JPH0783006A - 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置 - Google Patents

複合ごみ発電プラントの排熱回収装置

Info

Publication number
JPH0783006A
JPH0783006A JP22614193A JP22614193A JPH0783006A JP H0783006 A JPH0783006 A JP H0783006A JP 22614193 A JP22614193 A JP 22614193A JP 22614193 A JP22614193 A JP 22614193A JP H0783006 A JPH0783006 A JP H0783006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
hot water
turbine
water boiler
temperature hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22614193A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiko Sue
元彦 須恵
Takahiro Toda
貴博 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP22614193A priority Critical patent/JPH0783006A/ja
Publication of JPH0783006A publication Critical patent/JPH0783006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/106Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with water evaporated or preheated at different pressures in exhaust boiler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガスタービンの排ガス通路に大形の蒸気発生
ボイラを設置しなくてすむようにすること。 【構成】 ガスタービンの排ガス通路の上流側から下流
側に過熱器、高温温水ボイラおよび低温温水ボイラを配
置し、ごみ排熱回収用蒸発器からの蒸気を過熱器で過熱
して蒸気タービンに供給して発電を行い、高温温水ボイ
ラからの熱水を、フラッシャで減圧して飽和蒸気を得
て、この飽和蒸気を熱源として低温温水ボイラからの熱
水の脱気を脱気器で行い、こうして得られた脱気器から
の水を高温温水ボイラに供給し、またごみ焼却炉の排ガ
ス通路に設けられたエコノマイザに供給する。フラッシ
ャをガスタービンの排ガス通路から離れた希望する場所
に設置することができ、そのガスタービンの排ガス通路
における構成の小形化を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ごみ焼却炉とガスター
ビンとを組合せて構成される複合ごみ発電プラントの排
熱回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】典型的な先行技術は、特開平5−599
05に開示されている。この先行技術では、ごみ焼却炉
に設けられたごみ排熱回収用蒸発器からの蒸気を、ガス
タービンの排ガス通路に配置された過熱器に供給して過
熱する。このガスタービンの排ガス通路の前記過熱器よ
りも下流側には、蒸発器を配置する。この蒸発器からの
蒸気は、ごみ排熱回収用蒸発器からの蒸気に合流し、過
熱器に供給する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような先行技術で
は、ガスタービンの排ガス通路の過熱器よりも下流側に
蒸発器を設置する構成を有しているので、その蒸発器を
設置するために大きなスペースを必要とする。
【0004】本発明の目的は、構成を小形化することが
できるようにした複合ごみ発電プラントの排熱回収装置
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガスタービン
と、ガスタービンからの排ガス通路に設けられる過熱器
と、ガスタービンからの排ガス通路に、過熱器よりも下
流側で設けられる高温温水ボイラと、ガスタービンから
の排ガス通路に、高温温水ボイラよりも下流側で設けら
れる低温温水ボイラと、ごみ排熱回収用蒸発器を有し、
その蒸気を過熱器に与えるごみ焼却炉と、過熱器の蒸気
が与えられる蒸気タービンと、蒸気タービンによって駆
動される発電機と、高温温水ボイラからの熱水を減圧し
て蒸気と熱水とに分離するフラッシャと、フラッシャか
らの飽和蒸気を熱源として低温温水ボイラからの熱水を
脱気する脱気器と、ごみ焼却炉の排ガス通路に設けら
れ、脱気器からの水の一部分が導かれて蒸気を作るエコ
ノマイザとを含み、脱気器からの残余の水が高温温水ボ
