JPH0787569A - 緊急メツセージ通信方法 - Google Patents

緊急メツセージ通信方法

Info

Publication number
JPH0787569A
JPH0787569A JP5252459A JP25245993A JPH0787569A JP H0787569 A JPH0787569 A JP H0787569A JP 5252459 A JP5252459 A JP 5252459A JP 25245993 A JP25245993 A JP 25245993A JP H0787569 A JPH0787569 A JP H0787569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
emergency
mobile station
call channel
emergency message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5252459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3255319B2 (ja
Inventor
Tadayuki Hisamura
賢幸 久村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25245993A priority Critical patent/JP3255319B2/ja
Priority to US08/305,148 priority patent/US5678188A/en
Priority to KR1019940023128A priority patent/KR950010409A/ko
Publication of JPH0787569A publication Critical patent/JPH0787569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255319B2 publication Critical patent/JP3255319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、緊急メツセージ通信方法において、
緊急メツセージ通信の際に空きチヤネルの不足による通
信不能を有効に回避する。 【構成】移動局から緊急メツセージが発信されたが、通
話チヤネルに空きチヤネルがない、あるいはシステム電
力容量がいつぱいで音声通信ができない状態にあつたと
しても、他の移動局の通話チヤネル通信を一時中断させ
たり、音声レートを低く抑えて使用電力を減らすことに
より、緊急呼び出しを優先してつなぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1〜図4) 作用(図1〜図4) 実施例(図1〜図10) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は緊急メツセージ通信方法
に関し、例えば符号分割多元接続(CDMA(code div
ision multiple access ))方式のセルラーシステムに
おける緊急呼び出し優先方法に適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、セルラーシステムとして、マルチ
パスフエージングの影響を未然に防止すると共に、周波
数利用効率を格段的に向上させて、ユーザ容量を容易に
増すため、CDMA方式の多重アクセス通信システムを
用いるものがある(PCT国際出願番号PCT/US90/06417
号(国際公開番号WO91/07036号)。
【0004】このCDMA方式を用いたセルラーシステ
ムでは、システム同期を取るためや、伝送するデータの
種類、目的等により、パイロツトチヤネル、アクセスチ
ヤネル、シンクチヤネル、ページングチヤネル、トラフ
イツクチヤネルという周波数チヤネルを利用し、スペク
トラム拡散技術を用いて通信を行つている。このうち音
声通信やデータ通信を担当するのがトラフイツクチヤネ
ルと呼ばれる周波数チヤネルで、基地局から移動局へ向
かう音声はフオワードトラフイツクチヤネルを、移動局
から基地局へ向かう音声はリバーストラフイツクチヤネ
ルを利用して送られる。
【0005】CDMA方式におけるシステム容量は、同
時に使用できる最大チヤネル数(物理的チヤネル数)
と、システム全体での使用可能電力容量によつて決定さ
れる。システム全体の使用電力は、スペクトラム拡散技
術を用いているため、各周波数チヤネルごとに、単に使
用電力和として求めることができる。物理的チヤネル数
が不足したときや、システム電力容量が飽和していると
きは、通話を開始することができない。
【0006】また音声通信では可変レートのボコーダ
(音声符号化復号化処理装置(voiceencoder/decoder
)を採用しているので、音声エネルギーが少ないとき
は低い音声レートで通信でき、音声エネルギーが多いと
きは高い音声レートで通信する。これにより、システム
の消費電力を低減し、他の移動局に対してのノイズも最
小限にとどめることができる。システム容量はアナログ
方式の15〜20倍、デジタルではTDMA(時分割多元接
続(time division multiple access ))方式の6〜7
倍になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述したCD
MA方式を用いたセルラーシステムでは、移動局端末か
らの発呼があり、もしそれが緊急メツセージ通信であつ
たとしても、トラフイツクチヤネルに空きチヤネルがな
かつたり、システム電力容量が飽和していた場合には、
回線がつながらず同一サービスエリアにいる他の移動局
の通話が終了するまで待つてからかけなおす必要があつ
た。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、緊急メツセージ通信の際に空きチヤネルの不足によ
る通信不能を有効に回避し得る緊急メツセージ通信方法
を提案しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、複数の基地局10、11、12の
サービスエリア20、21、22内のいずれかに存在す
る移動局30〜36同士又は他の公衆網に収容された端
末局と間で音声通信やデータ通信を行うセルラーシステ
ムで緊急メツセージを通信する緊急メツセージ通信方法
において、セルラーシステムの移動局30〜36で、緊
急メツセージを送信する緊急メツセージ送信処理SPO
と、セルラーシステムの基地局10で、その基地局10
のサービスエリア20内に存在する移動局30〜33の
端末番号を、端末番号レジスタ210に記憶する端末番
号記憶処理SP13と、セルラーシステムの基地局10
