JPH0783872B2 - 廃水処理方法 - Google Patents

廃水処理方法

Info

Publication number
JPH0783872B2
JPH0783872B2 JP41768590A JP41768590A JPH0783872B2 JP H0783872 B2 JPH0783872 B2 JP H0783872B2 JP 41768590 A JP41768590 A JP 41768590A JP 41768590 A JP41768590 A JP 41768590A JP H0783872 B2 JPH0783872 B2 JP H0783872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
sludge
wastewater
dehydrator
aluminum salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP41768590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04215890A (ja
Inventor
亮 金谷
Original Assignee
株式会社メイシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メイシン filed Critical 株式会社メイシン
Priority to JP41768590A priority Critical patent/JPH0783872B2/ja
Publication of JPH04215890A publication Critical patent/JPH04215890A/ja
Publication of JPH0783872B2 publication Critical patent/JPH0783872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント配線基板製造業
において発生する廃水中の有害重金属イオンを、PH調
整及び硫化物の点滴により凝集・沈殿させ、これを除去
する廃水処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年産業廃棄物の大幅減量化、リサイク
ル化は社会的な要求であり、従来プリント配線基板製造
業において発生する廃水中の有害重金属イオンをPH調
整及び硫化物の点滴により凝集・沈澱させてこれを除去
する廃水処理方法が行われており、その概要は廃水の処
理手順に従って配設された処理槽に、それぞれの処理目
的に応じた各種添加剤を加えて、廃水のPH濃度の調
整、廃水中の有害重金属イオンの浮遊物質化・凝集化・
スラッジ化を促進させた後に、沈澱物のスラッジを脱水
処理して汚泥化し取り出す方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの方法
によれば、凝集を促進する凝集助剤として硫酸アルミニ
ューム・ポリ塩化アルミニューム等のアルミニューム塩
系の無機凝集助剤を使用しており、凝集性を良くするた
めに、添加量を比較的多くする必要があり、したがって
スラッジの発生が多くなり汚泥として廃棄される量も多
くなるという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の課題を
解決するため、上記凝集沈殿法におけるスラッジ濃縮槽
のPHを苛性ソーダ等のアルカリを添加し、9.5 以上に
調整してアルミニューム塩系の無機凝集助剤の大部分を
再溶解させた後、脱水機によって脱水処理を行ない汚泥
として廃棄するとともに、脱水機の濾液は原水貯槽に還
流する方法である。
【0005】
【作用】本発明は上記のような手段を設けたので、再溶
解後における残存するスラッジの量が激減し、したがっ
て、最終的に脱水機により脱水処理されて排出される汚
泥の量も従来に比して著しく減少させる事ができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1により説明すると、プ
リント配線基板の製造工程で発生する銅等の有害重金属
イオンを含有する原廃水1は、先づ液面計18を設けた
原水貯槽2に受けて、そこで廃水濃度を均質化し、ポン
プ19により最初のPH調整槽3に送られる。
【0007】PH調整槽3ではアルミニューム塩系の無
機凝集助剤4を添加し、原廃水1のPHを2〜4に調整
し、次のPH調整槽5に送る。
【0008】PH調整槽5では上記最初のPH調整槽3
からの廃水1aを受けて、これに苛性ソーダ6を投入し
PHを8〜8.5に調整しながら適量の硫化物7を点滴
・添加すると、廃水1a中に含まれる銅イオン等は水酸
化物となると同時に、残存銅錯イオン等は硫化物となっ
て浮遊物質化するが、これらを含んだ廃水1bを次の凝
集槽8に送る。
【0009】凝集槽8では有機系高分子凝集剤9が添加
されて浮遊物質は殆んど凝集してフロック状になり、こ
のフロック状の物質を含んだ廃水1cを次の沈澱槽10
に送る。
【0010】沈澱槽10では上記フロックは沈降しスラ
ッジ化し、上澄み水は廃水1dとして中和槽12に送
り、中和槽12においては硫酸24を添加しPHを7程
度に調整して放流するとともに、沈澱槽10の底部に溜
ったスラッジ11はバルブ10aを介してスラッジ濃縮
槽13に送られる。
【0011】スラッジ濃縮槽13においては、静置して
生じたPH8〜8.5の上澄み液17を原水貯槽2に戻
すとともに、濃縮したスラッジ11aを送泥ポンプ14
により再溶解槽20に送る。
【0012】再溶解槽20においては苛性ソーダ21等
のアルカリを添加してPHを9.5以上に調整すること
により先にPH調整槽3で添加されたアルミニューム塩
系の無機凝集助剤4の大部分が再溶解されて、固型分と
しては銅等の水酸化及び硫化物等を主成分とするスラッ
ジ11bが極く少量残るのみとなり、このスラッジ11
bを送泥ポンプ22により脱水機15に送る。
【0013】脱水機15に送られたスラッジ11bは脱
水機15により脱水処理され、その濾液23は原水貯槽
2に戻されるとともに、脱水したスラッジは汚泥16と
して最終処分される。
【0014】上記本発明の廃水処理方法を使用した実験
により次頁の表に示すように、原廃水量200リットル
の場合、従来の方法および装置によれば最終の生成汚泥
量は167.2 g(含水率83%)に対し、本発明によれば
生成汚泥量は従来に比し約7分の1の23.3g(含水率8
2%)と驚異的な効果を挙げることができた。
【0015】更に、この大幅に減量化して最終的に排出
される汚泥16は、銅等を主成分とするものであれば、
従来のように産業廃棄物として管理型の埋立処分地等に
送って処分する必要がなく、銅鉱山に原料として売却可
能であり、産業廃棄物を変じて銅等のリサイクル化を図
ることができる。
【0016】また、脱水機15による脱水処理の際に生
ずる濾液23には、多量のアルミニューム塩系の無機凝
集助剤が再溶解されているので、これを原廃水1と合流
して再利用することができる。
【0017】なお上記実施例においては、スラッジ濃縮
槽13と再溶解槽20が別個に設けられているが、図示
を省略したがこれを一体化してスラッジ濃縮槽13に適
量の苛性ソーダ21を添加し、スラッジ11の濃縮とア
ルミニューム塩系の無機凝縮助剤4の再溶解を同一の槽
で行なうようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】この発明は上述のようにプリント配線基
板製造業において発生する廃水中の有害重金属イオンを
PH調整及び硫化物点滴により凝集・沈澱させてこれを
除去する凝集沈澱法において、スラッジ濃縮槽のPHを
苛性ソーダ等のアルカリを添加し、PH9.5以上に調
整して、アルミニューム塩系の無機凝集助剤の大部分を
再溶解させた後、脱水機によって脱水処理を行ない、そ
の濾液を原水貯槽に戻すようにしたので、最終的に脱水
機により脱水処理されて排出される汚泥の量を、従来の
方法および装置と比較して廃水の種類によって異なるが
3分の1から7分の1と激減することができる。
【0019】又、この大幅に減量化されて排出された汚
泥が、銅等を主成分とするものであれば、従来のように
産業廃棄物として廃棄することなく銅山の原料としてリ
サイクルが可能となるほか、脱水機による脱水処理の際
に生ずる濾液も、アルミニューム塩系の無機凝集助剤を
多量に含有しているので、これを原廃水と合流して再利
用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例のフローおよび装置の説明図
である。
【符号の説明】
1 原廃水 1a〜1d 廃水 2 原水貯槽 3,5 PH調整槽 4 アルミニューム塩系の無機凝集助剤 6 苛性ソーダ 7 硫化物 8 凝集槽 9 有機系高分子凝集剤 10 沈澱槽 10a バルブ 11 スラッジ 12 中和槽 13 スラッジ濃縮槽 14 送泥ポンプ 15 脱水機 16 汚泥 17 上澄み液 18 液面計 19 ポンプ 20 再溶解槽 21 苛性ソーダ 22 送泥ポンプ 23 濾液 24 硫酸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント配線基板製造業に於て発生す
    る廃水中の有害重金属イオンをPH調整及び硫化物点滴
    により凝集・沈殿させてこれを除去する凝集沈殿法にお
    いて、スラッジ濃縮槽のPHを苛性ソーダ等のアルカリ
    を添加し、PH9.5 以上に調整してアルミニューム塩系
    の無機凝集助剤の大部分を再溶解させた後、脱水機によ
    って脱水処理を行ない、脱水機の濾液は原水貯槽に戻す
    ことを特とする廃水処理方法。
JP41768590A 1990-12-14 1990-12-14 廃水処理方法 Expired - Fee Related JPH0783872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41768590A JPH0783872B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41768590A JPH0783872B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 廃水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215890A JPH04215890A (ja) 1992-08-06
JPH0783872B2 true JPH0783872B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=18525752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41768590A Expired - Fee Related JPH0783872B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783872B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742264B2 (ja) * 1999-12-09 2006-02-01 日本ペイント株式会社 リン酸塩被膜化成処理の水洗水の回収方法及び金属表面処理装置
JP5479923B2 (ja) * 2009-11-12 2014-04-23 パナソニック株式会社 排水の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04215890A (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0377603A4 (en) Clarification process
US4017388A (en) Split treatment phosphorus removal from waste
CN105439324B (zh) 一种pcb油墨废水处理方法及其系统
DE69013904T2 (de) Kläranlage.
JPH01310800A (ja) 汚泥凝集方法
JPH0783872B2 (ja) 廃水処理方法
JP2006007086A (ja) 凝集沈殿水処理方法及び装置
JPH03137987A (ja) 排水処理法
JPH0576876A (ja) 弗素およびマンガン含有廃水の処理方法
JP2930594B2 (ja) 凝集沈澱処理設備
US20130075339A1 (en) Method for clarifying industrial wastewater
JP2861371B2 (ja) 排水処理法
JP2002079004A (ja) 凝集方法
KR20090015689A (ko) 염기도가 다른 응집제의 혼합 투입에 의한 수처리 방법
JP2021186793A (ja) 浄水処理方法及び浄水処理装置
JP2002126755A (ja) 凝集分離方法及び凝集分離処理装置
JPH11290894A (ja) 高分子有機物を含む廃液の処理方法
JPS61188000A (ja) 有機性汚泥の脱水処理方法
JP6162375B2 (ja) 廃棄物からのリン酸の回収方法
JP4110295B2 (ja) 銅エッチング廃液とレジスト廃液を同時に処理する方法及びそれに使用する薬剤
JP4528643B2 (ja) 酸逆洗排水の再利用方法
KR20190111288A (ko) 하수슬러지 처리장치 및 방법
JP6393373B2 (ja) 廃棄物からのリン酸の回収方法
KR20080098867A (ko) 염기도가 다른 응집제의 순차적인 투입에 의한 수처리 방법
JPH0648890U (ja) 廃水処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees