JPH0782728B2 - 磁気記録用カセツト - Google Patents

磁気記録用カセツト

Info

Publication number
JPH0782728B2
JPH0782728B2 JP60298437A JP29843785A JPH0782728B2 JP H0782728 B2 JPH0782728 B2 JP H0782728B2 JP 60298437 A JP60298437 A JP 60298437A JP 29843785 A JP29843785 A JP 29843785A JP H0782728 B2 JPH0782728 B2 JP H0782728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
recording medium
cassette
magnetic recording
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60298437A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62157386A (ja
Inventor
龍男 井上
直樹 釜谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60298437A priority Critical patent/JPH0782728B2/ja
Publication of JPS62157386A publication Critical patent/JPS62157386A/ja
Publication of JPH0782728B2 publication Critical patent/JPH0782728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、ビデオテープやフロツピーデイスク等の磁気
記録媒体を収納する磁気記録用カセツトに関する。 [発明の概要] 本発明は、磁気記録媒体を収納する磁気記録用カセツト
において、 記録媒体収納部とバツテリー収納部とから磁気記録用カ
セツトを構成するようにして、 記録時・再生時途中におけるバツテリー切れを防止した
ものである。 [従来の技術] 近年、磁気記録媒体としてフロツピーデイスクやビデオ
テープを用いるビデオフロツピーカメラやポータブルビ
デオテレビ等が普及して来ている。このビデオフロツピ
ーカメラやポータブルビデオテレビ等の磁気記録再生装
置の普及により例えば野外や車中でのひとときをさらに
楽しく過ごすことができる。 而して、従来においては、磁気記録再生装置にバツテリ
ー収納部が設けられ、このバツテリー収納部に配置され
たバツテリーによつてモータ等の駆動を行なつていた。 [発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述のような構成にあつては、使用時に
おけるバツテリー残存量が不明のため記録・再生中にバ
ツテリー切れになるおそれがあり、絶好の撮影チヤンス
等を逃す場合がある。 特に、ビデオフロツピーカメラにおいては通常のフイル
ム式スチルカメラよりも多くの電気量を使用するため、
その可能性が大きい。 予じめ予備のバツテリーを携帯すればよいが磁気記録再
生装置や磁気記録用カセツトのように記録・再生に必要
不可欠のものでない故、忘れがちである。 そこで、本発明は記録時・再生時途中におけるバッテリ
ー切れを防止すると共に、記録媒体収納部に対するバッ
テリー収納部の着脱が容易にできる磁気記録用カセット
を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明は、記録媒体収納部と
バッテリー収納部とから成り、このバッテリー収納部の
両側に一対の取付板を設け、この少なくとも一方の取付
板が回転自在で、且つ、その先端側が他方の取付板の先
端側に対する向きに付勢され、前記一対の取付板の各先
端と前記記録媒体収納部の両側面との一方に係合突部
を、他方に係合溝若しくは係合孔をそれぞれ設け、前記
記録媒体収納部と前記バッテリー収納部とが互いに一面
を接合した状態で装着されることを特徴とする磁気記録
用カセットである。
【作用】
記録媒体収納部にバッテリー収納部を装着した磁気記録
用カセットを磁気記録再生装置に装着して記録又は再生
すると、このカセットの記録媒体の全範囲の記録・再生
分の電気量がバッテリー収納部によって賄われ、又、バ
ッテリー収納部の一対の取付板を開閉操作することによ
ってバッテリー収納部の着脱ができる。 [実施例] 第1図乃至第5図において本発明の第一の実施例が示さ
れている。 磁気記録用カセツト1は、この実施例ではビデオカセツ
ト2にて構成され、ビデオカセツト2は記録媒体収納部
3とバツテリー収納部4とから成る。 前記記録媒体収納部3は、テープ収納ケース5内に供給
リール6と巻取リール7とが回動可能に設けられてい
る。この供給リール6と巻取リール7には記録媒体であ
る磁気テープ8が巻かれており、この磁気テープ8は前
記テープ収納ケース5の前面側でテープ収納ケース5の
外に露出している。 このテープ収納ケース5の前面側には、磁気記録再生装
置9に対する非収納時に磁気テープ8を保護するふた部
10が回動可能に設けられている。また、このテープ収納
ケース5の両側面には前記バツテリー収納部4を着脱自
在に取り付けるための係合溝11が設けられている。 前記バツテリー収納部4は、前記テープ収納ケース5と
