JPH0790028B2 - 医療機器用ホース - Google Patents

医療機器用ホース

Info

Publication number
JPH0790028B2
JPH0790028B2 JP5071988A JP7198893A JPH0790028B2 JP H0790028 B2 JPH0790028 B2 JP H0790028B2 JP 5071988 A JP5071988 A JP 5071988A JP 7198893 A JP7198893 A JP 7198893A JP H0790028 B2 JPH0790028 B2 JP H0790028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
dental treatment
medical equipment
hoses
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5071988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06277239A (ja
Inventor
明 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IZUMO GOMU KOGYO KK
Original Assignee
IZUMO GOMU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IZUMO GOMU KOGYO KK filed Critical IZUMO GOMU KOGYO KK
Priority to JP5071988A priority Critical patent/JPH0790028B2/ja
Publication of JPH06277239A publication Critical patent/JPH06277239A/ja
Publication of JPH0790028B2 publication Critical patent/JPH0790028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯科治療台その他の医
療機器に適用するに好適な医療機器用ホースに関する。
【0002】
【従来の技術】図1は歯科治療台の一例を示す斜視図で
ある。
【0003】歯科治療台1においては、例えば図1に示
すように、患者の歯を削ったり、患者の口腔内に水や空
気を供給したり、口腔内の削りかすを吸引排除する必要
があるため、各種のホース2、3が不可欠である。この
ホース2、3としては、従来、汎用の合成樹脂でコーテ
ィングしたものが広く用いられている。
【0004】最近、歯科治療行為を介した疾病の感染が
社会的な問題となっており、前記ホース2、3も多数の
患者の口腔付近に接触するものであるので、エイズ(後
天性免疫不全症候群)やB型肝炎ウィルス等の接触感染
の媒体となる危険性を孕んでいる。これを防止するため
には、エタノールやアルデヒド等の消毒液を含ませたガ
ーゼでホース2、3を頻繁に消毒し、場合によってはオ
ートクレーブで滅菌しなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これでは、消
毒や滅菌によってホース2、3のコーティング材である
合成樹脂が剥がれる(即ち、耐薬品性及び耐熱性が不十
分である)という不都合があった。
【0006】また、この種のホース2、3としては、滑
りがよく、塵埃が付着しにくいことが要求される。
【0007】これ等のことは、歯科治療台1に限らず、
他の医療機器においても同様である。
【0008】本発明は、上記事情に鑑み、耐薬品性及び
耐熱性に優れると共に、滑りがよく、塵埃が付着しにく
い医療機器用ホースを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明による医療
機器用ホースは、ポリパラキシリレン又はその誘導体で
コーティングして構成される。
【0010】
【作用】上記した構成により、本発明は、コーティング
材であるポリパラキシリレン又はその誘導体が、高い耐
薬品性及び耐熱性を発揮するように作用する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0012】即ち、医療機器である歯科治療台1は、図
1に示すように、椅子5を有しており、椅子5の図1後
方には、スピットン台6が設けられている。スピットン
台6には、スピットン12が設置されていると共に、イ
ンスツルメント保持台14が付設されている。インスツ
ルメント保持台14には、可撓性のあるホース2を介し
て各種のインスツルメント13が着脱自在に取り付けら
れている。更に、スピットン台6には、支柱7及び可動
アーム9を介して無影灯10が取り付けられていると共
に、可動アーム15を介してワークテーブル16が椅子
5の図1前方に回り込む形で設けられている。ワークテ
ーブル16には、インスツルメント保持台17が付設さ
れていると共に、可撓性のあるホース3を介して各種の
インスツルメント19がインスツルメント保持台17に
着脱自在に保持された形で接続されている。
【0013】ところで、前記ホース2、3は、化1に示
す化学構造式で表わされる化合物であるポリパラキシリ
レン又はその誘導体(例えば、化2に示す化学構造式で
表わされるポリモノクロロパラキシリレンや、化3に示
す化学構造式で表わされるポリジクロロパラキシリレン
等)でコーティングされている。
【0014】
【化1】
【化2】
【化3】
【0015】そして、歯科治療台1において歯科治療を
行なう際には、多数の患者の口腔付近に接触するホース
2、3を全て消毒・滅菌を励行して、エイズやB型肝炎
ウィルス等の接触感染を未然に防止するようにする。こ
の際、ホース2、3は、上述したように、ポリパラキシ
リレン又はその誘導体でコーティングされており、耐薬
品性及び耐熱性に優れるので、消毒や滅菌によってホー
ス2、3のコーティング材が剥がれることはなく、その
結果ホース2、3の耐久性が大幅に向上する。
【0016】また、ポリパラキシリレン又はその誘導体
でコーティングされたホース2、3は、インスツルメン
ト保持台14、17等に対する滑りがよく、かつ塵埃が
付着しにくいことから、歯科治療を円滑に行なうことが
可能となる。
【0017】なお、上述の実施例においては、本発明に
よる医療機器用ホースを歯科治療台1に適用した場合に
ついて説明したが、歯科治療台1以外の種々の医療機器
に本発明による医療機器用ホースを適用することも考え
られる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ポリパラキシリレン又はその誘導体でコーティングして
構成したので、コーティング材であるポリパラキシリレ
ン又はその誘導体が、高い耐薬品性及び耐熱性を発揮す
ることから、消毒や滅菌によってコーティング材が剥が
れることを未然に防止することが出来ると共に、滑りが
よく、塵埃が付着しにくい医療機器用ホースを提供する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】歯科治療台の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
2、3……医療機器用ホース(ホース)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリパラキシリレン又はその誘導体でコ
    ーティングしたことを特徴とする医療機器用ホース。
JP5071988A 1993-03-30 1993-03-30 医療機器用ホース Expired - Lifetime JPH0790028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071988A JPH0790028B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 医療機器用ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071988A JPH0790028B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 医療機器用ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06277239A JPH06277239A (ja) 1994-10-04
JPH0790028B2 true JPH0790028B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=13476358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5071988A Expired - Lifetime JPH0790028B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 医療機器用ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0790028B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669930A (en) * 1994-12-08 1997-09-23 Fuji Systems Corporation Stent for intracorporeal retention
WO2012008493A1 (ja) 2010-07-16 2012-01-19 住友化学株式会社 高分子化合物を含む組成物及びそれを用いる発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06277239A (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407354A (en) Anti-microbial apparatus and method for dental handpieces
JP7097914B2 (ja) 歯科処置用の補助装置
US3768477A (en) Tongue depressing aspirating tip
US5127411A (en) Oral appliance for removing aerosols produced during dentistry
ATE185836T1 (de) Schnelltrocknendes gelartiges desinfektionsmittel für hände und finger
US4266935A (en) Protective sleeve for the handle of a dental instrument
US4795669A (en) Disposable protective shield for handle of illumination device
US4722296A (en) Disposable protective shield for handle of illumination device intended for medical and/or dental purposes
Kumar et al. Pathological evaluation for sterilization of routinely used prosthodontic and endodontic instruments
US4253831A (en) Aspirating dental device
US5782045A (en) Dental treatment unit
US4777574A (en) Dental lamp shield or prophylactic
JPH0790028B2 (ja) 医療機器用ホース
JPH0760835A (ja) 熱収縮チューブ及び熱収縮チューブによって被覆された器具
KR910007875B1 (ko) 치과용, 내과용 및 외과용의 핸드피스류(handpieces), 호스류 및 피복 전선류에 대한 미생물 차단용 드레이프(Drape)장치
Sarangi Infection Control in Prosthodontics: A Review.
JP7008361B1 (ja) マイクロスコープ歯科診療システム、歯科診療用ドレープ装置及びその製造方法
CN2865599Y (zh) 一次性口腔护理器具盘
Al-Makramani Infection control in dental clinics: prosthodontics perspectives
US20010021497A1 (en) Protective coverage of the operative dental instruments
CN217996379U (zh) 一种医用管道收纳装置
Choi et al. A study on the status of injuries experience and prevention in dental office
JPH0680533A (ja) 医療用材料、補助具、及び器具
US20230210645A1 (en) Aerosol evacuation system with a barrier cover
JP3070527U (ja) 合成樹脂からなる気管内チュ―ブ保護材

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131004

Year of fee payment: 18