で、緊急メツセージを受信した場合に、少なくとも1つ
の非緊急通信中移動局30〜33を選択する非緊急通信
中移動局選択処理SP13と、セルラーシステムの基地
局10で、非緊急通信中移動局30〜33に対して、通
話チヤネル通信を制限する通話チヤネル制限処理SP1
3とを設け、緊急メツセージを通信する際、空き通話チ
ヤネルの不足による通信不能を回避するようにした。
【0010】
【作用】移動局30〜33から緊急呼び出しが発信され
たが、通話チヤネルに空きチヤネルがない、あるいはシ
ステム電力容量がいつぱいで音声通信ができない状態に
あつたとしても、他の非緊急通信中移動局30〜33を
選択し、この非緊急通信中移動局30〜33の通話チヤ
ネル通信を制限することにより、緊急呼び出しを優先し
てつなぐことが可能になる。なお、通話チヤネル通信を
中断させられた移動局30〜33は、通話チヤネルが空
き次第、音声通信を再開できるので、また、音声レート
制限はフレームごとに対象が変わるため聴覚上問題のな
いレベルであるので、影響を受けた移動局30〜33の
使用者に対しても、最低限の負担だけしか与えることが
ない。
【0011】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0012】図1は全体としてCDMA方式を用いたセ
ルラーシステムの構成を示し、基地局10、11、12
はそれぞれのサービスエリア20、21、22の無線通
信を担当している。例えば基地局10はサービスエリア
20内にいる移動局30、31、32、33との無線通
信を担当する。もし移動局33が移動してサービスエリ
ア20からサービスエリア22へ移つたとすれば、ハン
ドオフと呼ばれる担当基地局の変更が行われ、以降は基
地局12が移動局33を担当することになる。
【0013】基地局10、11、12はそれぞれ接続ラ
イン40、41、42を介して、複数の基地局の管理を
行うコントロールセンタ50に接続されている。コント
ロールセンタ50は公衆回線45とも接続されており、
例えば移動局34から発信された通信は、担当の基地局
11からコントロールセンタ50を介し、着信先移動局
のいる基地局、あるいは公衆回線から他地域のコントロ
ールセンタ、もしくは電話交換局へと送られる。
【0014】この実施例では緊急メツセージ通信を実現
するため、移動局装置、基地局装置及びコントロールセ
ンタはそれぞれ図2、図3及び図4に示すように構成さ
れている。実際上移動局装置における信号の流れは、ア
ンテナ装置100、受信装置101で、音声信号や通信
のための情報をまとめたメツセージと呼ばれる信号を受
け、中央演算装置102でメツセージを分解、解析し、
ボコーダ103に受信した音声データを渡す等必要な処
理を行う。ボコーダ103は、中央演算装置102から
音声データを受け取つたならば、それをデコードし、ス
ピーカ105から音声を発生させる。
【0015】またボコーダ103はマイク104から受
け取つたアナログ音声をサンプリングしてエンコード
し、中央演算装置102からの要求に応じて、できた音
声データを引き渡す。ボコーダ103から符号化された
音声データを受け取つた中央演算装置102は、必要な
データを付加し、定められたメツセージ形式に加工して
送信装置106へ出力し、できたメツセージはアンテナ
装置100から、基地局へと送信される。
【0016】基地局装置における信号の流れも、ほぼ移
動局装置における信号の流れと同様で、アンテナ装置2
00、受信装置201でメツセージを受信し、中央演算
装置202でメツセージを分解、解析し、音声データな
ど必要な情報をコントロールセンタとの通信装置203
へ出力する。コントロールセンタとの通信装置203は
コントロールセンタと情報のやりとりを行い、必要な情
報を中央演算装置202へ引き渡す。
【0017】コントロールセンタとの通信装置203に
はボコーダも含まれており、中央演算装置202から受
け取つた符号化された音声データは復号されてアナログ
音声信号となつて通信されるため、既存の通信システム
との互換が保たれている。逆にコントロールセンタから
受け取る音声信号もアナログ信号であるので、コントロ
ールセンタとの通信装置203でエンコードしてから中
央演算装置202へデータを渡す。コントロールセンタ
との通信装置203から情報を受け取つた中央演算装置
202は、メツセージを作成し、送信装置206へ出
力、できたメツセージはアンテナ装置200から、移動
局へと送信される。
【0018】さらにコントロールセンタにおける信号の
流れは、接続ラインが接続された基地局群との通信装置
300において基地局群との通信を行い、中央演算装置
301で適切な処理を施され、公衆回線を使う必要があ
れば公衆回線との通信装置302へ、その必要がなけれ
ば基地局群との通信装置300へ、必要な情報を送り出
す。なお実際上CDMA方式のセルラーシステムにおい
て、受信、解析、処理、応答編集、送信という基本的な
流れは、20〔ms〕を最小単位として行つている。この20
〔ms〕の時間の区切りをフレームと呼び、基地局及び移
動局間で1対1の対応関係が保たれている。
【0019】ここでこの実施例のセルラーシステムで
は、緊急呼び出し処理手順SP0(図5)、緊急メツセ
ージ受信処理手順SP10(図6)、トラフイツクチヤ
ネル通信一時中断処理手順SP20(図8)を実行する
ことにより、緊急メツセージ通信の際に空きチヤネルの
不足による通信不能を有効に回避し得る緊急メツセージ
通信方法を実現し得るようになされている。
【0020】すなわちまず移動局における緊急呼び出し
の処理は、緊急呼び出し処理手順SP0(図5)から入
つて、ステツプSP1で通常の発信準備を完了したら、
次のステツプSP2において、それが緊急呼び出しであ
るか否かを判断する。この判断材料としては、例えば端
末の入力装置108に装備された緊急ボタンが押されて
いるかどうか、あるいは発信電話番号が端末の緊急番号
レジスタ111に登録された緊急番号であるか等であ
る。緊急番号で判断するなら、端末の緊急番号レジスタ
111に登録されている緊急番号及び基地局の緊急番号
レジスタ211に登録されている「110番」や「11
9番」などの共通の緊急番号と比較して判断し、もし緊
急呼び出しでないのなら、ステツプSP8に移つて通常
の通信処理を行う。
【0021】また緊急呼び出しであれば、次のステツプ
SP3で緊急信号メツセージを作成すると共に、続くス
テツプSP4でこの緊急信号メツセージを送信する。緊
急信号メツセージは、例えばこれから送信する発呼に関
するメツセージが緊急であることを示すコードだけを含
むメツセージである。この緊急信号メツセージに対して
次のステツプSP5でタイマ107により予め定められ
た一定時間が経過するまでに、続くステツプSP6で基
地局からのアクノレツジ信号を受信できなければステツ
プSP5でタイムアウトの判定が下され、ステツプSP
4に戻り緊急信号メツセージの再送信を行う。
【0022】ステツプSP6で基地局からのアクノレツ
ジ信号を受信できれば、トラフイツクチヤネルに空きチ
ヤネルができるまでステツプSP7で、トラフイツクチ
ヤネルに空きチヤネルが有るか否かの判断を繰り返し、
トラフイツクチヤネルに空きチヤネルができしだいステ
ツプSP8に移つて通信処理を開始する。なおステツプ
SP7でトラフイツクチヤネルに空きチヤネルがなけれ
ば容量オーバーで通信できないが、この実施例では、こ
こで空きチヤネルができるのを待ち、この間に基地局が
空きチヤネルを作つて通信を可能にするようになされて
いる。
【0023】この緊急呼び出し処理手順SP0のステツ
プSP4で送信された緊急信号メツセージを受信した基
地局では、緊急メツセージ受信処理手順SP10(図
6)を実行する。すなわち基地局は、ステツプSP10
から入つて次のステツプSP11において、緊急信号メ
ツセージを受信したら直ちにアクノレツジ信号を送信
し、緊急信号メツセージが基地局で認識できたことを、
緊急呼び出し移動局に知らせる。
【0024】次に基地局はステツプSP12でトラフイ
ツクチヤネル不足か否かを判断し、チヤネル数が足りな
いと判断すれば、ステツプSP13に移つてトラフイツ
クチヤネル不足処理手順(図7)を実行し、ステツプS
P12に戻る。またこのステツプSP12でトラフイツ
クチヤネルに空きがあると判断されると、続くステツプ
SP14で、システムが使用している電力がシステム電
力容量いつぱいでないかを確認する。
【0025】実際上システム電力容量に余裕があるかど
うかは、その基地局がサービスを行つている移動局の数
と、その周辺の基地局がサービスを行つている移動局の
数によつて計算することができる。もしシステム電力容
量がいつぱいであれば、処理ステツプSP15でシステ
ム電力不足フラグをセツトしておき、後述するシステム
電力不足フラグがセツトされているときの処理手順SP
40で、システム電力の不足分を補う。システム電力容
量に余裕があるときは、ステツプSP16でシステム電
力不足フラグをリセツトして、ステツプSP17から通
信処理へ移行する。
【0026】なお上述のステツプSP12でトラフイツ
クチヤネル数が足りないと判断された場合には、トラフ
イツクチヤネル不足処理SP13(図7)を実行する。
この場合には、物理的にトラフイツクチヤネルを確保し
なければならないため、ステツプSP131で、予め基
地局装置(図3)の端末番号レジスタ210に記録され
ている自らのサービスエリア内にいる移動局のうち、緊
急呼び出しを行つていない移動局を1局選択する。
【0027】この選択はサービスのグレードに応じる
か、全くのランダムで選択するかなど方法は問わない。
そして次のステツプSP132で、選ばれた移動局に対
してトラフイツクチヤネル通信一時中断指令を発行す
る。トラフイツクチヤネル通信一時中断指令は、例えば
それを表わすコードだけを含むメツセージである。
【0028】この後基地局は、移動局が指令を認識すれ
ばアクノレツジ信号が応答されるので、ステツプSP1
34でアクノレツジを受信するまでは、アクノレツジ待
ちを行う。タイマ207により予め定められた一定時間
が経過してもアクノレツジを受信できない場合には、ス
テツプSP133でタイムアウトの判断が下され、ステ
ツプSP131に戻つて再び非緊急呼び出し移動局の選
択を行う。アクノレツジを受信できれば、ステツプSP
135から緊急メツセージ受信処理手順SP10のステ
ツプSP12へ戻る。
【0029】このトラフイツクチヤネル不足処理手順S
P13のステツプSP131で選択され、ステツプSP
132でトラフイツクチヤネル通信一時中断指令を送信
された移動局においては、トラフイツクチヤネル通信一
時中断処理手順SP20(図8)を実行する。すなわち
移動局は、ステツプSP20でトラフイツクチヤネル通
信一時中断指令を受信したら、ステツプSP21で直ち
にトラフイツクチヤネル通信を中断し、ステツプSP2
2でトラフイツクチヤネルを解放してから、ステツプS
P23で基地局に対してアクノレツジを送信し、処理が
完了したことを知らせる。
【0030】このとき、トラフイツクチヤネル通信は中
断されており、使用者からすれば突然音声が途切れたこ
とになるので、緊急呼び出しが入つて音声通信を中断し
ている状態であることを使用者に知らせるため、続くス
テツプSP24でトラフイツクチヤネル通信中断中メツ
セージを出力する。このトラフイツクチヤネル通信中断
中メツセージは、例えば「現在、緊急通信に回線を譲つ
ております。そのまま、しばらくお待ちください」とい
つた音声情報であり、移動局装置におけるトラフイツク
チヤネル通信中断中メツセージ格納メモり110(図
2)に、符号化された形式で格納されている。
【0031】このステツプSP24では通常の1フレー
ム分のデータのみを出力し、次のステツプSP25でト
ラフイツクチヤネル通信中断解除指令を受信できるまで
繰り返し出力される。ステツプSP25でトラフイツク
チヤネル通信中断解除指令を受信できたら、次のステツ
プSP26でトラフイツクチヤネルを再獲得し、ステツ
プSP27からトラフイツクチヤネル通信を再開し、ス
テツプSP28以降通信処理を行う。
【0032】またこの実施例の場合、基地局は通常の通
信処理を行つているときに、フラグなどの処理により、
トラフイツクチヤネル通信中断解除処理手順SP30
(図9)、システム電力不足フラグオン処理手順SP4
0(図10)を実行する。このトラフイツクチヤネル通
信中断解除処理手順SP30は、トラフイツクチヤネル
通信を中断している移動局がある場合に、1フレームあ
るいは数フレームに一度処理される。すなわちステツプ
SP31でトラフイツクチヤネルに空きができたかを調
べ、空きがなければステツプSP33以降通信処理を続
行し、空きがあれば、ステツプSP32でトラフイツク
チヤネル通信を中断している移動局に対し、トラフイツ
クチヤネル通信中断解除指令を発行して、トラフイツク
チヤネル通信を再開させる。
【0033】一方システム電力不足フラグオン処理手順
SP40は、システム電力容量がいつぱいであると緊急
メツセージ受信処理手順SP10のステツプSP14で
判断され、ステツプSP15でセツトされるシステム電
力不足フラグがセツトされているときに行う処理であ
る。システム電力不足フラグがセツトされているとき
は、1フレームあるいは数フレームに1回、この処理を
行う。このように非常に短い時間毎に制限対象を切り替
ることにより、各移動局端末のユーザは連続して以下に
説明するような通常よりも低いレートの音声を受信する
ことがなく、聴覚上ほとんど音質の劣化を感じることが
ない。
【0034】実際の処理としては、ステツプSP41で
自サービスエリア内にいる移動局のうち、緊急呼び出し
を行つた移動局を含め、トラフイツクチヤネルを使用中
の移動局の1局をランダムに選択する。トラフイツクチ
ヤネル一時中断指令の対象を選択したときのように、サ
ービスのグレードにより選ばれない局があつてもよい。
続くステツプSP42では、選択された移動局に対し音
声データレート制限指令を発行する。音声データレート
制限指令は、トラフイツクチヤネル通信一時中断指令同
様、例えばそれを表わすコードだけを含むメツセージで
ある。この処理に関しては、高速な処理が要求されるた
め、移動局からのアクノレツジ待ちは行わない。
【0035】音声データレート制限指令を受信した移動
局は、次にステツプSP43でボコーダ103に音声デ
ータを要求する際に、通常よりも低い音声データレー
ト、例えば最高レートの音声データを生成しないように
レート指定を行わなければならない。すなわち例えばサ
ンプリング周波数8〔kbps〕のボコーダ103を使用し
ていれば4〔kbps〕までの音声データを発生するような
指令を出す。これで、リバースリンクにはシステム電力
容量が確保される。
【0036】またステツプSP43では選ばれた移動局
に渡す音声データを作成する基地局ボコーダ(図3のコ
ントロールセンタとの通信装置203に含まれている)
の音声データレートを同様に制限する。これにより基地
局から移動局への通信であるフオワードリンクのシステ
ム電力容量も確保され、移動局から基地局への通信であ
るリバースリンクと共に、システム電力容量に空きが生
じる。続くステツプSP44でシステム電力容量が十分
確保されるという計算結果が得られるまで、音声データ
レート制限指令を発行する。
【0037】以上の構成によれば、CDMA方式のセル
ラーシステムにおいて、移動局から緊急呼び出しが発信
されたが、トラフイツクチヤネルに空きチヤネルがな
い、あるいはシステム電力容量がいつぱいで音声通信が
できない状態にあつたとしても、他の移動局のトラフイ
ツクチヤネル通信を一時中断させたり、音声レートを低
く抑えて使用電力を減らすことにより、緊急呼び出しを
優先してつなぐことができる緊急メツセージ通信方法を
実現できる。
【0038】また上述の構成によれば、トラフイツクチ
ヤネル通信を中断させられた移動局は、トラフイツクチ
ヤネルが空き次第、音声通信を再開できるので、また、
音声レート制限はフレームごとに対象が変わるため聴覚
上問題のないレベルであるので、影響を受けた移動局の
使用者に対しても、最低限の負担だけしか与えることが
ない緊急メツセージ通信方法を実現できる。
【0039】なお上述の実施例においては、本発明をC
DMA方式のセルラーシステムに適用した場合について
述べたが、本発明はこれに限らず、例えばTDMA方式
等たのセルラーシステムにおける緊急呼び出し優先方法
にも広く適用して好適なものである。
【0040】
【発明の効果】上述のように本発明においては、セルラ
ーシステムにおいて、移動局から発信された緊急メツセ
ージを通話チヤネルの空きチヤネル不足や、システム電
力容量の不足によつて、通信不能であると応答すること
はなく、確実にしかも優先的に回線を接続できる緊急メ
ツセージ通信通信方法を実現できる。
【0041】また緊急呼び出しを優先接続したことによ
り他の移動局の回線を切断することがなく、聴覚上の音
声が劣化することもなく、緊急呼び出しにチヤネルを譲
つた移動局があつても他の移動局の通話が終わつて通話
チヤネルが確保され次第再び通信を再開できるので、大
きな負担を与えることがないので、快適な使用環境が維
持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による緊急メツセージ通信方法を用いた
CDMA方式のセルラーシステムの全体構成を示す略線
図である。
【図2】本発明による緊急メツセージ通信方法を実現す
る移動局装置の構成を示すブロツク図である。
【図3】本発明による緊急メツセージ通信方法を実現す
る基地局装置の構成を示すブロツク図である。
【図4】本発明による緊急メツセージ通信方法を実現す
るコントロールセンタの構成を示すブロツク図である。
【図5】本発明による緊急メツセージ通信方法における
移動局からの緊急呼び出し処理手順を示すフローチヤー
トである。
【図6】本発明による緊急メツセージ通信方法における
基地局の緊急メツセージ受信処理手順を示すフローチヤ
ートである。
【図7】本発明による緊急メツセージ通信方法における
トラフイツクチヤネル不足処理手順を示すフローチヤー
トである。
【図8】本発明による緊急メツセージ通信方法における
トラフイツクチヤネル通信一時中断処理手順を示すのフ
ローチヤートである。
【図9】本発明による緊急メツセージ通信方法における
トラフイツクチヤネル通信中断解除処理手順を示すフロ
ーチヤートである。
【図10】本発明による緊急メツセージ通信方法におけ
るシステム電力フラグがセツトされているときの処理手
順を示すフローチヤートである。
【符号の説明】
10、11、12……基地局、20、21、22……サ
ービスエリア、30、31、32、33、34、35、
36……移動局、40、41、42……接続ライン、4
5……公衆回線、50……コントロールセンタ、10
0、200……アンテナ装置、101、201……受信
装置、102、202、301……中央演算装置、10
3……音声処理装置、104……マイク、105……ス
ピーカ、105……ボコーダ、106、206……送信
装置、107、207……タイマ、110……トラフイ
ツクチヤネル通信中断中メツセージ格納メモリ、111
……緊急番号レジスタ、203……コントロールセンタ
との通信装置、210……端末番号レジスタ、300…
…基地局群との通信装置、302……公衆回線との通信
装置。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の基地局のサービスエリア内のいずれ
    かに存在する移動局同士又は他の公衆網に収容された端
    末局と間で音声通信やデータ通信を行うセルラーシステ
    ムで緊急メツセージを通信する緊急メツセージ通信方法
    において、 上記セルラーシステムの上記移動局で、上記緊急メツセ
    ージを送信する緊急メツセージ送信処理と、 上記セルラーシステムの上記基地局で、当該基地局の上
    記サービスエリア内に存在する上記移動局の端末番号
    を、端末番号レジスタに記憶する端末番号記憶処理と、 上記セルラーシステムの上記基地局で、上記緊急メツセ
    ージを受信した場合に、少なくとも1つの上記非緊急通
    信中移動局を選択する非緊急通信中移動局選択処理と、 上記セルラーシステムの上記基地局で、上記非緊急通信
    中移動局に対して、通話チヤネル通信を制限する通話チ
    ヤネル制限処理とを具え、上記緊急メツセージを通信す
    る際、空き通話チヤネルの不足による通信不能を回避す
    るようにしたことを特徴とする緊急メツセージ通信方
    法。
  2. 【請求項2】上記通話チヤネル制限処理では、上記非緊
    急通信中移動局に対して通話チヤネル通信を一時中断す
    るように指令することを特徴とする請求項1に記載の緊
    急メツセージ通信方法。
  3. 【請求項3】上記通話チヤネル制限処理では、上記非緊
    急通信中移動局及び基地局に対して、通信データレート
    を抑制するように制御することを特徴とする請求項1に
    記載の緊急メツセージ通信方法。
  4. 【請求項4】上記非緊急通信中移動局選択処理では、上
    記非緊急通信中移動局の選択を所定の単位時間毎に変更
    することを特徴とする請求項1に記載の緊急メツセージ
    通信方法。
  5. 【請求項5】上記非緊急通信中移動局において、 通話チヤネル通信一時中断指令を受信したら、通話チヤ
    ネル通信を中断し、解放する通話チヤネル通信中断処理
    と、 通話チヤネル通信中断解除指令を受信したら、または上
    記通話チヤネル通信一時中断指令を受けた上記サービス
    エリア外へ移動したら、上記通話チヤネル通信を再開す
    る通話チヤネル通信再開処理とを具えることを特徴とす
    る請求項2に記載の緊急メツセージ通信方法。
  6. 【請求項6】上記非緊急通信中移動局において、 通信データレート抑制指令を受信したら、自局の音声符
    号化装置に対して生成する音声データレートを抑制する
    データレート抑制処理と、 通信データレート抑制解除指令を受信したら、または上
    記通信データレート抑制指令を受けた上記サービスエリ
    ア外へ移動したら、生成する音声データレートを通常動
    作に戻すデータレート抑制解除処理とを具えることを特
    徴とする請求項3に記載の緊急メツセージ通信方法。
  7. 【請求項7】上記通話チヤネル通信を中断している上記
    非緊急通信中移動局において、 使用者に通話チヤネル通信中断中であることを、音声で
    知らせる通話チヤネル通信中断中通知処理を具えること
    を特徴とする請求項1に記載の緊急メツセージ通信方
    法。
  8. 【請求項8】上記通話チヤネル通信を中断させた上記基
    地局において、 上記サービスエリア内にいる上記移動局が通信を終了
    し、通話チヤネルに空きチヤネルができたとき、上記通
    話チヤネル通信を中断している上記移動局に対して、通
    話チヤネル通信中断解除指令を発行する通話チヤネル通
    信中断解除処理を具えることを特徴とする請求項1に記
    載の緊急メツセージ通信方法。
JP25245993A 1993-09-14 1993-09-14 緊急メツセージ通信方法 Expired - Fee Related JP3255319B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25245993A JP3255319B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 緊急メツセージ通信方法
US08/305,148 US5678188A (en) 1993-09-14 1994-09-13 Emergency message communication method
KR1019940023128A KR950010409A (ko) 1993-09-14 1994-09-14 긴급 메시지 통신 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25245993A JP3255319B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 緊急メツセージ通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0787569A true JPH0787569A (ja) 1995-03-31
JP3255319B2 JP3255319B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=17237680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25245993A Expired - Fee Related JP3255319B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 緊急メツセージ通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5678188A (ja)
JP (1) JP3255319B2 (ja)
KR (1) KR950010409A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910949A (en) * 1995-10-18 1999-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Packet channel feedback
WO2002045454A1 (fr) * 1999-06-03 2002-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de commande de connexion de circuits
JP2002315038A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Hitachi Kokusai Electric Inc 回線接続方式
US6577618B2 (en) 1995-10-18 2003-06-10 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ) Packet control channel feedback support for contention and reservation based access
KR100410867B1 (ko) * 1999-12-18 2003-12-18 주식회사 엘지이아이 이동 통신 시스템에서 강제 착신 처리 방법
JP2006504343A (ja) * 2002-10-25 2006-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド データチャネルオペレーションのための電力またはコードを盗むための方法および装置
US7912474B2 (en) 2004-04-19 2011-03-22 Nec Corporation Radio channel control method in a cellular system
JP2012165412A (ja) * 2005-06-16 2012-08-30 Qualcomm Inc 通信システムにおけるリソース配分方法
