JPH078492B2 - バツチヤプラント - Google Patents

バツチヤプラント

Info

Publication number
JPH078492B2
JPH078492B2 JP8524986A JP8524986A JPH078492B2 JP H078492 B2 JPH078492 B2 JP H078492B2 JP 8524986 A JP8524986 A JP 8524986A JP 8524986 A JP8524986 A JP 8524986A JP H078492 B2 JPH078492 B2 JP H078492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
belt
receiving
carry
bin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8524986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62240511A (ja
Inventor
靖幸 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Kato Heavy Industries Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
IHI Corp
Ishikawajima Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Ishikawajima Construction Machinery Co Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP8524986A priority Critical patent/JPH078492B2/ja
Publication of JPS62240511A publication Critical patent/JPS62240511A/ja
Publication of JPH078492B2 publication Critical patent/JPH078492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、諸装置を集約化し狭小な場所に設備可能とし
たバッチャプラントに関するものである。
[従来の技術] 従来のバッチャプラント(コンクリート混練設備)とし
ては第8図〜第11図に示すものがある。
図中、1はコンクリート混練装置、2は材料貯蔵庫、3
はセメントサイロを示す。
材料貯蔵庫2には砂利、砂を貯蔵する複数のビン4,5,6,
7,8が並設されており、ビン4,5,6,7,8の上方にはシャト
ルコンベア9が設けられている。シャトルコンベア9の
側方、地面に受入ホッパが設けられ、受入ホッパ10の材
料排出口直下よりシャトルコンベア9直上に掛渡って搬
入ベルトコンベア11が設けられている。ビン4,5,6,7,8
の下方に払出ベルトコンベア12が設けられ、該払出コン
ベア12の下流端は材料投入コンベア13の始端とオーバー
ラップ(接続)してある。材料投入コンベア13の終端は
コンクリート混練装置1の上部に位置され、セメントサ
イロ3から払出されたセメントはバケットエレベータ14
によりコンクリート混練装置1に投入される様になって
いる。
コンクリート混練装置1は上部よりホッパ、投入シュー
ト、複数の貯蔵ビン、計量器、コンクリートミキサ、排
出ゲート等でなっている。
ダンプカーで運ばれた砂利、砂は受入ホッパ10に投入さ
れ、更に搬入コンベア11によってシャトルコンベア9に
投下される。シャトルコンベア9は予め移動位置決めさ
れており、シャトルコンベア9によって材料が所定のビ
ンに投入貯蔵される。コンクリート混練装置の貯蔵ビン
内の材料の減少に対応させて所定のビンが開かれ所定量
の材料が払出コンベア12上に切出され、切出された砂
利、砂等の材料は払出コンベア12によって材料投入コン
ベア13上に移載される。材料投入コンベア13は切出され
た材料を最終的にコンクリート混練装置1に装入する。
又、セメントサイロ3からは所定量のセメントがバケッ
トエレベータ14よりコンクリート混練装置1へ装入され
る。コンクリート混練装置1へは砂利、砂等骨材、セメ
ントの他に計量された水が投入されて、コンクリートミ
キサで混練され、排出ゲートからコンクリートミキサ車
へ排出される。
[発明が解決しようとする問題点] 然し、上記従来のバッチャプラントではシャトルコンベ
ア9迄材料を運び上げるのに傾斜させた搬入コンベア1
1、払出コンベア12からコンクリート混練装置1迄材料
を運び上げるのに傾斜させた材料投入コンベア13を用い
ているので、傾斜角度も運搬上上限があり両コンベア1
1,13は長大となり、バッチャプラントを建設する為には
広い土地が必要とされていた。
本発明は上記実情に鑑み、狭小な場所にでもバッチャプ
ラントの建設が可能となる様にしたものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は地上に配設した砂利、砂等の受入ホッパと、砂
利、砂等を貯蔵する複数のビン及びビン上方に配設され
たシャトルコンベア、ビン下方に配設された払出コンベ
アを具備した材料貯蔵庫と、受材室、貯蔵ビン室等から
なるコンクリート混練装置と、前記受入ホッパ下方に始
端を位置せしめシャトルコンベア上方に終端を位置させ
前記材料貯蔵庫に沿って直立に設けられ移送ベルトと押
えベルトにより材料を挾持して運搬する搬入コンベア
と、前記払出コンベア終端下方に始端を位置せしめ前記
受材室に終端を位置させ前記コンクリート混練装置に沿
って直立に設けられ移送ベルトと押えベルトにより材料
を挾持して運搬する材料投入コンベアとを備えたことを
特徴とするものである。
[作用] 受入ホッパに投入された材料は搬入コンベアによってシ
ャトルコンベアに移載され、シャトルコンベアによって
所定のビンに貯蔵される。ビン内の材料はコンクリート
混練装置側の要求により切出され払出コンベアにより材
料投入コンベアへ移載され、更に材料投入コンベアによ
り材料はコンクリート混練装置内のビンに一旦貯蔵さ
れ、その後コンクリート混練に供される。
[実施例] 以下図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
尚、第1図〜第3図中第8図〜第11図で示したものと同
一のものには同符号を付してある。
材料貯蔵庫2の側方に受入ホッパ10を設け、該受入ホッ
パ10直下よりシャトルコンベア9直上に掛渡る直立S字
状の搬入ベルトコンベア20を設ける。該搬入ベルトコン
ベア20は受入ホッパ10直下に位置する水平の材料受部21
を有し、シャトルコンベア9直上に迄到る移送ベルト22
と該移送ベルト22に重合せられる押えベルト23を備えて
いる。
又、払出コンベア12の終端とコンクリート混練装置1直
上に亘って材料搬入ベルトコンベア24を設ける。該材料
投入コンベア24も前記搬入コンベア20と同様直立S字状
をしており、払出コンベア12の終端直下に位置する水平
の材料受部25を有し、コンクリートク混練装置1の上部
のシュート26直上に迄到達する移送ベルト27と該移送ベ
ルト27に重合せられる押えベルト28を備え、払出コンベ
ア12で払出された材料は該コンベア12の終端に設けたシ
ュート29を介して前記材料受部25に投下される様になっ
ている。
ここで、前記搬入コンベア20、材料投入コンベア24はい
ずれも直立型であるので、材料貯蔵庫2の建屋2′、コ
ンクリート混練装置1の建屋1′にそれぞれ格納するこ
とができる。
次に前記搬入コンベア20、材料投入コンベア24として使
用されている直立S字状のベルトコンベアについて説明
する。搬入コンベア20、投入コンベア24とも略同様な構
成であるので、第4図、第5図に於いて投入コンベア24
について説明する。
移送ベルト27、押えベルト28の両側方には両ベルト27,2
8の搬送軌跡に沿って主フレーム29,29を配設し、主フレ
ーム29,29に移送方向に所定のピッチでベルト押えロー
ラ30を設け、対峙するローラ30,30間で移送ベルト27と
押えベルト28の両縁部を挾込む。
移送ベルト27、押えベルト28の戻り側にはガイドローラ
31、ベントローラ32を適宜設け、両ベルトの戻り側が移
送軌跡に略沿う様にする。
両ベルト27,28の終端はヘッドプーリ33,34に掛回してあ
り、始端はテールプーリ35,36に掛回してある。ヘッド
プーリ33,34は所要の駆動手段に連結し、同期して回転
駆動する様になっている。
尚第4図中、37は受材室、38は貯蔵ビン室、39は計量器
室、40はミキサ室を示す。
受入ホッパ10に投入された砂利、砂等は搬入コンベア20
の材料受部21に移載し、移送ベルト22、押えベルト23で
挾持されつつ垂直に持上げられ、シャトルコンベア9上
に投下される。シャトルコンベア9は砂利、砂等を所定
のビンへ投下して貯蔵する。
コンクリート混練装置1内のビンに材料を装入する場合
は、所定のビンのゲートを開き払出コンベア12に材料を
落下せしめ、払出コンベア12は切出された材料を材料投
入コンベア24の材料受部25上に移載する。材料投入コン
ベア24は移送ベルト27と押えベルト28によって材料を挾
持し、受材室27迄持上げ装入する。
又、特に図示しないがセメントはセメントサイロ3より
空気輸送によって受材室38迄運搬装入する。
受材室37に運搬された骨材料はシュート41によって複数
の貯蔵ビンに振分けられる。貯蔵ビンから骨材料、セメ
ント等は計量器によって測量されつつコンクリート混合
に必要なだけ切出される。切出された骨材料、セメント
等はミキサによって混練され、待機しているコンクリー
トミキサ車に投入される。
又、第6図、第7図は本発明の他の実施例を示し搬入コ
ンベア20、投入コンベア24をそれぞれ直立コの字状に構
成したものである。
尚、搬入コンベア20、投入コンベア24の設置形状はバッ
チャプラントを設備する土地の形状によって適宜選択す
ればよい。
又、搬入コンベア、投入コンベアの移送ベルトとして棧
付のベルトを使用してもよく、セメントの装入もバケッ
トエレベータ方式、空気輸送を併用すればセメント装入
に関する装置も建屋内に納めることができる。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、搬入コンベア、投入コ
ンベアはそれぞれ直立して設けられ、傾斜部を必要とし
ないので、プラント設備に要する土地面積は著しく小さ
くてよい。又、両コンベアはそれぞれ建屋内に設けるこ
とができるので外観がまとまると共にメンテナンスも容
易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の平面図、第2図は同前立面
図、第3図は第1図のA−A矢視図、第4図は投入コン
ベア関係の拡大図、第5図は第4図のB−B矢視図、第
6図は他の実施例の立面図、第7図は第6図のC−C矢
視図、第8図は従来例の平面図、第9図は同前立面図、
第10図は第8図のD−D矢視図、第11図は第8図のE−
E矢視図である。 1はコンクリート混練装置、2は材料貯蔵庫、10は受入
ホッパ、20は搬入コンベア、22,27は移送ベルト、23,28
は押えベルトを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地上に配設した砂利、砂等の受入ホッパ
    と、砂利、砂等を貯蔵する複数のビン及びビン上方に配
    設されたシャトルコンベア、ビン下方に配設された払出
    コンベアを具備した材料貯蔵庫と、受材室、貯蔵ビン室
    等からなるコンクリート混練装置と、前記受入ホッパ下
    方に始端を位置せしめシャトルコンベア上方に終端を位
    置させ前記材料貯蔵庫に沿って直立に設けられ移送ベル
    トと押えベルトにより材料を挾持して運搬する搬入コン
    ベアと、前記払出コンベア終端下方に始端を位置せしめ
    前記受材室に終端を位置させ前記コンクリート混練装置
    に沿って直立に設けられ移送ベルトと押えベルトにより
    材料を挾持して運搬する材料投入コンベアとを備えたこ
    とを特徴とするバッチャプラント。
JP8524986A 1986-04-14 1986-04-14 バツチヤプラント Expired - Lifetime JPH078492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8524986A JPH078492B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 バツチヤプラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8524986A JPH078492B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 バツチヤプラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62240511A JPS62240511A (ja) 1987-10-21
JPH078492B2 true JPH078492B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=13853293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8524986A Expired - Lifetime JPH078492B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 バツチヤプラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078492B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170112U (ja) * 1987-04-24 1988-11-07
JPH0347704A (ja) * 1989-07-15 1991-02-28 Shimizu Corp 地下生コンクリート工場設備
JPH0347706A (ja) * 1989-07-15 1991-02-28 Shimizu Corp 地下生コンクリート工場設備
JPH0347705A (ja) * 1989-07-15 1991-02-28 Shimizu Corp 地下生コンクリート工場設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62240511A (ja) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4178117A (en) Mobile side-by-side batching plant
US3314557A (en) Tank type bulk blending plant
US11141882B2 (en) Concrete batching plant having reduced cycle time and reduced installation and dismantling time
US6832851B1 (en) Container concrete mixing plant
US2988235A (en) Portable batching apparatus
US20050219942A1 (en) Low profile mixing plant for particulate materials
GB2204847A (en) Mobile conveyor with plural feeds
CN208179962U (zh) 水泥制品骨料自动配料搅拌装置
US3905586A (en) Mini-plant for batching and mixing materials
RU2007114498A (ru) Способ приготовления бетонной смеси и технологическая линия для его реализации
ITMI961303A1 (it) Apparecchiatura per la produzione e la contemporanea distribuzione di impasti cementizi e simili
US6183123B1 (en) Fiber additive concrete manufacturing method
US3380717A (en) Binless batching system
US4993839A (en) Method and apparatus for producing asphaltic mix
JPH078492B2 (ja) バツチヤプラント
CN206508940U (zh) 一种智能配肥装置
US20040255429A1 (en) Fiber dispensing apparatus
CN212153017U (zh) 一种带输送功能的称重分级料仓
JP2001270378A (ja) ミキサ車の洗浄および荷積方法
JP2001105423A (ja) コンクリートの製造方法およびコンクリートの製造装置
JP4014685B2 (ja) 移動式コンクリート材料混練装置
CN209812787U (zh) 一种混凝土生产系统
US3701409A (en) Batching system
CN106607992A (zh) 制浆装置、搅拌站和制浆方法
GB2113190A (en) Movable apparatus in particular a concrete-mixing plant