JPH08103764A - 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤 - Google Patents

廃油及び廃液の処理方法及び処理剤

Info

Publication number
JPH08103764A
JPH08103764A JP26458794A JP26458794A JPH08103764A JP H08103764 A JPH08103764 A JP H08103764A JP 26458794 A JP26458794 A JP 26458794A JP 26458794 A JP26458794 A JP 26458794A JP H08103764 A JPH08103764 A JP H08103764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
waste oil
fluid
oil
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26458794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Sakamoto
清隆 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTAANET KK
Sakamoto Seiki KK
Original Assignee
INTAANET KK
Sakamoto Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTAANET KK, Sakamoto Seiki KK filed Critical INTAANET KK
Priority to JP26458794A priority Critical patent/JPH08103764A/ja
Publication of JPH08103764A publication Critical patent/JPH08103764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 焼却灰、おが屑及び石灰岩粉末から成る処理
剤を投入して乾燥させる。あるいは、ケイ素酸化物、酸
化アルミニウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、
鉄、酸化ナトリウム、酸化カリウム、塩化ナトリウム、
カ−ボンの各粉末の少なくとも1つとおが屑とから成る
処理剤を投入して乾燥させる。 【効果】 極めて低廉なおが屑、焼却灰並びに石灰岩粉
末を用いて容易且つ安全に廃油及び廃液を処理すること
ができ、廃油及び廃液を粉末化するため保管、輸送に当
って取扱いやすく且つ安全であり、焼却処理に際して公
害問題を惹起する虞もない効果がある。また、ガソリン
スタンド、工場等において流出した油類に対し、応急処
理剤として本処理剤を振りかけることにより、粉末化し
て安全且つ容易に清掃処理することができる効果があ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種機械加工工場、食
品工場、化学工場、ス−パ−、あるいは、一般家庭等か
ら出る廃油や塗料等の廃液を手軽に処理することができ
る廃油及び廃液の処理方法及び処理剤に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】各種工場等から排出される廃油や廃液
は、そのまま河川に流した場合には河川汚染、悪臭の発
生といった公害問題を惹起するため、焼却等により処理
される。しかし、焼却処理の場合にも煙と悪臭による公
害問題が惹起される虞があるだけでなく、廃油及び廃液
の焼却場までの輸送並びに保管に際しての取扱いに問題
があり、処理コストも馬鹿にならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の廃油及び廃液の処理方法においては種々の公害問題惹
起の虞があり、また、輸送保管にも不便であるという問
題があった。そこで本発明は、そのような問題がなく、
取扱いやすくて手軽に利用することかできる廃油及び廃
液の処理方法及び処理剤を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、焼却灰及びお
が屑から成る処理剤を投入して乾燥させることを特徴と
する廃油及び廃液の処理方法、ないし、ケイ素酸化物、
酸化アルミニウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウ
ム、鉄、酸化ナトリウム、酸化カリウム、塩化ナトリウ
ム、カ−ボンの各粉末の少なくとも1つとおが屑とから
成る処理剤を投入して乾燥させることを特徴とする廃油
及び廃液の処理方法、を以て上記課題を解決した。更
に、石灰岩の粉末を加えることもある。
【0005】
【作 用】粉末である焼却灰とおが屑を廃油又は廃液に
混入して乾燥させることにより、廃油又は廃液は直ちに
粉末状になり、消臭されると共に、保管、輸送に安全且
つ便利な状態となる。粉末化した廃油又は廃液は焼却処
理する。また、ガソリンスタンド、工場、駐車場、車
庫、路上、調理場等において不用意に油漏れ、泥水漏れ
等が起きた場合、本処理剤を散布することによりそれら
を粉末化することができ、簡単に清掃できる。
【0006】
【実施例】本発明に係る廃油及び廃液の処理方法は、焼
却灰及びおが屑を投入した後乾燥させることを特徴とす
る。焼却灰には、ケイ素酸化物(SiO2 )、酸化アル
ミニウム(Al2 3 )、酸化カルシウム(CaO)、
酸化マグネシウム(MgO)、鉄(Fe)、酸化ナトリ
ウム(Na2 O)、酸化カリウム(K2 O)、塩化ナト
リウム(NaCl)、カ−ボン(炭素C)などが含ま
れ、アルカリ性を呈する。これらの成分には脱臭と脱水
の効果がある。殊に、土の成分であるケイ素酸化物の場
合、その効果は顕著である。
【0007】本発明においては、最も手軽で安価(多く
の場合無料)に入手し得る焼却灰を用いればよいのであ
るが、そこに含有される上記脱臭、脱水効果のあるケイ
素酸化物等の粉末を単独で、あるいは、それらの何種か
を混ぜて用いてもよい。おが屑は焼却容易であることは
言うまでもなく、他にすぐれた脱臭、脱水効果もあり、
殊に、水分吸収性にすぐれている。
【0008】更に、好ましくは、石灰岩の粉末を混入す
る。石灰岩の粉末はアルカリ性を呈するので、使用後酸
化していることが多い廃油を中和することができる。ま
た、乾燥処理後焼却する際、石灰岩の粉末が二酸化窒素
等の有害物質を吸収するため、臭いや煙がかなり減少す
る。
【0009】本発明に係る処理剤は、例えばおが屑、焼
却灰及び石灰岩粉末を下記のように配合して製造され、
これを水溶性廃油(水分90%位)に、次のような割合
で混ぜ合わせる。 おが屑 ・・・・・ 1リットル=200グラム 焼却灰 ・・・・・ 1リットル=200グラム 石灰岩粉末 ・・・ 300CC=210グラム 水溶性廃油 ・・・ 1リットル=990グラム
【0010】上記配合例により実際に廃油処理を行った
結果を次に示す。上記おが屑、焼却灰及び廃油を上記配
合量にて、縦500mm、横420mm、深さ100m
mのプラスチック容器内に投入して混合した(当初配合
重量1600グラム)。その時点で廃油の臭いが混入粉
末に吸着され、それ程気にならない状態になった。これ
を晴天時の午前10時40分から3時間天日乾燥(直射
日光)させ、30分ごとに3時間混合物の温度を計測し
たところ、午前10時40分から午後12時40分まで
順に30度、33度、35度、37度、35度と推移し
た。そして、3時間後に完全に粉末化したが、その時の
温度は35度であり、粉末の重量は、約37%減の10
00グラムであった。なお、当日の最高気温は35度で
あった。
【0011】上記と並行して石灰岩粉末を入れずにおが
屑200グラム、焼却灰200グラム及び水溶性廃油9
90グラムを混合し、上記同様に粉末の温度を計測した
ところ、順に30度、43度、45度、47度、45度
であった。この結果、石灰岩粉末を混入した場合は混入
しない場合よりも最高温度が約10度下がることが分か
った。従って、保管輸送時の安全性という面において
も、石灰岩粉末を混入することが推奨される。
【0012】
【発明の効果】本発明は上述した通りであるので、極め
て低廉なおが屑、焼却灰並びに石灰岩粉末を用いて容易
且つ安全に廃油及び廃液を処理することができ、廃油及
び廃液を粉末化するため保管、輸送に当って取扱いやす
く且つ安全であり、焼却処理に際して公害問題を惹起す
る虞もない効果がある。また、ガソリンスタンド、工場
等において流出した油類に対し、応急処理剤として本処
理剤を振りかけることにより、粉末化して安全且つ容易
に清掃処理することができる効果がある。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却灰及びおが屑を投入して乾燥させる
    ことを特徴とする廃油及び廃液の処理方法。
  2. 【請求項2】 ケイ素酸化物、酸化アルミニウム、酸化
    カルシウム、酸化マグネシウム、鉄、酸化ナトリウム、
    酸化カリウム、塩化ナトリウム、カ−ボンの各粉末の少
    なくとも1つとおが屑を投入して乾燥させることを特徴
    とする廃油及び廃液の処理方法。
  3. 【請求項3】 石灰岩の粉末を更に加えることを特徴と
    する請求項1又は2記載の廃油及び廃液の処理方法。
  4. 【請求項4】 焼却灰とおが屑から成る廃油及び廃液の
    処理剤。
  5. 【請求項5】 ケイ素酸化物、酸化アルミニウム、酸化
    カルシウム、酸化マグネシウム、鉄、酸化ナトリウム、
    酸化カリウム、塩化ナトリウム、カ−ボンの各粉末の少
    なくとも1つとおが屑から成る廃油及び廃液の処理剤。
  6. 【請求項6】 石灰岩の粉末を更に含むことを特徴とす
    る請求項4又は5記載の廃油及び廃液の処理剤。
JP26458794A 1994-10-04 1994-10-04 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤 Pending JPH08103764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26458794A JPH08103764A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26458794A JPH08103764A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08103764A true JPH08103764A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17405373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26458794A Pending JPH08103764A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08103764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920759A1 (fr) * 2007-09-11 2009-03-13 Conservatoire Nat Arts Procede de traitement de dechets majoritairement liquides contenant des effluents aqueux et de la matiere organique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920759A1 (fr) * 2007-09-11 2009-03-13 Conservatoire Nat Arts Procede de traitement de dechets majoritairement liquides contenant des effluents aqueux et de la matiere organique
EP2036862A1 (fr) 2007-09-11 2009-03-18 Cnam-Conservatoire National Des Arts Et Metiers Procédé de traitement de déchets majoritairement liquides contenant des effluents aqueux et de la matière organique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105461183B (zh) 一种aox污染的剩余活性污泥的处理方法
Amend et al. Critical evaluation of PCB remediation technologies
US5290351A (en) Composition for rendering waste substances harmless
JPH08103764A (ja) 廃油及び廃液の処理方法及び処理剤
KR101207565B1 (ko) 황산을 처리하는 단계를 포함하는 악취 유발 오염물질의 악취 제거방법
JPH10137716A (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
JPH0739749A (ja) 空間内に設置する空気清浄化剤と空気清浄化法
CN109279813A (zh) 淤泥固化剂及其制备方法和应用
EP0411206B1 (en) Deodorant and deodorizing method
US10046078B2 (en) Liquid iodine mist treatment of separated odor-emitting dry waste within a waste management facility
US5242603A (en) Process for the disposal of waste
EP1033349A1 (en) Composition for waste water treatment
JP2001038321A (ja) 重金属含有廃棄物の固形化方法及び固形物
KR100409065B1 (ko) 인체유해물질 제거용 분말조성물
JPS5980318A (ja) 都市ゴミ焼却炉排ガス中の窒素酸化物の低減方法
JP2004261774A (ja) 重金属類溶出防止剤及びそれを用いた重金属類溶出防止方法
JP2011140597A (ja) 排ガスおよび飛灰を処理するための複合処理剤、および、処理方法
JPH05253319A (ja) 重金属等有害物質含有焼却灰処理剤
JPH0780434A (ja) 可燃性廃棄物の焼却灰の処理方法
JPS59112811A (ja) 凝集剤組成物
JP2507858B2 (ja) 有機質肥料の製造方法
Zaitsev et al. Prospects of using photocatalysts for wastewater treatment at automotive repair plants
JPH09262276A (ja) 有機質汚泥の消臭剤及び消臭方法
JPH09248450A (ja) 廃棄物処理材
HU210233B (hu) )Eljárás vegyes ipari hulladékok gyorsított rekultivációs módszerrel történő ártalmatlanítására