JPH0795183A - 2つ以上の受信アンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方法 - Google Patents

2つ以上の受信アンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方法

Info

Publication number
JPH0795183A
JPH0795183A JP3076119A JP7611991A JPH0795183A JP H0795183 A JPH0795183 A JP H0795183A JP 3076119 A JP3076119 A JP 3076119A JP 7611991 A JP7611991 A JP 7611991A JP H0795183 A JPH0795183 A JP H0795183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal strength
antenna
time
antennas
time slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3076119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3161742B2 (ja
Inventor
Bjoern O P Ekelund
オロフ ピーター エケルンド ブヨルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPH0795183A publication Critical patent/JPH0795183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161742B2 publication Critical patent/JP3161742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • H04B7/082Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection selecting best antenna path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】時分割多重無線通信において、移動局の2つ以
上のアンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方
法を提供する。 【構成】2つの分離したアンテナによって受信された信
号強度S1及びS2は時間と共に変動する。符号Tは、
2つの受信機アンテナの1つを選択をしようとしている
局へ情報が伝送されるべき際のタイムスロットを示す。
信号強度s1及びS2は、各々、測定時限M中に適当な
回数に亘り測定される。信号強度s2は、測定時限M中
の信号強度s1よりも高い平均値を有すが、信号強度s
1がタイムスロットTの大部分に亘り信号強度s2より
も高いので、アンテナ2よりも信号強度s1を有するア
ンテナ1を選択する方が一層適合している。この適合性
は、信号強度及びその時間微分の両方に依存する計算に
よって判定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時分割多重無線通信シ
ステムに属する移動無線局の受信機内の2つ以上のアン
テナのうちから、関連する無線局のためのタイムスロッ
ト毎に、最適受信アンテナを選択する方法に関し、各ア
ンテナに対する受信信号強度は、関連する前記無線局に
対して割り当てられたタイムスロットの直前のタイムス
ロット中に測定され、アンテナの選択はこれらの信号強
度に依存して実施される。
【0002】
【背景の技術】成立した電話接続の少なくとも一方の当
事者が移動可能である無線通信システムにおいては、伝
送無線信号は、いわゆる、レイリーフェージングを受け
やすい。このことは、送信機から受信機に直接伝送され
る無線波が、多数の反射波、例えば、ビルジング、丘、
車両等によって反射される反射波と干渉するであろう、
ということを意味する。このようなフェージングの特性
上の特徴は、受信信号強度が短い時限の間非常に低いこ
とがあり、それでもなおかつ高い平均値を有する、とい
うことである。同様に、受信信号強度は、2つの局間で
通信するときは、非常に低いことがある。したがって、
移動局、例えば、車両移動無線電話が受信信号強度の低
い箇所に停止するとき、通信が中断又は破壊されること
がある。
【0003】波長が短いとき、例えば、900MHzの
周波数においては、互いに短い距離を隔てて配置された
2つのアンテナは、全体的に異なるフェージングパター
ンを示すことがある。例えば、一方のアンテナ内の受信
信号強度は高く、同時に、他のアンテナ内の信号強度は
低いが、その後短い時間経つのみで状態が逆転する。い
わゆる、ダイバーシチ受信においては、少なくとも2つ
の受信アンテナが使用され、これらのアンテナからの信
号はある適合した仕方で加え合わされるか、又は、これ
に代替して、その瞬間の最強信号のみが選択される。し
かしながら、信号が相互に共同して働きかつ相互に明確
でないような仕方でいくつかの信号を加え合わせる手順
は、複雑である。
【0004】EP−A2−0 318 665号は、連
続的に2つのアンテナのうちから1つを選択する2つの
方法を教示している。1つの方法によれば、伝送が関連
する受信機へ実施される際のタイムスロット中に使用さ
れるアンテナ上の受信信号強度が、測定されかつ記憶さ
れる。伝送が他の受信機へ実施される際のタイムスロッ
ト中に他のアンテナに対する信号強度が、測定され、次
いで、その測定値が先に使用されたアンテナについての
記憶値と比較される。次いで、伝送が関連する受信機へ
実施される際のタイムスロット中に使用しようとするア
ンテナが、得られた最高値に基づき選択される。
