JPH079173Y2 - 電子複写機の複写枚数設定装置 - Google Patents

電子複写機の複写枚数設定装置

Info

Publication number
JPH079173Y2
JPH079173Y2 JP1987012115U JP1211587U JPH079173Y2 JP H079173 Y2 JPH079173 Y2 JP H079173Y2 JP 1987012115 U JP1987012115 U JP 1987012115U JP 1211587 U JP1211587 U JP 1211587U JP H079173 Y2 JPH079173 Y2 JP H079173Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keys
setting
copy number
digit
number setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987012115U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63120260U (ja
Inventor
俊治 中井
稔浩 佐藤
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP1987012115U priority Critical patent/JPH079173Y2/ja
Publication of JPS63120260U publication Critical patent/JPS63120260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079173Y2 publication Critical patent/JPH079173Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複写枚数を簡便に設定することが可能な電子
複写機の複写枚数設定装置に関する。
(従来技術) 従来、電子複写機には操作盤上に複写枚数を設定するた
めの設定キーが設置されていて、このキーにより所望の
複写枚数を設定するようになっている。複写枚数の設定
キーとしてはテンキーとアップ・ダウンキーが一般的で
ある。前者のテンキーは操作が簡単な反面、10個のキー
を必要とするため、操作盤上に多くの設置スペースを必
要とするとともに、価格が高い欠点がある。一方、後者
のアップ・ダウンキーは2個のキーでよいため、上記テ
ンキーのような欠点がない反面、複写枚数分キーを押さ
えなければならず、操作性が悪い欠点があった。
そこで、かかる欠点を改善する目的で、複写枚数設定キ
ーを各桁毎に設けて、これら設定キーを所望回数押すこ
とにより、各桁毎に複写枚数が設定できるようにした電
子複写機の複写枚数設定装置が提案されている(例えば
特開昭60-151656号公報参照)。
ところが、上記の装置では、枚数設定キーがアップキー
のみであるため、キーの押し間違いで設定枚数より、例
えば1枚多く押した場合などに、再び10回押し直さなけ
ればならず、それだけ時間の無駄が生じ、能率的でない
面であった。
(考案の目的) 本考案は、上記問題点を解消するもので、たとえ枚数設
定を誤った場合でも容易、かつ迅速に所望の枚数に設定
し直すことが可能な電子複写機の複写枚数設定装置を提
供することを目的とする。
(考案の構成) 本考案は、複写機本体に設けた複写枚数設定キーで複写
枚数を設定するとともに、この設定枚数を表示装置に表
示するようにした電子複写機において、表示装置の各桁
毎に複写枚数設定キーを設け、これら設定キーはその押
圧操作により各桁毎に設定枚数をアップもしくはダウン
するモードを有し、かつ、複数個の複写枚数設定キーが
同時に押圧操作されることにより全複写枚数設定キーの
モードが一律に交互に切換えられるように構成したもの
である。
この構成によれば、複数個の枚数設定キーを同時操作す
ることにより、アップまたはダウンのモードのうち枚数
設定に有利なモードを選択し、このモードで各枚数設定
キーを操作することにより、短時間で所望の枚数を設定
することができる。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例による電子複写機本体の操作
パネルを示し、操作パネル1上には、複写開始のための
プリントキー2と、複写枚数を表示する7セグメントLE
Dでなる2桁の表示装置3と、この表示装置3の各桁す
なわち10の位および1の位の桁毎に対応した複写枚数設
定キー4,5と、複写濃度を調整するための調光ボリウム
7とが設けられている。そして、上記設定キー4,5のモ
ードは、電源投入によるイニシアル時にはアップするモ
ードに設定されており、両設定キーを1回同時操作する
ことで、ダウンするモードに切換わり、さらに、両設定
キー4,5をもう1度押圧操作するとアップするモードに
戻り、設定キー4,5はアップキーとなるようになってい
る。
第2図は複写枚数設定装置の回路構成を示し、CPU10に
対して、設定キー4,5からの信号が入力され、これに基
いてCPU10は7セグメントLEDでなる表示装置3をダイナ
ミック駆動し、表示装置3に設定枚数を表示する。
この実施例によるモード切換えのための手順のフローチ
ャートを第3図に示す。同図においてステップt1にて現
在のモードを読み込み、ステップt2にて両桁の設定キー
4,5が同時に押されたかどうかを調べ、YESの場合、ステ
ップt3にてモードの切換処理を行い、続いてステップt4
にてモード書き込み更新を行い、ルーチンを終了する。
上記ステップt2にてNOの場合、つまり同時に設定キー4,
5が押されなかったときは、ステップt5にて1桁目の設
定キー5が押されたかどうかを調べ、これがNOのとき、
ステップt6にて2桁目の設定キー4が押されたかどうか
を調べ、YESのときステップt7にて2桁目の設定キー4
をアップ(インクリメント)もしくはダウン(ディクリ
メント)のいずれかの読み込みモードのキーとし、さら
に、続いてステップt5にてYES、つまり、1桁目の設定
キー5が押されるとステップt8にて1桁目の設定キー5
