JPH08111217A - 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造 - Google Patents

自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造

Info

Publication number
JPH08111217A
JPH08111217A JP6245339A JP24533994A JPH08111217A JP H08111217 A JPH08111217 A JP H08111217A JP 6245339 A JP6245339 A JP 6245339A JP 24533994 A JP24533994 A JP 24533994A JP H08111217 A JPH08111217 A JP H08111217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring cord
output terminal
connector
terminal electrode
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6245339A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Suzuki
鈴木  茂
Yasuo Kitami
康夫 北見
Harumi Taketomi
春美 武富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP6245339A priority Critical patent/JPH08111217A/ja
Publication of JPH08111217A publication Critical patent/JPH08111217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械的・電気的に極めて信頼性の高い自動車
用電池の出力端子構造及び配線コードの接続構造を提供
する。 【構成】 相互に一体化されたターミナル電極29と円管
部材28が電槽の蓋25を貫通して外部まで立設され、封止
部材31で固着されている。ターミナル電極29には銅の環
状部材32が嵌合し、面取り部34, 35を有する段付き部36
と雄ネジ部37が形成されている。段付き部36の外周と相
似形の貫通穴41を有し配線コード39に接続された環状コ
ネクタ40を段付き部36に嵌挿し、雄ネジ部37にナット38
を螺合・締め付け固定する。配線コード39には可撓性を
有するカバー42が設けられ、その開口端内側に形成され
ている突部45が封止部材31の凹部33に嵌まることによっ
て、接続構造全体を密封して覆うようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用電池に設けら
れる出力端子構造及びそれに接続される配線コードの接
続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、蓄電池をエネルギー源とする電気
(電池)自動車が、低公害等の利点から関心が高まりつ
つあり、乗用車等の実用に供されると共に、更なる改良
のための研究・開発が盛に行われている。
【0003】電気自動車の発展の鍵を握るもののひとつ
は、自動車用電池の研究・開発であり、車両を実用域で
走行させるためには、数10ボルト〜数100ボルトの
電圧及び100アンペア〜数100アンペアの電流を必
要とする。そこで、1個当たり12ボルト〜24ボルト
の出力電圧を有する蓄電池を複数個直列に接続すること
によって、所望の高出力電圧を得るようにしている。
【0004】従来、このような直列接続は、個々の蓄電
池に設けられている図5或いは図6に示すような端子構
造(ターミナル構造)間に、配線コードを接続すること
によって実現されていた。図5に示す端子はL型端子構
造と呼ばれている。同図(a)はこの端子に配線コード
を接続した状態を示す平面図、同図(b)はこの端子の
断面図である。かかる図において、電槽の内部に在る接
続杆(コネクタ)と電気的に接続する第1の電極部材1
が、電槽上部を覆う蓋2の一端から外部へ突設されると
共に、L字型の第2の電極部材3が溶接4等により第1
の電極部材1に固着され、第2の電極部材3と蓋2がウ
レタンやエポキシ樹脂等の封止材5によって固着された
構造を有している。更に、第2の電極部材3の立設部分
6には、後述するボルト10を挿通させるための貫通穴
7が、蓋2の上面に対して略水平な方向に形成されてい
る。
【0005】そして、配線コード8の先端に電気的に固
着されている導電性を有する環状コネクタ9を第2の電
極部材3の立設部分6の側面に添わせ、環状コネクタ9
の穴と貫通孔7中にボルト10を挿通してナット11で
螺合することによって、環状コネクタ9と第2の電極部
材3を締付け固定していた。
【0006】図6に示す端子はテーパ端子構造と呼ばれ
ている。同図(a)はこの端子に配線コードを接続した
状態を示す平面図、同図(b)はこの端子の要部断面図
である。かかる図において、電槽の内部に在る接続杆
(コネクタ)と電気的に接続する略円錘台状の電極部材
12が、電槽上部を覆う蓋13の一端に固着された金属
環14を介して外部へ突設されると共に、金属環14と
電極部材12の下部が溶接15等により固着された構造
を有している。
【0007】一方、電極部材12に接続される配線コー
ド16の先端には導電性を有する環状コネクタ17が電
気的に固着されると共に、電極部材12を挿通させ且つ
割り溝18を有する挿通穴19が設けられた導電性クリ
ップ20が環状コネクタ17の側面に固着されている。
尚、導電性クリップ20は、その挿通穴19が配線コー
ド16の長手方向に対して直交するように設けられると
共に、割り溝18を介して相互に連通する連通孔21,
22が形成されており、環状コネクタ17の穴と連通孔
21,22中に挿通されたボルト23にナット24が螺
合している。
【0008】そして、ナット24を緩めた状態で、電極
部材12と導電性クリップ20の挿通穴19を嵌め合わ
せた後、ボルト23とナット24を強く締付けることに
よって、配線コード16を電極部材12に固定してい
た。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記いずれの
場合であっても、配線コードの装着作業性が悪い等の問
題があった。即ち、図5に示す端子構造の場合にあって
は、配線コード8の環状コネクタ9を第2の電極部材3
の立設部分6に対して横方向から侵入させ、更に、横方
向から環状コネクタ9の穴と貫通孔7中にボルト10を
挿通してナット11で螺合する必要がある。したがっ
て、複数個の蓄電池が相互に隣り合って配置されている
極めて狭い隙間の中でこのような横方向の作業をするこ
とは、極めて煩雑であり、更に、ボルト10とナット1
1の締付け作業中に環状コネクタ9が回動してしまうの
で位置決め精度が悪く、車両走行中に緩みを生じる等の
問題があった。又、このような所定の位置決め条件から
ずれて固着した場合には、配線コード8と環状コネクタ
9のみならず蓄電池の端子にも機械的ストレスを発生さ
せるので、機械的な破損や漏電や断線等の機械的・電気
的的故障を誘発する問題があった。
【0010】図6に示す端子構造の場合においても同様
に、複数個の蓄電池が相互に隣り合って配置されている
極めて狭い隙間の中で、ボルト23とナット24を締付
けるための横方向からの作業が必要となるので、作業性
が悪いという問題がある。更に、導電性クリップ20と
電極部材12との固着性が、主としてこれらの接触摩擦
によって発揮される構造であるので、車両走行中に配線
コード16が振動する等によって緩みを生じやすく、特
に、配線コード16に機械的ストレスを掛けた状態で電
極部材12と導電性クリップ20を固着してしまった場
合に、かかる緩みが促進される問題があった。又、この
ように配線コード16に機械的ストレスが掛からないよ
うに判断しつつ接続作業をすることは極めて困難であっ
た。
【0011】本発明は、このような従来技術の課題を解
決すると共に、機械的・電気的に更に高い信頼性を得る
ことができる自動車用電池の端子及び配線コードの接続
構造を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明は、自動車用電池に設けられている出力
端子構造とそれに接続する配線コードの接続構造におい
て、前記出力端子構造は、前記自動車用電池の電槽上部
に設けられた蓋を貫通して外部まで立設され且つ、側壁
が面取り部等により不均一な断面形状を有する段付き部
を有すると共に、前記段付き部に連設されるネジ部が形
成されたターミナル電極を有し、前記配線コードの接続
構造は、前記配線コードの先端に電気的に固着され且
つ、前記段付き部の断面形状に対応して嵌まり合う貫通
穴を有する導電性のコネクタを有し、前記ターミナル電
極の前記段付き部に前記コネクタの前記貫通穴を嵌めた
状態で、前記ネジ部にナットを螺合して締め付けること
により、前記ターミナル電極に前記コネクタを固着する
構造とした。
【0013】また、前記段付き部の下部であって前記蓋
より上側に導電性を有する嵌合部材が固着され、前記タ
ーミナル電極の前記段付き部に前記配線コードの前記コ
ネクタの前記貫通穴を嵌めた状態で、前記ネジ部にナッ
トを螺合して締め付けることにより、前記コネクタを前
記嵌合部材と前記ナット間に固着して前記ターミナル電
極に電気的に接続する構造とした。
【0014】また、前記ターミナル電極の、前記段付き
部の下部又は前記嵌合部材の下部と前記蓋の間の部分を
前記蓋に固着すると共に、側端に凹部が形成されて成る
封止部材が設けられ、前記配線コードには、前記ネジ部
及び前記ナットの螺合により前記ターミナル電極に前記
コネクタを固着した状態でこれら全体を覆うと共に前記
凹部に嵌まり合う突部を備えた絶縁性及び可撓性を有す
るカバーが設けられる構造とした。
【0015】
【作用】配線コードを自動車用電池の前記出力端子構造
に接続するには、前記配線コードのコネクタに形成され
ている貫通穴に前記ターミナル電極のネジ部を挿入させ
るようにして前記段付き部に嵌め込み、前記ナットをネ
ジ部に螺合して締め付けることにより、強固に接続する
ことができる。また、かかる接続を外す場合には、逆の
操作をする。このように、自動車用電池の蓋に対して立
設されたターミナル電極のネジ部に縦方向から配線コー
ドのコネクタ及びナットを着脱するので、作業性の向上
を図ることができる。また、前記カバーは可撓性を有す
るので、この着脱作業中は容易に外側へ捲ることがで
き、作業に支障を来すことがない。更に、このカバーは
配線コードの接続構造及び自動車用電池の出力端子構造
を接続した状態でこれら全体を覆うので、外部からの水
分や埃等の侵入を阻止し、漏電や他の配線ケーブル間で
の接触事故等を防止する。更に、カバーの前記突部と封
止部材の凹部とが嵌合するので良好な密閉性が得られ、
かかる事故の発生等をより完全に阻止する。更にまた、
配線コードのコネクタが前記段付き部に係合するので、
位置決め精度が高く、且つ機械的に緩みを生じない。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面と共に説明す
る。図1は、蓄電池に設けられている出力端子構造とそ
の端子(ターミナル)に接続される配線コードの接続構
造とを、相互に接続した状態にて示す要部縦断面図であ
る。同図において、蓄電池の電槽の上面を覆う蓋25の
一端には内側に所定の深さで凹んだ凹部26が一体成型
されると共に、凹部26の略中央部には、電槽の内部に
在る接続杆(コネクタ)に電気的に接続する電極部を貫
装・固着させる穴27が形成されている。
【0017】上記の電極部は、外側壁が穴27に密封固
着された鉛から成る円管部材28と、円管部材28の中
空部分に嵌挿されて一体化されたステンレスから成る円
柱状のターミナル電極29を有し、円管部材28の先端
部分が所定の長さだけ外部へ突出すると共に、ターミナ
ル電極29の先端部分が円管部材28よりも更に所定の
長さだけ外部へ突出している。
【0018】凹部26には、その内部側壁に強嵌合する
フランジ部30と円管部材28の先端部分を嵌挿させる
中空穴が一体成型された封止部材31が固着されてい
る。したがって、円管部材28とターミナル電極29が
蓋25に一体に固定されると共に、蓋25の外部から封
止部材31が固着されることによって電槽内部の電解液
が外部へ漏れない構造と成っている。尚、封止部材31
は絶縁性を有するABS樹脂等の硬質の高分子材料で成
型されている。
【0019】封止部材31の環状部分の先端は、円管部
材28の先端よりも外部に突出しており、この封止部材
31の内壁と円管部材28の先端及びターミナル電極2
9の側端によって画成される環状の段付き隙間には、銅
から成る所定厚さの環状の嵌合部材32が嵌合されてい
る。尚、嵌合部材32の厚さは上記段付き隙間に嵌合さ
れた状態では、封止部材31の先端よりも外部へ突出す
る厚さに設定されている。又、封止部材31の環状部の
外周には、後述するカバー42の突部45が嵌め込まれ
るための溝状の凹部33が周方向に沿って形成されてい
る。
【0020】ターミナル電極29の外部突出部分には、
側壁に面取り部34,35が形成された所定高さの段付
き部36を有すると共に、その段付き部36に連なって
雄ネジ部37が形成されている。即ち、ターミナル電極
29の外部突出部分の形状を上方から示す図2(a)の
ように、段付き部36は、面取り部34,35による幅
の狭い部分と、これら面取り部の形成されていない幅広
の部分とを有することにより不均一な断面形状となって
おり、雄ネジ部37の直径は面取り部分34,35間の
幅とほぼ等しくなっている。
【0021】そして、配線コード39の先端に電気的に
固着されている環状コネクタ40は、図2(b)に示す
ように、段付き部36の外周より若干径大の相似形に形
成された貫通穴41を有しており、この貫通穴41にタ
ーミナル電極29の外部突出部分を挿通させると、図2
(c)に示すように、貫通穴41が段付き部36に嵌ま
ると共に貫通穴41の内壁が面取り部34,35に係合
して、環状コネクタ40の回動を規制する。
【0022】このように、環状コネクタ40を段付き部
36に嵌めた状態で雄ネジ部37にナット38を螺合し
て締め付けることにより、図1に示す如く、環状コネク
タ40をナット38と嵌合部材32の間に固着すること
ができる。尚、段付き部36の高さは、環状コネクタ4
0の厚さよりも小さい関係に設計されているので、ナッ
ト38と嵌合部材32による環状コネクタ40の締め付
け力が十分に発揮されるようになっている。
【0023】上記の如く配線コード39の先端には貫通
穴41を有する導電性の環状コネクタ40がカシメ等に
より電気的に固着されており、更に、図1に示すよう
に、環状コネクタ40をターミナル電極29に固着した
状態で全体を覆うキャップ状のカバー42が配線コード
39に装着されている。即ち、カバー42は、ビニール
等の可撓性を有する絶縁性高分子材料で一体成型されて
おり、配線コード39の外被に密封・固着されて環状コ
ネクタ40の近傍までの部分を覆う管状部43と、環状
コネクタ40をターミナル電極29に固着した状態で全
体を覆うキャップ部44を有している。
【0024】更に、キャップ部44の開口端の内側壁に
は、封止部材31に形成されている前記凹部33に嵌ま
り込む凸条の突部45が一体成型されている。そして、
カバー42は可撓性を有するので、図1中に一点鎖線に
て示すように、人手等によって容易に外側へ捲ることが
でき、ターミナル電極29へ環状コネクタ40及びナッ
ト38を装着又は外す場合には、キャップ部44を捲っ
た状態で容易に作業することができる。
【0025】また、封止部材31に形成されている凹部
33に突部45を嵌め込むことによって容易に環状コネ
クタ40及びターミナル電極29を外部環境から遮断す
ることができる。特に、図3中に一点鎖線にて示すよう
に、キャップ部44を凹部33から外したときの自然状
態における突部45の断面形状は滑らかな略三角形状で
あるが、この突部45を凹部33に装着すると、図3中
の実線にて示すように、変形して相互に密着するので、
カバー42の内部を外部環境から遮断し、外部からの埃
や水分の侵入を規制してターミナル電極29とナット3
8及び環状コネクタ40等の腐食を防止することができ
ると共に、相互に隣接する他の配線コードとの電気接触
等から防止することができる。
【0026】更に、環状コネクタ40をターミナル電極
29の上方から装着し、更にナット38を上方から雄ネ
ジ部37に螺着することにより、環状コネクタ40をタ
ーミナル電極29に固着するので、縦方向からの作業に
よって配線コード39を取り付けることができる。この
結果、複数個の蓄電池が相互に隣り合って配置されてい
る極めて狭い隙間の中であっても、容易に作業すること
ができ、作業性の向上を図ることができる。
【0027】更に、環状コネクタ40はその貫通穴41
がターミナル電極29の段付き部29に係合して回動を
禁止されるので、高い位置決め精度を得ることができる
と共に、作業性の向上にも寄与する。
【0028】更に、配線コード39を接続した後であっ
ても、環状コネクタ40の貫通穴41とターミナル電極
29の段付き部29の係合状態が維持されることから、
配線コード39の振動や機械的ストレスによって環状コ
ネクタ40が回動することがなく、所謂緩み等の発生が
防止されて電気的・機械的な欠陥を発生しない安定な構
造を提供することができるものである。
【0029】また以上に説明した出力端子構造は、各蓄
電池のプラス端子(ターミナル)とマイナス端子のいず
れにも適用されると共に、配線コード19の環状コネク
タ40等の接続構造は、用途に応じて、配線コード19
の両端に適用される。例えば図4に示すように、電気自
動車の電池収納部46内に収容されている複数個の蓄電
池B1,B2,B3,B4…を直列接続して高出力電圧
を得る場合には、各蓄電池B1,B2,B3,B4…の
上記出力端子構造を有するプラス端子とマイナス端子の
間を、上記の接続構造を有する複数本の配線コードC
1,C2,C3,C4…によって接続する。尚、図4か
らも明らかなように、各端子と配線コードの接続部分が
前記カバーによって覆われるので、漏電等の問題も大幅
に低減することができる。
【0030】尚、凹部33とこれに嵌まる突部45の形
状はこの実施例に限るものではなく、本発明は、例えば
複数個ずつ形成して複数箇所で嵌め合わせる場合や、他
の形状の場合等を含むものである。又、面取り部34,
35及び環状コネクタ40の貫通穴41の形状もこの実
施例に限定されるものではなく、面取り部の数や形成位
置等の他の形状及びそれに対応する貫通穴41の形状に
ついても本発明に含まれる。更にまた、配線コードの先
端に環状のコネクタ40を接続する場合を説明したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、段付き部36
に嵌まる貫通穴41を有していれば他の形状であっても
よく、又、貫通穴41は完全に閉じた穴ではなく一部切
溝を有する半月状のコネクタであってもよい。
【0031】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
配線コードを自動車用電池の出力端子構造に接続するに
は、配線コードのコネクタに形成されている貫通穴にタ
ーミナル電極のネジ部を挿入させるようにして段付き部
に嵌め込み、ナットをネジ部に螺合して締め付けること
により、強固に接続することができる。また、かかる接
続を外す場合には、かかる逆の操作をすることにより、
接続関係を解除することができる。このように、自動車
用電池の蓋に対して立設されたターミナル電極のネジ部
に縦方向からナットを着脱するので、作業性の向上を図
ることができる。また、カバーは可撓性を有するので、
この着脱作業中は容易に外側へ捲ることができ、作業に
支障を来すことがない。更に、このカバーは配線コード
の接続構造及び自動車用電池の出力端子構造を接続した
状態でこれら全体を覆うので、外部からの水分や埃等の
侵入を阻止し、漏電や他の配線ケーブル間での接触事故
等を防止するという優れた効果を発揮する。更に、カバ
ーの前記突部と封止部材の凹部とが嵌合するので良好な
密閉性が得られ、かかる事故の発生等をより完全に阻止
することができる。更に、接続後の配線コードの振動や
機械的ストレス等が発生しても、前記コネクタの貫通穴
と段付き部との係合状態の維持が確保されることから、
機械的緩みを防止することができる。このように、本発
明は、機械的・電気的に極めて信頼性の高い自動車用電
池の出力端子構造及び配線コードの接続構造を提供する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動車用電池の出力端子構造及び
それに接続する配線コードの接続構造についての一実施
例を示す断面図である。
【図2】ターミナル電極の要部構造、環状コネクタの要
部構造、及びこれらを相互に装着した状態の構造を示す
平面図である。
【図3】カバーのキャップ部の形状及び機能を説明する
ために一部分を拡大して示す断面図である。
【図4】複数個の蓄電池を直列配線した場合の一例を示
す平面図である。
【図5】従来例の出力端子構造及び配線コードの接続構
造を示す説明図である。
【図6】他の従来例の出力端子構造及び配線コードの接
続構造を示す説明図である。
【符号の説明】
25…蓋、26…凹部、27…穴、28…円管部材、2
9…ターミナル電極、30…フランジ部、31…封止部
材、32…嵌合部材、33…凹部、34,35…面取り
部、36…段付き部、37…雄ネジ部、38…ナット、
39…配線コード、40…環状コネクタ、41…貫通
穴、42…カバー、43…管状部、44…キャップ部、
45…突部、46…蓄電池収納部、B1,B2,B3,
B4…蓄電池、C1,C2,C3,C4…配線コード。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用電池に設けられる出力端子構造
    とそれに接続する配線コードの接続構造において、 前記出力端子構造は、前記自動車用電池の電槽上部に設
    けられた蓋を貫通して外部まで立設され且つ、側壁が不
    均一な断面形状を有する段付き部を有すると共に、前記
    段付き部に連設されるネジ部が形成されたターミナル電
    極を有し、 前記配線コードの接続構造は、前記配線コードの先端に
    電気的に固着され且つ、前記段付き部の断面形状に対応
    して嵌まり合う貫通穴を有する導電性のコネクタを有
    し、 前記ターミナル電極の前記段付き部に前記コネクタの前
    記貫通穴を嵌めた状態で、前記ネジ部にナットを螺合し
    て締め付けることにより、前記ターミナル電極に前記コ
    ネクタを固着する構造を有することを特徴とする自動車
    用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの
    接続構造。
  2. 【請求項2】 前記段付き部の下部であって前記蓋より
    上側に導電性を有する嵌合部材が固着され、 前記ターミナル電極の前記段付き部に前記配線コードの
    前記コネクタの前記貫通穴を嵌めた状態で、前記ネジ部
    にナットを螺合して締め付けることにより、前記コネク
    タを前記嵌合部材と前記ナット間に固着して前記ターミ
    ナル電極に電気的に接続する構造を有することを特徴と
    する請求項1に記載の自動車用電池の出力端子構造及び
    それに接続する配線コードの接続構造。
  3. 【請求項3】 前記ターミナル電極の、請求項1に記載
    の前記段付き部の下部又は請求項2に記載の前記嵌合部
    材の下部と前記蓋の間の部分を前記蓋に固着すると共
    に、側端に凹部が形成されて成る封止部材が設けられ、 前記配線コードには、前記ネジ部及び前記ナットの螺合
    により前記ターミナル電極に前記コネクタを固着した状
    態でこれら全体を覆うと共に前記凹部に嵌まり合う突部
    を備えた絶縁性及び可撓性を有するカバーが設けられる
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動車
    用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの
    接続構造。
JP6245339A 1994-10-11 1994-10-11 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造 Pending JPH08111217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6245339A JPH08111217A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6245339A JPH08111217A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08111217A true JPH08111217A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17132205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6245339A Pending JPH08111217A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08111217A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0834944A1 (en) * 1996-09-25 1998-04-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Covering element for connectors of battery poles
WO1998032192A1 (en) * 1997-01-21 1998-07-23 Ut Automotive Dearborn, Inc. Insulated battery-cable connector
JP2001256956A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Yazaki Corp バッテリ端子接続コネクタ
WO2006067166A2 (de) * 2004-12-21 2006-06-29 FRÖTEK Kunststofftechnik GmbH Batterieverbinder und verfahren zu ihrer herstellung
