JPH079223Y2 - 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置 - Google Patents

回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置

Info

Publication number
JPH079223Y2
JPH079223Y2 JP2463189U JP2463189U JPH079223Y2 JP H079223 Y2 JPH079223 Y2 JP H079223Y2 JP 2463189 U JP2463189 U JP 2463189U JP 2463189 U JP2463189 U JP 2463189U JP H079223 Y2 JPH079223 Y2 JP H079223Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch roller
capstan
lever
roller
rotary head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2463189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02117742U (ja
Inventor
龍麿 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2463189U priority Critical patent/JPH079223Y2/ja
Publication of JPH02117742U publication Critical patent/JPH02117742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079223Y2 publication Critical patent/JPH079223Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はDATなどに使用される回転ヘッド式テーププレ
ーヤに係り、特に磁気テープを引き出すテープローディ
ング動作のときにキャプスタンを正確に位置決めしてピ
ンチローラに圧接させるピンチローラ位置決め装置に関
する。
〔従来の技術〕
第9図は従来の回転ヘッド式テーププレーヤにおいて磁
気テープが走行位置にローディングされた状態を示す平
面図である。
シャーシ1には回転ヘッド装置2とキャプスタン3が設
けられており、それぞれがモータにより駆動されるよう
になっている。カセットパックCがシャーシ1上に装填
されると、シャーシ1のガイド溝1aならびに1bに沿って
引き出しベース3と5が図の上方へ移動し、これらのベ
ース4と5に設けられたローディングポスト4a,5aなら
びにローディングピン4b,5bとによって磁気テープTが
引き出される。そして磁気テープTは回転ヘッド装置2
に巻き付けられ且つキャプスタン3に接触する位置まで
移動させられる。これとともに、ローラレバー7に支持
されているピンチローラ6が(a)で示す位置から
(b)に示す位置まで移動する。さらに記録または再生
を行なうプレイモードでは、ピンチローラ6が(c)で
示す位置まで移動させられ、ピンチローラ6とキャプス
タン3とによって磁気テープTが挟持される。プレイモ
ードでは、キャプスタン3の回転速度によって磁気テー
プTが走行させられ、回転ヘッド装置2に設けられた回
転ヘッドによって磁気テープが走査させられる。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のテープローディング動作に際して、ピンチローラ
6は(a)で示す位置から(b)で示す位置へ移動し、
さらに(c)で示す位置へ移動することになる。この動
作は、ローラレバー7が軸7aを中心として回動すること
によって行なわれる。上記ローディング動作におけるピ
ンチローラ6の移動距離が長いため、ある程度長い寸法
のローラレバー7を使用しなくてはならなくなる。
しかしながら、ローラレバー7の寸法が長くなると、軸
7aの支持部のガタがピンチローラ6のガタとして増幅さ
れることになる。したがって従来は第10図に示すよう
に、シャーシ1の下側に高さ寸法Hの大きい軸受8を設
けて軸7aの倒れならびに軸方向のガタをなるべく小さく
するように設計されていた。そのため、軸受8の高さ寸
法Hが非常に大きくなって、ユニット全体の薄型化を妨
げる結果となっている。しかもローラレバー7が長い場
合には、高さ寸法Hの大きい軸受8を使用したとしても
ピンチローラ6の部分の上下方向(Y方向)のガタや軸
の倒れ(α方向)が生じるのを完全に無くすことはでき
なかった。そのためテープを挟持してテープを走行させ
