンポン1の使用者は、例
えば左手にそれを持ち、右手で粘着テープ11を剥離す
ると、すぐに指挿入口17が外に臨むから、その状態
で、すなわち指サック部材6を全部解いてしまうことな
く、指を挿入する。図4の状態において、指を挿入する
ときに下側のフィルム21の部分18は、台紙7に貼着
していて動くことがなく、また指サック部材6の本体5
に巻き付けてある部分も当然動くことがないから、指サ
ック8と台紙7とがしなやかであるにもかかわらず、指
挿入口17に指先を当てると、挿入口17を容易にしか
も大きく開くことができる。
【0013】なお、指サック8において上下のフィルム
20,21を同形同大にすることもできる。
【0014】
【発明の効果】この発明に係る生理用タンポンにおいて
は、台紙に指サックを貼着してなる指サック部材をタン
ポン本体に巻き付け、その部材を解くとすぐに指挿入口
が外に臨むようにしてあるから、指の挿入からタンポン
着用までの一連の操作に手間取ることがない。特に、指
挿入口は容易にしかも大きく開くから、指の挿入がきわ
めて容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】生理用タンポンの斜視図。
【図2】図1の2−2線断面の拡大模式図。
【図3】指サック部材の平面図。
【図4】指サック部材を解いた状態の生理用タンポンの
側面図。
【符号の説明】
1 生理用タンポン 3 円柱状体 5 タンポン本体 6 指サック部材 7 台紙 8 指サック 9 先端部 17 指挿入口 20,21 フィルム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸収性素材を円柱状体に圧搾成形してなる
    タンポン本体と、重ね合わせた2枚のプラスチックフィ
    ルムの周縁を接合するとともに、一端に指挿入口を設け
    た指サックの片面をそれと対向する台紙に剥離可能に貼
    着してなる指サック部材とからなる生理用タンポンにお
    いて、 前記指サックを内側にし、かつ、前記指挿入口の対向端
    を始点として前記指サック部材が前記円柱状体の周面に
    巻き付けてあることを特徴とする前記生理用タンポン。
JP25667394A 1994-10-21 1994-10-21 生理用タンポン Expired - Lifetime JP3157684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667394A JP3157684B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用タンポン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667394A JP3157684B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用タンポン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08117282A true JPH08117282A (ja) 1996-05-14
JP3157684B2 JP3157684B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=17295884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25667394A Expired - Lifetime JP3157684B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用タンポン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157684B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840927B2 (en) 2001-11-16 2005-01-11 The Proctor & Gamble Company Tampon with fluid wicking overwrap with skirt portion
US7673573B2 (en) 2006-02-01 2010-03-09 Uni-Charm Corporation Manufacturing system and manufacturing method for sheet-like structure
US7677189B2 (en) 2006-02-01 2010-03-16 Uni-Charm Corporation Manufacturing system and manufacturing method for sheet-like structure

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141123A (en) 1998-05-29 2000-10-31 Denso Corporation Hologram and process for producing hologram

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840927B2 (en) 2001-11-16 2005-01-11 The Proctor & Gamble Company Tampon with fluid wicking overwrap with skirt portion
US7112192B2 (en) 2001-11-16 2006-09-26 The Procter & Gamble Company Tampon with an overwrap or overwraps having both masking and wicking properties
US7192421B2 (en) 2001-11-16 2007-03-20 The Procter & Gamble Company Tampon with an overwrap or overwraps having both masking and wicking properties
US7673573B2 (en) 2006-02-01 2010-03-09 Uni-Charm Corporation Manufacturing system and manufacturing method for sheet-like structure
US7677189B2 (en) 2006-02-01 2010-03-16 Uni-Charm Corporation Manufacturing system and manufacturing method for sheet-like structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3157684B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100606400B1 (ko) 위생 장치용 패키지 및 키트
US3875621A (en) Multiply folded adhesive diaper fastener
RU2192232C2 (ru) Отдельная упаковка для абсорбирующих изделий с крепежными язычками
TWI227668B (en) Flap-equipped interlabial pad
JPH025946A (ja) 使い捨て衣類
US4846828A (en) Sanitary napkin with self-contained disposal means
US4192299A (en) Bandage that contains antiseptic
KR100658468B1 (ko) 팬츠형 일회용 기저귀
EP0680297B1 (en) Means for applying an elastic protective sheath on an elongate bodily member, and protective aid article having such a means
US5792131A (en) Individually wrapped sanitary napkin
JPH1071172A (ja) 使い捨ての体液吸収性物品
TWM316716U (en) Disposable paper urine trouser
JPH08117282A (ja) 生理用タンポン
US3626945A (en) Tab construction for sanitary napkin
JPH11192261A (ja) パンツ型使いすておむつ
JPH0143064Y2 (ja)
JP3020871B2 (ja) 携帯用袋装置
JP2521886B2 (ja) 指絆創膏収納ロ―ルおよびその収納ケ―ス
JPS61196958A (ja) 絆創膏
JPH0856978A (ja) コンドーム装着補助テープ
JP2586284Y2 (ja) 使い捨ておむつ
JPS5933371Y2 (ja) 生理用タンポン
IE46173L (en) Disposable diaper
JPH09154879A (ja) 吸収性物品の包装構造
JPH0315064Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term