EP2565989A1 (en) 2011-09-05 2013-03-06 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Device connector and device connector system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0834944A1 (en) * 1996-09-25 1998-04-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Covering element for connectors of battery poles
US5977485A (en) * 1996-09-25 1999-11-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Battery connector cover
WO1998032192A1 (en) * 1997-01-21 1998-07-23 Ut Automotive Dearborn, Inc. Insulated battery-cable connector
JP2001256956A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Yazaki Corp バッテリ端子接続コネクタ
WO2006067166A2 (de) * 2004-12-21 2006-06-29 FRÖTEK Kunststofftechnik GmbH Batterieverbinder und verfahren zu ihrer herstellung
WO2006067166A3 (de) * 2004-12-21 2006-08-31 Froetek Kunststofftechnik Gmbh Batterieverbinder und verfahren zu ihrer herstellung
EP2565989A1 (en) 2011-09-05 2013-03-06 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Device connector and device connector system
US8662920B2 (en) 2011-09-05 2014-03-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Device connector and device connector system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6193548B1 (en) Connector for a power supply
US4473264A (en) Battery cable
JPH09180775A (ja) 高圧電線用キャップの嵌着構造
US6183905B1 (en) Terminal seal for electrolytic devices
JPH08111217A (ja) 自動車用電池の出力端子構造及びそれに接続する配線コードの接続構造
US5281493A (en) Terminal construction for a battery
US4521067A (en) Non-conductive battery cable connector and electrically conductive clip for use therewith
JP2001140839A (ja) キャップ付きのアタッチメント装置
US4372636A (en) Battery connector
JPH0935702A (ja) バッテリーターミナル及びその組付け方法
US20040132353A1 (en) Connecting pole for an accumulator
US11735837B2 (en) Electrical ground strap assemblies providing increased point of contact between a terminal and a bolt
US10998648B1 (en) Electrical ground strap assembly providing increased point of contact between a terminal and a bolt
CN111106477B (zh) 一种连接铝基导线的电源连接器
US5145421A (en) Cable connector
US6025088A (en) Lead-acid battery designed to readily receive charging leads
KR100620081B1 (ko) 납축전지의 단자
KR100520210B1 (ko) 자동차용 와이어하네스의 어스구조
JP3574916B2 (ja) バッテリアダプター
JP2005142472A (ja) 電気機器収納箱における電線貫通部の防水構造
JP2003229184A (ja) 電食を防止するアルミ電線の接続構造
KR100507014B1 (ko) 자동차의 축전지 및 그 연결구조
JP2001177975A (ja) プレハブジョイント
CA3149218A1 (en) Electrical ground strap assemblies providing increased point of contact between a terminal and a bolt
JP3963545B2 (ja) 電気ケーブル端子接続構造