ているときにピンチローラ6が上方へ自然に移動し、あ
るいはピンチローラ6の軸がα方向へ倒れることなどが
生じやすくなっていた。このようにピンチローラ6の上
昇や倒れが生じるとテープ走行が不安定になるばかりで
なく、ピンチローラ6とテープとの圧接力が不均一にな
るなどしてテープダメージが生じやすくなる。
本考案は上記従来の課題を解決するものであり、ピンチ
ローラがキャプスタンに圧接した状態にてピンチローラ
の軸方向への位置ずれや軸の倒れなどが全く生じないよ
うにでき、しかもローラレバーの軸の支持部のガタが問
題にならないため、ローラレバーの軸を支持する軸受の
寸法を小さくでき薄型化を促進できるようにした回転ヘ
ッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置を提
供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本考案によるピンチローラ位置決め装置は、シャーシ
に、回転ヘッド装置、キャプスタン、ならびに装填され
たカセットパック内から磁気テープを引き出して前記回
転ヘッド装置に巻き付ける位置ならびにキャプスタンの
位置まで移動させるテープ引き出し部材、およびピンチ
ローラを支持しこのピンチローラをカセットパック内の
テープの内側に対向する位置からキャプスタンに圧接さ
せる位置まで移動させるローラレバーが設けられている
回転ヘッド式テーププレーヤにおいて、前記キャプスタ
ンの近傍には、ピンチローラがキャプスタンに圧接する
ときに前記ローラレバーを上方から支持する支持突起が
設けられているとともに、ピンチローラがキャプスタン
に圧接するときにピンチローラの軸よりもさらにキャプ
スタンから離れている位置にて前記ローラレバーを下側
から上方へ押し上げる押圧突部が設けられていることを
特徴とするものである。
〔作用〕
上記手段では、テープローディングが完了しさらにプレ
イモードへ移行する際にピンチローラがキャプスタンに
圧接すると、ピンチローラを支持しているローラレバー
の先端がキャプスタン近傍に設けられた支持突起により
上から規制される。このままではピンチローラの下方向
へのガタならびに軸の倒れが生じるが、上記手段では、
ローラレバーがピンチローラから離れた位置にてさらに
押圧突起により上に持ち上げられる。よって前記支持突
起と押圧突起とによりローラレバーが確実に位置決めさ
れ、ピンチローラは軸方向のガタならびに軸の倒れを生
じることなくキャプスタンに圧接させられるようにな
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面によって説明する。
第1図は本考案によるテープガイド駆動装置を示す斜視
図、第2図と第3図は動作別の平面図である。
第1図において、符号11はシャーシである。シャーシ11
上には回転ヘッド装置12が設けられている。またその側
方にはキャプスタン13が設けられている。このキャプス
タン13はハウジング14によって上下にて回動自在に支持
されている。またキャプスタン13はシャーシ11の裏側に
設けられたキャプスタンモータにより駆動されている。
ハウジング14の下端には後述のローラレバー22の先端を
位置決めするための支持突起14aが一体に形成されてい
る。
シャーシ11にはガイド溝11aが形成されており、引き出
しベース15が摺動自在に支持されている。この引き出し
ベース15上にはローディングポスト15aならびに傾斜し
ているローディングピン15bが設けられている。第9図
に示した従来例と同様に回転ヘッド装置12の向う側にも
うひとつの引き出しベースが設けられており、2個の引
き出しベースが移動することによりローディングポスト
15aならびにローディングピン15bによりカセットパック
内の磁気テープが引き出される。符号16は移動した引き
出しベースを位置決めするためのキャッチャである。ま
た引き出しベース15にはピンチローラ21を移動させるた
めのフック17が設けられている。ピンチローラ21はロー
ラレバー22に支持されている。このローラレバー22はそ
の一端がピン23によりシャーシ11に回動自在に支持され
ている。またローラレバー22はスプリング24により反時
計方向へ付勢されている。第2図に示すように、ローラ
レバー22の下側には付勢レバー25が重ねて設けられてい
る。この付勢レバー25はローラレバー22を支持している
前記ピン23に回動自在に支持されている。付勢レバー25
の先端には突起25aが、またローラレバー22には突起22a
が形成され、両突起22aと25aとがスプリング26により連
結されている。また付勢レバー25には折曲げ片25bが設
けられて、この折曲げ片25bがローラレバー22の側部に
掛止されており、前記スプリング26により引き合ってい
る両レバー22と25がこの折曲げ片25bの掛止により一体
化されている。第2図に示すように、シャーシ11の裏側
にはリンク31が設けられ、ピン32によってシャーシ11に
回動自在に支持されている。またシャーシ11の上側には
リンク34が設けられており、これがピン33によって前記
付勢レバー25に連結されている。両リンク31と34はシャ
ーシ11の切り欠き11bを介して連結ピン35によって連結
されている。
第5図は上記リンク31と34ならびに付勢レバー25の連結
部分を拡大して示すものであり、第6図はその縦断面図
を示すものである。この第6図に示すように、付勢レバ
ー25とリンク34とを連結しているピン33はその下端面が
凸曲面形状に形成されて押圧突起33aとなっている。テ
ープローディング動作中はこの押圧突起33aがシャーシ1
1の表面をほぼ抵抗なく摺動するが、第6図に示すよう
にピンチローラ21がキャプスタン13に圧接し、ローラレ
バー25の先端が前記支持突起14aの下側に入ったとき
に、上記押圧突起33aが付勢レバー5ならびにローラレ
バー22を上方へ持ち上げるように作用する。
シャーシ11の上面には切換レバー41が設けられている。
この切換レバー41はガイドピン42ならびに図示しない他
のガイドピンにガイドされて図の左右方向へ摺動できる
ようになっている。そして切換レバー41には前記連結ピ
ン35を押圧するための押圧部41aが形成されている。
符号51はテープガイドであり、これは回転自在なローラ
によって構成されている。このテープガイド51はガイド
レバー52上に支持されている。ガイドレバー52はピン53
によりシャーシ11に回動自在に支持されている。またガ
イドレバー52はスプリング55によって反時計方向へ付勢
されている。
次に動作を説明する。
第1図と第2図はアンローディング状態を示しており、
ローラレバー22ならびにガイドレバー52は共にスプリン
グ24ならびに55によって反時計方向へ回動させられてい
る。また引き出しベース15はローディングモータ(図示
せず)の動力によりガイド溝11aの基部へ移動させられ
ている。カセットパックが装填され、これが検知される
とローディングモータが始動され、引き出しベース15が
キャプスタン16の方向へ移動し、ローディングポスト15
aとローディングピン15bとでカセットパック内の磁気テ
ープが引き出され始める。引き出しベース15が移動する
と、この引き出しベース15に設けられたフック17がピン
チローラ21の軸21aに掛かり、引き出しベース15の移動
力によって軸21aが引かれ、ローラレバー22がスプリン
グ24の付勢力に対抗して時計方向へ移動させられる。さ
らにローラレバー22の先端右側部がガイドレバー52を押
し、ガイドレバー52もスプリング55の付勢力に対抗して
時計方向へ回動させられる。このときローラレバー22と
付勢レバー25はスプリング26により互いに引き合ってお
り且つ付勢レバー25に設けられた折曲げ片25により互い
に掛止されているため、両レバー22と25は一体となって
時計方向へ回動する。
そして引き出しベース15がキャッチャ16に位置決めされ
てテープローディングが完了したときには、第3図なら
びに第4図に示すように、ピンチローラ21がキャプスタ
ン13に接近する位置となる。またテープガイド51は磁気
テープTをガイドする位置に至る。このときローラレバ
ー22の先端22bは、キャプスタンのハウジング14の支持
突起14aの下側に入り込む位置か、あるいは入り込む直
前の位置となる。
上記のテープローディング完了後に、記録または再生を
行なうプレイモードに設定されるときには、図示しない
カムなどの駆動力によって切換レバー41が図の左方向へ
移動する。そしてこの切換レバー41に設けられた押圧部
41aによりリンク31と34を連結している連結ピン35が図
の左方向へ押される(第5図参照)。この押圧力により
連結ピン35はシャーシの切り欠き11bに沿って移動し、
第5図に示すようにリンク31と34が伸びる状態となる。
このときリンク34によって付勢レバー25が時計方向へ回
動させられ、スプリング26によってローラレバー22が時
計方向へ引かれ、スプリング26の弾性力によりピンチロ
ーラ21がキャプスタン13に圧接される。そして磁気テー
プTがピンチローカ21とキャプスタン13とに挟持され、
キャプスタン13の駆動力により磁気テープが走行させら
れるようになる。
このプレイモードでは、ローラレバー22の先端22bがキ
ャプスタンのハウジングに設けられた支持突起14aの下
側へ完全に入り込み、ローラレバー22の先端22bが支持
突起14aにより上方から支持される。このとき前記付勢
レバー25とリンク34を連結しているピン33の下端の押圧
突起33aが第6図に示すようにシャーシ11とローラレバ
ー22の間に介入することになるため、この位置にてロー
ラレバー22は上方へ押し上げられる。したがってローラ
レバー22は上側から支持突起14aに支持され下側から押
圧突起33aにより持ち上げられる状態となって確実に位
置決めされる。ここで第5図に示すように、ピンチロー
ラ21がキャプスタン13に圧接させられる力はスプリング
26によって発揮されるが、この力の作用点は、ローラレ
バー22とスプリング26との連結点(ハ)である。ピンチ
ローラ21をキャプスタン13に圧接させる力Fは、(ハ)
とキャプスタン13の中心を通る線L1に沿う方向となる。
ピンチローラ21の軸21aもほぼこの線L1上に位置してい
る。また支持突起14aによって上側からローラレバー22
を支持している支持点を(イ)とし、押圧突起33aがロ
ーラレバー22を下側から押圧している押圧点を(ロ)と
すると、(イ)と(ロ)とを結ぶ線L2は前記L1とほぼ平
行である。上記の力Fはピンチローラ21に対して下方か
ら作用する(第6図参照)。よって本来ならば、この力
Fはピンチローラ21の中心O2を第7図においてγ
1(+)方向へ倒そうと作用するが、この同じ平行線L2
上において押圧突起33aがローラレバー22を下側から持
ち上げているため、ピンチローラ21のγ1方向への倒れ
は防止できる。さらにL1とL2が平行であるため、ピンチ
ローラ21の中心O2を第7図においてγ2方向へ倒そうと
する力もほとんど作用しなくなる。このようにピンチロ
ーラ21の軸を倒そうとする要素を持つ力を全て封じるよ
うに、支持突起14aと押圧突起33aがローラレバー22を上
下から拘束しているため、第7図に示すキャプスタン13
の中心O1に対するピンチローラ21の中心O2のγ1ならび
にγ2方向への倒れが完全に防止される。さらに支持突
起14aと押圧突起33aとによりローラレバー22が完全に拘
束されるため、ピンチローラ21の軸方向へのずれも全く
生じなくなる。
第8図は本考案の第2実施例を示している。
前記実施例では、ピン33によって押圧突起33aが形成さ
れているが、第8図の実施例ではシャーシ11に押圧突起
11bがプレス成形されている。ローラレバー22の先端22b
が支持突起14aの下側に入り込んだときにこの押圧突起1
1bによりローラレバー22が持ち上げられて、支持突起14
aと共にローラレバー22が位置決めされる。
なお、押圧突起はローラレバー22の下面に形成されてい
ても同じである。
また支持突起14aはハウジング14と一体である必要はな
く、ハウジング14と別体にてシャーシ11上に固定されて
いてもよい。
〔効果〕
以上のように、本考案では、プレイモードにおいてロー
ラレバーが完全に拘束されるので、ピンチローラの倒れ
や軸方向へのずれが生じなくなる。またローラレバーを
支持している軸の軸受の高さ寸法H(第10図参照)を小
さくでき、装置の薄型化を促進できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による回転ヘッド式テーププレーヤのピ
ンチローラ位置決め装置を示す斜視図、第1図と第3図
はその動作別の平面図、第4図と第5図は動作別の拡大
平面図、第6図はキャプスタンとピンチローラの当接状
態を示す断面図、第7図はキャプスタンとピンチローラ
の当接状態を示す斜視図、第8図は第2実施例の断面
図、第9図は従来の回転ヘッド式テーププレーヤのテー
プ走行状態を示す平面図、第10図は従来のキャプスタン
とピンチローラとの接触状態を示す断面図である。 11……シャーシ、12……回転ヘッド装置、13……キャプ
スタン、14……ハウジング、14a……支持部材、15……
引き出しベース、21……ピンチローラ、22……ローラレ
バー、25……付勢レバー、33……ピン、33a,11b……押
圧突起、34……リンク、T……磁気テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャーシに、回転ヘッド装置、キャプスタ
    ン、ならびに装填されたカセットパック内から磁気テー
    プを引き出して前記回転ヘッド装置に巻き付ける位置な
    らびにキャプスタンの位置まで移動させるテープ引き出
    し部材、およびピンチローラを支持しこのピンチローラ
    をカセットパック内のテープの内側に対向する位置から
    キャプスタンに圧接させる位置まで移動させるローラレ
    バーが設けられている回転ヘッド式テーププレーヤにお
    いて、前記キャプスタンの近傍には、ピンチローラがキ
    ャプスタンに圧接するときに前記ローラレバーを上方か
    ら支持する支持突起が設けられているとともに、ピンチ
    ローラがキャプスタンに圧接するときにピンチローラの
    軸よりもさらにキャプスタンから離れている位置にて前
    記ローラレバーを下側から上方へ押し上げる押圧突部が
    設けられていることを特徴とする回転ヘッド式テーププ
    レーヤのピンチローラ位置決め装置
JP2463189U 1989-03-03 1989-03-03 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置 Expired - Lifetime JPH079223Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2463189U JPH079223Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2463189U JPH079223Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02117742U JPH02117742U (ja) 1990-09-20
JPH079223Y2 true JPH079223Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31244643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2463189U Expired - Lifetime JPH079223Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079223Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02117742U (ja) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6292268A (ja) 情報記録再生装置
US4608615A (en) Half height data cartridge tape drive
JPS63257952A (ja) ディスクプレーヤの装填手段の上で異なる直径のディスクを自動的に心出しする自動心出し装置
JPH079223Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
US4150833A (en) Video/audio disc reproducing apparatus
KR20010023818A (ko) 디스크 장치의 디스크 클램프 기구
JPH0743785Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
US3884407A (en) Pinch roller shifting mechanism for sequentially shifting a pinch roller in two substantially perpendicular directions toward a capstan
JPH073477Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのテープガイド駆動装置
KR100230270B1 (ko) 디스크플레이어
US3953036A (en) Method of and apparatus for reproducing recorded information
JPS6331239Y2 (ja)
JPH026540Y2 (ja)
JPS5827394Y2 (ja) ピンチロ−ラ圧着装置
JP2989505B2 (ja) ディスク装着装置
US3877073A (en) Cassette tape recording and reproducing apparatus with leaf-spring hold-down means
JPH0650839Y2 (ja) テ−ププレ−ヤのテ−プロ−デイング装置
JPS5922305B2 (ja) カセツト式記録再生装置のテ−プテンシヨン装置
US5808212A (en) Apparatus for testing components to be incorporated in a video cassette recorder
JP2538502Y2 (ja) 位置決め機構
JPH0416279Y2 (ja)
JPS6120693Y2 (ja)
JP2526775B2 (ja) カセットロ―ディング装置
JP2554034Y2 (ja) ディスクプレーヤ
US6678111B1 (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus having a tape guide post mechanism in that a tilt of the tape guide post is restricted