イラに導かれることを特徴とする複合ごみ発電プラント
の排熱回収装置である。
【0006】また本発明は、脱気器からの水が140℃
以上となるように、熱源となるフラッシャからの飽和蒸
気を脱気器に供給することを特徴とする。
【0007】さらにまた本発明は、蒸気タービンは、混
気/抽気タービンであり、フラッシャからの飽和蒸気の
一部を、蒸気タービンに混気し、または蒸気タービンか
ら蒸気を抽気して脱気器に補給することを特徴とする。
【0008】さらにまた本発明は、前記フラッシャから
の未フラッシュ熱水を、さらに減圧して蒸気と熱水とに
分離し、こうして得た飽和蒸気を得て蒸気タービンに混
気するもう1つのフラッシャとを含むことを特徴とす
る。
【0009】さらにまた本発明は、ガスタービンからの
排ガス通路に、過熱器と高温温水ボイラとの間で介在さ
れ、蒸気を、ごみ排熱回収用蒸発器からの蒸気ととも
に、過熱器に供給する高圧蒸発器とを含むことを特徴と
する。
【0010】さらにまた本発明は、高温温水ボイラから
の熱水の一部は、高圧蒸発器に供給されることを特徴と
する。
【0011】
【作用】本発明に従えば、ガスタービンの排ガス通路に
上流側から下流側に過熱器、高温温水ボイラおよび低温
温水ボイラを配置し、低温温水ボイラから出た熱水を脱
気器に送り、脱気器から出た給水を高温温水ボイラに送
り、この高温温水ボイラから出た高圧高温水を、フラッ
シャで減圧して気液分離して飽和蒸気を発生させ、この
飽和蒸気は、脱気器の加熱蒸気として使用し、残余の飽
和蒸気は蒸気タービンに混気させ、あるいはまた複合ご
み発電プラントにおける系外の蒸気ラインに供給する。
減圧弁と気液分離器とによってフラッシャが構成され
る。
【0012】また本発明に従えば、ごみ焼却炉のごみ排
熱回収用蒸発器からの発生蒸気を、ガスタービン排熱を
回収する過熱器に供給して過熱し、こうして得た高温蒸
気を蒸気タービンに供給して、ごみ焼却発電プラントの
熱効率の向上を図り、またこの過熱器で高温とした蒸気
を蒸気タービンに送ることによって蒸気タービンプラン
トの熱効率の向上を図る。ガスタービンの排ガス通路に
は、前述のように高温温水ボイラおよび低温温水ボイラ
が配置され、蒸気を発生するためのフラッシャは、この
ガスタービンの排ガス通路から離れた位置に配置すれば
よく、したがってフラッシャを希望する場所に設置して
敷地面積を有効に利用することができ、またガスタービ
ンの排ガス通路に設けられる各ボイラの占めるスペース
は小さくてよいという効果がある。
【0013】上述のフラッシャから得られる未フラッシ
ュ熱水をさらに、減圧弁と気液分離器とが組合せて構成
されるフラッシャに導いて蒸気を発生させ、これらの多
段化された各フラッシャからの蒸気を蒸気タービンに混
気することによって、発熱出力の増加を図る。
【0014】ごみ焼却炉の排ガス通路に設けられている
エコノマイザ、すなわち節炭器に供給する脱気器からの
水を140℃以上に設定し、これによってエコノマイザ
の水管の外壁温度をその水管に流れる水の温度140℃
よりもたとえば20〜30℃以上高い温度とすることが
可能となり、これによってごみ焼却炉からの排ガスによ
る水管の酸腐食を防ぐことができる。
【0015】さらに本発明に従えば、ガスタービンの排
ガス通路の過熱器と高温温水ボイラとの間に、過熱器に
入るごみ排熱回収用蒸発器からの供給蒸気と同レベル圧
力の蒸気を作る高圧蒸発器を設け、この高圧蒸発器で発
生した蒸気を、ごみ焼却炉ボイラであるごみ排熱回収用
蒸発器から供給される蒸気と合流して前記過熱器に送
り、高温蒸気として蒸気タービンに供給する。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の全体の構成を示す系統図で
ある。ガスタービン11は、空気圧縮器12からの圧縮
空気に、燃料とともに燃焼器13に供給され、そのガス
によってタービン14を回し、発電機15を駆動するよ
うに構成される。ガスタービン11からの排ガスは、そ
の排ガス通路を形成するダクト16によって導かれる。
この排ガス通路には、過熱器18が配置される。ごみ焼
却炉20は、都市ごみを焼却し、そのごみ排熱回収のた
めの蒸発器21を有する。この蒸発器21からの蒸気
は、管路22を経て過熱器18に導かれる。
【0017】ガスタービン11からの排ガス通路にはま
た、過熱器18よりも下流側に高温温水ボイラ23と低
温温水ボイラ24とがこの順序で配置される。過熱器1
8からの蒸気は、管路30を介して蒸気タービン31に
与えられ、この蒸気タービン31によって発電機32が
駆動される。蒸気タービン31からの蒸気は、復水器3
3で復水され、復水溜34から給水ポンプ35を経て、
管路36に供給され、低圧フラッシャ62からの飽和水
と合流して、やや高温となり、低温温水ボイラ24に送
られる。低温温水ボイラ24に熱を与えたガスタービン
11からの排ガスは、約100℃まで下がり、排気スタ
ック64から大気に放出される。
【0018】ガスタービン11から過熱器18を出た排
ガスの温度は、過熱器18に送られる蒸気温度よりも数
十℃高く、したがって排ガスの持つエネルギは、充分に
価値のあるものである。したがってこの過熱器18を出
た排ガスの排熱は、その下流側に設けられた高温温水ボ
イラ23と低温温水ボイラに導かれる。高温温水ボイラ
23からの高圧高温水は、管路41から流量制御機能も
有する減圧弁42に導いて減圧して気液2相流体とし、
気液分離器43で蒸気と熱水とに分離する。減圧弁42
と気液分離器43との組合せはフラッシャ44を構成す
る。
【0019】気液分離器43からの飽和蒸気は、管路4
5を経て中圧蒸気溜46に導かれ、ここからの蒸気は、
管路48を経てたとえば5kg/cm2の熱源蒸気とし
て脱気器49に供給され、加熱蒸気として使用される。
低温温水ボイラ24からのたとえば110℃の水は流量
制御弁51を経て脱気器49で、蒸気溜46からの熱源
蒸気によって脱気され、こうして2.5〜3kgG/c
2、140℃の水は、管路52をポンプ53で圧送さ
れ、管路54から高温温水ボイラ23に供給され、また
その水の一部は、ごみ焼却炉の排ガス通路55に設けら
れたエコノマイザ56に、管路57を介して供給され
る。
【0020】図2は、エコノマイザ56における水管の
外壁温度とその腐食速度とを示すグラフである。管路5
7を経て前述のように140℃の水がエコノマイザ56
の水管に供給されることによって、その水管の外壁温度
は、水管内を供給される水の温度よりもたとえば20〜
30℃程度高い温度に維持することが可能であり、した
がってその水管の外壁温度を150℃以上として、酸腐
食を防ぐことができる。
【0021】蒸気タービン31は、混気/蒸気タービン
であり、蒸気溜46からの飽和蒸気の一部は、脱気器4
9に熱源として供給すべき蒸気に余裕があるときには、
蒸気タービン31に管路58を介して供給して混気し、
あるいはまた脱気器49における熱源としての蒸気が足
りないときには管路58を介して蒸気タービン31の高
圧蒸気を管路48を経て脱気器49に補給する。
【0022】中圧フラッシャ44における気液分離器4
3からの未フラッシュ熱水は、さらに管路59を介して
もう1つの流量制御機能も有する減圧弁60によって減
圧され、気液2相の流体となり、気液分離器61に供給
される。減圧弁60と気液分離器61との組合せは、低
圧フラッシャ62を構成する。気液分離器61で得られ
る飽和蒸気は、管路63を経て蒸気タービン31の低圧
部に混気されて蒸気タービン31の出力を増大させる。
気液分離器61からのたとえば100℃の水は、管路3
6からの水とともに、低温温水ボイラ24に供給され
る。これらの高温温水ボイラ23および低温温水ボイラ
24は、エコノマイザ、すなわち節炭器と呼ぶこともで
きる。
【0023】ごみ焼却炉20からのガス通路55の排ガ
ス温度は、図2から明らかなように、Cl、Naおよび
Kなどによる腐食を防ぐために約300℃未満とする。
なおガスタービン11からのガスは、いわばクリーンで
あり、腐食の問題は生じない。
【0024】ごみ排熱回収用蒸発器21からの蒸気流量
は、ごみ質によって異なるので、過熱器18およびボイ
ラ23,24などでの収熱量は変動する。たとえばごみ
質が低下し、ごみの発熱量が低くなったとき、ごみ排熱
回収用蒸発器21からの蒸発流量が減少し、これによっ
て各ボイラ23,24の給水出口温度が高くなり、各ボ
イラ23,24内でスチーミングが生じる危険が生じ、
もしもスチーミングが生じると、温度の制御が不可能に
なってしまうおそれが生じる。また脱気器49に供給さ
れる給水の温度が高くなることによって、脱気に必要な
給水温度差、たとえば25℃が得られなくなる。そこで
この問題を解決するために高温温水ボイラ23の出口給
水温度T1を検出する温度検出手段66を設け、この温
度検出手段66の検出温度に応じて減圧弁42の通過給
水量を調節し、この温度T1が一定になるようにする。
また気液分離器43の未フラッシュ熱水の温度T2を温
度検出手段67によって検出し、減圧弁60の通過給水
量を調節して、温度T2を一定に保つ。さらにまた同様
に低温温水ボイラ24の出口給水温度T3を温度検出手
段67で検出して減圧弁51の通過給水量を調節し、こ
うして温度T3を一定に保つ。
【0025】ごみ排熱回収用蒸発器21からの蒸気流量
が減少したときには、各減圧弁42,51による通過給
水量を増加させてフラッシャ44,62に多量の熱水を
送り、中圧および低圧の飽和蒸気流量を増加させ、また
脱気器49への水の供給流量を増大する。このことは蒸
気タービン31への混気量を増加させることとなり、蒸
気タービン31の入口蒸気流量の減少に伴う出力の低減
度合いを緩和させることが可能となる。
【0026】図3は、本発明の他の実施例の全体の系統
図である。この実施例は前述の実施例に類似し、対応す
る部分には同一の参照符を付す。注目すべきはこの実施
例ではガスタービン11の排ガス通路に、過熱器18と
高温温水ボイラ23との間で高圧蒸発器71が介在され
る。この高圧蒸発器71は、水ドラム72と水管73と
蒸気ドラム74とを含み、その蒸気ドラム74で得られ
る蒸気は、管路22を介するごみ排熱回収用蒸発器21
からの蒸気に混合される。高温温水ボイラ23によって
高温となった給水の一部は、高圧蒸発器71の蒸気ドラ
ム74に管路75を経て供給され、残りは、管路41か
らフラッシャ44に送られる。この高圧蒸発器71によ
って発生した飽和蒸気は、管路22の蒸気と合流して過
熱器18によって高温蒸気となって、前述のように管路
30から蒸気タービン31に送られる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ガスター
ビンの排ガス通路で過熱器よりも下流側に高温温水ボイ
ラと低温温水ボイラとをこの順序で上流側から下流側に
配置し、高温温水ボイラからの熱水をフラッシュして得
られた飽和蒸気を熱源として低温温水ボイラからの熱水
を脱気器で脱気し、水中の酸素を除去して腐食を防ぎ、
こうして得られた熱水を、ごみ焼却炉の排ガス通路に設
けられたエコノマイザに供給して蒸気を得るようにし、
これによってガスタービンの排ガス通路に、前述の先行
技術のように蒸発器を設置する必要がなく、そのガスタ
ービンの排ガス通路に設けられるボイラの構成に必要な
スペースを小さくすることができる。
【0028】さらに本発明によれば、この脱気器からエ
コノマイザに供給される水の温度を140℃以上となる
ようにし、これによってエコノマイザの水管の外壁温度
をたとえば150℃以上としてごみ焼却炉からの排ガス
による水管の酸腐食を防ぐことができる。
【0029】さらに本発明によれば、蒸気タービンは混
気/抽気タービンであり、減圧弁と気液分離器との組合
せから成るフラッシャから得られた蒸気の一部を蒸気タ
ービンに混気して発電出力の増加を図ることができ、あ
るいはまた脱気器の熱源としての飽和蒸気が足りないと
きには、その蒸気タービンから蒸気を抽気して脱気器に
補給することができ、こうして脱気器からの水の温度
を、上述のように140℃以上にすることが可能とな
る。
【0030】上述のフラッシャの気液分離器からの未フ
ラッシュ熱水を、さらに後続の減圧弁と気液分離器との
組合せから成るもう1つのフラッシャに導いて、そこで
得られる飽和蒸気を蒸気タービンに混気して、発電出力
をさらに増加することができる。
【0031】さらに本発明によれば、ガスタービンの排
ガス通路において、過熱器と高温温水ボイラとの間に高
圧蒸発器を設け、ここで得られた蒸気を、ごみ排熱回収
用蒸発器からの蒸気と混合して過熱器に供給するように
して、ガスタービンの排熱回収をさらに一層向上する。
【0032】さらに本発明によれば、高温温水ボイラか
らの熱水の一部を高圧蒸発器に供給して発生蒸気の流量
の増大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体の構成を示す系統図で
ある。
【図2】エコノマイザ56の水管の外壁温度と腐食速度
との関係を示すグラフである。
【図3】本発明の他の実施例の全体の構成を示す系統図
である。
【符号の説明】
11 ガスタービン 16 排ガスダクト 18 過熱器 20 ごみ焼却炉 21 ごみ排熱回収用蒸発器 23 高温温水ボイラ 24 低温温水ボイラ 25 ごみ焼却炉 31 蒸気タービン 32 発電機 42 減圧弁 43 気液分離器 44 中圧フラッシャ 49 脱気器 60 減圧弁 61 気液分離器 62 低圧フラッシャ 71 高圧蒸発器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービンと、 ガスタービンからの排ガス通路に設けられる過熱器と、 ガスタービンからの排ガス通路に、過熱器よりも下流側
    で設けられる高温温水ボイラと、 ガスタービンからの排ガス通路に、高温温水ボイラより
    も下流側で設けられる低温温水ボイラと、 ごみ排熱回収用蒸発器を有し、その蒸気を過熱器に与え
    るごみ焼却炉と、 過熱器の蒸気が与えられる蒸気タービンと、 蒸気タービンによって駆動される発電機と、 高温温水ボイラからの熱水を減圧して蒸気と熱水とに分
    離するフラッシャと、 フラッシャからの飽和蒸気を熱源として低温温水ボイラ
    からの熱水を脱気する脱気器と、 ごみ焼却炉の排ガス通路に設けられ、脱気器からの水の
    一部分が導かれて蒸気を作るエコノマイザとを含み、 脱気器からの残余の水が高温温水ボイラに導かれること
    を特徴とする複合ごみ発電プラントの排熱回収装置。
  2. 【請求項2】 脱気器からの水が140℃以上となるよ
    うに、熱源となるフラッシャからの飽和蒸気を脱気器に
    供給することを特徴とする請求項1記載の複合ごみ発電
    プラントの排熱回収装置。
  3. 【請求項3】 蒸気タービンは、混気/抽気タービンで
    あり、 フラッシャからの飽和蒸気の一部を、蒸気タービンに混
    気し、または蒸気タービンから蒸気を抽気して脱気器に
    補給することを特徴とする請求項1または2記載の複合
    ごみ発電プラントの排熱回収装置。
  4. 【請求項4】 前記フラッシャからの未フラッシュ熱水
    を、さらに減圧して蒸気と熱水とに分離し、こうして得
    た飽和蒸気を得て蒸気タービンに混気するもう1つのフ
    ラッシャとを含むことを特徴とする請求項3記載の複合
    ごみ発電プラントの排熱回収装置。
  5. 【請求項5】 ガスタービンからの排ガス通路に、過熱
    器と高温温水ボイラとの間で介在され、蒸気を、ごみ排
    熱回収用蒸発器からの蒸気とともに、過熱器に供給する
    高圧蒸発器とを含むことを特徴とする請求項1記載の複
    合ごみ発電プラントの排熱回収装置。
  6. 【請求項6】 高温温水ボイラからの熱水の一部は、高
    圧蒸発器に供給されることを特徴とする請求項5記載の
    複合ごみ発電プラントの排熱回収装置。
JP22614193A 1993-09-10 1993-09-10 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置 Pending JPH0783006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22614193A JPH0783006A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22614193A JPH0783006A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783006A true JPH0783006A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16840502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22614193A Pending JPH0783006A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783006A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1662096A1 (de) * 2004-11-30 2006-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Dampfkraftanlage, insbesondere einer Dampfkraftanlage eines Kraftwerks zur Erzeugung von zumindest elektrischer Energie, und entsprechende Dampfkraftanlage
EP2546476A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenanlage und Verfahren zum Betreiben der Dampfturbinenanlage
JP2017040201A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 株式会社東芝 発電システムおよびその運転方法
CN107489995A (zh) * 2017-07-12 2017-12-19 湘潭大学 一种电加热纯蒸汽发生器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1662096A1 (de) * 2004-11-30 2006-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Dampfkraftanlage, insbesondere einer Dampfkraftanlage eines Kraftwerks zur Erzeugung von zumindest elektrischer Energie, und entsprechende Dampfkraftanlage
WO2006058845A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb einer dampfkraftanlage, insbesondere einer dampfkraftanlage eines kraftwerks zur erzeugung von zumindest elektrischer energie, und entsprechende dampfkraftanlage
JP2008522124A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 蒸気原動設備、特に少なくとも電気エネルギを発生するための発電所の蒸気原動設備の運転方法とその蒸気原動設備
US7886538B2 (en) 2004-11-30 2011-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Method for operating a steam power plant, particularly a steam power plant in a power plant for generating at least electrical energy, and corresponding steam power plant
JP4901749B2 (ja) * 2004-11-30 2012-03-21 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 蒸気原動設備、特に少なくとも電気エネルギを発生するための発電所の蒸気原動設備の運転方法とその蒸気原動設備
EP2546476A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenanlage und Verfahren zum Betreiben der Dampfturbinenanlage
WO2013007462A3 (de) * 2011-07-14 2013-08-22 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenanlage und verfahren zum betreiben der dampfturbinenanlage
JP2014522940A (ja) * 2011-07-14 2014-09-08 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 蒸気タービン設備及び該蒸気タービン設備の駆動法
US9322298B2 (en) 2011-07-14 2016-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Steam turbine installation and method for operating the steam turbine installation
JP2017040201A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 株式会社東芝 発電システムおよびその運転方法
US10876432B2 (en) 2015-08-19 2020-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Combined cycle power system with an auxiliary steam header supplied by a flasher and a surplus steam leak
CN107489995A (zh) * 2017-07-12 2017-12-19 湘潭大学 一种电加热纯蒸汽发生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2152527C1 (ru) Способ эксплуатации газо- и паротурбинной установки и газо- и паротурбинная установка, работающая по этому способу
JP2008151503A (ja) 廃熱ボイラ
RU2000107828A (ru) Способ эксплуатации газо- и паротурбинной установки и газо- и паротурбинная установка
CN104279058A (zh) 具有集成燃料气体预热的发电设备
KR102332878B1 (ko) 열 통합형 산소 공급 시스템의 순산소 보일러 발전소
RU2062332C1 (ru) Комбинированная газопаротурбинная устанвока
US3314231A (en) Steaming feedwater system utilizing gas turbine exhaust
JP3836199B2 (ja) 多段圧力式廃熱ボイラ及びその運転法
RU2152521C1 (ru) Способ и устройство для дегазации конденсата
JPH0783006A (ja) 複合ごみ発電プラントの排熱回収装置
JP5463313B2 (ja) 火力発電プラント
KR102003136B1 (ko) 보일러, 콤바인드 사이클 플랜트 및 보일러의 증기 냉각 방법
KR101690384B1 (ko) 연소로 폐열회수장치 및 연소로 폐열회수방법
JP2000110511A (ja) 熱電供給方法および熱電供給システム
JP4905941B2 (ja) 排熱回収ボイラとその蒸気圧力制御方法
RU2343368C1 (ru) Геотермальная энергетическая установка
JPH0440524B2 (ja)
JP2622096B2 (ja) 給水温度制御可能な複合ごみ発電プラント
JP2000045713A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP3652743B2 (ja) ガス化複合発電プラント
JPS6365807B2 (ja)
JPS60206909A (ja) 排熱回収ガスタ−ビン発電設備
KR20100054672A (ko) 소각로 폐열회수 플랜트
JPH0874518A (ja) 二作動流体ガスタービンを用いたごみ発電システム
JP2750784B2 (ja) 廃熱回収方法