JPH0810989A - 汚泥の脱水処理方法 - Google Patents

汚泥の脱水処理方法

Info

Publication number
JPH0810989A
JPH0810989A JP6148020A JP14802094A JPH0810989A JP H0810989 A JPH0810989 A JP H0810989A JP 6148020 A JP6148020 A JP 6148020A JP 14802094 A JP14802094 A JP 14802094A JP H0810989 A JPH0810989 A JP H0810989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
mixture
waste paper
raw sludge
screw conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6148020A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoyasu Saida
豊安 宰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP6148020A priority Critical patent/JPH0810989A/ja
Publication of JPH0810989A publication Critical patent/JPH0810989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】比較的簡易な装置でコスト的にも有利なスクリ
ューコンベアー式脱水機を利用することができ、かつ、
脱水処理の実効を高める汚泥の脱水処理方法を提供する
こと。 【構成】沈降濃縮等させた建設汚泥等に故紙を解繊した
もの等の繊維状物質を混合し、この混合物をスクリュー
コンベアー式脱水機に供給して汚泥を脱水処理すること
を特徴とする。また、故紙の解繊はこれを原汚泥と共に
解繊機にかけて行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は汚泥の脱水処理方法、特
に、主として微粒子からなる建設汚泥や下水処理余剰汚
泥等をスクリューコンベアー式脱水機により脱水処理す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、沈降濃縮等された汚泥は脱水
処理された後、埋立てその他に利用されたり、焼却され
ている。この汚泥の脱水方法としては、自然乾燥も採用
されているが適用場所に制限があるため、現在、フィル
タープレスやスクリューデカンタ等の固液分離機による
機械脱水が多用されている。また、機械的なろ過や遠心
分離などを操作するにあたり、微粒子からなる汚泥が水
に対し強い親和力を有するため、大量の凝集剤が添加さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、汚泥の
性状に適する凝集剤の選定は元来容易ではなく、沈降濃
縮等させた汚泥をそれ以上脱水することは極めて困難で
あった。
【0004】また、上記した固液分離機に比べ簡易でコ
スト的にも有利なスクリューコンベアー式脱水機も知ら
れているが、プレス式のため特殊な汚泥にしか適用でき
ず、建設汚泥等ではスクリューが空転するだけであっ
た。
【0005】本発明は、以上の従来技術の問題点を解消
せんとするものであり、その目的は、比較的簡易な装置
でコスト的にも有利なスクリューコンベアー式脱水機を
利用することができ、かつ、脱水処理の実効を高める汚
泥の脱水処理方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を成就する本発
明に係る汚泥の脱水処理方法は、脱水の対象である原汚
泥に繊維状物質を混合し、この混合物をスクリューコン
ベアー式脱水機に供給して汚泥を脱水処理することを特
徴とする。
【0007】ここで、原汚泥とは、濃縮や調質等され脱
水処理の対象となる汚泥であり、「原」は脱水処理後の
汚泥と区別する便宜的なものである。
【0008】本発明に用いる繊維状物質の具体例として
は、天然セルロースを含有する紙解繊維、パルプ,綿,
麻ロープ等の解繊維、あるいは合成繊維を含有する合成
パルプ等を挙げることができ、特に処分が問題となって
いる故紙を解繊して用いることが好ましい。
【0009】また、原汚泥への繊維状物質の混合におい
て、繊維状物質を増加する程、脱水率は増加するが、繊
維状物質が水を吸収して脱水ケーキ中の水分量がある限
度を境にかえって増加に転じ、また、生成スラッジ量も
増加してしまう。以上の点を勘案して、繊維状物質の原
汚泥への添加率は、双方の乾燥固形物換算で50%以
下、特に30%以下が望ましい。なお、添加率の望まし
い下限は原汚泥中固形分の性状によってまちまちとな
る。
【0010】本発明が利用するスクリューコンベアー式
脱水機は、従来から市販されているものである。その構
成の概略は、多数の小孔あるいはスリットが周面に穿設
されたシルンダーと、軸および螺旋状の羽根からなるス
クリューコンベアーとを備え、このスクリューコンベア
ーが、シリンダー内周面に羽根を接触的に滑動させて回
転することにより、後方から内部に供給される汚泥を前
方へと押し込むように圧縮して脱水するものである。
【0011】なお、スクリューコンベアー式脱水機は、
汚泥を効果的に脱水処理するため、一般に、羽根のピッ
チが前方へと次第に狭まるか、軸が前方へと拡径する
か、あるいは、シリンダーが前方へと縮径するかしてい
るが、これらのいずれの態様をも採用しないものは、本
発明に適用しない。
【0012】また、本発明に係る汚泥の処理方法は、前
記繊維状物質が乾燥紙を解繊したものであり、この乾燥
紙を前記原汚泥と共に解繊機にかけて前記混合物とする
ことができる。
【0013】これは、本発明の好ましい実施例の一つで
あり、以下の利点がある。
【0014】イ)乾燥紙として、現在、最終的な処分法
が模索されている低級故紙等を用いることにより、低級
故紙の処分問題が解消されると共に、低コストにて汚泥
を脱水処理できる。
【0015】ロ)解繊機には乾式と湿式とがあるが、後
者により乾燥紙を解繊する場合、この乾燥紙と原汚泥と
をディスクリファイナー等の湿式解繊機に直接かけるこ
とにより、原汚泥の含有水を乾燥紙の解繊に供すること
ができ、同時に原汚泥に繊維状物質を混合することがで
きる。
【0016】
【作用】本発明の汚泥の処理方法では、原汚泥に繊維状
物質を混合することにより、この混合物内で繊維状物質
の絡み合いが生じるため、スクリューコンベアー式脱水
機に供給された混合物が従来のようにスリップすること
なく、狭所へ押し込まれる。
【0017】また、繊維状物質の絡み合いは一種のろ過
助剤として機能し、スクリューコンベアー式脱水機によ
って原汚泥から分離される水への微粒子状固形物の混入
を阻止するため、より清澄な分離水が得られる。
【0018】
【実施例】繊維状物質として低級故紙を解繊したものを
選択した本発明の実施例を図1に基づいて説明する。ま
ず、浮遊物質濃度4〜10%程度まで沈降濃縮させた原
汚泥と低級故紙を共に湿式解繊機20にかけて、低級故
紙を解繊すると共に、原汚泥に混合する。なお、低級故
紙の原汚泥への添加率は双方の乾燥固形物換算で30%
である。この混合物を、一部断面にて示されるスクリュ
ーコンベアー式脱水機10に供給するが、この脱水機1
0の構成を概説する。
【0019】脱水機10は、周面全体が水切りのためス
クリーンとなる円筒状のシリンダー11と、この内部で
回転自在に支承され、軸部12’及び螺旋状の羽根部1
2”からなるスクリューコンベアー12と、脱水対象物
の供給口であるホッパー状の後方入口13と、脱水処理
後の汚泥(ケーキ)の取り出し口である前方出口14
と、分離水を集約して排出するろ液排出口15とを備え
る。また、コンベアー12は、羽根部12”をシリンダ
ー11の内周面に接触的に滑動させて回転し、軸部1
2’が後方から前方へ次第に拡径する。
【0020】上述した混合物は、入口13から脱水機1
0内に供給された後、コンベアー12により前方へと運
ばれる。この際、シリンダー11の内周面、軸部12’
及び羽根部12”により規定される空間が除々に狭くな
り、混合物は解繊された故紙が内部で絡み合いスリップ
することなく、前方へ進むに従い高い圧縮を受け効果的
に脱水処理される。
【0021】その後、ケーキは前方出口14から取り出
され、分離水はろ液排出口15から排出される。なお、
故紙解繊物のろ過助剤機能により分離水は高い清澄度を
有する。また、ケーキを焼却処分する場合、故紙解繊物
が補助燃料として機能する。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る汚泥の
脱水処理方法では、沈降濃縮等させた建設汚泥や下水処
理余剰汚泥等の原汚泥に繊維状物質を混合することによ
り、従前、スリップを生じない特殊な汚泥のみが利用可
能であった比較的簡易で安価なスクリューコンベアー式
脱水機に建設汚泥等を適用させることができる。よっ
て、汚泥の脱水処理が簡易なシステムでかつ低コストに
て実施可能となるばかりでなく、脱水率も著しく向上す
るという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る汚泥の脱水処理に利用するスクリ
ューコンベアー脱水機が示される説明図である。
【符号の説明】
10 スクリューコンベアー脱水機 11 シリンダー 12 スクリューコンベアー 20 湿式解繊機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱水の対象である原汚泥に繊維状物質を
    混合し、この混合物をスクリューコンベアー式脱水機に
    供給して汚泥を脱水処理することを特徴とする汚泥の脱
    水処理方法。
  2. 【請求項2】 前記繊維状物質が乾燥紙を解繊したもの
    であり、この乾燥紙を前記原汚泥と共に解繊機にかけて
    前記混合物とすることを特徴とする請求項1の汚泥の脱
    水処理方法。
JP6148020A 1994-06-29 1994-06-29 汚泥の脱水処理方法 Pending JPH0810989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148020A JPH0810989A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 汚泥の脱水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148020A JPH0810989A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 汚泥の脱水処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0810989A true JPH0810989A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15443315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6148020A Pending JPH0810989A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 汚泥の脱水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179399A (ja) * 1997-10-13 1999-07-06 忠幸 ▲吉▼田 汚泥処理剤及びそれを用いた汚泥処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179399A (ja) * 1997-10-13 1999-07-06 忠幸 ▲吉▼田 汚泥処理剤及びそれを用いた汚泥処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957572A (en) Process for the manufacture of paper pulp from waste paper
JPH10510213A (ja) 製紙廃水の処理方法
ES437137A1 (es) Procedimiento y aparato para el tratamiento de fibras para la elaboracion de papel.
GB1475422A (en) Method of and apparatus for recovering paper fibres from materials containing waste paper
TW444077B (en) Method and apparatus for screening waste paper pulp
HU185823B (en) Process for separating aleurone and starch from wheat flour
IE914556A1 (en) Method for processing waste paper
WO2005108314A1 (en) Procedure for dewatering of suspensions
JPH11501369A (ja) リサイクル繊維のようなテン料含有材を処理する方法および装置
JPH0810989A (ja) 汚泥の脱水処理方法
EP0202223B1 (en) Apparatus for thickening and refining fibre-pulp suspensions
KR970001743A (ko) 흡수성 과립물 및 이 흡수성 과립물을 제조하기 위한 방법 및 장치
JP2001516823A (ja) 床吸収性粒状製品
FI72354B (fi) Foerfarande foer framstaellning av foerbaettrad slipmassa.
JP2001121199A (ja) 汚泥の脱水方法及び脱水システム
CA1074758A (en) Sewage treatment
JPH05317900A (ja) スラリーに含まれる微硅砂などの連続回収方法とその 装置
US1782751A (en) Cellulosic product
JPS61114799A (ja) し尿処理方法
JPS5934834B2 (ja) 故紙を含む原料から紙繊維を回収する方法および装置
JP2003080218A (ja) 有機性廃棄物処理装置及び有機性廃棄物の処理方法
JPH0351480B2 (ja)
JPH0350600B2 (ja)
Hewitt et al. Bear Island Dewatering 100% TMP Sludge, Burning in Boiler
JP2762362B2 (ja) 製紙用分離処理方法