CN115396827A (zh) * 2021-05-24 2022-11-25 成都鼎桥通信技术有限公司 信息处理的方法、装置、设备、存储介质及程序产品

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615249A (en) * 1994-11-30 1997-03-25 Lucent Technologies Inc. Service prioritization in a cellular telephone system
US6035193A (en) * 1996-06-28 2000-03-07 At&T Wireless Services Inc. Telephone system having land-line-supported private base station switchable into cellular network
JP3423151B2 (ja) * 1996-07-04 2003-07-07 富士通株式会社 Wllシステムにおける呼処理方法、加入者装置およびアクセス制御装置
CA2213767A1 (en) * 1996-08-20 1998-02-20 Norand Corporation Wireless communication system having reduced noise mode operation capability
DE19638170C2 (de) * 1996-09-11 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren zum Absetzen von Notrufen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
US6275543B1 (en) 1996-10-11 2001-08-14 Arraycomm, Inc. Method for reference signal generation in the presence of frequency offsets in a communications station with spatial processing
US7035661B1 (en) 1996-10-11 2006-04-25 Arraycomm, Llc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
US6463295B1 (en) 1996-10-11 2002-10-08 Arraycomm, Inc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
FR2762166B1 (fr) * 1997-04-10 1999-06-11 Alsthom Cge Alcatel Procede et dispositif pour l'allocation de ressource radio par preemption dans un systeme cellulaire de radiocommunication avec des mobiles
FI104679B (fi) * 1997-04-18 2000-04-14 Nokia Networks Oy Menetelmä hätäpuhelun muodostamiseksi langattomassa tilaajaverkossa
US6330232B1 (en) * 1997-07-16 2001-12-11 Nortel Networks Limited Base station transceiver subsystem carrier selection at a CDMA cell site
US7299071B1 (en) 1997-12-10 2007-11-20 Arraycomm, Llc Downlink broadcasting by sequential transmissions from a communication station having an antenna array
US6615024B1 (en) * 1998-05-01 2003-09-02 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for determining signatures for calibrating a communication station having an antenna array
US6512929B1 (en) * 1998-05-29 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Telecommunication assembly
US6160798A (en) * 1998-12-08 2000-12-12 Motorola, Inc. Method and system for managing base station resources in a code division multiple access cellular communication system
WO2000036763A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Improved voice quality of high priority calls in a radio communication system
KR100310323B1 (ko) * 1998-12-31 2001-11-22 김진찬 차세대이동통신망에서의긴급호처리방법
US6334059B1 (en) * 1999-01-08 2001-12-25 Trueposition, Inc. Modified transmission method for improving accuracy for e-911 calls
US6600914B2 (en) * 1999-05-24 2003-07-29 Arraycomm, Inc. System and method for emergency call channel allocation
US6141567A (en) 1999-06-07 2000-10-31 Arraycomm, Inc. Apparatus and method for beamforming in a changing-interference environment
US7139592B2 (en) 1999-06-21 2006-11-21 Arraycomm Llc Null deepening for an adaptive antenna based communication station
