JPH08106333A - 電圧調整回路及び方法 - Google Patents

電圧調整回路及び方法

Info

Publication number
JPH08106333A
JPH08106333A JP22071895A JP22071895A JPH08106333A JP H08106333 A JPH08106333 A JP H08106333A JP 22071895 A JP22071895 A JP 22071895A JP 22071895 A JP22071895 A JP 22071895A JP H08106333 A JPH08106333 A JP H08106333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
regulator
power supply
output
switching mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22071895A
Other languages
English (en)
Inventor
J Danstrome Eric
ジェイ. ダンストローム エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics lnc USA
Original Assignee
SGS Thomson Microelectronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS Thomson Microelectronics Inc filed Critical SGS Thomson Microelectronics Inc
Publication of JPH08106333A publication Critical patent/JPH08106333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/563Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices including two stages of regulation at least one of which is output level responsive, e.g. coarse and fine regulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電圧調整器の効率を改善する。 【解決手段】 本発明の電圧調整器は、スイッチングモ
ード電源回路(32)と、線形レギュレータ(36)
と、スイッチングモード電源回路のフィードバック入力
へ接続した出力を具備するフィードバックループ(4
2)とを有している。スイッチングモード電源回路は、
電圧調整器を介しての電圧降下に応答する出力電圧を供
給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電圧を調整するため
に使用される電子回路及び方法に関するものであって、
更に詳細には、自動車業界において使用される高効率の
電圧調整器及び電圧調整方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、自動車のエンジンは洗練されたプ
ロセス制御器によって制御されており、本発明によって
解決すべき課題はそのような自動車業界において遭遇す
るものである。政府の廃ガス規制及び燃費規制が厳格と
なるにしたがい自動車の性能が向上され、一方顧客の期
待にしたがって信頼性を増加させる必要性に迫られてい
る。自動車の製造業者は、より多くのマイクロコンピュ
ータ及びエレクトロニクスを使用することによってます
ます増加する要求に答えて来ている。従って、自動車の
製造業者はエレクトロニクスの製造業者が自動車の過酷
な動作条件下で動作することが可能な回路を提供し、し
かもより小型のパッケージで高度に集積化されており電
力消費が低く且つ低コストでより信頼性の高いものを提
供することを要求している。
【0003】これらの要求を充足するために、自動車に
おける洗練されたエレクトロニクスに対して調整された
電圧を供給する高効率の技術を提供することが望まし
い。図1は従来技術における電圧調整器を示している。
線形電圧調整器10は、未調整のバッテリ電圧Vbat
tを受取り、調整した出力電圧Voutを供給する。未
調整のバッテリ電圧Vbatt12は約12Vから約1
4.5Vの間で変化する。調整済の出力電圧は典型的に
5Vであり、約1Aの電流を与える。この技術における
問題は、線形電圧調整器の効率が非常に悪いということ
である。この例の場合には、線形電圧調整器は少なくと
も(12V−5V)(1A)=7ワットの電力を散逸さ
せる。集積回路において7ワットの電力が散逸されると
いうことは、パッケージング及びヒートシンクに関して
かなりの検討を行なうことが必要であることが一般的に
知られている。パッケージングが適切なものであったと
しても、自動車の環境における温度変化の範囲は広いの
で尚且つ信頼性の問題が残存する場合がある。
【0004】図2は図1における回路の効率を改善する
ための従来技術を示している。図2はスイッチングモー
ド電源回路22(SMPS)へ電力を供給するバッテリ
電源Vbattを示している。図示したタイプのスイッ
チングモード電源回路はGeorge Chryssi
s著の「高周波数スイッチング電源・理論及び設計(H
igh Frequency Switching P
ower Suppries・Theory and
Design」)という題名の参考書に記載されてい
る。SMPS22は典型的に約90%の効率で8Vの出
力24を供給する。線形レギュレータはこの8V出力2
4を使用し且つ図1に示したものと同一の5Vの1Aの
出力を供給する。この回路によって散逸される電力は少
なくとも(12V−8V)(1A)(10%)+(8V
−5V)(1A)=3.4ワットである。これは図1の
ものと比較して著しい改良であるが、3.4ワットの電
力散逸は尚且つパッケージング及びヒートシンクに関し
て著しい検討を余儀なくさせることとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は電圧を調整す
るためのより効率のよい回路及び方法を提供することを
目的とする。本発明の別の目的とするところは、電圧を
調整する回路及び方法に対しパッケージング及びヒート
シンクの検討を最小のものとさせることである。本発明
の更に別の目的とするところは、電圧調整器の信頼性を
改善することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は効率の高い電圧
調整器を提供する回路及び方法として要約することが可
能である。本発明により改良された電圧調整器は、スイ
ッチングモード電源回路と、線形レギュレータと、スイ
ッチングモード電源回路のフィードバック入力へ接続し
た出力を具備するフィードバックループとを有してお
り、スイッチングモード電源回路が電圧調整器を介して
の電圧降下に応答する出力電圧を供給する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例に基づいて構成
された効率の高い電圧調整器について説明する。図3を
参照すると、スイッチングモード電源回路(SMPS)
32が未調整の電圧Vbatt30を受取る。ノード3
4におけるSMPS32の降下された電圧出力が従来の
線形レギュレータ36へ供給され、線形レギュレータ3
6は調整済の電圧Vregを供給する。差動増幅器40
は、ノード34における降下された電圧が供給される第
一入力を有すると共に、調整済の出力電圧Vreg38
が供給される第二入力を有している。該第一入力は設計
者の好みにより反転された入力とするか又は非反転入力
とすることが可能である。差動増幅器はエラー信号44
を発生し、それはSMPS32のフィードバック入力へ
供給される。
【0008】動作について説明すると、スイッチングモ
ード電源回路32は電源Vbatt30によって電力が
供給され、且つノード34において降下された電圧を発
生する。線形レギュレータ36はノード34における降
下された電圧によって電力が供給され且つノード38に
おいて調整済の電圧Vregを発生する。フィードバッ
クループ回路42は、線形レギュレータを介しての電圧
降下(Vreg−V34)を検知し且つこの電圧降下に比
例するエラー信号44を発生する差動増幅器40によっ
て動作される。エラー信号44はSMPS32へ帰還さ
れ、従ってSMPS32は、線形レギュレータを介して
の電圧降下を最適化させる降下された電圧をノード34
に供給することが可能である。
【0009】図4は図3における実施例を部分的に更に
詳細に示している。即ち、図3における線形レギュレー
タ36をより詳細に図4に示してある。
【0010】図4において、SMPS52はノード50
において電源Vbattへ接続しており且つノード54
において降下された電圧を供給する。線形レギュレータ
72は、PNPバイポーラトランジスタ56と差動増幅
器62と、抵抗58と、抵抗60と、バンドギャップ基
準電圧発生器64とを有している。トランジスタ56の
エミッタはノード54においてSMPS52へ接続して
おり且つ差動増幅器68の第一入力へ接続している。ト
ランジスタ56のコレクタは差動増幅器68の第二入力
及び抵抗58へ接続している。抵抗58の他端部は抵抗
60及び差動増幅器62の反転入力へ接続している。差
動増幅器62の非反転入力はバンドギャップ基準電圧発
生器64へ接続している。差動増幅器62の出力はトラ
ンジスタ56のベースへ接続している。差動増幅器68
の出力はSMPS52のフィードバック入力へ接続して
いる。
【0011】動作について説明すると、SMPS52は
ノード50において電源Vbattによって電力が供給
され且つノード54において降下された電圧を発生し、
その降下された電圧は線形レギュレータ72へ電力を供
給するために使用される。線形レギュレータは、バンド
ギャップ基準電圧発生器64とスケールした電圧との比
較に基づいてトランジスタ56の導電度を制御すること
によって動作する。そのスケールされた電圧は線形レギ
ュレータ72の出力に亘って直列接続された抵抗58及
び60によって発生される。出力電圧は抵抗58及び6
0の比を調節するか及び/又は当該技術分野において公
知の如くバンドギャップ基準電圧発生器64を調節する
ことによって制御される。差動増幅器68はパス要素
(即ち、トランジスタ56)を介しての電圧降下に比例
するエラー信号70を発生する。このエラー信号はSM
PS52へ帰還され、従ってSMPS52は、トランジ
スタ56を介して最適なる電圧降下を維持するためにノ
ード54において最適な降下された電圧を供給すること
が可能である。
【0012】この好適実施例においては、トランジスタ
56を介しての電圧降下が1Vである場合には、SMP
S52によって使用される電力及び線形レギュレータ7
2によって使用される電力の効率は、(12V−6V)
(1A)(10%)+(6V−5V)(1A)=1.6
ワットである。従ってこの好適実施例は電圧を調整する
ためのより効率の高い回路を提供するという利点を与え
ている。従って、本発明はパッケージング及びヒートシ
ンクの検討の必要性を緩和させており且つ電力散逸を減
少させることにより電圧調整器の信頼性を改善してい
る。
【0013】図5は自動車における本効率の高い電圧調
整器を使用した状態を示している。図5において、バッ
テリの負端子は車体接地へ接続しており且つ正端子は発
電機82及び高効率の電圧調整器84(例えば図4に示
したもの)へ接続している。高効率電圧調整器84は、
自動車のオンボード即ちボード上に実装したエレクトロ
ニクスへ調整済電圧Vregを供給する。自動車のオン
ボードエレクトロニクス86は、点火制御系、環境制御
系、オンボード診断系、等とすることが可能である。
【0014】動作について説明すると、発電機が自動車
のモータの機械的エネルギを電気的エネルギへ変換し、
該電気的エネルギはバッテリ80に格納される。高効率
電圧調整器84がオンボードエレクトロニクス86のた
めにバッテリ電圧を調整する。オンボードエレクトロニ
クス86は、燃費を改善し、廃ガスを低下させ、及び/
又は環境制御等の顧客の要求を満足させるために使用さ
れる。
【0015】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来公知の電圧調整器を示した概略図。
【図2】 従来公知の線形レギュレータと直列にSMP
Sを接続した状態を示した概略図。
【図3】 本発明の一実施例に基づいて構成された高効
率電圧調整器を示した概略図。
【図4】 本発明の好適実施例に基づいて構成された高
効率電圧調整器を示した概略図。
【図5】 本発明に基づく高効率電圧調整器を自動車に
おいて使用した状態を示した概略図。
【符号の説明】
32 スイッチングモード電源回路(SMPS) 36 線形レギュレータ 40 差動増幅器 42 フィードバックループ回路

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電圧調整器において、 電源に接続した入力と、出力と、フィードバック入力と
    を具備するスイッチングモード電源回路が設けられてお
    り、 前記スイッチングモード電源回路の出力へ接続した入力
    と、調整した電圧を供給する出力とを具備する線形レギ
    ュレータが設けられており、 前記線形レギュレータの入力へ接続した第一入力と、前
    記線形レギュレータを介しての電圧降下を検知するため
    に前記線形レギュレータの出力へ接続した第二入力と、
    前記スイッチングモード電源回路のフィードバック入力
    へ接続した出力とを具備するフィードバックループが設
    けられており、 前記スイッチングモード電源回路が前記電圧調整器を介
    しての電圧降下に応答する出力電圧を供給することを特
    徴とする電圧調整器。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記フィードバック
    ループが増幅器を有することを特徴とする電圧調整器。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記増幅器が差動増
    幅器を有することを特徴とする電圧調整器。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記線形レギュレー
    タがパス要素と、バンドギャップ基準電圧源と、増幅器
    とを有することを特徴とする電圧調整器。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記パス要素がトラ
    ンジスタを有することを特徴とする電圧調整器。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記トランジスタが
    バイポーラトランジスタを有することを特徴とする電圧
    調整器。
  7. 【請求項7】 請求項4において、前記増幅器が差動増
    幅器を有することを特徴とする電圧調整器。
  8. 【請求項8】 請求項1において、前記スイッチングモ
    ード電源回路、線形レギュレータ、フィードバックルー
    プが単一の集積回路に集積化されていることを特徴とす
    る電圧調整器。
  9. 【請求項9】 本体と、駆動系と、エンジンと、電子エ
    ンジン制御器と、前記電子エンジン制御器へ電圧を供給
    する電圧調整器とを有する自動車システムに使用する電
    圧調整器において、 電源へ接続した入力と、出力と、フィードバック入力と
    を具備するスイッチングモード電源回路、 前記スイッチングモード電源回路の出力へ接続した入力
    と調整した電圧を供給する出力とを具備する線形レギュ
    レータ、 前記線形レギュレータの入力へ接続した第一入力と、前
    記線形レギュレータの出力へ接続した第二入力と、前記
    スイッチングモード電源回路のフィードバック入力へ接
    続した出力とを具備するフィードバックループ、を有し
    ており、前記スイッチングモード電源回路が前記電圧調
    整器を介しての電圧降下に応答する出力電圧を供給する
    ことを特徴とする電圧調整器。
  10. 【請求項10】 請求項9において、前記フィードバッ
    クループが増幅器を有することを特徴とする電圧調整
    器。
  11. 【請求項11】 請求項10において、前記増幅器が差
    動増幅器を有することを特徴とする電圧調整器。
  12. 【請求項12】 請求項9において、前記線形レギュレ
    ータがパス要素と、バンドギャップ基準電圧源と、増幅
    器とを有することを特徴とする電圧調整器。
  13. 【請求項13】 請求項12において、前記パス要素が
    トランジスタを有することを特徴とする電圧調整器。
  14. 【請求項14】 請求項13において、前記トランジス
    タがバイポーラトランジスタを有することを特徴とする
    電圧調整器。
  15. 【請求項15】 請求項12において、前記増幅器が差
    動増幅器を有することを特徴とする電圧調整器。
  16. 【請求項16】 請求項9において、前記スイッチング
    モード電源回路と、線形レギュレータと、フィードバッ
    クループとが単一の集積回路の形態に集積化されている
    ことを特徴とする電圧調整器。
  17. 【請求項17】 電圧調整方法において、 スイッチングモード電源回路を使用して未調整電圧をよ
    り低い電圧へ変換させ、 前記変換された電圧を線形レギュレータで調整し、 前記線形レギュレータを介しての電圧降下を検知し、 前記線形レギュレータを介しての電圧降下に応答して前
    記スイッチングモード電源回路を制御する、ことを特徴
    とする方法。
  18. 【請求項18】 請求項17において、前記電圧を検知
    するステップを増幅器を使用して行なうことを特徴とす
    る方法。
  19. 【請求項19】 請求項17において、前記電圧を検知
    するステップを差動増幅器を使用して行なうことを特徴
    とする方法。
  20. 【請求項20】 請求項17において、前記変換した電
    圧を調整するステップにおいてパス要素の導電度を制御
    することを特徴とする方法。
JP22071895A 1994-08-31 1995-08-29 電圧調整回路及び方法 Pending JPH08106333A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29860894A 1994-08-31 1994-08-31
US298608 1994-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106333A true JPH08106333A (ja) 1996-04-23

Family

ID=23151254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22071895A Pending JPH08106333A (ja) 1994-08-31 1995-08-29 電圧調整回路及び方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0699986A3 (ja)
JP (1) JPH08106333A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020038627A (ko) * 2002-04-01 2002-05-23 김진국 직류전원 공급장치에 출력전압 변경요구 데이터를송출하는 기능이 있는 직류전원으로 작동하는 기기
KR20020038628A (ko) * 2002-04-01 2002-05-23 김진국 출력전압 가변대응이 가능한 스위칭전원 공급장치
JP2018503349A (ja) * 2015-01-27 2018-02-01 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 容量的に結合されたハイブリッド並列電源

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI117772B (fi) 2000-03-17 2007-02-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite häviötyyppisen jännitesäätimen yli olevan jännitteen pienentämiseksi
US6781452B2 (en) 2001-08-29 2004-08-24 Tropian, Inc. Power supply processing for power amplifiers
GB0708733D0 (en) * 2007-05-04 2007-06-13 Nokia Corp A device
US9323307B2 (en) * 2011-12-30 2016-04-26 Intel Corporation Active display processor sleep state
CN105676926A (zh) * 2016-03-22 2016-06-15 杨国锋 一种便于安装的家用稳压器
US10185342B2 (en) * 2016-11-04 2019-01-22 Qualcomm Incorporated Configurable charge controller
DE102019107761A1 (de) * 2019-03-26 2020-10-01 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Schaltreglerschaltung, Feldgerät und Verfahren zur Stromversorgung
EP3916128A1 (de) * 2020-05-27 2021-12-01 iCor Intelligent Corrosion Control GmbH Schaltungsanordnung zum kathodischen korrosionsschutz und messanordnung beim kathodischen korrosionsschutz

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679130A (en) * 1986-06-04 1987-07-07 Superior Manufacturing & Instrument Corporation Programmable power supply
US4893228A (en) * 1987-09-01 1990-01-09 Hewlett Packard Company High-efficiency programmable power supply
JPH04259017A (ja) * 1991-02-14 1992-09-14 Brother Ind Ltd 直流電源装置
JPH06509196A (ja) * 1991-07-17 1994-10-13 ビーエッチシー コンサルティング プロプリエータリー リミテッド 改良された電力供給用レギュレータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020038627A (ko) * 2002-04-01 2002-05-23 김진국 직류전원 공급장치에 출력전압 변경요구 데이터를송출하는 기능이 있는 직류전원으로 작동하는 기기
KR20020038628A (ko) * 2002-04-01 2002-05-23 김진국 출력전압 가변대응이 가능한 스위칭전원 공급장치
JP2018503349A (ja) * 2015-01-27 2018-02-01 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 容量的に結合されたハイブリッド並列電源

Also Published As

Publication number Publication date
EP0699986A3 (en) 1996-09-04
EP0699986A2 (en) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867015A (en) Low drop-out voltage regulator with PMOS pass element
US7443149B2 (en) Regulator circuit capable of detecting variations in voltage
JPH08106333A (ja) 電圧調整回路及び方法
JP3992017B2 (ja) 車両用発電システム
EP1605571A1 (en) Device and method for load current sharing
JPH0638720B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
US8569907B2 (en) Single transistor alternator field buck/boost
US4590414A (en) Battery voltage regulation system
US11119519B2 (en) Linear power supply
JPH05127765A (ja) 車載用電子装置の電源装置
WO2004053616A1 (en) Voltage regulator of vehicle alternator
JP2006034025A (ja) 直流安定化電源装置
US6301131B1 (en) DC power supply circuit
JP2001337729A (ja) シリーズレギュレータ
US5982644A (en) Voltage boost circuit for a high voltage converter
US5886509A (en) Voltage stabilizer having an inphase regulator
US5617014A (en) Multifunction voltage regulator
JPH0538138A (ja) 車載用電子制御装置の電源装置
JPH0885402A (ja) 自動車用交流発電機の電圧制御装置
JP2708856B2 (ja) 自動車用充電発電機制御装置
EP0751451B1 (en) Reference voltage generator, having a double slope temperature characteristic, for a voltage regulator of an automotive alternator
JP3453039B2 (ja) 直流安定化電源
JPH0775262A (ja) 車両用充電発電機の制御方法および制御装置
WO2007021378A2 (en) Single transistor alternator field buck/boost
KR960013547B1 (ko) 차량용 교류발전기의 전압조정회로