【0005】他の方法によれば、両アンテナの信号強度
は伝送が、他の受信機へ実施される際のタイムスロット
中に測定され、その後に、最高信号強度を有するアンテ
ナが、伝送を関連する受信機へ実施すべき際のタイムス
ロット中に使用される。
【0006】アンテナ選択が周知の方法を援用して実施
されるとき、1つのアンテナの信号強度が信号強度の低
い正にその瞬間に測定されるおそれがある。したがっ
て、不適合アンテナが選択される、すなわち、選択され
たアンテナが、伝送を関連する受信機へ実施するべき際
のタイムスロット中に最高信号強度を与えるであろうア
ンテナではない、という危険性がある。
【0007】
【発明の課題およびそれを解決するための手段】本発明
の目的は、周知の方法において知られた危険性、すなわ
ち不適合アンテナを選択する危険性を減少するであろう
所の、「産業上の利用分野」の項において定義された種
類の方法を提供することにある。このことは、関連する
局のためタイムスロットの直前のタイムスロット中の異
なる瞬間に各個のアンテナの信号強度を測定することに
よって、及びこれらの測定信号強度値を適当な仕方で線
形的に組み合わせることによって、達成される。このよ
うにして、各アンテナに対して適合性測定値が形成さ
れ、この測定値は、例えば、信号強度の平均値に比例す
るか、又は信号強度が数回測定される測定時限の開始に
おけるよりも測定時限の終端における信号強度に多く依
存するか、又は信号強度の大きさとその時間微分との両
方に依存する。
【0008】本発明の特性上の特徴は、前掲の特許請求
の範囲に記載されている。
【0009】
【実施例】本発明を、添付図を参照して、詳細に説明す
る。図1は、2つの分離したアンテナによって受信され
た信号強度が時間と共にいかに変動し得るかを例示する
線図である。これらのアンテナは、比較的短い距離だけ
離れて配置され、かつ、例えば、移動車両上に取り付け
られている。信号強度は、この線図上でs(t)で指示
される。実線の曲線slは、アンテナの1つ、この例に
おいては、アンテナ1上の信号強度を示し、破線の曲線
s2はこれらのアンテナの他のアンテナ、この例では、
アンテナ2上の信号強度を示す。時間軸上に参照符号A
1,A2は、アンテナ1と2のうちどちらがその瞬間に
最高受信信号強度を有するかを示す。これらの曲線から
明らかなように、受信信号強度は、短い時限に亘り比較
的低いことがあり得る。この図中に示されていないけれ
ども、時分割多重移動電話システムの場合、信号強度の
このような明らかにされた低下と低下の間の時間距離は
タイムスロットの持続時間と同じ程度のものである。
【0010】上述のように、他のアンテナによる受信信
号強度が信号強度の短時間の低下中におそらく測定され
るために、不適合アンテナが選択される危険性がある。
ここに、次のように仮定する。すなわち、2つのアンテ
ナ内の信号強度は他の局のための受信信号のあるタイム
スロット内に測定され、及びこのタイムスロットは情報
が関連する受信機へ伝送されるタイムスロットの直前の
ものである。
【0011】本発明によれば、不適合アンテナが選択さ
れる危険性は、測定が行われるタイムスロット内に収ま
る測定時限中のいくつかの時限においてこれら2つのア
ンテナの各々の信号強度を測定することによって減少さ
せられる。例えば、各アンテナの信号強度の平均値の形
における適合性測定値は、その後、計算され、かつこれ
らの値が互いに比較される。選択されたアンテナは、最
大計算平均値を有するアンテナである。平均値を形成す
るとき、多様な信号強度のいくつかの測定値がとられる
測定時限は、タイムスロットの持続時間より顕著なまで
に短くてはならず、さもないと、明らかにされたように
信号強度が低下する短時限の1つ中に前記アンテナの1
つの信号強度値の全てを測定する可能性があり、これで
以てこのアンテナに対する信号強度についての非常に低
いかつ誤導平均値を与えることになるであろう。
【0012】アンテナの選択が雑音によって不当に影響
されるのを防止するために、少なくとも10の信号強度
測定値が、各アンテナについて形成されなければならな
い。測定時限の持続時間の適合値は、タイムスロットの
持続時間の約30%である。
【0013】図2は、本発明の方法を実行する構成配置
の実施例を示すブロック概略線図である。2つの受信機
アンテナ、すなわち、アンテナ1及び2からの信号強度
の測定値は、それぞれ、s1i 及びs2j によって示さ
れる。これらの値は、2つのアナログ−ディジタル変換
器AD1及びAD2へ送出され、次いで、ディジタルの
形で2つの記憶装置M1及びM2へ伝送される。これら
の信号強度値は、記憶装置M1及びM2から2つの処理
装置B1及びB2へ伝送され、ここで所定の仕方におい
てこれらの値を処理することによって、各アンテナに対
する適合性測定値が計算される。例えば、上述のよう
に、信号強度値の平均値が計算される。もとより、これ
に代替して、これらの測定値は、各アンテナごとに、単
にそれ自体で加算され、これによって、実際の平均値自
体を表示することなく、信号強度値の平均値に比例する
適合性測定値を各アンテナごとに得てもよい。これら2
つの品質測定値は、比較装置J内において最終的に比較
され、これで以て1つのアンテナが最高適合性測定値に
基づいて選択される。
【0014】適当な仕方で、すなわち、測定値を一括加
算する前に、それぞれの係数をこれら測定値に乗算する
ことによって測定値を重み付けすることも、また、考え
られる。例えば、早期にとられた測定値の乗算に使用さ
れた乗数よりも高い乗数で後の時間にとられた測定値に
乗算することもできる。
【0015】アンテナ1の信号強度は、好適には、アン
テナ2の信号強度に対して僅かに異なる時間点において
測定され、これで以て受信機装置の必要性を軽減する
と、いうことができる。
【0016】図3は、2つのアンテナによって受信され
た信号強度の例を示す第2の線図である。図1の表示と
同様に、信号強度はs1及びs2で示される。符号T
は、2つの受信機アンテナの1つを選択をしようとして
いる局へ情報が伝送されるべき際のタイムスロットを示
す。どちらのアンテナが選択されるべきかに関する判定
は、タイムスロットTの直前であってかつその間に情報
が他の局に伝送されるタイムスロットの終端にある測定
時限Mの終端において行われる。信号強度s1及びS2
は、各々、測定時限M中に適当な回数に亘り測定され
る。この図から明らかなように、信号強度s2は、測定
時限M中の信号強度s1よりも高い平均値を有する。し
かしながら、アンテナ2よりも信号強度s1を有するア
ンテナ1を選択する方が一層適合しており、これは、信
号強度s1がタイムスロットTの大部分に亘り信号強度
s2よりも高いからである。この場合、測定時限Mは、
タイムスロットの持続時間に対して短い。その適当な値
は、タイムスロットの持続時間の5%である。したがっ
て、図2の処理装置B1及びB2内で計算された適合性
測定値は、この場合、信号強度及びその時間微分の両方
に依存する。
【0017】適合性測定値を信号強度とその時間微分と
に依存していかに計算することができるかの簡単な例
は、次のように説明される。各アンテナごとに3つだけ
の信号強度標本がとられ、かつこれらの標本はx,y,
zで表わされると仮定する。適合性測定値は、式 L=
x+y+z+a・(z−y)+b・(y−x)に従って
計算され、ここに、aおよびbは適当に選択された定数
である。この式は簡単化されて、(1−b)・x+(1
−a+b)・y+(1+a)・zとなり、これはx,
y,zの線形組み合わせである。式の最初の3つの項
x,y,zは、もとより、先に述べたものと類似の定数
を乗じられてもよい。これは、処理装置B1およびB2
の各々内において実施される線形組み合わせにおいて、
係数を変化させるのみであろう。実際には、アンテナの
選択が雑音によって不当に影響されるのを防止するため
に、信号強度はまた各アンテナについて少なくとも約1
0回測定されなければならない。
【0018】信号強度とその時間微分とに依存する適合
性測定値をいかに計算することができるかのさらに現実
的な例は、次のように説明される。複数の信号強度標本
i=R1 ,R2 ,R3 ─RN が時間点ti =t1 ,t
2 ,t3 ─tN においてとられたとき、これらの標本を
映像直線上に沿って分布されているものとして映像化す
ることができる。この線の目的は、もし信号強度が雑音
に影響されなかったならば、時間の関数として信号強度
の近似を形成することにある。この線の方程式は、R=
A+B・tで指定され、ここに、AおよびBは定数であ
る。これらを、次のように最小二乗法によって評価する
ことができる。
【0019】
【数1】
【数2】A=<R>−B・<t>、 ここに、
【数3】
【数4】 そしてここに、全ての加算はi=1からi=Nまで進行
する。
【0020】適合性測定値LがL=A+K・Bとして計
算されるとき、ここに、Kは定数であり、この適合性測
定値は信号強度標本Ri の線形組み合わせを構成するで
あろうことが判る。このことは、N=4、すなわち、4
つだけの信号強度標本を扱い、かつt1 =O,t2
T,t3 =2T,t4 =3Tのときの特殊の場合におい
て下に示される。これは、次のような値を与える。
【0021】
【数5】
【数6】
【0022】Bに対する分子は、次のようになる。
【0023】
【数7】
【0024】Bに対する分母は、次のようになる。
【0025】
【数8】
【0026】したがって、分子が分母で除されると、次
が得られる。
【0027】
【数9】
【0028】Bに対する値がAに対する式に代入される
と、次が得られる。
【0029】
【数10】
【0030】適合性測定値L=A+K・Bは、したがっ
て、次のようになる。
【0031】
【数11】
【0032】この式は、信号強度標本R1 〜R4 の線形
組み合わせである。説明された実施例は、信号強度のあ
らゆる選択された数に対して一般化され得る。
【0033】映像直線R=A+B・tに対する式におい
て、Aはこの直線が短いときのこの直線の初期値であっ
て、信号強度レベルへの近似的に相当し、他方、Bはこ
の直線の傾斜を示す。適合性測定値L=A+K・B内の
定数Kは約5〜10の値をとることができ、その場合、
この直線の傾斜の有効性が信号強度レベル有効性の5か
ら10倍であると考えられる。このことは、測定時限M
がタイムスロットより可なり短いときに、適当である。
【0034】いうまでもなく、上に説明された本発明の
方法は、2つ以上のアンテナを含む局においてもまた適
用可能であり、この場合、全体的に2つのアンテナの場
合におけるように、適合性測定値が各アンテナごとに計
算される。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つの分離されたアンテナによって受信信号強
度の時間的変動の例を示すグラフ線図。
【図2】本発明による方法を実施するための構成配置の
実施例のブロック線図。
【図3】2つの分離されたアンテナによって受信信号強
度の時間的変動の他の例を示すグラフ線図。
【符号の説明】
AD1,AD2 アナログ−ディジタル変換器 M1,M2 記憶装置 B1,B2 処理装置 J 比較器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関連する無線局に割り当てられた各タイ
    ムスロツト中に時分割多重無線通信システムに属する移
    動無線局の受信機内の2つ以上のアンテナのうちから、
    関連する無線局のための各タイムスロットに対して、最
    適受信アンテナを選択する方法において、各アンテナに
    対する受信信号強度が関連する前記無線局に対して割り
    当てられたタイムスロットの直前のタイムスロット中に
    測定され、アンテナの選択は前記信号強度に依存して実
    施される前記方法であって、関連する前記無線局に対し
    て割り当てられたタイムスロットに先行するタイムスロ
    ット中のいくつかの時限においてアンテナの各々に対し
    て前記信号強度を測定することと、各アンテナに対する
    測定信号強度を線形的に組み合わせることによって各ア
    ンテナに対する適合性測定値を形成することと、最高の
    適合性測定値を有するアンテナを選択することによりア
    ンテナ選択を実施することとを包含することを特徴とす
    る前記選択する方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法であって、タイムス
    ロットの持続時間に対して短い時限に亘り前記アンテナ
    の前記信号強度を測定することと、各適合性測定値が前
    記信号強度の大きさと前記大きさの時間微分とに依存す
    るように前記信号強度値を線形的に組み合わせることと
    を包含することを特徴とする前記方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法であって、タイムス
    ロット(T)の持続時間よりも可なり短い時限(M)に
    亘りアンテナの前記信号強度を測定することと、各適合
    性測定値が前記信号強度値の平均値に比例するように前
    記信号強度値を線形的に組み合わせることとを包含する
    ことを特徴とする前記方法。
JP07611991A 1990-04-10 1991-04-09 2つ以上の受信アンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方法 Expired - Fee Related JP3161742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9001311A SE465991B (sv) 1990-04-10 1990-04-10 Foerfarande foer att i en mottagare vaelja den laempligaste av tvaa eller flera antenner
SE9001311-1 1990-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0795183A true JPH0795183A (ja) 1995-04-07
JP3161742B2 JP3161742B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=20379149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07611991A Expired - Fee Related JP3161742B2 (ja) 1990-04-10 1991-04-09 2つ以上の受信アンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5203026A (ja)
EP (1) EP0452289B1 (ja)
JP (1) JP3161742B2 (ja)
KR (1) KR960015281B1 (ja)
AU (1) AU633415B2 (ja)
CA (1) CA2040102C (ja)
DE (1) DE69101733T2 (ja)
HK (1) HK81294A (ja)
NZ (1) NZ237436A (ja)
SE (1) SE465991B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552928B2 (ja) * 1990-01-31 1996-11-13 三菱電機株式会社 アンテナ選択ダイバーシチ受信装置
FI90703C (fi) * 1992-02-14 1994-03-10 Nokia Mobile Phones Ltd Diversiteettiboosteri
US5561673A (en) * 1993-04-16 1996-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna switched diversity reciever
GB2281479B (en) * 1993-08-27 1997-09-03 Nokia Telecommunications Oy Radio receiving apparatus
JP3989532B2 (ja) * 1993-09-30 2007-10-10 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド ディジタルコードレス電話のための複数アンテナホームベース
US5481571A (en) * 1993-11-12 1996-01-02 Pacific Communication Sciences, Inc. Method and apparatus for switching between radio frequency circuits
DE4421643C2 (de) 1994-06-21 1999-09-02 Siemens Ag Antenna Diversity-Funkempfangsanordnung für Telekommunikationssysteme mit einer blockorientierten Übertragung von Funknachrichten und Antennenauswahlverfahren in einer derartigen Antenna Diversity-Funkempfangsanordnung
US5550872A (en) * 1994-10-24 1996-08-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for Fast Fourier Transform based maximal ratio combining
GB2297013B (en) 1995-01-10 1999-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Portable radio telephones and methods of operation
US5577031A (en) * 1995-03-22 1996-11-19 Smith; Jeffrey W. Wideband channelizer incorporating diversity switch
US5748676A (en) * 1995-05-01 1998-05-05 Norand Corporation Network utilizing modified preambles that support antenna diversity
EP0741466A3 (en) * 1995-05-03 1996-12-18 Hughes Aircraft Co Method and device for adaptive antenna selection in a mobile radio communication system
US5796777A (en) * 1996-02-27 1998-08-18 Motorola, Inc. Apparatus and method for digitizing and detecting a received radio frequency signal
GB2311693B (en) * 1996-03-29 2000-06-21 Nokia Mobile Phones Ltd Antenna selection control circuitry
DE19618755C2 (de) * 1996-05-09 2001-02-22 Becker Gmbh Rundfunkempfangssystem
US6128355A (en) * 1997-05-21 2000-10-03 Telefonaktiebolget Lm Ericsson Selective diversity combining
SE9702370L (sv) * 1997-06-19 1998-12-20 Ericsson Telefon Ab L M Balanserad diversitet
US6115367A (en) * 1997-08-05 2000-09-05 Vlsi Technology, Inc. Methods of analyzing a radio signal and methods of analyzing a personal handy-phone system radio signal
US7740257B2 (en) * 1998-07-29 2010-06-22 Angela Kate Haire Vehicle suspension with linked air bags
DE19935675A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-15 Bosch Gmbh Robert Schaltung zum Umschalten zwischen Empfangsantennen
DE10034039A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-31 Harman Becker Automotive Sys Runddfunkempfangssystem, Empfänger und Betriebsverfahren dafür
US20020052201A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-02 Leif Wilhelmsson Method and system for dynamic carrier selection
GB0105019D0 (en) * 2001-03-01 2001-04-18 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna diversity in a wireless local area network
US7747232B2 (en) * 2001-07-13 2010-06-29 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Radio reception system with automatic tuning
DE10226512A1 (de) * 2002-06-14 2003-12-24 Philips Intellectual Property Antennendiversity-Empfangsanlage und Verfahren zur Auswahl einer von mehreren Antennen
CA2616879A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 The Governors Of The University Of Alberta Antenna selection apparatus and methods

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3475688A (en) * 1966-01-18 1969-10-28 Us Army Multichannel receiving system in which each channel's weight in the combined output depends on the rate of fading in said channels
US4328591A (en) * 1979-04-23 1982-05-04 Baghdady Elie J Method and apparatus for signal detection, separation and suppression
US4549311A (en) * 1982-08-03 1985-10-22 Motorola, Inc. Method and apparatus for measuring the strength of a radio signal frequency
JPS59181732A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Toshiba Corp 携帯用無線機におけるダイバ−シチ−受信方式
US4513412A (en) * 1983-04-25 1985-04-23 At&T Bell Laboratories Time division adaptive retransmission technique for portable radio telephones
US4531235A (en) * 1983-06-20 1985-07-23 Motorola, Inc. Diversity signal strength indicator and site selection apparatus for using same
US4710945A (en) * 1986-04-30 1987-12-01 Motorola, Inc. Signal selection by statistical comparison
US4977616A (en) * 1987-11-30 1990-12-11 Motorola, Inc. Antenna selection control circuit
CA1292584C (en) * 1987-11-30 1991-11-26 Henry Ludwig Kazecki Antenna selection control circuit

Also Published As

Publication number Publication date
SE9001311L (sv) 1991-10-11
DE69101733T2 (de) 1994-08-11
SE9001311D0 (sv) 1990-04-10
CA2040102A1 (en) 1991-10-11
US5203026A (en) 1993-04-13
NZ237436A (en) 1992-11-25
JP3161742B2 (ja) 2001-04-25
DE69101733D1 (de) 1994-05-26
EP0452289B1 (en) 1994-04-20
AU633415B2 (en) 1993-01-28
AU7417091A (en) 1991-10-17
HK81294A (en) 1994-08-19
CA2040102C (en) 1999-09-21
SE465991B (sv) 1991-11-25
EP0452289A1 (en) 1991-10-16
KR960015281B1 (ko) 1996-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795183A (ja) 2つ以上の受信アンテナのうちから最適受信アンテナを選択する方法
AU755746B2 (en) Method and system for determining position of mobile radio terminals
Kawabata et al. Estimating velocity using diversity reception
US7595755B2 (en) Distance estimation
JP6162271B2 (ja) 多チャネル無線通信システムのためのタイミング情報及び周波数情報の推定
US6577603B1 (en) Method for determining speed of terminal, and receiver
EP1569361B1 (en) Antenna diversity method with fallback and weighting
EP1667332A3 (en) Radio communication system, radio station and radio communication method
JP2008136234A (ja) 受信方法及び受信器
JPH0685746A (ja) 信号処理装置とその方法
JP2002503424A (ja) バランスダイバシティ
WO2019230572A1 (ja) 位置推定方法および位置推定装置
JP2001523336A (ja) 位置決定無線受信機の受信信号遅延を補償するセルラー式位置決定システム
CN100571048C (zh) 多波束天线接收设备及多波束接收方法
EP1443692A3 (en) Method and apparatus for determining an operating condition in a communications system using antenna arrays
FI75958B (fi) Foerfarande och anordning foer maetande av styrkan hos en radiofrekvent signal.
KR100295896B1 (ko) 단펄스를수신하기위한안테나스테이션및그방법과그를이용한무선신호발신위치검출장치및그방법
JP2000174678A (ja) 無線通信システム
EP0783802B1 (en) Method and device concerning fading related access control in a digital radio system
JPH0898246A (ja) コードレス電話システムの電界強度情報送出方式
JPS62195935A (ja) ダイバ−シチ受信方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees