JPH0796182A - 自己再生除湿機 - Google Patents

自己再生除湿機

Info

Publication number
JPH0796182A
JPH0796182A JP5275881A JP27588193A JPH0796182A JP H0796182 A JPH0796182 A JP H0796182A JP 5275881 A JP5275881 A JP 5275881A JP 27588193 A JP27588193 A JP 27588193A JP H0796182 A JPH0796182 A JP H0796182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
hygroscopic agent
dehumidifier
self
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5275881A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Nakatsuji
忠夫 仲辻
Yoshiaki Ikeda
美昭 池田
Osamu Morita
収 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5275881A priority Critical patent/JPH0796182A/ja
Publication of JPH0796182A publication Critical patent/JPH0796182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】再生時のエネルギー効率に優れた自己再生除湿
機を提供することを目的とする。 【構成】吸湿剤および吸湿後イオン導電性を示す物質を
主たる構成要素とする自己再生除湿機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス中の水分を吸着除
去する除湿機に関し、吸湿センサー機能を有しさらに特
に自己再生機能を有する除湿機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来ガス中の水分を吸湿除去する除湿機
は、水分吸湿後吸湿剤に熱風を通じ再生が行われてき
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記方法
は、熱風中に含まれる熱エネルギーが有効に利用されず
再生時のエネルギー有効率が低く、また吸湿センサー機
能を有せず再生を必要とする時が不明確であるという問
題点があった。本発明は、かかる事情に鑑みてなされた
ものであって、再生時のエネルギー有効率がきわめて高
くかつ吸湿センサーを付設することなく吸湿センサー機
能を有する方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる自己再生
除湿機は吸着剤および吸湿後イオン導電性を示す物質を
主たる構成要素とする自己再生能力を有し、かつ吸湿セ
ンサー機能を有する除湿機である。
【0005】即ち本発明は吸湿剤により所望のガス中の
水分を除き、吸湿剤が水分を吸湿し、吸湿剤に含まれる
イオン導電性物質により吸湿剤が導電性を示す。例えば
この導電性(電気抵抗)により吸湿度を求め、これが所
定の値になった時吸湿剤に通電し発熱させ水分を飽和し
た吸湿剤から水分を蒸発除去する機能を有する自己再生
除湿機である。また再生は、吸湿剤中の水分の除去によ
り吸湿剤の導電性が極めて小さく、電気が流れなくなり
自動的に終了する。
【0006】吸湿剤としては、公知の水分吸湿能を有す
るものであればいづれでも良く、例えばシリカゲル、活
性アルミナ、シリカ−アルミナ、A型、X型及びY型等
のゼオライト、等であり、処理ガスの露点温度により適
宜選択される。
【0007】イオン導電性を有する物質としては水溶液
中にてイオンとして存在しイオン導電性を示す物質であ
れば特に制限されず、好ましくは潮解性を示す物質であ
る。例えば塩化カリウム、塩化ナトリウム、塩化リチウ
ム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ストロン
チウムなどを用いることができる。
【0008】本発明にかかる自己再生除湿機はどういう
形態でも差し支えないが、除湿剤、イオン導電性を有す
る物質と水、成型助剤等と混合、混練し、押出成形して
得られるソリッド型ハニカムや転動造粒などによって成
形される球状、円柱状ペレット、ウレタンフォームなど
にこれらの材料が担持されたフォームなどを主たる構成
要素(以下自己再生吸湿体という)とし、自己再生吸湿
体に通電する材料とを組み合わせたものが好ましい。ま
たこれに吸湿剤の導電性を測定する手段を付設すること
が再生時期を知ることになりより好ましい。上記成形体
に均一に通電する材料としては、電気が通ずるものであ
ればよく、ハニカムの場合ハニカムの側面にステンレ
ス、アルミニウム、炭素などの公知材料からなる電極を
装着する。
【0010】本発明において除湿剤の吸湿能を再生する
場合、除湿機に電気を通じ除湿機を構成する除湿剤から
水分が放出される温度以上に加熱する。この際水分の放
出を容易にするために再生時に該除湿機に通風すること
が好ましい。
【0011】以下本発明にかかる除湿機を図に基づいて
説明する。図1において、ステンレスからなる電極板1
2が、ハニカム状除湿機11の両側面に密着して設けら
れ、電極板に導電線13が熔着されている。以上の如き
構成の除湿機を用いて水分を吸湿した吸湿剤の吸湿能を
再生するには、両電極板12に導電線(リード線)13
を接続して上記発熱抵抗物質を介して除湿機11内に通
電し、好ましくは再生時に放出される水分を除湿機外に
放出されるべく除湿機に通風を行うことによって除湿機
が効率よく再生される。
【0012】
【実施例】以下実施例により具体的に説明する。 1.自己再生除湿体の作成
【実施例1】住友化学製活性アルミナAF−115 2
kgと塩化セリウム100gとメチルセルロース(信越
化学製、商品名「Hi−メトローズ」)60gと水を充
分に混練した。次いで得られた混練物をピッチが1.3
mm、壁厚が0.2mmのハニカム成形用ダイスを装着
した押出機にて押出し、このようにして得られた成形体
を通風乾燥後、さらに100℃で18時間乾燥しその後
450℃で3時間焼成してイオン導電性のハニカム状自
己再生除湿体を得た。得られたハニカム状自己再生除湿
体の細孔容積量および平均細孔径は、それぞれ0.33
cc/g、280オングストロームであった。
【0013】
【実施例2】水沢化学製ケイ酸マグネシウム繊維セピオ
ライト(周品名エードプラスML−500)70重量
部、レーヨン繊維(太さ1.5デニール、長さ5mm)
5重量部、カーボンフアイバー(関西タール社製、商品
コード「S−231」)35重量部及び有機結合剤とし
ての繊維状ポリビニルアルコール樹脂5重量部を配合
し、これを340倍量の水に分散させた後、丸網式抄紙
機にて常法により抄造し、得られた紙を段ボール加工機
により180℃でコルゲート加工した。(波高2.2m
m)。次いでこれにエチルシリケート(シリカ固形分4
%)8重量部、エチルアルコール13重量部、水6重量
部及び5%の塩酸1重量部からなる混合液を、SiO
として100g/紙100gの割合で吹き付け、3時間
湿空中に放置した後乾燥し、その後250℃の酸化雰囲
気下で焼成して、有機物を除去し、コルゲート状自己再
生除湿体を得た。これに更に塩化カルシウム水溶液を塩
化カルシウムとして、5g/紙100gの割合で吹き付
け200℃にて焼成した。このコルゲート状自己再生除
湿体の細孔容積量及び平均細孔径は、それぞれ0.63
cc/g、571オングストロームであった。
【0014】2.除湿機の作成 実施例1〜3で得た自己再生除湿体を、縦50mm×横
50mm×厚み20mmの直方体にカットし、この相対
向する両側面にステンレス(SUS304)電極を取り
付け、通電してその抵抗値を測定した所それぞれ79Ω
及び163Ωであった。
【0015】3.除湿及び再生試験 上記2で得た各除湿機について除湿及び再生試験を行っ
た。すなわちオリオン製エアプロッサー(型式AP−7
50MVK−B)により温度が25℃、相対湿度が80
%である空気を調製し、これを自己再生除湿体にSV5
000で送風し、吸湿剤の抵抗値が10Ωとなった時、
SVを5の通風条件で通風し自己再生除湿体にスライダ
ックスにより交流10Vの電圧を負荷し電気を通じ自己
再生除湿体の通電を行い自己再生除湿体を再生した。再
生にともなって電流値は低下しそのうち電気が流れなく
なった時点で再生を終了した。この後通風条件をSV5
000とし、除湿を行った。再生回数と再生が必要とな
る時間を表1に示した。
【0016】
【表1】
【0017】表1により、イオン導電性材料を含有する
除湿剤への通電により自己再生除湿体が高温になれば、
再生され長時間にわたって除湿機が使用できることが分
かる。
【0018】
【発明の効果】本発明において、自己再生除湿体内に含
有するイオン導電性材料が吸湿体内において導電性を示
した時、吸湿体に通電すると、該吸湿体が発熱し、除湿
材に吸着あるいは吸収された水分が除湿材から放出さ
れ、放出後自動的に加熱が終了し自己再生除湿体の再生
が効率よく行われ、かつ経済的であり優れた特有の効果
を奏する。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】および
【図2】は、本発明に係る除湿機の斜視図であり、
【図3】、
【図4】、
【図5】は本発明に係る自己再生除湿体の斜視図であ
り、
【図6】は
【図3】に示したハニカム状担体の流路近傍の部分拡大
図である。 1.除湿機 11.ハニカム自己再生除
湿体 12.電極板 13.導電線 14.流路 21.ケーシング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸着剤および吸湿後イオン導電性を示す物
    質を主たる構成要素とする自己再生除湿機。
JP5275881A 1993-09-28 1993-09-28 自己再生除湿機 Pending JPH0796182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5275881A JPH0796182A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自己再生除湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5275881A JPH0796182A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自己再生除湿機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0796182A true JPH0796182A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17561740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5275881A Pending JPH0796182A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自己再生除湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796182A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029732A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Mitsubishi Electric Corp 調湿装置
JP2010158656A (ja) * 2009-01-12 2010-07-22 Ind Technol Res Inst 低消費エネルギー化脱着方法と装置
CN106512670A (zh) * 2016-10-30 2017-03-22 曹云霞 一种干燥器的还原方法
US9851782B2 (en) 2011-08-04 2017-12-26 Olympus Corporation Operation support device and attachment and detachment method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029732A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Mitsubishi Electric Corp 調湿装置
JP2010158656A (ja) * 2009-01-12 2010-07-22 Ind Technol Res Inst 低消費エネルギー化脱着方法と装置
US9851782B2 (en) 2011-08-04 2017-12-26 Olympus Corporation Operation support device and attachment and detachment method thereof
CN106512670A (zh) * 2016-10-30 2017-03-22 曹云霞 一种干燥器的还原方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346680B2 (ja) 湿気交換用吸着体
JPH0628173Y2 (ja) 湿気交換用エレメント
US5501007A (en) Method of producing sorbing sheets and laminates having reactivating and invigorating functions
US5580370A (en) Total heat energy exchanger element preventing a transfer of odors and method of manufacturing same
JP2579767B2 (ja) 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置
JP2950453B2 (ja) 発熱体を有するシート状収着体、発熱体を有する収着用積層体および発熱体を有する収着用積層体を用いた除湿装置
JP2022526771A (ja) 水とガスを吸着するためのフィルタユニット、およびそのシステムならびにそれらの使用方法
EP2652191A1 (en) Polymer composite materials for building air conditioning or dehumidification and preparation method thereof
WO2004080497A1 (ja) 熱再生脱臭フィルター
JPH03138411A (ja) メタノールエンジンの排気浄化装置
JP3370757B2 (ja) 除湿装置
JPH0796182A (ja) 自己再生除湿機
JPS63240921A (ja) 乾式除湿装置
KR101487053B1 (ko) 공기청정기능을 갖는 제습로터 및 상기 제습로터의 제작방법
JP2936127B2 (ja) 吸湿素子および除湿装置
JPH10216458A (ja) 調湿装置
JPH0796130A (ja) 自己再生除湿機
JP2001259417A (ja) 空調装置用吸着材,吸湿素子および除湿方法
KR20230033644A (ko) 물 및 가스 제거용 필터 시스템 및 그의 시스템 및 사용 방법
JP2009082888A (ja) 吸着素子および空調装置
JP2008093504A (ja) 吸着分解素子およびその製造方法およびそれを用いた空調装置
JP3345596B2 (ja) 湿気交換用吸着体
JPH0225107B2 (ja)
JPH10128035A (ja) 除湿素子および除湿装置
WO2020203508A1 (ja) ガス吸着剤