を上記2桁目と同様のモードのキーとし、ルーチンを終
了する。
この実施例によれば、例えば設定キー4,5をアップキー
として使用していたときに、枚数設定操作を誤って所望
の枚数より1枚多く押してしまった場合、設定キー4,5
を同時に押すことにより、設定キー4,5がダウンキーと
なるので、これらのキーでもって迅速に所望の枚数に設
定することができ、設定時間の短縮を図ることができ
る。
なお、上記実施例では表示装置による表示が2桁の場合
について説明したが、3桁の場合も同様に適用できる。
(考案の効果) 以上のように本考案は、表示装置の各桁毎に複写枚数設
定キーを設けるとともに、複数個の複写枚数設定キーが
同時操作されることにより全設定キーのモードが一律に
アップもしくはダウンに交互に切換えられるようにした
ものであるので、操作パネル上のキーの数をテンキーの
ように増大することもなく、しかも設定操作を誤って所
望の枚数を越えたときであっても容易かつ迅速に所望の
枚数設定を行うことができ、設定時間の短縮を図ること
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電子複写機の複写枚数設定装置の一実
施例による操作パネルの平面図、第2図は同装置の回路
構成図、第3図は同装置によるモード切換の手順を示す
フローチャートである。 3……表示装置、4,5……複写枚数設定キー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複写機本体に設けた複写枚数設定キーで複
    写枚数を設定するとともに、この設定枚数を表示装置に
    表示するようにした電子複写機において、表示装置の各
    桁毎に複写枚数設定キーを設け、これら設定キーはその
    押圧操作により各桁毎に設定枚数をアップもしくはダウ
    ンするモードを有し、かつ、複数個の複写枚数設定キー
    が同時に押圧操作されることにより全複写枚数設定キー
    のモードが一律に交互に切換えられるように構成したこ
    とを特徴とする電子複写機の複写枚数設定装置。
JP1987012115U 1987-01-28 1987-01-28 電子複写機の複写枚数設定装置 Expired - Lifetime JPH079173Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987012115U JPH079173Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 電子複写機の複写枚数設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987012115U JPH079173Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 電子複写機の複写枚数設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63120260U JPS63120260U (ja) 1988-08-03
JPH079173Y2 true JPH079173Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=30799947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987012115U Expired - Lifetime JPH079173Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 電子複写機の複写枚数設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079173Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11027362B2 (en) 2017-12-19 2021-06-08 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201071A (ja) * 1983-04-30 1984-11-14 Mita Ind Co Ltd 複写機の複写枚数設定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11027362B2 (en) 2017-12-19 2021-06-08 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63120260U (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH079173Y2 (ja) 電子複写機の複写枚数設定装置
JPH0374386B2 (ja)
JPS5927540U (ja) 複写機
JPS59201071A (ja) 複写機の複写枚数設定装置
JPH02241265A (ja) 情報処理システム
JPS6223066A (ja) 画像形成装置の表示装置
JPS5933462A (ja) 電子複写装置
JP2879743B2 (ja) 楽音パラメータ選択装置
JPS6223058A (ja) 画像形成装置の表示装置
JPS6012118Y2 (ja) 複写機制御装置
JPH0638221B2 (ja) 操作表示装置
JPH0190089U (ja)
JPS62296162A (ja) 記録装置
JPS61140960A (ja) 複写機コントロ−ルパネルのプリントスイツチ装置
JP2594680B2 (ja) キーマトリクス
JP2624800B2 (ja) 複写機の枚数表示装置
US4933719A (en) Image forming apparatus
JPS61118772A (ja) コピ−枚数設定方法
JPS63298930A (ja) キ−入力装置
JP2592960Y2 (ja) ボリューム装置
JPS63298931A (ja) キ−入力装置
JPH0625959B2 (ja) 入力装置
JPH06266016A (ja) 複写機等の倍率設定装置
JPS59178533A (ja) キ−ボ−ド式入力装置
JPH0458025B2 (ja)