JPH0790664A - 低水素過電圧陰極とその製造方法 - Google Patents

低水素過電圧陰極とその製造方法

Info

Publication number
JPH0790664A
JPH0790664A JP5236976A JP23697693A JPH0790664A JP H0790664 A JPH0790664 A JP H0790664A JP 5236976 A JP5236976 A JP 5236976A JP 23697693 A JP23697693 A JP 23697693A JP H0790664 A JPH0790664 A JP H0790664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
platinum group
activated carbon
group metal
hydrogen overvoltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5236976A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Arimoto
修 有元
Shinji Katayama
眞二 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Uhde Chlorine Engineers Japan Ltd
Original Assignee
Chlorine Engineers Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chlorine Engineers Corp Ltd filed Critical Chlorine Engineers Corp Ltd
Priority to JP5236976A priority Critical patent/JPH0790664A/ja
Priority to US08/309,762 priority patent/US5494560A/en
Publication of JPH0790664A publication Critical patent/JPH0790664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/091Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期安定で、空気との接触によって劣化しな
い低水素過電圧陰極を得る。 【構成】 白金、ロジウム、イリジウム、パラジウムか
ら選択される少なくとも1種の白金族金属を担持した活
性炭粒子を分散したニッケルめっき浴中において電気め
っきを行って、電極基体上に白金族の金属を担持した活
性炭粒子を含有および表面層に付着したニッケルからな
る電極活性層を形成した低水素過電圧陰極。 【効果】 活性が大きく、長期間安定に低水素過電圧を
保持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ金属ハロゲン
物、アルカリ金属水酸化物水溶液を長期間低水素過電圧
で電気分解できる陰極とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】隔膜法、イオン交換膜法等でアルカリ金
属ハロゲン化物水溶液又はアルカリ金属水酸化物水溶液
を電気分解する際、陰極では水素が発生する。従来、陰
極には軟鋼、ステンレスを主体とする材料が使用されて
いた。しかし、軟鋼、ステンレスは水素過電圧が高いと
いう欠点があり、各種の低水素過電圧陰極が提案されて
いる。
【0003】低水素過電圧陰極には、低い水素過電圧を
長期間安定して持続することができ、かつ運転開始時又
は運転中に陰極液中に不純物の溶出がなく、電解槽解体
時等に空気と接触して発火したり劣化したりせず、しか
も安価であることが求められている。
【0004】特公昭61−12032号公報、あるいは
特公昭61−36590号公報に記載されているラネー
ニッケルまたはラネーニッケルと水素吸蔵合金を複合め
っきした陰極は、水素過電圧が低いという特徴を有して
いるが、電解槽の解体等の際に陰極が空気と接触すると
発火したり、陰極の特性が劣化するという欠点がある。
また、特公昭63−4920号公報、特開昭62−25
3791号公報には、ニッケルとすずの合金を電気めっ
きした陰極が記載されており、特開昭62−28409
4号公報には、ニッケルとクロムの合金を電気めっきし
たものが記載されているが、これらはラネーニッケルま
たはラネーニッケルと水素吸蔵合金を複合めっきした陰
極よりも水素過電圧がより高く、しかも運転開始時又は
運転中に陰極液中にすずやクロムイオンが溶出し、また
陰極が空気と接触すると劣化するという欠点もある。
【0005】特公昭25−2305号公報、特開昭62
−93389号公報、特公平2−60759号公報等に
は、イオウ化合物を含有するニッケルめっき浴において
電気めっきをし、イオウを含有するニッケル層を形成し
た陰極が記載されており、また、活性炭粒子を分散した
イオウ化合物を含有するニッケルめっき浴中においてニ
ッケルを電気めっきによって形成した陰極が特開昭57
−35689号公報に記載されている。これらの電極
は、陰極が空気と接触しても劣化しないという特長はあ
るが、水素過電圧がラネーニッケルまたはラネーニッケ
ルと水素吸蔵合金を複合めっきした活性陰極の水素過電
圧よりも高く、しかも運転開始時又は運転中に陰極液中
にイオウイオンが溶出するという欠点がある。
【0006】特開昭57−89491号公報には、白金
族の金属イオンを含有したニッケルめっき浴中に活性炭
粒子を分散してニッケルめっきを行って電極活性層を形
成する方法が記載されているが、この方法では、白金族
の金属がニッケルと共析するため陰極液と接触する白金
族金属の面積を大きくすることができず、白金族金属の
特性を十分発揮することができないという欠点がある。
【0007】また、特公昭63−64518号公報、特
公平3−35387号公報等には、ニッケル酸化物、コ
バルト酸化物を溶射した陰極が記載されているが、これ
らも、運転開始時又は運転中に陰極液中に不純物が溶出
せず、しかも陰極が空気と接触しても劣化しないという
特長はあるが、水素過電圧がラネーニッケルまたはラネ
ーニッケルと水素吸蔵合金を複合めっきした陰極の水素
過電圧より高いという欠点がある。
【0008】また、白金族の金属を含有した電極活性層
を形成した各種の低水素過電圧陰極が提案されている。
例えば、特公昭63−41994号公報、特公昭61−
45711号公報には、ラネー金属型合金となった白金
族の金属を使用しているために、少量の白金族の金属で
も陰極活性が高いという特長はあるが、陰極が空気と接
触すると発火したり、陰極活性が劣化するという欠点が
ある。特公昭61−36591号公報、特公昭61−4
8592号公報には、白金族の金属を電気めっきによっ
て形成した陰極活性層を有する低水素過電圧陰極が記載
されているが、二次元的に形成されているために、電極
としての活性が低いという問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、水素過電圧
が低く、しかも長期にわたり安定して水素過電圧を保持
することができ、電解槽から陰極を取り出した場合にも
陰極の特性の劣化がなく、電解槽の運転開始時、あるい
は運転中において電解液を汚染する物質の溶出がない陰
極を得ることを課題とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、基体上に電極
活性層を形成した低水素過電圧陰極において、電極活性
層が白金、ロジウム、イリジウム、パラジウムから選択
される少なくとも1種の白金族金属を担持した活性炭粒
子を内部および表面に有するニッケル層から形成されて
いる低水素過電圧陰極である。
【0011】また、基体上に電極活性層を形成した低水
素過電圧陰極の製造方法において、白金、ロジウム、イ
リジウム、パラジウムから選択される少なくとも1種の
白金族金属を担持した活性炭粒子を分散したニッケルめ
っき浴中において電気めっきを行って電極活性層を形成
する低水素過電圧陰極の製造方法である。
【0012】すなわち、白金、ロジウム、イリジウム、
パラジウムから選択される少なくとも1種の白金族の金
属を担持した活性炭の微粒子を分散した状態のニッケル
めっき浴中から電極基体上に電気めっきすることによっ
て、白金族の金属を担持した活性炭の粒子を内部および
表面に有するニッケル層を、金属基体上に形成すること
により、少量の白金族の金属で電極反応の作用面の大き
な陰極を形成したものである。
【0013】本発明の陰極では、あらかじめ白金族の金
属を活性炭の微粒子上に担持することによって、少量の
白金族の金属によって実質的に大きな表面積の電極作用
面を得ることを可能としている。
【0014】本発明において活性炭に担持する白金族の
金属は、白金、ロジウム、イリジウム、パラジウムから
選択された単一又は2つ以上のものである。
【0015】本発明において、白金族金属を活性炭に担
持する方法としては、少なくとも1種の白金族金属を含
有する溶液に、硝酸洗浄の後に水洗し乾燥した精製活性
炭を投入し、活性炭に充分に溶液が含浸された後に、ア
ンモニア水、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸
塩等の溶液でアルカリ性とした後に、ヒドラジン、水素
化ホウ化ナトリウム、ホルマリン等の還元剤で処理する
方法が挙げられる。
【0016】また、使用する白金族金属の化合物として
は、ヘキサクロロ白金酸、ヘキサブロモ白金酸およびこ
れらの塩、塩化ロジウム、臭化ロジウム、硫酸ロジウ
ム、硝酸ロジウムおよびこれらの水和物または塩、ヘキ
サクロロイリジウム酸、ヘキサブロモイリジウム酸およ
びこれらの塩、塩化パラジウム、硫酸パラジウム、硝酸
パラジウム等が挙げられる。白金族金属は、1種もしく
は2種以上を混合して使用することができるが、白金族
の金属としてとくに好ましいのは、水素発生の活性が高
い白金である。パラジウムも水素活性が高いが、パラジ
ウムは、電解停止時の逆電流により劣化し易い。
【0017】本発明において活性炭に担持させる白金族
金属の量は、0.01g/m2 以上、10g/m2 未満
であることが好ましく、さらに好ましくは0.1g/m
2 以上、5g/m2 未満である。陰極に付着させる白金
族金属の量が0.01g/m2 未満の場合は、白金族金
属の効果が発揮されず高い水素過電圧となり、10g/
2 以上に白金族金属の量を増加しても水素過電圧は4
0〜50mVで一定化するため好ましくない。
【0018】また、本発明において陰極に付着させる活
性炭の量はニッケルめっき条件に左右されるが、10g
/m2 以上、200g/m2 未満であることが好まし
く、さらに好ましくは、20g/m2 以上、100g/
2 未満である。陰極に付着させる活性炭の量が10g
/m2 未満の場合には、白金族金属の量が少なくなり高
い水素過電圧となり、200g/m2 以上の場合には、
ニッケルめっき層の活性炭の比率が高くなり機械的強度
が低下し、早期に劣化するので好ましくない。例えば、
2A/dm2 の電流密度で、1時間めっきすることによ
って好ましい結果が得られる。
【0019】本発明で使用するニッケルめっき浴は、ワ
ット浴、高塩化浴、全塩化浴、スルファミン浴等が使用
できる。また、ニッケルめっき浴に白金族金属塩を添加
してもよいが、チオ尿素などのイオウ含有化合物は添加
すると、電解中にイオウ成分が電解液中へ溶出したり、
白金族の金属による過電圧減少効果を減ずることがある
ので好ましくない。
【0020】本発明におけるニッケルめっき条件は、電
流密度1〜100A/dm2 、pH2〜5、温度30〜
90℃、めっき時間0.1〜2時間程度の範囲内で行う
ことが好ましい。
【0021】本発明で使用する基体には、ステンレス、
ニッケル、軟鋼、あるいは軟鋼にニッケルをめっきした
もの等が使用できる。
【0022】本発明で使用する活性炭の形状は粒状や顆
粒状のものより粉状のものがよい。粉状の活性炭は基体
に均一に付着し安定な性能を有する低水素化電圧陰極を
製造できるので好ましい。活性炭の種類としては、石
炭、骨炭、椰子殻、木材を原料としたものが使用できる
が、白金族の金属に対して被毒作用のある重金属含有量
の少ないものが好ましい。また、粉状活性炭の平均粒子
径は10μm以上、100μm未満のものが良い。活性
炭の平均粒子径が10μm未満の場合は、基体への活性
炭付着量のばらつきが大きく、100μm以上の場合
は、表面がざらざらした歪みのある被膜が生じるので好
ましくない。
【0023】本発明で使用する活性炭は白金族金属を担
持させる前に硝酸等の酸溶液で処理し、白金族金属の活
性を低下させる恐れのある不純物を除くのが好ましい。
【0024】本発明において、微細な白金族金属を担持
する活性炭のめっき浴中での分散濃度は、1g/l以
上、100g/l未満である。活性炭のめっき浴中での
分散濃度が1g/l未満の場合には、ニッケルめっき層
の活性炭含有量が減少するため高い水素過電圧となり、
100g/l以上の場合は、ニッケルめっき層の活性炭
含有量が増加し、強度が低下し劣化が早くなるので好ま
しくない。
【0025】本発明の活性陰極の構成を図面で説明す
る。図1は本発明の活性陰極の断面を示したものであ
る。基体1に白金族金属の微細粒子を担持する活性炭2
がニッケル層3で保持された構成となっている。白金族
金属の微細粒子を担持する活性炭2はニッケル層3によ
り強固に基体1に付着しているため、電解中の発生水素
ガスによるよって脱落することはない。
【0026】
【作用】本発明の電極は、白金族の金属を担持した活性
炭粒子をニッケル層およびその表面に形成したので、電
極表面積が活性炭の作用によって大幅に増大し、白金族
の金属の作用を有効に利用することができ、長期間安定
に低水素過電圧で電解可能な陰極を提供できる。また、
陰極からは運転開始時又は運転中に陰極液への不純物の
溶出がなく、さらに電解槽解体時等に陰極が空気に触れ
ることによって電極が劣化することもない。
【0027】
【実施例】以下に本発明の実施例を示して本発明をさら
に詳細に説明する。
【0028】実施例1 粉状活性炭(二村化学製 品番W、乾燥品、平均粒子系
70μm)を10%硝酸に浸し、温浴上で3時間加熱し
た。吸引濾過してから、活性炭を純水で洗浄し、さらに
乾燥器中で乾燥し白金族金属担持用試料とした。ヘキサ
クロロ白金酸、塩化ロジウム・3水和物、ヘキサクロロ
イリジウム酸、塩化パラジウムを原料とした白金族の金
属化合物の溶液に活性炭を投入し、50℃で4時間放置
し細孔に白金族金属化合物溶液を含浸させた。溶液を放
冷後、炭酸ナトリウム溶液でアルカリ性としさらにヒド
ラジンを滴下し、微細な白金族金属粒子を活性炭に担持
させた。温浴上で2時間加熱してから、吸引濾過、水洗
しさらにデシケーター内で乾燥させた。
【0029】以上のようにして調製した白金族の金属を
担持した活性炭を硫酸ニッケル84g/l、塩化ニッケ
ル30g/l、塩化アンモニウム4.5g/l、ホウ酸
30g/lからなるめっき浴にスラリー濃度が5g/l
になるよう添加し、大きさが100mm×250mmの
エキスパンデッドメタルを前処理したものに温度40
℃、電流密度2A/dm2 で1時間電気めっきを行い、
表1に示す試料番号1〜11の陰極を製作した。
【0030】次いで、得られた陰極を、不溶性金属陽極
(ペルメレック電極(株)製)を対極とし、陽イオン交
換膜(デュポン社製 NAFION 90209)を有
するイオン交換膜電解槽において、電流密度:4kA/
2 、電解液温度:90℃、陰極液の水酸化ナトリウム
濃度:33重量%、陽極液の食塩水濃度:3.6Nとし
て、電気分解を行い、得られた各試料電極の水素過電圧
値を表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】比較例1 白金族金属を担持しない活性炭を使用した点を除き、実
施例1と同様にして陰極を製造し、得られた電極を用い
て電解を行ったところ、陰極の水素過電圧値は0.25
Vであった。
【0033】比較例2 白金族金属を担持しない活性炭を使用し、ニッケルめっ
き浴中に各種の白金族の金属化合物を添加し、実施例1
と同様にして陰極を製造した。得られた陰極を用いて実
施例1と同様に電解を行った。使用した白金族の金属の
種類、めっき浴中の白金族金属の濃度、および得られた
水素過電圧を表2に示す。
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】本発明の電極は、白金族の金属を担持し
た活性炭粒子を分散したニッケルめっき浴中から活性炭
粒子をその内部または表面に有するニッケルめっき層を
電極基体上に形成したものであり、白金族の金属による
活性を有効に利用することができ、長期間安定に低水素
過電圧で電解可能な陰極を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の陰極を説明する断面図である。
【符号の説明】
1…基体、2…活性炭、3…白金族の金属、4…ニッケ
ル層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に電極活性層を形成した低水素過
    電圧陰極において、電極活性層が白金、ロジウム、イリ
    ジウム、パラジウムから選択される少なくとも1種の白
    金族金属を担持した活性炭粒子を内部および表面に有す
    るニッケル層から形成されていることを特徴とする低水
    素過電圧陰極。
  2. 【請求項2】 基体上に電極活性層を形成した低水素過
    電圧陰極の製造方法において、白金、ロジウム、イリジ
    ウム、パラジウムから選択される少なくとも1種の白金
    族金属を担持した活性炭粒子を分散したニッケルめっき
    浴中において電気めっきを行って電極活性層を形成する
    ことを特徴とする低水素過電圧電極の製造方法。
JP5236976A 1993-09-22 1993-09-22 低水素過電圧陰極とその製造方法 Pending JPH0790664A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236976A JPH0790664A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 低水素過電圧陰極とその製造方法
US08/309,762 US5494560A (en) 1993-09-22 1994-09-21 Low-hydrogen overvoltage cathode having activated carbon particles supporting platinum, rhodium, indium, or platinum in a nickel layer formed on a substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236976A JPH0790664A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 低水素過電圧陰極とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0790664A true JPH0790664A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17008556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5236976A Pending JPH0790664A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 低水素過電圧陰極とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5494560A (ja)
JP (1) JPH0790664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975280A1 (en) 2007-03-23 2008-10-01 Permelec Electrode Ltd. Electrode for generation of hydrogen
JP2014196217A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社エクォス・リサーチ 電極、および、ガス生成装置
WO2015098058A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 東ソー株式会社 水素発生用電極およびその製造方法並びにこれを用いた電気分解方法
JP2015143389A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 東ソー株式会社 水素発生用電極およびその製造方法並びにこれを用いた電気分解方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4223619B2 (ja) * 1999-02-15 2009-02-12 ペルメレック電極株式会社 電解用陰極及びこの陰極を具備した電解槽
US20020000380A1 (en) * 1999-10-28 2002-01-03 Lyndon W. Graham Method, chemistry, and apparatus for noble metal electroplating on a microelectronic workpiece
US7150820B2 (en) * 2003-09-22 2006-12-19 Semitool, Inc. Thiourea- and cyanide-free bath and process for electrolytic etching of gold
US20050230262A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Semitool, Inc. Electrochemical methods for the formation of protective features on metallized features
KR20070103569A (ko) * 2006-04-19 2007-10-24 삼성에스디아이 주식회사 직접 산화형 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를포함하는 직접 산화형 연료 전지 시스템
KR101504776B1 (ko) * 2007-07-19 2015-03-20 도다 고교 가부시끼가이샤 탄화수소를 분해하는 촉매, 상기 촉매를 이용한 혼합 개질 가스의 제조 방법 및 연료 전지 시스템
TW202146707A (zh) 2020-01-24 2021-12-16 英商億諾斯技術有限公司 電極總成及電解器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3132269A1 (de) * 1980-08-14 1982-05-27 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd., Tokyo Kathode zur erzeugung von wasserstoffgas und verfahren zu deren herstellung
JPS6047911B2 (ja) * 1980-08-14 1985-10-24 東亞合成株式会社 水素発生用陰極の製法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975280A1 (en) 2007-03-23 2008-10-01 Permelec Electrode Ltd. Electrode for generation of hydrogen
EP2224040A1 (en) 2007-03-23 2010-09-01 Permelec Electrode Ltd. Electrode for generation of hydrogen
US8070924B2 (en) 2007-03-23 2011-12-06 Permelec Electrode Ltd. Electrode for generation of hydrogen
JP2014196217A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社エクォス・リサーチ 電極、および、ガス生成装置
WO2015098058A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 東ソー株式会社 水素発生用電極およびその製造方法並びにこれを用いた電気分解方法
JP2015143389A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 東ソー株式会社 水素発生用電極およびその製造方法並びにこれを用いた電気分解方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5494560A (en) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900419A (en) Cathode for electrolysis and process for producing the same
RU2268324C2 (ru) Электрод для применения при получении водорода (варианты) и способ его изготовления (варианты)
JPS5948872B2 (ja) 電解用陰極及びその製造法
JPH0694597B2 (ja) 電気化学的工程において使用する電極とその製造方法
JPS62501219A (ja) 電極の製造法と電気化学プロセスにおける電極の使用
JPS62238385A (ja) 電気分解用カソ−ドとその製造方法
KR890000179B1 (ko) 고내구성 및 저수소 과전압을 갖는 음극 및 그의 제조방법
JPH0790664A (ja) 低水素過電圧陰極とその製造方法
JP4578348B2 (ja) 水素発生用電極
CA1038333A (en) Process for the manufacture of an electrode suitable for the production of hydrogen peroxide
US4586998A (en) Electrolytic cell with low hydrogen overvoltage cathode
JP2584778B2 (ja) 水素を発生する電気化学プロセスに用いるのに適する陰極
CA1072915A (en) Cathode surfaces having a low hydrogen overvoltage
JPS6047911B2 (ja) 水素発生用陰極の製法
CA1260427A (en) Low hydrogen overvoltage cathode and method for producing the same
CA1311443C (en) Method for extending service life of a hydrogen-evolution electrode
JP3676554B2 (ja) 活性化陰極
US3923628A (en) Diaphragm cell chlorine production
JP4115575B2 (ja) 活性化陰極
KR890000710B1 (ko) 음극체 및 그 제조방법
US4871703A (en) Process for preparation of an electrocatalyst
JP2006265649A (ja) 水素発生用電極の製造方法
US6165333A (en) Cathode assembly and method of reactivation
US4617196A (en) Method for treating cathode
JPH06146046A (ja) 電解用陰極及びその製造方法