US7054284B2 (en) * 1999-06-23 2006-05-30 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for supervising a potentially gated signal in a wireless communication system
US6985466B1 (en) 1999-11-09 2006-01-10 Arraycomm, Inc. Downlink signal processing in CDMA systems utilizing arrays of antennae
US6574484B1 (en) * 1999-12-02 2003-06-03 Worldcom, Inc. Method for emergency service access using a mobile phone
WO2001045328A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Nokia Corporation A method for contention free traffic detection
US8374574B1 (en) * 2000-07-06 2013-02-12 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for storing a message for playback during a user-initiated emergency telephone call from a wireless device
US6795409B1 (en) 2000-09-29 2004-09-21 Arraycomm, Inc. Cooperative polling in a wireless data communication system having smart antenna processing
US20030003960A1 (en) * 2000-12-01 2003-01-02 Takahiro Shoji Base station apparatus and channel access control method
JP4545436B2 (ja) * 2001-04-27 2010-09-15 ノキア コーポレイション ネットワーク識別される非常セッションを取り扱う方法及びシステム
WO2003017522A2 (en) * 2001-08-16 2003-02-27 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for controlling ip applications during resource shortages
KR20030035251A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 윤영배 이동전화 단말기를 이용한 데이터 통신 장치 및 방법
JP3746773B2 (ja) * 2003-06-03 2006-02-15 独立行政法人電子航法研究所 移動局及び移動局側通信制御方法及び基地局及び基地局側通信制御方法及び通信システム
US20060249716A1 (en) * 2003-10-30 2006-11-09 Rincoe Richard G Method of maneuvering a mechanical arm assembly relative to a base support
US7689256B2 (en) * 2003-11-10 2010-03-30 Research In Motion Limited Methods and apparatus for limiting communication capabilities in mobile communication devices
US20050170808A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Hamilton Gordon E. Radio interoperability system
JP4107432B2 (ja) * 2004-03-03 2008-06-25 独立行政法人電子航法研究所 移動局及び移動局側通信制御方法及び基地局及び基地局通信制御方法及び通信システム
CN101938808A (zh) * 2009-06-30 2011-01-05 中兴通讯股份有限公司 信息获取方法及装置
KR102589914B1 (ko) * 2022-06-07 2023-10-13 주식회사 인아웃시스템 Wi-Fi 무선통신시스템의 효과적인 멀티홉 구성 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133316A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Hitachi Denshi Ltd Urgent interruption communication system
JPS5539426A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Hitachi Denshi Ltd Emergency calling system for radio communication system
JPS60160737A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Toshiba Corp 緊急割込み交信方式
JPS61171256A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nec Corp デ−タ伝送時における割込通話方式
US4788543A (en) * 1986-11-05 1988-11-29 Richard Rubin Apparatus and method for broadcasting priority rated messages on a radio communications channel of a multiple transceiver system
JPH01288028A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Canon Inc 通信装置
JPH0350996A (ja) * 1989-07-19 1991-03-05 Iwatsu Electric Co Ltd 通話サービス方式
JPH04199919A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Nec Corp 要求割当多元接続制御方式

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910949A (en) * 1995-10-18 1999-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Packet channel feedback
US6577618B2 (en) 1995-10-18 2003-06-10 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ) Packet control channel feedback support for contention and reservation based access
WO2002045454A1 (fr) * 1999-06-03 2002-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de commande de connexion de circuits
KR100410867B1 (ko) * 1999-12-18 2003-12-18 주식회사 엘지이아이 이동 통신 시스템에서 강제 착신 처리 방법
JP2002315038A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Hitachi Kokusai Electric Inc 回線接続方式
JP2006504343A (ja) * 2002-10-25 2006-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド データチャネルオペレーションのための電力またはコードを盗むための方法および装置
JP4741236B2 (ja) * 2002-10-25 2011-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド データチャネルオペレーションのための電力またはコードを盗むための方法および装置
US7912474B2 (en) 2004-04-19 2011-03-22 Nec Corporation Radio channel control method in a cellular system
JP2012165412A (ja) * 2005-06-16 2012-08-30 Qualcomm Inc 通信システムにおけるリソース配分方法
US8744465B2 (en) 2005-06-16 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Resource allocation method in a communication system
CN115396827A (zh) * 2021-05-24 2022-11-25 成都鼎桥通信技术有限公司 信息处理的方法、装置、设备、存储介质及程序产品
CN115396827B (zh) * 2021-05-24 2024-01-30 成都鼎桥通信技术有限公司 信息处理的方法、装置、设备、存储介质及程序产品

Also Published As

Publication number Publication date
US5678188A (en) 1997-10-14
KR950010409A (ko) 1995-04-28
JP3255319B2 (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0787569A (ja) 緊急メツセージ通信方法
US8731510B2 (en) Method for transmitting urgent alert messages to sets of mobile terminals located in cells of a radio communication network, and related radio network controller
US20040219925A1 (en) Image data transfer over a dispatch voice channel
JP5096140B2 (ja) 無線通信システムにおける非同期シグナリング及びデータ配信
EP1676383B8 (en) Method of communicating signaling messages
WO1996014718A1 (fr) Systeme de communication mobile avec fonction de memorisation des messages et procede correspondant
WO2001058179A2 (en) System for transmitting and receiving short message service (sms) messages
JP2008535405A (ja) ワイヤレスシステムにおいて高性能ディスパッチサービスを効率的に提供するシステムおよび方法
JP2009528001A (ja) 無線通信ネットワーク上のグループ通信におけるメディアレイテンシー削減のためのバッファリング方法
JPH01270420A (ja) トランク無線中継方式
JPH11502078A (ja) 無線通信システムにおいて通信される情報を編成および回復するための方法および装置
JP4025773B2 (ja) 呼出し設定時間を短縮する方法および装置
WO2012058979A1 (zh) 一种单站模式下实现集群通话的方法及系统
US20050113122A1 (en) Push-to-talk indicator for wireless device
JP2001238270A (ja) 移動電話用の呼出し方法およびその方法を実現するためのサーバおよび無線通信端末
US20050054375A1 (en) System and method for receiver management
JP2005508113A (ja) 半二重無線ディスパッチシステムを近似するシステム及び方法
JP5178522B2 (ja) 関連付けられたページングインジケータ
JP3600463B2 (ja) 移動無線端末装置
CA2576532A1 (en) Method for indicating a channel for sending uplink access request and trunking system
CN114760618B (zh) 公共场景下的基站通信方法及装置
JPH11261644A (ja) 送信方法及び送信装置
WO2023208117A1 (zh) 一种信息传输方法及相关装置
WO2011157008A1 (zh) 集群系统中减少前向发送功率的方法及基站
JP2003289584A (ja) 無線通信システム及び同システムの緊急時制御方法及び無線通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees