JPH0798159A - 分離型空気調和機 - Google Patents

分離型空気調和機

Info

Publication number
JPH0798159A
JPH0798159A JP5243013A JP24301393A JPH0798159A JP H0798159 A JPH0798159 A JP H0798159A JP 5243013 A JP5243013 A JP 5243013A JP 24301393 A JP24301393 A JP 24301393A JP H0798159 A JPH0798159 A JP H0798159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
heat exchanger
air conditioner
type air
operating frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5243013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3481274B2 (ja
Inventor
Haruyuki Kodama
晴之 児玉
Hideyuki Ogata
英行 尾形
Tetsuhisa Yamashita
哲央 山下
Kunihiro Inui
邦弘 乾
Hirokuni Suzuki
洋邦 鈴木
Kazunobu Okazaki
一展 岡崎
So Hiraoka
宗 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24301393A priority Critical patent/JP3481274B2/ja
Publication of JPH0798159A publication Critical patent/JPH0798159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3481274B2 publication Critical patent/JP3481274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装置、
及び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用いて
冷暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記圧縮
機の吐出側に設けられた高圧スイッチが作動した場合
に、前記圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧
装置を開く手段を備える。 【効果】 高圧過上昇を高圧スイッチが検知し圧縮機の
保護が必要なとき、減圧手段を開き、圧縮機の運転周波
数を落として高圧側圧力を落とすことができ、安価に圧
縮機の保護ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、分離型の空気調和機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、例えば特公昭53−13249
号公報に示された従来の分離型空気調和機の冷媒回路図
である。冷房時、圧縮機1、吐出配管5、四方弁16、
室外熱交換器2、逆止弁14、ストレイナー15、減圧
装置4、逆止弁11、室内熱交換器3、四方弁16、吸
入配管6、圧縮機1の順に連接し、暖房時、圧縮機1、
吐出配管5、四方弁16、室内熱交換器3、逆止弁1
2、ストレイナー15、減圧装置4、逆止弁13、室外
熱交換器2、四方弁16、吸入配管6、圧縮機1の順に
連接し、ストレイナー15の後から減圧装置4の後に、
電磁弁8、アキュムレータ9、キャピラリーチューブ
7、電磁弁10の順に連接するバイパス回路を有する。
【0003】次に、動作について説明する。圧縮機1か
ら吐出される高温高圧のガス冷媒は吐出配管5を通り四
方切換弁16に入る。冷房運転時には実線矢印で示すよ
うに四方切換弁16から室外熱交換器2(凝縮器として
働く)に入り冷却され凝縮液化した後逆止弁14、スト
レイナー15を通り減圧装置4に至る。減圧装置4によ
り減圧され湿り冷媒になった後逆止弁11を通り室内熱
交換器3(蒸発器として働く)において加熱され蒸発し
過熱ガス冷媒となって四方切換弁16を通り吸込み配管
6を経て圧縮機1に戻る。次に暖房運転時には、四方切
換弁16が切換えられ圧縮機1より吐出された高温高圧
ガス冷媒は点線矢印のように吐出配管5を通り四方切換
弁16を経たのち冷房時と逆サイクルをえがき室内熱交
換器3(凝縮器として働く)に入り冷却され凝縮し逆止
弁12、ストレイナー15、減圧装置4に至る。減圧装
置4にて減圧され湿り冷媒となった後逆止弁13を通り
室外熱交換器2(蒸発器として働く)で加熱され蒸発し
過熱ガス冷媒となって四方切換弁15を通り吸込配管6
を経たのち圧縮機1に戻る。このような標準的な冷凍サ
イクルに対しさらに電磁弁8、アキュムレータ9、キャ
ピラリーチューブ7、電磁弁10から成るバイパスを、
逆止弁11、12、13、14によって構成される冷
房、暖房運転時共高圧液化冷媒となる管路と、冷房、暖
房運転時共低圧湿り冷媒となる管路との間に設けられて
いる。ここで冷房運転時あるいは暖房運転時に高圧側圧
力が一定圧力以上になると圧力スイッチ等の働きで高圧
側電磁弁8は開放され低圧側電磁弁10は閉じられる。
この結果冷媒液が高圧側から迅速にアキュムレータ9に
導入され、冷凍サイクル内の冷媒量が減少し高圧側の圧
力が下がる。次に高圧側の圧力が所定値まで下がると高
圧側電磁弁8が閉止され逆に低圧側電磁弁10が開放さ
れアキュムレータ9内に溜まっていた冷媒は再び冷凍サ
イクル内に復帰して正規の冷媒量となる。なおアキュム
レータ9内の冷媒液が低圧側に戻されるとき一時的に戻
され蒸発器の能力以上となり液バックが生じないように
キャピラリーチューブ7がアキュムレータ9の後に設け
られ冷媒を徐々に戻す方式となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の分
離型空気調和機の冷媒回路は、電磁弁2個、逆止弁4
個、キャピラリーチューブ1個、アキュムレータ1個必
要となり構造的に複雑で、高価であるという問題点があ
った。また吐出温度に対する保護制御を行っていないた
め、アキュムレータへ冷媒が溜まり冷媒循環量不足気味
になったとき吐出温度の過上昇により圧縮機が損傷する
という問題点があった。更に圧縮機起動時について特に
起動を意識した動作を行っていないが、通常、起動時に
は液バックを起こしやすくそのため圧縮機内の冷凍機油
が多量に圧縮機の外へ持ち出された圧縮機の軸焼き付け
等につながるといった問題点があった。
【0005】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、安価に高圧上昇対策ができる
分離型空気調和機を得る事を目的とする。
【0006】また、吐出温度の過上昇を抑える事ができ
る分離型空気調和機を得る事を目的とする。
【0007】また、圧縮機起動時に冷凍機油が圧縮機外
に持ちだされず。圧縮機の損傷を防ぐことができる分離
型空気調和機を得る事を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の分離型空気調
和機は、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及
び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用いて冷
暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記圧縮機
の吐出側に設けられた高圧スイッチが作動した場合に、
前記圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧装置
を開く手段を備えたものである。
【0009】請求項2の分離型空気調和機は、圧縮機、
四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換器を
順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行う分
離型空気調和機において、前記室内熱交換器に設けられ
た配管温度センサーの値が所定値を越えた場合に、前記
圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧装置を開
く手段を備えたものである。
【0010】請求項3の分離型空気調和機は、圧縮機、
四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換器を
順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行う分
離型空気調和機において、前記圧縮機の吐出側に設けら
れた吐出配管温度センサーの値が所定値を越えた場合
に、前記圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧
装置を開く手段を備えたものである。
【0011】請求項4の分離型空気調和機は、圧縮機、
四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換器を
順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行う分
離型空気調和機において、前記圧縮機の吐出側に設けら
れた吐出配管温度センサーと、前記圧縮機の吸入側に設
けられた吸入配管温度センサーと、前記室外熱交換器と
減圧装置の間と前記圧縮機の吸入側に接続され、蒸発温
度を疑似的に生成する回路に設けられた蒸発温度センサ
ーと、前記吐出配管温が所定値を越えるまで前記圧縮機
の上限運転周波数を制限する手段と、を備えたものであ
る。
【0012】
【作用】請求項1の分離型空気調和機は、高圧過上昇を
高圧スイッチが検知し圧縮機の保護が必要なとき、減圧
手段を開き、圧縮機の運転周波数を落として高圧側圧力
を落とすことができる。
【0013】請求項2の分離型空気調和機は、高圧過上
昇を室内管温センサーが検知し圧縮機の保護が必要なと
き、減圧手段を開き、圧縮機の運転周波数を落として高
圧側圧力を落とすことができる。
【0014】請求項3の分離型空気調和機は、吐出温度
が上昇し圧縮機の保護が必要なとき、減圧手段を開き、
圧縮機の運転周波数を落として高圧側圧力を落とすこと
ができる。
【0015】請求項4の分離型空気調和機は、吐出温度
が所定値を越えるまで圧縮機運転周波数の上限を制限
し、吐出温度が所定値を越えてから圧縮機の運転周波数
を上げることにより圧縮機からの冷凍機油の持ち出しを
防ぐ。
【0016】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例1について説明す
る。図1はこの実施例の分離型空気調和機の冷凍サイク
ルを示すものである。圧縮機1から吐出される高温高圧
のガス冷媒は吐出配管5を通り四方切換弁16に入る。
冷房運転時には実線で示すように四方切換弁16から室
外熱交換器2(凝縮器として働く)に入り冷却され凝縮
液化した後電子膨張弁18に至る。電子膨張弁18によ
り減圧され湿り蒸気になった後室内熱交換器3(蒸発器
として働く)において加熱され蒸発し過熱ガス冷媒とな
って四方切換弁16を通り、吸入配管6を経て圧縮機1
に戻る。次に暖房時には、四方切換弁16が切り換えら
れ圧縮機1より吐出された高温高圧のガス冷媒は点線の
ように吐出配管5、四方切換弁16を通り室内熱交換器
3(凝縮器として働く)に入り冷却され凝縮し電子膨張
弁18に至る。電子膨張弁18にて減圧され湿り冷媒と
なったあと室外熱交換器2(蒸発器として働く)で加熱
され蒸発し過熱ガス冷媒となって四方切換弁16を通り
吸入配管6を経たのち圧縮機1に戻る。高圧スイッチ1
7は吐出圧力がある規定の値以上のときONし、別の規
定の値未満のときOFFするもので、キャピラリーチュ
ーブ7は蒸発器の蒸発温度を疑似的に生成するものであ
る。
【0017】図1中の吐出温度サーミスタ19は圧縮機
1から吐出される吐出ガスの吐出温度を検知するための
ものであり、吸入温度サーミスタ20は圧縮機1に吸入
される冷媒の吸入温度を検知するためのものであり、室
内熱交換器温度サーミスタ21は暖房運転時の凝縮温度
を検知するためのものであり、蒸発温度サーミスタ22
はキャピラリーチューブ7により疑似的に生成された蒸
発温度を検知するためのものである。
【0018】次に、実施例1の動作について説明する。
図2はこの実施例の制御フローを示したもので、分離型
空気調和機が運転中、ステップ101において高圧スイ
ッチがONであるかOFFであるかを判定し、ONであ
るとき(ステップ102)に進み電子式膨張弁18をA
パルス開き、ステップ103に進み圧縮機運転周波数を
a Hz低下させステップ104に進む。ステップ10
1において高圧スイッチがOFFであるときは、ステッ
プ102、103を行わずステップ104に進む。ステ
ップ104において室内熱交換器温度サーミスタ21で
検知した室内熱交換器温度がある規定の値(x)以上と
判断したとき、ステップ105において電子膨張弁18
をBパルス開きステップ106において圧縮機運転周波
数をb Hz低下させ一回の制御を終了する。ステップ
104において室内熱交換器温度サーミスタ21で検知
した室内熱交換器温度がある規定の値(x)未満と判断
したときは、ステップ105、106を行わず一回の制
御を終了する。本制御はT秒間間隔で繰り返し行うもの
である。
【0019】以上のように、実施例1、空気調和機にお
いて、高圧側圧力、室内熱交換器温度、吐出温度が上昇
し保護を必要とした時、膨張弁を開き、圧縮機運転周波
数を落とすことにより安価に圧縮機の保護を行うことが
出来る。
【0020】実施例2.次に、実施例2について説明す
る。図3は実施例2の制御フローを示したもので、分離
型空気調和機が運転中、ステップ201において吐出温
度サーミスタ19で検知した吐出温度がある規定の値
(y)以上と判断したとき、ステップ202において電
子膨張弁18をCパルス開き、ステップ203に進む。
ステップ203において圧縮機運転周波数をcHz低下
させて一回の制御を終了する。ステップ201において
吐出温度サーミスタ19で検知した吐出温度がある規定
の値(y)未満と判断したとき、ステップ202、20
3を行わず一回の制御を終了する。本制御はT秒間間隔
で繰り返し行うものである。
【0021】以上のように、実施例2によれば、空気調
和機において、高圧側圧力、室内熱交換器温度、吐出温
度が上昇し保護を必要とした時、膨張弁を開き、圧縮機
運転周波数を落とすことにより安価に圧縮機の保護を行
うことが出来る。
【0022】実施例3.次に、実施例3について説明す
る。図4は実施例3の制御フローを示したもので、ステ
ップ301において分離型空気調和機が運転中であるか
停止しているかを判断し、停止しているときは、ステッ
プ311において電子膨張弁18を全開にし制御を終了
する。ステップ301において分離型空気調和機が運転
中であると判断したとき、ステップ302において目標
圧縮機運転周波数及び目標の吐出温度(Td trg)
を決定し、ステップ303へ進む。ステップ303で吐
出温度を検知したのち、ステップ304においてステッ
プ303で検知した吐出温度(Td)が目標の吐出温度
Tdtrgより高いか低いかを判断する。Td trg
>Tdのとき、ステップ307において圧縮機運転周波
数の上限値をA Hzに制限しステップ308に進み、
Td trg<Tdのとき、ステップ306においてス
ーパーヒートを検知し、ステップ306において目標と
するスーパーヒートであるかを判定し、目標スーパーヒ
ートでないとき、ステップ310で目標スーパーヒート
との差により電子膨張弁開度に補正を加え制御を終了す
る。ステップ306において目標スーパーヒートと判断
されたときはステップ308に進む。ステップ308に
おいて目標吐出温度であるかを判断し目標吐出温度であ
るときは電子膨張弁18の開度を補正せずに制御を終了
し目標温度でないときは、ステップ309へ進み目標温
度との差に応じて電子膨張弁18の開度を補正して制御
を終了する。
【0023】以上のように、実施例3によれば吐出温度
が上昇するまで圧縮機の上限運転周波数を制限すること
により圧縮機内の潤滑油の持ち出しを抑え圧縮機の信頼
性を高めることが出来る。
【0024】
【発明の効果】請求項1の分離型空気調和機は、圧縮
機、四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換
器を順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行
う分離型空気調和機において、前記圧縮機の吐出側に設
けられた高圧スイッチが作動した場合に、前記圧縮機の
運転周波数を下げると共に、前記減圧装置を開く手段を
備えた構成にしたので、高圧過上昇を高圧スイッチが検
知し圧縮機の保護が必要なとき、減圧手段を開き、圧縮
機の運転周波数を落として高圧側圧力を落とすことがで
き、安価に圧縮機の保護ができる。
【0025】請求項2の分離型空気調和機は、圧縮機、
四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換器を
順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行う分
離型空気調和機において、前記室内熱交換器に設けられ
た配管温度センサーの値が所定値を越えた場合に、前記
圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧装置を開
く手段を備えた構成にしたので、高圧過上昇を室内管温
センサーが検知し圧縮機の保護が必要なとき、減圧手段
を開き、圧縮機の運転周波数を落として高圧側圧力を落
とすことができ、安価に圧縮機の保護ができる。
【0026】請求項3の分離型空気調和機は、圧縮機、
四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及び室内熱交換器を
順次接続した冷凍サイクルを用いて冷暖房運転を行う分
離型空気調和機において、前記圧縮機の吐出側に設けら
れた吐出配管温度センサーの値が所定値を越えた場合
に、前記圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減圧
装置を開く手段を備えた構成にしたので、吐出温度が上
昇し圧縮機の保護が必要なとき、減圧手段を開き、圧縮
機の運転周波数を落として高圧側圧力を落とすことがで
き、安価に圧縮機の保護ができる。
【0027】請求項4の機器の請求項4の分離型空気調
和機は、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装置、及
び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用いて冷
暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記圧縮機
の吐出側に設けられた吐出配管温度センサーと、前記圧
縮機の吸入側に設けられた吸入配管温度センサーと、前
記室外熱交換器と減圧装置の間と前記圧縮機の吸入側に
接続され、蒸発温度を疑似的に生成する回路に設けられ
た蒸発温度センサーと、前記吐出配管温が所定値を越え
るまで前記圧縮機の上限運転周波数を制限する手段と、
を備えた構成にしたので、吐出温度が所定値を越えるま
で圧縮機運転周波数の上限を制限し、吐出温度が所定値
を越えてから圧縮機の運転周波数を上げることにより圧
縮機からの冷凍機油の持ち出しを抑え圧縮機の信頼性を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1〜3による分離型空気調和
機の冷凍サイクル図である。
【図2】その実施例1による制御フローチャート図であ
る。
【図3】その実施例2による制御フローチャート図であ
る。
【図4】その実施例3による制御フローチャート図であ
る。
【図5】従来の分離型空気調和機の冷凍サイクル図であ
る。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 室内側熱交換器 3 室外側熱交換器 4 減圧装置 5 吐出配管 6 吸入配管 7 キャピラリーチューブ 8 高圧側電磁弁 9 アキュムレータ 10 低圧側電磁弁 11、12、13、14 逆止弁 15 ストレイナー 16 四方切換弁 17 高圧スイッチ 18 電子膨張弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 哲央 静岡市小鹿三丁目18番1号 三菱電機エン ジニアリング株式会社名古屋事業所静岡支 所内 (72)発明者 乾 邦弘 静岡市小鹿三丁目18番1号 三菱電機エン ジニアリング株式会社名古屋事業所静岡支 所内 (72)発明者 鈴木 洋邦 静岡市小鹿三丁目18番1号 三菱電機エン ジニアリング株式会社名古屋事業所静岡支 所内 (72)発明者 岡崎 一展 静岡市小鹿三丁目18番1号 三菱電機エン ジニアリング株式会社名古屋事業所静岡支 所内 (72)発明者 平岡 宗 静岡市小鹿三丁目18番1号 三菱電機エン ジニアリング株式会社名古屋事業所静岡支 所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装
    置、及び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用
    いて冷暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記
    圧縮機の吐出側に設けられた高圧スイッチが作動した場
    合に、前記圧縮機の運転周波数を下げると共に、前記減
    圧装置を開く手段を備えた分離型空気調和機。
  2. 【請求項2】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装
    置、及び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用
    いて冷暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記
    室内熱交換器に設けられた配管温度センサーの値が所定
    値を越えた場合に、前記圧縮機の運転周波数を下げると
    共に、前記減圧装置を開く手段を備えた分離型空気調和
    機。
  3. 【請求項3】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装
    置、及び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用
    いて冷暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記
    圧縮機の吐出側に設けられた吐出配管温度センサーの値
    が所定値を越えた場合に、前記圧縮機の運転周波数を下
    げると共に、前記減圧装置を開く手段を備えた分離型空
    気調和機。
  4. 【請求項4】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装
    置、及び室内熱交換器を順次接続した冷凍サイクルを用
    いて冷暖房運転を行う分離型空気調和機において、前記
    圧縮機の吐出側に設けられた吐出配管温度センサーと、
    前記圧縮機の吸入側に設けられた吸入配管温度センサー
    と、前記室外熱交換器と減圧装置の間と前記圧縮機の吸
    入側に接続され、蒸発温度を疑似的に生成する回路に設
    けられた蒸発温度センサーと、前記吐出配管温が所定値
    を越えるまで前記圧縮機の上限運転周波数を制限する手
    段と、を備えたことを特徴とする分離型空気調和機。
JP24301393A 1993-09-29 1993-09-29 分離型空気調和機 Expired - Lifetime JP3481274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24301393A JP3481274B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 分離型空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24301393A JP3481274B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 分離型空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0798159A true JPH0798159A (ja) 1995-04-11
JP3481274B2 JP3481274B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=17097591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24301393A Expired - Lifetime JP3481274B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 分離型空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3481274B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012063066A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気圧縮式ヒートポンプおよびその制御方法
JP2013002645A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Panasonic Corp 冷凍サイクル装置
WO2015083399A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 シャープ株式会社 空気調和機
JP2015218909A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置およびそれを備えた温水生成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012063066A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気圧縮式ヒートポンプおよびその制御方法
JP2013002645A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Panasonic Corp 冷凍サイクル装置
WO2015083399A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 シャープ株式会社 空気調和機
JP2015111020A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 シャープ株式会社 空気調和機
JP2015218909A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置およびそれを備えた温水生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3481274B2 (ja) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008096033A (ja) 冷凍装置
JP3750520B2 (ja) 冷凍装置
JP2500519B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP3481274B2 (ja) 分離型空気調和機
JP4082040B2 (ja) 冷凍装置
JP3175706B2 (ja) 二元冷凍装置
JP2012149834A (ja) ヒートポンプ
JP5279104B1 (ja) 二元冷凍装置の制御方法
JPH07139857A (ja) 空気調和機
JP3260681B2 (ja) 非共沸混合冷媒を使用した空気調和機およびその空気調和機の運転制御方法
JPH04222341A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP6286844B2 (ja) 空調装置
JPH09229494A (ja) 空気調和機
JP2504161B2 (ja) 空気調和装置のデフロスト運転制御装置
JPH01302072A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH06100395B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2757685B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2555779B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2765391B2 (ja) 空気調和装置の油回収運転制御装置
JPH0448169A (ja) 分離形空冷ヒートポンプ式空気調和機
JPH05288386A (ja) 空気調和装置の室外ファンの運転制御装置
JPH0217370A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH06272971A (ja) 空気調和機
JP2002081778A (ja) 冷凍装置
JP2867794B2 (ja) 暖冷房機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9