JPH0780828B2 - ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法 - Google Patents

ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法

Info

Publication number
JPH0780828B2
JPH0780828B2 JP7979888A JP7979888A JPH0780828B2 JP H0780828 B2 JPH0780828 B2 JP H0780828B2 JP 7979888 A JP7979888 A JP 7979888A JP 7979888 A JP7979888 A JP 7979888A JP H0780828 B2 JPH0780828 B2 JP H0780828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ketimine
polyoxyalkylene
dimethylbutylidene
pressure
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7979888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01249751A (ja
Inventor
基之 鈴木
憲昭 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP7979888A priority Critical patent/JPH0780828B2/ja
Publication of JPH01249751A publication Critical patent/JPH01249751A/ja
Publication of JPH0780828B2 publication Critical patent/JPH0780828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規なポリオキシアルキレンケチミンおよびそ
の製造法に関するものである。更に詳しくは該ポリオキ
シアルキレンケチミンは新規なエポキシ樹脂硬化剤、ウ
レタン樹脂架橋剤、ポリアミド樹脂改質剤又はそれらの
薬剤の製造用薬剤等として使用される。
[従来の技術] 従来、一般式が(I)のようなポリオキシアルキレンケ
チミンやその製造法の例は文献や特許に見られない。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは新規なポリオキシアルキレンケチミンおよ
びその製造法を鋭意検討した結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は一般式(I) (式中 R′,R″=H又はC1〜C6のアルキル基 ;R
=H,CH3又はC2H5;mは2以上の整数;n,n′は2又は3)
で示されるポリオキシアルキレンケチミンおよび;一般
式(II) (式中 R′,R″=H又はC1〜C6のアルキル基 ;m
は2以上の整数;n,n′は2又は3)で示されるケチミン
とアルキレンオキサイドを50〜185℃で反応させること
を特徴とする一般式(I)で示される化合物の製造法で
ある。
一般式(I)においてmは好ましくは2〜15である。
一般式(I)で示される化合物の具体例として表1の様
な基を有する化合物があげられる。
本発明において使用される一般式(II)で示されるケチ
ミンとしては構造式NH2CH2CH2NHCH2CH2NH2,NH2CH2CH2CH
2NHCH2CH2NH2,NH2CH2CH2CH2NHCH2CH2CH2NH2などで示さ
れるアミンと構造式CH3CO−C3H7,CH3CO−C4H9,CH3CO−C
5H11,CH3CO−C6H13,C2H5CO−C3H7,C2H5CO−C4H9,C2H5CO
−C5H11,C2H5CO−C6H13,C3H7CO−C3H7,C3H7CO−C4H9,C3
H7CO−C5H11,C3H7CO−C6H13,C4H9CO−C4H9,C4H9CO−C5H
11,C4H9CO−C6H13,C5H11CO−C5H11,C5H11CO−C6H13,C6H
13CO−C6H13,C4H9CHO,C8H17CHOなどで示されるケトン又
はアルデヒド化合物から誘導されるケチミンがあげられ
る。特に1,2−エタンジアミン−N−(1,3−ジメチルブ
チリデン)−N′−[2−(1,3−ジメチルブチリデ
ン)アミノ]エチルが好ましい。
本発明において使用されるアルキレンオキサイドとして
はエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレ
ンオキサイド等又はそれらの混合物があげられる。好ま
しくはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイドであ
る。アルキレンオキサイドの付加モル数は2モル以上何
モルであってもよいが、好ましくは2〜15モルである。
本発明の一般式(I)で示されるポリオキシアルキレン
ケチミンは無触媒又は触媒の存在下加熱撹拌しながら一
般式(II)で示されるケチミンにアルキレンオキサイド
を逐次滴下し付加させて製造することが出来る。
本発明のにおけるアルキレンオキサイド付加に使用され
る触媒としては、ナトリウムメチラート、ナトリウムエ
チラート、カリウムメチラート、カリウムエチラート、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリメチルアミ
ン、トリエチルアミン トリエチレンジアミンのような
アルカリ又はアミン等があげられる。
本発明に於けるアルキレンオキサイドの反応温度は通常
50〜185℃である。好ましくは70〜180℃である。
本発明における反応の圧力は通常10Kg/cm2〜−76cmHgで
ある。好ましくは6〜0Kg/cm2である。
本発明における反応時間は通常0.5〜50hrs.である。
反応触媒は反応終了後残存させてもよいし、低沸点の物
はトッピングにより除いてもよいし、アルカリは酸によ
て中和したり又は吸着剤やイオン交換樹脂で除去しても
よい。ポリオキシアルキレンケチミン化合物は赤外線吸
収(IR)スペクトル、及び核磁気共鳴(NMR)スペクト
ルでその構造を確認することができる。
該ポリオキシアルキレンケチミンは新規なエポキシ樹脂
硬化剤、ウレタン樹脂架橋剤、ポリアミド樹脂改質剤又
はそれらの薬剤の製造用薬剤等として使用される。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明は
これに限定されるものではない。以下において、部およ
び%はそれぞれ重量部および重量%を示す。
実施例1 撹拌機、温度計、圧力計、耐圧滴下ロート、真空ポンプ
の付いた1L オートクレーブ中に1,2−エタンジアミン
−N−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−
(1,3−ジメチルブチリデン)アミノ]エチル134g、ト
リエチレンジアミン1.5gを加え撹拌を開始し窒素封入し
た後100℃に昇温した。圧力−76cmHg〜6Kg/cm2で176gの
エチレンオキサイドを逐次滴下した。エチレンオキサイ
ドの滴下を終了するまでに6hrs.を要し、圧力が時間と
共に減少しなくなるまでに2hrs.を要した。同温度で−7
6cmHgの減圧下で1hr.トッビングを行った。その後60℃
に冷却し取り出した。308gの1,2−エタンジアミン−N
−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−(1,3−
ジメチルブチリデン)アミノ]エチルのエチレンオキサ
イド8モル(平均値)付加物が得られた。
これを以下に示すNMRスペクトル及びIRスペクトルの解
析により下記の化学式で示されるポリオキシエチレンケ
チミンであることを確認した。
NMRスペクトル(CDCl3、δ、内部標準;TMS) 0.9(3H,t)C −;1.7,1.9(3H,d)−C=C(C
)=N 2.0〜2.2(2H,m)C−C −C 2.5〜2.8(10H,m) 2.9(H,m)−C−C−C 3.45〜3.70(4H,m)−O−C −C −O− IRスペクトル(cm-1);1040〜1200,1660 実施例2 撹拌機、温度計、圧力計、耐圧滴下ロート、真空ポンプ
の付いた1L オートクレーブ中に1,2−エタンジアミン
−N−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−
(1,3−ジメチルブチリデン)アミノ]エチル134g、ナ
トリウムメチラート(28%メタノール溶液)4.5gを加え
撹拌を開始し窒素封入した後100℃に昇温した。−76cmH
g減圧下で0.5hr.脱メタノールを行った。その後圧力−7
6cmHg〜6Kg/cm2で176gのエチレンオキサイドを逐次滴下
した。エチレンオキサイドの滴下を終了するまでに3hr
s.を要し、圧力が時間と共に減少しなくなるまでに1hr
s.を要した。同温度で−76cmHgの減圧下で1hr.トッビン
グを行った。その後60℃に冷却し取り出した。308gの1,
2−エタンジアミン−N−(1,3−ジメチルブチリデン)
−N′−[2−(1,3−ジメチルブチリデン)アミノ]
エチルのエチレンオキサイド5モル(平均値)付加物が
得られた。
これを以下に示すNMRスペクトル及びIRスペクトルの解
析により下記の化学式で示されるポリオキシエチレンケ
チミンであることを確認した。
NMRスペクトル(CDCl3、δ、内部標準;TMS) 0.9(3H,t)C −;1.7,1.9(3H,d)−C−C(C
)=N 2.0〜2.2(2H,m)C−C −C 2.5〜2.8(10H,m) 2.9(H,m)−C−C−C 3.45〜3.70(4H,m)−O−C −C −O− IRスペクトル(cm-1):1040〜1200,1660 実施例3 撹拌機、温度計、圧力計、耐圧滴下ロート、真空ポンプ
の付いた1L オートクレーブ中に1,2−エタンジアミン
−N−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−
(1,3−ジメチルブチリデン)アミノ]エチル134g、ナ
トリウムメチラート(28%メタノール溶液)4.5gを加え
撹拌を開始し窒素封入した後100℃に昇温した。−76cmH
g減圧下で0.5hr.脱メタノールを行った。その後圧力−7
6cmHg〜6Kg/cm2で145gのプロピレンオキサイドを逐次滴
下した。プロピレンオキサイドの滴下を終了するまでに
4hrs.を要し、圧力が時間と共に減少しなくなるまでに
1.5hrs.を要した。同温度で−76cmHgの減圧下で1hr.ト
ッビングを行った。その後60℃に冷却し取り出した。27
5gの1,2−エタンジアミン−N−(1,3−ジメチルブチリ
デン)−N′−[2−(1,3−ジメチルブチリデン)ア
ミノ]エチルのプロピレンオキサイド5モル(平均値)
付加物が得られた。
これを以下に示すNMRスペクトル及びIRスペクトルの解
析により下記の化学式で示されるポリオキシプロピレン
ケチミンであることを確認した。
NMRスペクトル(CDCl3、δ、内部標準;TMS) 0.9(3H,t)C −:1.1(3H,t)O−C−C(C
)−O 1.7,1.9(3H,d)−C−C(C )=N 2.0〜2.2(2H,m)C−C −C 2.5〜2.8(10H,m) 2.9(H,m)−C−C−C 3.2〜3.65(3H,d)−O−C −C−O− IRスペクトル(cm-1);1040〜1200,1660 実施例4 撹拌機、温度計、圧力計、耐圧滴下ロート、真空ポンプ
の付いた1L オートクレーブ中に1,2−エタンジアミン
−N−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−
(1,3−ジメチルブチリデン)アミノ]エチル134g、水
酸化ナトリウム(粉末)1.5gを加え撹拌を開始し窒素封
入した後100℃に昇温した。−76cmHg減圧下で0.5hr.脱
水を行った。その後圧力−76cmHg〜6Kg/cm2で258gのプ
ロピレンオキサイドを逐次滴下した。プロピレンオキサ
イドの滴下を終了するまでに6hrs.を要し、圧力が時間
と共に減少しなくなるまでに2hrs.を要した。同温度で
−76cmHgの減圧下で1hr.トッビングを行った。その後60
℃に冷却し取り出した。385gの1,2−エタンジアミン−
N−(1,3−ジメチルブチリデン)−N′−[2−(1,3
−ジメチルブチリデン)アミノ]エチルのプロピレンオ
キサイド9モル(平均値)付加物が得られた。
これを以下に示すNMRスペクトル及びIRスペクトルの解
析により下記の化学式で示されるポリオキシプロピレン
ケチミンであることを確認した。
NMRスペクトル(CDCl3、δ、内部標準;TMS) 0.9(3H,t)C −;1.1(3H,t)O−C−C(C
)−O 1.7,1.9(3H,d)−C−C(C )=N 2.0〜2.2(2H,m)C−C −C 2.5〜2.8(10H,m) 2.9(H,m)−C−C−C 3.2〜3.65(3H,d)−O−C −C−O− IRスペクトル(cm-1);1040〜1200,1660 [発明の効果] 本発明のポリオキシアルキレンケチミンは新規な化合物
であってエポキシ樹脂硬化剤、ウレタン樹脂架橋剤等と
して使用した場合樹脂に可とう性を与え,ポリアミド樹
脂の改質剤等として使用した場合樹脂に親水性、帯電防
止性を与える等の効果を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I) (式中 R′,R″=H又はC1〜C6のアルキル基 ;R
    =H,CH3又はC2H5;mは2以上の整数;n,n′は2又は3)
    で示されるポリオキシアルキレンケチミン。
  2. 【請求項2】一般式(II) (式中 R′,R″=H又はC1〜C6のアルキル基 ;m
    は2以上の整数;n,n′は2又は3)で示されるケチミン
    とアルキレンオキサイドを50〜185℃で反応させること
    を特徴とする、請求項1記載の化合物の製造法。
JP7979888A 1988-03-30 1988-03-30 ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法 Expired - Lifetime JPH0780828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979888A JPH0780828B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979888A JPH0780828B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01249751A JPH01249751A (ja) 1989-10-05
JPH0780828B2 true JPH0780828B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=13700239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7979888A Expired - Lifetime JPH0780828B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780828B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01249751A (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393230B1 (en) Functionalized fluoropolyethers
US5200543A (en) Siloxane compounds
JPH0321014B2 (ja)
EP0353357A1 (en) Method for the production of silyl group containing amine compounds
JPH0780828B2 (ja) ポリオキシアルキレンケチミン及びその製造法
US3426072A (en) Preparation of amine ethers
JPH0768188B2 (ja) ポリオキシアルキレンアミン及びその製造法
KR102275319B1 (ko) 말단에 아미노기를 갖는 폴리알킬렌글리콜 유도체의 제조 방법
CN109517160A (zh) 一种仲胺型聚醚胺的制备方法
US5629452A (en) Process for the preparation of polyoxyalkylated amines
JP2834551B2 (ja) ポリエーテルカルボン酸エステル
US4625064A (en) Method for producing bis [β(N,N-dimethylamino)ethyl]ether
GB1560843A (en) Process for preparing perfluoro - x - (3,6 - dimethyl-1,4 - dioxanyl - 2 - oxy) - propionyl fluoride
KR20150085788A (ko) 말단에 아미노기를 갖는 협분산 폴리알킬렌 글리콜 유도체의 제조 방법, 및 이에 사용하는 신규 아세탈기 함유 알코올 화합물 및 그의 알칼리 금속염
JPS63188688A (ja) 尿素官能性有機けい素化合物の製造方法
EP0775688B1 (en) Method for producing addition reaction product of amines and alpha, beta-unsaturated compounds
JPH03181448A (ja) ポリオキシアルキレングリコールアミンの製法
JPH075724B2 (ja) ポリオキシアルキレン化ケチミン及びアミンの製造法
JPH0315621B2 (ja)
CA2027361A1 (en) Trifunctional polyoxyethylene diamine derivitires
JPS6351153B2 (ja)
SU679599A1 (ru) Полиаминокарбосилоксаны дл силоксановых композиций с улучшенной адгезией
JPS6322550A (ja) 新規含フッ素アミド
US3904600A (en) High-molecular derivative of 2-diethylaminoethyl-para-aminobenzoate hydrochloride and method for preparing it
JPS6410510B2 (ja)