JPH0789167B2 - 光結合構造 - Google Patents

光結合構造

Info

Publication number
JPH0789167B2
JPH0789167B2 JP61137493A JP13749386A JPH0789167B2 JP H0789167 B2 JPH0789167 B2 JP H0789167B2 JP 61137493 A JP61137493 A JP 61137493A JP 13749386 A JP13749386 A JP 13749386A JP H0789167 B2 JPH0789167 B2 JP H0789167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
integrated circuit
protrusion
optical integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61137493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62294209A (ja
Inventor
陽一 及川
哲夫 堀松
武夫 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61137493A priority Critical patent/JPH0789167B2/ja
Publication of JPS62294209A publication Critical patent/JPS62294209A/ja
Publication of JPH0789167B2 publication Critical patent/JPH0789167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4295Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with semiconductor devices activated by light through the light guide, e.g. thyristors, phototransistors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光集積回路と他の光集積回路、或いは他の光部品等との
接続路としてプラスチック光フアイバーを用い、プラス
チック光フアイバーの端部を、光・電変換素子等に対向
して固着することにより、接続路の構成が簡単で、且つ
配線の自由度が大きい光結合構造を提供する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はプラスチック光フアイバーの光集積回路間、或
いは光集積回路と他の光部品との間等の光結合構造に関
する。
基板に光・電変換素子及び他の光回路素子と電気的な集
積回路を高密度に実装した光集積回路は、電子装置の小
形軽量化の効果が大きいので広く使用されている。
さらにこれらの光集積回路間、及び光集積回路と他の光
部品等との間は、光線路で接続して、動作特性(低電力
化,高速化、電磁気障害の排除)の向上を図っている。
このような光集積回路等の接続路には、配線の自由度が
大きいことが要望されている。
〔従来の技術〕
第3図は従来の光集積回路間の接続路を示す側断面図で
あって、光回路基板1の表面に、複数の光集積回路3を
実装してある。
また、これらの光集積回路3間を光接続するために、光
回路基板1の表面に対接する、一方の光集積回路3の位
置に、発光素子4を形成し、他方の光集積回路3に、受
光素子5を形成してある。
そして、光回路基板1の表面側に、例えばイオンを帯状
に打ち込んで光導波路2を設け、この発光素子4と受光
素子5とを結んでいる。
よって、これらの光集積回路3は、光導波路2を介して
光信号を送受することができて、低電力化,高速化,電
磁気障害の排除等の動作特性が向上する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の光集積回路の接続路は、光回路
基板上に形成されたもので、取り扱い上及び重量上から
光回路基板の大きさが制限される。よって、離れた個所
に設けた光集積回路、或いは他の光部品と接続するに
は、光導波路に光フアイバーを光結合し、光フアイバー
を介して接続しなければならない。即ち、接続路の構成
が複雑であるという問題点がある。
また、光導波路は同一平面内に形成されるもので、立体
的に設けることは非常に困難なことである。したがっ
て、同一基板上に配設された光集積回路を接続する場合
においても、中間に実装された他の光集積回路を迂回し
て、光導波路を形成しなければならない。
即ち、接続路の構成の自由度が小さくてなり、光集積回
路を基板上に高密度に実装することが困難になるという
問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来の問題点を解決するため本発明は、第1図の原
理図のように、光集積回路3上に設けた発光面又は受光
面が上向きの光・電変換素子12と、光・電変換素子12が
ほぼ中心に位置するように光集積回路3の上面に形成さ
れた金属物質からなるほぼリング状の突起11と、光・電
変換素子12に結合すべく斜端面10aを上向きにして端部
の外周面が突起11に架橋し載置されたプラスチック光フ
アイバー10とを備える。
プラスチック光フアイバー10は、突起11に接するクラッ
ド部分が加熱溶融されて突起11に溶着されたものとす
る。
〔作用〕
上記本発明の手段によれば、光集積回路間,及び光集積
回路と他の光部品間等は、プラスチック光フアイバーに
より立体配線することができる。
したがって、他の光集積回路の頭上を越えて配線するこ
とができ、配線の自由度が大きいので、同一基板上に多
数の光集積回路を高密度に実装することができる。
また、離れた個所に設けた光集積回路、或いは光部品等
にプラスチック光フアイバーで直接接続することができ
るので、接続路の構成が簡単である。
プラスチック光フアイバーの端末を突起に架橋し、光・
電変換素子の直上を挟んで対向するプラスチック光フア
イバーの外周面の2個所のクラッド部分を突起に溶着し
ているので、光・電変換素子の直上に対向するラスチッ
ク光フアイバークラッド部分は変形しない。よって、光
・電変換素子の直上に対向するプラスチック光フアイバ
ーの外周面はもともとの平滑面を維持しておりこの部分
を透過する光の伝送損失の増加が殆どない。
なお、プラスチック光フアイバーであるので、ガラス光
フアイバーに較べてクラッドの融点が低い。したがっ
て、突起に接するクラッド部分を加熱溶融することで、
簡単にプラスチック光フアイバーを突起に溶着できる。
〔実施例〕
以下図を参照しながら、本発明を具体的に説明する。
第2図は本発明の1実施例の図で、(a)は側断面図、
(b)は平面図である。
第2図において、例えばプリント配線板のようなマザー
ボード30に、光集積回路21,22,23がほぼ1列に並列実装
されている。
それぞれの光集積回路21,22,23は、例えばガリウム・砒
素よりなる基板20に、光・電変換素子及びその他の光回
路素子と電気的な集積回路が形成されたものである。
光集積回路21の上面側の所望の位置に発光面が上向きの
発光素子28を設け、この光集積回路21と光接続する光集
積回路23の上面側の所望の位置に、受光面が上向きの受
光素子29を設けている。
発光素子28がほぼ中心に位置するように、光集積回路21
の上面に例えば金,銅,アルミニュウム等の金属物質を
蒸着等してリング状の突起11を形成してある。
この突起11は、例えば直径が2mm、厚さが500μmであ
る。なお突起11は円形とは限らず、角枠形に近いリング
状であっても良い。
また、同様に受光素子29がほぼ中心に位置するように、
光集積回路23の上面に例えば金,銅,アルミニュウム等
の金属物質を蒸着等してリング状の突起11を形成してあ
る。
光集積回路22の頭上を跨いで、光集積回路21と光集積回
路23とを結ぶプラスチック光フアイバー25は、両端末を
ほぼ45度傾斜した斜端面25aに加工しその面を平滑に仕
上げてある。
プラスチック光フアイバー25は、公知な例えばアクリル
樹脂オア,スチレン樹脂コア等で、クラッドも同様の材
料からなる。
発光素子28の発する光信号を、プラスチック光フアイバ
ー25の軸心方向に反射するように、斜端面25aを上向き
にして、プラスチック光フアイバー25の端末の外周面が
突起11に架橋するように載置し、プラスチック光フアイ
バー10の端末を押圧しながら、突起11に接するクラッド
部分(2箇所)にレーザー光を照射し、クラッドの一部
を加熱溶融させ、プラスチック光フアイバー10の端末を
突起11に溶着させている。
また、プラスチック光フアイバー25の他方の端末も同様
に、斜端面25aを上向きにして外周面を、受光素子29の
周囲に設けた突起11に架橋するように載置し、突起11に
接するクラッド部分にレーザー光を照射しクラッドの一
部を加熱溶融させ、プラスチック光フアイバー10の端末
を突起11に溶着させている。
上述のように、プラスチック光フアイバー10の端末を突
起11に架橋し、発光素子28又は受光素子29の直上を挟ん
で対向するプラスチック光フアイバー10の外周面の2個
所のクラッド部分を突起11に溶着している。
このように溶着しているので、光・電変換素子(発光素
子又は受光素子29)の直上に対向する、プラスチック光
フアイバー10のクラッド部分は変形しない。即ち、光・
電変換素子の直上に対向するプラスチック光フアイバー
10の外周面がもともとの平滑面を維持しているので、こ
の部分を透過する光の伝送損失の増加は殆どない。
前述のように構成したことにより、発光素子28の発する
光信号は、光軸に直交する方向からプラスチック光フア
イバー10の外周面に投射されて、プラスチック光フアイ
バー10の一方の端末に入射し、斜端面10aでプラスチッ
ク光フアイバー10の光軸方向に反射してプラスチック光
フアイバー10に光結合する。そして伝送され、他方の端
末の斜端面10aで受光素子29方向に反射してプラスチッ
ク光フアイバー10の外周面から出射して受光素子29に光
結合する。
即ち、プラスチック光フアイバー25は、光集積回路21と
光集積回路23とを光学的に接続する。
前述と同様の構成にして、第2図の(b)に図示したよ
うに、光集積回路21と光集積回路22とを他のプラスチッ
ク光フアイバー26で接続し、光集積回路22と光集積回路
23とをさらに他のプラスチック光フアイバー27で接続し
ている。
上述のように、複数の光集積回路間をプラスチック光フ
アイバーで、立体配線することができるので、配線の自
由度が大きく、光集積回路の基板上に高密度に実装する
ことができる。
また、マザーボード30の外に装着された図示してない光
集積回路或いは光部品に、プラスチック光フアイバーで
直接接続することができることは勿論である。
なお、プラスチック光フアイバーの斜端面に対向する円
周面を、平面に加工しても良い。この面を平面に加工す
ることにより、突起11と密着度が向上する。
さらにまた、光集積回路を構成する基板は、ガリウム・
砒素基板に限定されるものでなく、例えアばアルミナ基
板等のセラミック基板でも良い。このような場合、光・
電変換素子は、チップ形になって、基板の上面に突出し
て搭載されるので、周囲にその高さ以上に高い金属物質
からなるリング上の突起を接着等して設けるものとす
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、配線の自由度が大きく
て、光集積回路を基板上に高密度に実装することがで
き、且つ離れた個所に設けた光集積回路、或いは光部品
とも直接接続することができて接続路の構成が簡単であ
る等、実用上で優れた効果がある。
プラスチック光フアイバーの端末を突起に架橋し、光・
電変換素子の直上を挟んで対向するプラスチック光フア
イバーの外周面の2箇所のクラッド部分を突起に溶着し
たことにより、光・電変換素子の直上に対向するプラス
チック光フアイバーの外周面はもともとの平滑面を維持
しておりこの部分を透過する光の伝送損失の増加が殆ど
ない。
また、ガラス光フアイバーに較べるとクラッドの融点が
低いプラスチック光フアイバーを採用したことにより、
光・電変換素子等に熱的の損傷を与えることなく、プラ
スチック光フアイバーを簡単に固着することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の1実施例の図で、 (a)は側断面図、 (b)は平面図、 第3図は従来例の側断面図である。 図において、 1は光回路基板、 2は光導波路、 3,21,22,23は光集積回路、 4,28は発光素子、 5,29は受光素子、 11は突起、 10,25,26,27はプラスチック光フアイバー、 12は光・電変換素子、 20は基板、 30はマザーボードを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光集積回路上に設けた発光面又は受光面が
    上向きの光・電変換素子と、 該変換素子がほぼ中心に位置するように、該光集積回路
    の上面に形成された金属物質からなるほぼリング状の突
    起と、 該光・電変換素子に光結合すべく、斜端面を上向きにし
    て端部の外周面が該突起に架橋し載置されたプラスチッ
    ク光フアイバーとを備え、 該プラスチック光フアイバーは、該突起に接するクラッ
    ド部分が加熱溶融されて該突起に溶着されたものである
    ことを特徴とする光結合構造。
JP61137493A 1986-06-13 1986-06-13 光結合構造 Expired - Lifetime JPH0789167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137493A JPH0789167B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 光結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137493A JPH0789167B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 光結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294209A JPS62294209A (ja) 1987-12-21
JPH0789167B2 true JPH0789167B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15199942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61137493A Expired - Lifetime JPH0789167B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 光結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789167B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8827242D0 (en) * 1988-11-22 1988-12-29 Plessey Co Plc Optical coupling of optical fibres & optical devices
US5155786A (en) * 1991-04-29 1992-10-13 International Business Machines Corporation Apparatus and a method for an optical fiber interface
JP2009223340A (ja) * 2009-07-06 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 光学部品、およびそれに用いられる光路変換デバイス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194249A (ja) * 1975-02-16 1976-08-18
JPS57183078A (en) * 1981-05-02 1982-11-11 Fujitsu Ltd Semiconductor light emitting device
JPS5940614A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 Toshiba Corp プラスチツク光フアイバの接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62294209A (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6804423B2 (en) Optical-electrical wiring board, mounted board and method of manufacturing optical-electrical wiring board
US6915049B2 (en) Optical module and method of manufacturing the same, and optical transmission device
EP0529947B1 (en) Optical assembly for aligning an active optical device and an optical fiber and method of forming such assembly
US5521992A (en) Molded optical interconnect
JP2006338018A (ja) 光学アセンブリ
WO2012096651A1 (en) Passive optical alignment
WO2004029684A1 (en) Optical connection assemblies
JP2000332301A (ja) 光学的信号の入出力機構を有する半導体装置およびその製造方法
JP4306011B2 (ja) 光配線層及びその製造方法並びに光・電気配線基板及びその製造方法並びに実装基板
TWI233509B (en) Optoelectronic package structure and process for planar passive optical and optoelectronic devices
JPH0789167B2 (ja) 光結合構造
GB2052785A (en) Low profile optical coupling to planar-mounted optoelectronic device
US5028111A (en) Method of fixing cylindrical optical part and electric part
JP2527054B2 (ja) 光モジュ―ル用サブマウント及びその製造方法
JP2903095B2 (ja) フォトカップラ装置
JPH10325917A (ja) 光受信装置とその製造方法
JP2004037652A (ja) 光スイッチ
JP4475841B2 (ja) 光モジュール
JPH0427904A (ja) 光表面実装回路用基板の製造方法
JP2755274B2 (ja) 導波路型受光モジュール
JP2773501B2 (ja) 導波路と受光素子の固定構造
JP2004347811A (ja) 光結合構造及び光結合方法、光結合素子、光配線基板
TW202142901A (zh) 光電混載基板
JPS6059309A (ja) 光学素子結合モジユ−ル
JPS59166909A (ja) 光デ−タ伝送デバイスを形成する2つの光学素子の結合方法