ほぼ同じ横幅で、且つ、これより薄肉のバツテリー部12
と、このバツテリー部12の両側に設けられた取付部13と
から成る。 前記バツテリー部12は、前記磁気テープ8の全範囲を再
生するに十分な電気量が貯えられており、その上面・下
面全体が一方の端子14をなし、その背面に他方の端子15
が設けられている。尚、この実施例においては、バツテ
リー部12は、充電可能に構成されている。 前記取付部13は、二枚の取付板16a,16bを備え、一方の
取付板16aは前記バツテリー部12の一方の側部に固定さ
れている。他方の取付板16bは他方の側部に軸17にて軸
支され、この取付板16bとバツテリー部12との間にバネ1
8を介在させると共にバツテリー部12の側部がテーパー
状に削成されており、他方の取付板16bはバネ18に抗し
て回動可能に構成されている。また、この二枚の取付板
16a,16bは、バツテリー部12より前方に突出しており、
この先端部で、且つ、対向する位置に係合突部19がそれ
ぞれ設けられている。第1図中、20はすべり止め防止の
ための溝である。 尚、この実施例では取付手段を係合突部19と係合溝11と
から構成しているが、これに限定されるものではない。 而して、バツテリー収納部4の取付板16a,16bを把持
し、バネ18に抗して取付板16bの先端を押し開き、バツ
テリー部12の前面をテープ収納ケース5の後面に合わせ
係合突部19をテープ収納ケース5の係合溝11に挿入すれ
ばバツテリー収納部4を記録媒体収納部3に取り付ける
ことができる。また、この反対の手順によりバツテリー
収納部4を記録媒体収納部3から取り外すことができ
る。 磁気記録再生装置9は、第3図に示すように、この実施
例ではポータブルのビデオテレビ22にて構成されてい
る。 ビデオテレビ22は、基台部23とふた部24とが回転自在に
設けられ、双方の内面を密着させることにより携帯に便
利になるよう構成されている。 前記ふた部24には液晶テレビジヨン25が設けられ、前記
基台部23にはカセツト収納部26が設けられている。 このカセツト収納部26は、第4図に詳しく示すように、
テープ装着部27とバツテリー装着部28とから成る。 前記テープ装着部27には二つの回転軸29(一方は図示せ
ず)が突出し、この回転軸29が前記記録媒体収納部3の
リール6,7の孔(図示せず)に挿入されてリール6,7が回
転される。 前記バツテリー装着部28には、バツテリー装着スペース
を構成する枠30の側面に弾性を有する第一の固定接点31
が突設されている。この第一の固定接点31はモータ等を
制御する制御回路32に接続されている。 また、前記枠30の底面には切換接点33が突設されている
と共に前記枠30の反バツテリー装着スペース側には第二
の固定接点34が設けられている。 前記切換接点33は、上部円板部35と下部円板部36とこの
両者を連結するロツド部37とから略断面I字形を形成し
て成る。前記上部円板部35と前記枠30との間にはバネ38
が介在されており、切換接点33は前記第一の固定接点31
と第二の固定接点34とを接続している。この切換接点33
は、前記制御回路32に接続されている。 前記第二の固定接点34は、磁気記録再生装置9に内蔵の
バツテリー39を介して前記制御回路32に接続されてい
る。 以下、上記構成の作用について説明する。 記録媒体収納部3にバツテリー収納部4が取り付けられ
たビデオカセツト2をビデオテレビ22のカセツト収納部
26に装着する。 すると、この装着時において前記切換接点33が第4図に
て二点鎖線で示すように、バネ38のバネ力に抗して下方
に移動し切換接点33と第二の固定接点34との接触が外れ
る。そして、第一の固定接点31がバツテリー収納部4の
側面の接点15と、切換接点33がバツテリー収納部4の下
面の接点14とそれぞれ接触し、このバツテリー収納部4
のバツテリーにて制御回路32が作動される。バツテリー
部12にはビデオカセツト2の全範囲を再生可能に十分な
バツテリーが貯えられているため、再生途中でバツテリ
ー切れになることはない。 また、バツテリー収納部4が取り外された記録媒体収納
部3のみのビデオカセツト2をビデオテレビ22のカセツ
ト収納部26に装着すると、切換接点33は下方に移動しな
いためビデオテレビ22に内蔵のバツテリー39にて再生さ
れる。 この実施例のように、記録媒体収納部3はバツテリー収
納部4を着脱自在に設ければ、バツテリー収納部4を取
り付けた場合はビデオカセツト側のバツテリーで、ま
た、バツテリー収納部4を取り外した場合はビデオテレ
ビ側のバツテリー39で再生できるものである。従つて、
仮に一方がバツテリー切れになつても他方のバツテリー
を用いることができるという効果を有する。 また、この実施例においては、ビデオカセツト2のバツ
テリー部12を充電式としたので、第5図に示すように、
チヤージヤー40によつてバツテリー収納部4を単独で、
又、記録媒体収納部3を取り付けた状態で充電すれば再
度の使用が可能である。 第6図乃至第10図において、本発明の第二の実施例が示
されている。 磁気記録用カセツト1は、この実施例ではフロツピーデ
イスク42にて構成され、フロツピーデイスク42は、記録
媒体収納部3とバツテリー収納部4とから成る。 前記記録媒体収納部3は、フロツピー収納ケース43内に
このフロツピー収納ケース43に軸支されたフロツピー
(図示せず)が収納されている。フロツピー収納ケース
43には下記するビデオフロツピーカメラ44の装着時に開
口されるシヤツター45が設けられていると共に、フロツ
ピー収納ケース43の一側面の両端部に係合溝46が形成さ
れ、この係合溝46に前記バツテリー収納部4を着脱自在
に取り付けるための係合突部47が設けられている。 前記バツテリー収納部4は、前記フロツピー収納ケース
43とほぼ同じ肉厚・横幅であるバツテリー部12と、この
バツテリー部12の両側に設けられた取付部13とから成
る。 前記バツテリー部12は、前記フロツピーの全範囲を撮影
するに十分な電気量が貯えられており、前記実施例と同
様に充電式に構成されていると共に、下面全体が一方の
端子14をなし、その背面に他方の端子15が設けられてい
る。 前記取付部13は、前記第一の実施例のものと略同一であ
るため図面に前記実施例と同一符号を付して説明を省略
する。前記第一の実施例と異なるところは、取付板16a,
16bの先端部には係合突部でなく係合孔48が形成されて
いる点である。 磁気記録再生装置9は、第7図に示すように、この実施
例ではビデオフロツピーカメラ44にて構成されている。 ビデオフロツピーカメラ44は、その前部にレンズ本体
(図示せず)が設けられ、その背面側にデイスク収納部
51が設けられている。 このデイスク収納部51は、第7図乃至第9図にて示すよ
うに、フロツピー装着部52とバツテリー装着部53とを備
えると共に、このフロツピー装着部52とバツテリー装着
部53とを開閉する装着ガイド部54を有している。 前記フロツピー装着部52には回転軸55が突出し、この回
転軸55によつてフロツピー(図示せず)を回転する。 前記バツテリー装着部53は、前記第一の実施例と同一構
成のため図面に前記第一の実施例と同一符号を付してそ
の説明を省略する。 以下、上記構成の作用について説明する。 記録媒体収納部3にバツテリー収納部4が取り付けられ
たフロツピーデイスク42をビデオフロツピーカメラ44の
装着ガイド部54に挿入し装着ガイド部54を回動してデイ
スク収納部51に装着する。 すると、前記第一の実施例と同様に切換接点33が下方に
移動し、バツテリー収納部4のバツテリーによつて制御
回路32が作動される。 従つて、バツテリー部12にはフロツピーデイスク42の全
範囲を撮影可能に十分なバツテリーを貯えられているた
め撮影途中でバツテリー切れになることはない。 また、バツテリー収納部4を取り外して記録媒体収納部
3のみのフロツピーデイスク42をビデオフロツピーカメ
ラ44に装着すると、切換接点33が下方に移動しないため
ビデオフロツピーカメラ44に内蔵のバツテリー39にて再
生され、前記第一の実施例と同様の作用・効果を有す
る。 また、この実施例においてもフロツピーデイスク42のバ
ツテリー部12を充電式としたので、第10図に示すよう
に、チヤージヤー56によつてバツテリー収納部4を単独
で、又、記録媒体収納部3に取り付けた状態で充電すれ
ば再度の使用が可能である。 尚、上記二つの実施例の如く記録媒体収納部3に対しバ
ツテリー収納部4を着脱自在とすればバツテリー収納部
4のバツテリーが切れても新たなバツテリー収納部4と
取り換えてこれを使用することができるが、バツテリー
収納部4を記録媒体収納部3と一体に設けてもよい。 また、上記二つの実施例においては、バツテリー収納部
4を記録媒体収納部3の薄肉方向に取り付けているが、
バツテリー収納部4の取り付け箇所は限定されない。 [発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、記録媒体収納部とバ
ッテリー収納部とから成り、このバッテリー収納部の両
側に一対の取付板を設け、この少なくとも一方の取付板
が回転自在で、且つ、その先端側が他方の取付板の先端
側に対する向きに付勢され、前記一対の取付板の各先端
と前記記録媒体収納部の両側面との一方に係合突部を、
他方に係合溝若しくは係合孔をそれぞれ設け、前記記録
媒体収納部と前記バッテリー収納部とが互いに一面を接
合した状態で装着されるよう構成したので、磁気記録用
カセットの記録媒体の全範囲を記録又は再生に必要な電
気量はバッテリー収納部によって賄われ、記録時・再生
時途中におけるバッテリー切れを防止でき、又、バッテ
リー収納部の一対の取付板を開閉操作するだけでバッテ
リー収納部の着脱ができバッテリー収納部の着脱が容易
にできるという効果がある。 特に、ビデオレンタルシヨツプが盛況である今日におい
ては、レンタルシヨツプで本発明に係る磁気記録用カセ
ツトを貸し出すようにすれば、客はバツテリー切れの心
配をすることなくカセツトを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図において本発明の第一の実施例が示さ
れ、第1図はビデオカセツトの分解斜視図、第2図はバ
ツテリー収納部の一部断面図、第3図はビデオテレビの
斜視図、第4図はカセツト収納部の断面図、第5図はチ
ヤージヤーの斜視図であり、第6図乃至第10図において
本発明の第二の実施例が示され、第6図はフロツピーデ
イスクの分解斜視図、第7図はビデオフロツピーカメラ
の斜視図、第8図はビデオフロツピーカメラの背面図、
第9図は第8図のA−A線断面図、第10図はチヤージヤ
ーの斜視図である。 1……磁気記録用カセツト、2……ビデオカセツト、3
……記録媒体収納部、4……バツテリー収納部、42……
フロツピーデイスク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体収納部とバッテリー収納部とから
    成り、このバッテリー収納部の両側に一対の取付板を設
    け、この少なくとも一方の取付板が回転自在で、且つ、
    その先端側が他方の取付板の先端側に対する向きに付勢
    され、前記一対の取付板の各先端と前記記録媒体収納部
    の両側面との一方に係合突部を、他方に係合溝若しくは
    係合孔をそれぞれ設け、前記記録媒体収納部と前記バッ
    テリー収納部とが互いに一面を接合した状態で装着され
    ることを特徴とする磁気記録用カセット。
JP60298437A 1985-12-28 1985-12-28 磁気記録用カセツト Expired - Fee Related JPH0782728B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298437A JPH0782728B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 磁気記録用カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60298437A JPH0782728B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 磁気記録用カセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62157386A JPS62157386A (ja) 1987-07-13
JPH0782728B2 true JPH0782728B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=17859697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60298437A Expired - Fee Related JPH0782728B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 磁気記録用カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782728B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817688U (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 ソニー株式会社 テ−プカセツト
US4581671A (en) * 1983-06-20 1986-04-08 International Business Machines Corporation Magnetic tape recording and playback system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62157386A (ja) 1987-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5822001A (en) Battery loading mechanism for a video camera-recorder
KR19990077373A (ko) 전자 기기 및 기록 매체의 기록 및/또는 재생 장치
JP4997669B2 (ja) 表示装置
US20050243200A1 (en) Video recording apparatus
JPH0782728B2 (ja) 磁気記録用カセツト
US5274506A (en) Video recording and playback device with built-in video camera in an outer case compatible with existing tape cassette
KR900010127Y1 (ko) 테이프 카세트
JP2832098B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダ装置
JP3528387B2 (ja) 電池蓋の開閉装置
JP3918261B2 (ja) 電子機器
JPS6377040A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH10243490A (ja) アダプタ装置の着脱機構及びスピーカユニットの着脱機構
JP4158215B2 (ja) 記録媒体の記録及び/又は再生装置
JPH0356882Y2 (ja)
JPH0145229Y2 (ja)
AU2002300583B2 (en) Video Recording Apparatus
JPS60167106A (ja) クリ−ニングデイスクパツク及びこれを用いる磁気デイスク装置
JP4079692B2 (ja) 携帯用電子機器
JPH0787029B2 (ja) ビデオ一体型カメラ
JP2004079543A (ja) 電子機器
JP2000270246A (ja) 映像撮影装置
JPH0748295B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH10106224A (ja) テープカセット
JPH0721727A (ja) カセットドライブシステムのカセットアダプタ
JPH0993468A (ja) モニターtv付ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees