JPH078088Y2 - 面取り機 - Google Patents

面取り機

Info

Publication number
JPH078088Y2
JPH078088Y2 JP5200489U JP5200489U JPH078088Y2 JP H078088 Y2 JPH078088 Y2 JP H078088Y2 JP 5200489 U JP5200489 U JP 5200489U JP 5200489 U JP5200489 U JP 5200489U JP H078088 Y2 JPH078088 Y2 JP H078088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
casing
chamfering
cutting blade
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5200489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02143110U (ja
Inventor
勝信 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Priority to JP5200489U priority Critical patent/JPH078088Y2/ja
Publication of JPH02143110U publication Critical patent/JPH02143110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078088Y2 publication Critical patent/JPH078088Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、被加工材の外周端縁部の面取りと、孔や溝等
の内周縁部の面取りがいずれも可能な携帯式の面取り機
に関するものである。
〔従来技術〕
外周に切削刃を持つ回転刃物で被加工材の稜線部をC面
取りする公知の携帯式面取り機として、回転刃物を先端
部に持つ本体に、被加工材の角部に当てがわれる直交案
内面を持ち、同案内面の挾角部から上記回転刃物の切削
刃を斜めに露出させるガイドプレートを設けた構造のも
のを挙げることができる。この面取り機は、ガイドプレ
ートの直交案内面を被加工材の稜線部に当てがい、この
状態で面取り機を稜線に沿って移動させながら被加工材
の外周縁部を面取りしようとするものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記従来の携帯式面取り機で孔の内周縁
部の面取りを行おうとすると、切削刃近傍に設けた直交
案内面が邪魔になり、孔の内周に沿って面取り機を円滑
に移動させることができないので、面取りを能率的に行
うことができなかった。
そこで、本出願人は、実開平2-35614号において、モー
タを内蔵したハウジングの一端にガイドプレートを設
け、このガイドプレートから突出させて設けた回転軸
に、上記ガイドプレートより覗かせて面取り用切削刃を
固定すると共に、この切削刃よりもさらに先方位置には
被加工材の側面部に接触可能なガイドを設けた面取り機
を提案した。この面取り機は、被加工材の孔や曲面部の
側面に切削刃と共にガイドを臨ませ、ガイドプレートを
被加工材の平面部に当て、且つガイドを孔の内周面部や
曲面部に当てながら面取り機を移動させて、回転する切
削刃で孔や曲面の稜線部を切削することによって被加工
材の内周縁部の面取りを行うことができるものである。
しかし、この面取り機は、面取り作業の能率を向上する
点で課題を解決しているが、面取り量を簡単に調整でき
るようにしたり、切削刃を簡単に交換できるようにする
ための配慮に若干欠けているという問題点があった。
本考案の目的は、被加工材の外周縁部の面取りと孔や溝
等内周縁部の面取りをいずれも容易に行うことができる
ようにすることは勿論のこと、面取り量の調整を簡単な
機構で容易にし、かつ、切削刃の交換を容易に行うこと
ができるようにすると共に、非作業時における切削刃の
保護を容易にし、保管に便利な携帯式の面取り機を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本考案の面取り機は、回転
軸を下向きに突出させたケーシングの底面側に収容孔を
設け、この収容孔にはガイドプレートを一端部に取付け
た案内杆を摺動自在に嵌挿すると共に、その奥部には前
記案内杆を突出させる方向に付勢する付勢部材を配置
し、また前記案内杆の突出部分にはケーシングの底面側
と当接可能であってその高さ位置が調整自在なストッパ
を設け、更に、上記回転軸には、上記付勢部材の弾発力
に抗してケーシングに下向きの力を作用したとき、上記
ガイドプレート下面より一部を覗かせることが可能な面
取り用の切削刃を固定すると共に、被加工材の側面部や
内周縁部に接触可能なガイドを設けた構造を採用するも
のである。
〔作用〕
面取り量を調整する場合には、先ずストッパの高さ位置
を調整する。この状態でケーシングに下向きの力を作用
すると、ケーシングは付勢部材の弾発力に抗して、スト
ッパに当接する位置まで降下し、ケーシングに作用する
力を解除すると、切削刃及びガイドはガイドプレートの
上方に引き込まれる。面取り量の調整はガイドプレート
の下面から一部を覗かせた切削刃の突出量によって決定
する。
面取りを行うときは、ガイドベースを被加工材の平面部
に当て、ケーシングに下向きの力を作用しながら、被加
工材の外周縁部、又は被加工材の孔や溝等の内周縁部
に、切削刃を臨ませて、ガイドをその側面部や内周面に
当接させる。この状態を保持しながら回転軸を回転さ
せ、ガイドを被加工材の側面や内周面に沿わせながら面
取り機を移動させることにより、被加工材の稜線を切削
刃で斜めに切削して、所望量の面取りを行う。
切削刃を交換する場合には、ガイドプレートの案内杆を
ケーシングに設けた収容孔より抜き出して、ガイドプレ
ートをケーシングから分離し、切削刃を完全に外部に露
出した状態でねじを暖めて交換を行う。
〔実施例〕
本実施例の面取り機は、概略L型のケーシング1に、駆
動源として例えばエアーモータ3を内蔵する。このエア
ーモータ3には、回転中に遠心方向に弾発付勢される複
数枚のブレード5を放射状に備えたロータ7が、シリン
ダ9内に回転自在に設けられている。このロータ7は上
記ブレード5とシリンダ9の内周面とによって囲まれる
空間を給気ポート11を経て供給される圧縮空気で膨張さ
せようとする機能と、そのとき別の空間を収縮させ、同
空間内の空気を排気ポート13に向けて排気する機能の繰
り返しによって回転するもので、このエアーモータ3に
対する給気は、ケーシング1の後端部に接続された給気
ホース15、この給気ホース15によってケーシング1内に
入る圧縮空気をレバー17の操作で開閉する給気バルブ1
9、及びこの給気バルブ19を介して給気ホース15と接続
される給気経路21を経て上記給気ポート11に与えられ
る。また、エアーモータからの排気は、排気ポート13か
ら排気経路23を通じて排気ホース25に導かれる。尚、上
記給気ホース15と排気ホース25とはほぼ同軸に設けら
れ、排気ホース15の回りには消音器を兼ねるスポンジ26
が螺旋状に巻回されていてる。上記エアーモータ3のモ
ータ軸27は、上記ロータ7と一体であり、1対のボール
ベアリング29,31を介してケーシング1に軸支され、ケ
ーシング1の下端部から突出するモータ軸27には回転軸
33を同軸上にねじ嵌合により固定する。ケーシング1の
下端部にはフランジ状のケーシングカバー35が固定され
ており、その中央部には、上記回転軸33が突出してい
る。上記ケーシング1の底面側には、回転軸33の回転中
心に対して対称になるように上記ケーシングカバー35を
貫通して1対の収容孔37、37が設けられている。この収
容孔37には被加工材41の表面に載置されるガイドプレー
ト43にねじ45で垂直に立てられた案内杆39が上下移動自
在に挿入され、その奥部には、案内杆39を突出させる方
向に弾発付勢する付勢部材例えば圧縮コイルスプリング
44が配置されている。前記案内杆39の突出部分には、調
整ねじ57を有するストッパ55が位置調整自在に配置され
ている。このストッパ55は上記圧縮コイルスプリング44
の弾発力に抗してケーシング1に下向きの力を作用した
とき、降下するケーシングカバー35に当接して、ケーシ
ング1の降下位置、即ち回転軸33の降下位置を規制す
る。
上記ケーシングカバー35には、第4図に示すように規制
部材たる球体59が圧縮コイルスプリング61およびねじ63
を介して取付けられ、球体59の一部分が収容孔37内に突
出してこれに遊嵌している案内杆39の凹部65に係合し、
案内杆39の移動範囲を規制すると共に、案内杆39が収容
孔37から容易に脱落しないようになっている。
さらに、前記ガイドプレート43には補助案内杆67が等間
隔で4箇所に立設され、前記案内杆39と同様に環状コネ
クタ35およびケーシング1に設けた孔69の中を摺動し、
ケーシング1の上下移動が円滑に行なわれるように支え
られている。
上記ガイドプレート43には、上記圧縮コイルスプリング
44の弾発力に抗してケーシング1を降下させたときに、
回転軸を通す貫通孔43Aが形成されている。上記回転軸3
3の先端部には、4辺に切削刃49Aを有する正方形の切削
チップ49を、同チップ49の1辺がガイドプレート43の底
面に対して例えば45°の角度をもって対向するように、
ねじ51で着脱自在に固定し、更にその先方位置には、被
加工材41の側面部に接触回転可能なガイド用ベアリング
53がナット54で固定されている。
上記切削チップ49の切削刃49Aによる面取り量Cは、第
3図に示されているように、圧縮コイルスプリング44の
弾発力に抗してケーシング1と共に回転軸33を押し下げ
たとき、ガイドプレート43の底面側から覗く切削刃49A
の露出量によって決定される。したがって、案内杆39に
嵌挿されているストッパ55の調整ねじ57をゆるめ、スト
ッパ55の位置を移動させることにより、言い換えれば、
切削刃49をガイドプレート43の下方に覗かせる量を調整
することができることになり、面取り量Cの調整が可能
になる。面取り量の調整を容易するには案内杆39に目盛
39Aを設けておくとよい。また、ガイドベース43の案内
杆39を収容孔37から離脱させる切削チップ49を機外に完
全に露出させることができる。
次に上記実施例の作用を説明する。
先ず、面取り量を調整する場合には、ストッパ55の調整
ねじ57を暖めて案内杆39のストッパ55の位置を移動さ
せ、目盛39Aを参照して所要の面取り量Cを得る位置に
固定する。この状態でケーシング1に下向きの力を作用
しなければ、ケーシング1は圧縮コイルスブリング44に
弾発されて最上位置を採り、このとき、切削チップ49及
びガイド用ベアリング53はガイドプレート43の上方に引
き込まれ、面取り機は切削チップ49が邪魔になることが
なくなる。したがって、面取り作業を行う前には切削刃
49は露出させないでおくことができる。これにより切削
刃49Aの保護が図られ、安全性を高める面でも好都合と
なる。
面取り量の調整を行った後、例えば被加工材41の孔41A
の内周縁部を面取りする場合には、被加工材41の孔41A
の上部にガイドプレート43を載置し、ケーシング1を下
方向に押圧する。これによりガイドプレート43の案内杆
39は圧縮コイルスプリング44の弾発力に抗して収容孔37
内を移動し、第3図のようにケーシングカバー35が案内
杆39のストッパ55に当接するまでケーシング1が下降す
る。その結果、回転軸33の切削刃49Aおよびガイド用ベ
アリング53は被加工材41の孔41A内に突出することにな
る。この状態を保持しながら、エアーモータ3を起動し
て回転軸33を回転させ、孔41Aの内側面にガイド用ベア
リング53の外周部を押し付けながら面取り機を移動させ
ると、そのガイド用ベアリング53が孔41Aの内周面の形
状にならって案内されることにより、ガイド用ベアリン
グ53と共に回転軸33に固定された切削刃49Aがその孔41A
の稜線部を面取りする。また、被加工材の外周縁部や曲
面の稜線部を面取りする場合も上記同様に、ガイド用ベ
アリング53を被加工材の側面形状に沿って移動させるこ
とにより、当該ガイド用ベアリング53と共に回転軸33に
固定された切削刃41Aが被加工材の稜線部を切削し、所
要の面取りを行う。
切削刃を交換する場合には、ガイドベース43の案内杆39
を収容孔37より抜き出してガイドプレート43をケーシン
グ1から取り外し、切削刃を安全に外部に露出させ、こ
の状態でねじ51を緩めて切削チップ49を別のチップに交
換したり、切削チップ49を回して未使用の切削刃を作用
位置に出す。
以上、実施例について説明したが、本考案は上記実施例
に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲において種々
変更可能である。
例えばカッタを回転駆動するための動力の伝達系は、モ
ータ軸に直結しなくても、減速歯車などを介して伝達す
るものでもよく、また、回転駆動源はエアーモータでな
くても油圧モータや電動モータであってもよい。更に
は、上記ガイド用ベアリングは回転しないリングやプレ
ートに変更することができ、回転軸自体にガイドを直接
形成してもよいが、回転軸の軸心からガイドの表面まで
の距離(実施例ではガイドベアリングの半径)は面取り
量を考慮して決定し、面取り作業中は、当該ガイドの表
面が被加工材の側面等に必ず当接するようにする。
〔考案の効果〕
本考案の面取り機は、面取り作業時においてガイドベー
スの底面側から突出させた切削刃の先方に位置するガイ
ドを被加工材の内側面や外側面に接触させ、被加工材の
形状にならって面取り機を案内させることができるよう
にして、切削刃による面取りを可能としたものであるか
ら、従来の携帯用面取り機では不可能であった孔の内周
縁部や曲面の周縁部の面取りも容易に行うことができる
という効果がある。
また、面取り作業時にだけ切削刃をガイドプレートの表
面より突出させることができるようにしたから、作業時
以外には、切削刃を、ガイドプレートの表面から露出さ
せないですむようになり、切削刃の損傷防止と共に安全
性が高められる。しかも、保管にも便利である。さら
に、ガイドベースの着脱操作がきわめて容易になるとと
もに案内杆のストッパの位置を移動させることにより面
取り量を容易に調整を行うことができる。
また、ケーシングを案内杆から引き抜くだけでガイドプ
レートをケーシングから分離させることができるから、
切削刃の交換も容易に行うことができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】 図面が本考案に係る面取り機の1実施例を示すもので、
第1図は面取り機の一部縦断正面図、第2図は第1図の
II−II線上で切断した縦断側面図、第3図は面取り状態
を示す縦断側面図、第4図はケーシングのカバーを一部
切欠した平面図、第5図は案内杆の側面図である。 1……ケーシング、3……エアーモータ、33……回転
軸、35……ケーシングカバー、37……収容孔、39……案
内杆、41……被加工材、43……ガイドプレート、44……
圧縮コイルスプリング、49……切削チップ、49A……切
削刃、53……ガイド用ベアリング、55……ストッパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸を下向きに突出させたケーシングの
    底面側に収容孔を設け、この収容孔にはガイドプレート
    を一端部に取付けた案内杆を摺動自在に嵌挿すると共
    に、その奥部には前記案内杆を突出させる方向に付勢す
    る付勢部材を配置し、また前記案内杆の突出部分にはケ
    ーシングの底面側と当接可能であってその高さ位置が調
    整自在なストッパを設け、更に、上記回転軸には、上記
    付勢部材の弾発力に抗してケーシングに下向きの力を作
    用したとき、上記ガイドプレート下面より一部を覗かせ
    ることが可能な面取り用の切削刃を固定すると共に、被
    加工材の側面部や内周縁部に接触可能なガイドを設けて
    成る面取り機。
JP5200489U 1989-05-02 1989-05-02 面取り機 Expired - Lifetime JPH078088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200489U JPH078088Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 面取り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200489U JPH078088Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 面取り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143110U JPH02143110U (ja) 1990-12-05
JPH078088Y2 true JPH078088Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31571940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200489U Expired - Lifetime JPH078088Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 面取り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078088Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259916A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Shinano Seisakusho:Kk 携帯用ビードカッター工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02143110U (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078090Y2 (ja) 面取り機
CA2986754C (en) Power operated rotary excision tool
KR920008845Y1 (ko) 면삭기
KR920000069Y1 (ko) 면삭기
JPH078088Y2 (ja) 面取り機
JPH0295602U (ja)
JPH078089Y2 (ja) 面取り機
JPH04128114U (ja) 面取り機
US3073027A (en) Tool head
JPH0136562Y2 (ja)
JPS6117624B2 (ja)
JPH02243206A (ja) 裏座グリ加工用工具
CN217345792U (zh) 一种用于加工柔性材料的刀头结构
JPH0219206Y2 (ja)
JPH0540884Y2 (ja)
JP2002079414A (ja) 携帯用電動切断機
KR200324345Y1 (ko) 전기면도기의 칼날 연마장치
KR100500311B1 (ko) 전기면도기의 칼날 연마장치
JPS62162003U (ja)
JPS6221414Y2 (ja)
JPH0418804Y2 (ja)
JPS5860410U (ja) 携帯用電気丸のこの安全カバ−作動機構
JPH0533283Y2 (ja)
JPH052810U (ja) 切断機
JPH0342610U (ja)