JPH078032B2 - テレビジヨン受像機の回動装置 - Google Patents

テレビジヨン受像機の回動装置

Info

Publication number
JPH078032B2
JPH078032B2 JP17369490A JP17369490A JPH078032B2 JP H078032 B2 JPH078032 B2 JP H078032B2 JP 17369490 A JP17369490 A JP 17369490A JP 17369490 A JP17369490 A JP 17369490A JP H078032 B2 JPH078032 B2 JP H078032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
cabinet
stopper
predetermined rotation
rotation range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17369490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463077A (ja
Inventor
卓 野玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17369490A priority Critical patent/JPH078032B2/ja
Priority to CA 2045210 priority patent/CA2045210C/en
Priority to DE19914121341 priority patent/DE4121341C2/de
Priority to AU79324/91A priority patent/AU634892B2/en
Priority to GB9113909A priority patent/GB2245644B/en
Priority to BR919102728A priority patent/BR9102728A/pt
Publication of JPH0463077A publication Critical patent/JPH0463077A/ja
Priority to US07/970,584 priority patent/US5243434A/en
Publication of JPH078032B2 publication Critical patent/JPH078032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/08Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a vertical axis, e.g. panoramic heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、キヤビネツトを遠隔及び手動で回動できる
ようにしたテレビジヨン受像機の回動装置に関する。
〔従来の技術〕
テレビジヨン受像機(以下「受像機」と称する)の遠隔
回動装置として、例えば実開昭57−178765号公報に示さ
れたものがある。この従来例のものは、固定部に1対の
ストツパが設けられ、受像機を載せた天板部を所定の回
動範囲に制限するようにしている。
また、従来の受像機の遠隔回動装置の他の例として、実
公昭36−29052号公報に示されたものがある。この他の
例のものは、ストツパが設けられていない。このよう
に、ストツパが設けられていない場合、受像機を大きい
範囲に回動させると、受像機に接続されているアンテナ
線や電源コードが引張られたり、断線したりし、また、
画像に色むらが生じたりするので、実用的にはストツパ
を設ける必要がある。
上記前者の従来例の回動装置では、受像機の回動手段と
して、電動機と減速機からなる駆動部を内蔵した固定部
と、この固定部上に支持され、受像機のキヤビネツトを
上部に取付けていて回動する天板部とからなる。
遠隔制御信号発信器から信号を出すと、受像機が受けて
駆動部を動作させ、天板部を回動し受像機を回動させ
る。天板部にはリミツトスイツチが設けられてあり、所
定角度回動すると、リミツトスイツチが入となり、駆動
部の駆動を停止させる。さらに、手で受像機を回して
も、天板部の制止リブがストツパに当り、機械的にも所
定角度以上の回動を防ぐようになつている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の受像機の回動装置では、受像機を正
面状態から横向きに90°回動させると、受像機は地磁気
の影響を受けやすいので、ブラウン管に照射して画面を
作つている電子ビームが、地磁気で曲げられ的を外して
色むらなどの問題が生じる。そのため、地磁気の影響の
ない範囲でしか回動させられないという問題点があつ
た。
また、一般に、受像機は後面にアンテナ端子板やビデオ
入出力端子を設けてあり、アンテナやビデオ機器などの
リード線の接続や、接続変更などの場合、受像機の後面
へ回つて接続や接続変更の作業をしなければならないと
いう問題点があつた。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、受像機が地磁気の影響のない範囲で回動駆動
され、これ以上の回動は手動によりなされ、受像機の後
面を前方側にし、接続作業が容易に行える受像機の回動
装置を得ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる受像機の回動装置は、支持台上の環状
溝に回動支持盤を回動可能に嵌合して、この回動支持盤
に受像機のキヤビネツトを回動自在に支承し、キヤビネ
ツトの底板部下面と、支持台上面との間に所定回動範囲
内の回動は自在にし、この所定回動範囲を超えると係止
するストツパ手段を設け、キヤビネツトに取り付けられ
た駆動装置を操作して受像機を所定回動範囲内で回動で
きるようにしてある。さらに、受像機を所定回動範囲外
に回動できるように、手動操作による規制解除手段を設
け、規制を解除し、受像機が手回しにより180°向きが
変えられるようにしたものである。
また、必要により、電源リミツトスイツチを設け、受像
機が所定回動範囲を越えると受像機の電源を切り、所定
回動範囲に戻ると受像機の電源が入るようにしている。
〔作用〕
この発明においては、キヤビネツトに取付けられた駆動
装置を操作して受像機を所定回動範囲内で回動させる。
受像機はストツパ手段により所定回動範囲外には回動で
きないように規制される。受像機を所定回動範囲外に回
動するには、規制解除手段を操作しストツパ手段を作動
させ係止を解除する。こうしてから、受像機を手回しに
より向きを変え、受像機の後面を前方側にすることによ
り、接続作業が容易に行える。
また、受像機が所定回動範囲を越えると、受像機の電源
を切る電源リミツトスイツチを設けた場合は、色むらを
生じる地磁気の影響に対し自動的に画像が消される。受
像機を所定回動範囲に戻すと、電源リミツトスイツチに
より受像機の電源が入り、地磁気の影響をなくし色むら
が生じない画像が自動的に入れられる。一般に、受像機
は電源の入,切時点に消磁回路を動作させ、磁気の悪影
響を除去するようにしてある。
〔実施例〕
第1図及び第2図は、この発明の一実施例による受像機
の回動装置の分解斜視図及び組立状態の一半部断面図で
ある。図において、1は受像機で、回転式のキヤビネツ
ト2に受像装置(図示しない)が収納されている。4は
電動機と歯車減速装置とからなる駆動装置で、出力歯車
5の下部が下方に突出している。この駆動装置4は底板
部3上に取付けねじ6により取付けられ、出力歯車5の
下部が底板部3の下面から突出している。7は底板部3
下面に形成され、環状突部からなる制止リブで、所定の
角度範囲が切欠かれ欠除部7aとなつている。8は底板部
3下面に形成された2重の環状突起、9は底板部3下面
の回動の中心部に設けられた3個の取付座で、止め板10
が取付けねじ11により取付けられる。12は突出円筒部で
ある。13は床やテレビ台(図示しない)上に置かれる支
持台で、上面には環状受溝14と、電源入切用の当接壁15
が形成されている。当接壁15には一部が半径方向に後退
された後退壁部15aが設けられている。支持台13の中心
部には案内穴部16が設けられ底板部3が案内円筒部12で
回動自在にはめられている。17は支持台13に回動自在に
取付けられたストツパで、上面に中央部をあけ半径方向
の両側に1対の係止突起17aが設けられ、下部にストツ
パ歯車18が形成されている。ストツパ17は1対の係止突
起17aが制止リブ7に対し円周方向位置に回動されてい
ると、制止リブ7の欠除部7a端面に対向し、キヤビネツ
ト2を所定回動範囲に規制する。ストツパ17を1対の係
止突起17aが半径方向位置になるように回動させると、
双方の係止突起17a間の空所部に制止リブ7が挿入自在
となり、キヤビネツト2の回動規制が解除される。
20は環状受溝14に手回しでの回動可能にはめられた回動
支持盤で、円周方向に対し複数箇所に支持凹部20aが設
けられ、1対宛のコロ21を回転自在に支持している。22
は回動支持盤の内径側上部に形成された大径のかさ歯車
で、小かさ歯車からなる出力歯車5にかみ合わされてい
る。
この回動支持盤20の各コロ21上にキヤビネツト2が環状
突起8で載せられており、駆動装置4の出力歯車5の回
転で、かさ歯車22を受け体としてキヤビネツト2が回動
される。
次に、第2図,第3図において、23は支持台13に設けら
れた支持ピン13aに支持されたレバーで、外周につまみ2
3aが設けられ、下方にレバー歯車部24が形成されてい
る。25は支持台13に長手方向の移動可能に支持されたラ
ツク体で、ストツパ歯車18に一端のラツク25aがかみ合
い、レバー歯車24に他端のラツク25bがかみ合つてい
る。26はレバー23を第3図の位置に回動復帰させる復帰
ばねで、つまみ23aが反A方向側になつている。この状
態では、ラツク体25を介しストツパ歯車18が回され、第
3図のように、ストツパ17を1対の係止突起17aが円周
方向になる回動位置にしており、キヤビネツト2が回動
すると制止リブ7を係止することにより、キヤビネツト
2を所定回動範囲に規制する。
レバー23をつまみ23aでA方向に回すと、第4図に示す
ように、ラツク体25及びストツパ歯車18を介し、ストツ
パ17を回動させ、1対の係止突起17aが半径方向位置に
なる。こうして、双方の係止突起17a間に制止リブ7の
進入移動を可能にし、キヤビネツト2の手回し回動がで
き、かつ、規制解除を維持する。この状態からキヤビネ
ツト2を手回しで元の側に回動すると、制止リブ7の欠
除部7aがストツパ17位置に至り、ストツパ17は1対の係
止突起17aが制止リブ7から外され、回動可能となる。
したがつて、復帰ばね26によりレバー23はB方向に回動
復帰され、第3図のように、ラツク体25を介しストツパ
17は1対の係止突起17aが円周方向になる回動位置に復
帰し、キヤビネツト2を所定回動範囲に規制する状態に
なる。上記レバー23とラツク体25とで、ストツパ17によ
る規制の解除手段をなしている。
第1図及び第5図において、30は底板部3下面に取付け
ねじ31により取付けられた電源リミツトスイツチで、支
持台13の当接壁15の後退壁部15aに対向する範囲(キヤ
ビネツト2の所定回動範囲に等しい)では接触子30aが
解放され、電源を入れている。キヤビネツト2が回動さ
れ所定回動範囲を越えると、接触子30aが当接壁15に接
し接点を閉じ、電源を切るようにしている。
上記一実施例の装置において、常時は受像機1は、第3
図のように、キヤビネツト2は制止リブ7の欠除部7aが
ストツパ17に位置しており、ストツパ17は係止突起17a
が円周方向に位置している。この状態では、遠隔制御信
号発信器により駆動装置4を駆動操作し、受像機1を所
定回動範囲内(制止リブ7端がストツパ17の係止突起17
aに係止される範囲内)で回動できる。
受像機1を後面の接続作業のため、大きく回動するに
は、次のようにする。手動でレバー23をA方向(第3図
参照)に回動すると、第4図のように、ストツパ17は1
対の係止突起17aが半径方向位置になる。この状態で、
手回しでキヤビネツト2を回動すると、制止リブ7が1
対の係止突起17a間に入り、ストツパ17はこの規制解除
状態に維持される。同時に、電源リミツトスイツチ30の
接触子30aが当接壁15に接し、受像機1の電源を切り、
地磁気による色ずれなどが生じる画像を消し、不快感を
なくする。キヤビネツト2を後面が前方になる位置(例
えば180°)に回動し、受像機1の外部リード線接続や
接続変更の作業をする。
作業が終了すると、手回しでキヤビネツト2を元のよう
に復帰回動する。この回動により、制止リブ7がストツ
パ17の1対の係止突起17a間から外され、復帰ばね26に
よりストツパ17は、1対の係止突起17aが円周方向に回
動した規制状態となり、受像機1は所定回動範囲の遠隔
操作による回動が可能となる。同時に、電源リミツトス
イツチ30が電源入動作に復帰し、受像機1に通電させ
る。
なお、上記実施例では、受像機1が所定回動範囲を越え
ると、電源リミツトスイツチ30により自動的に受像機1
の電源を切りとしたが、電源リミツトスイツチを省き、
色むらなどのときに消磁する手動スイツチを設ければ、
電源が入りのまま、受像機を180°回動させることがで
きる。しかし、この場合は手動でスイツチ操作が必要で
ある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、支持台上の環状溝に
回動支持盤を回動可能に嵌合して、回動支持盤に受像機
のキヤビネツトを回動自在に支承し、キヤビネツトの底
板部下面と、支持台上面との間に所定回動範囲内の回動
は自在にし、この範囲を越えると係止するストツパ手段
を設け、キヤビネツトに取付けられた駆動装置により受
像機を回動支持盤上で所定回動範囲で回動できるように
し、ストツパ手段を手動による規制解除手段で規制状態
を解除し、受像機を手回しで180°向きが変えられるよ
うにしたので、受像機の後面を前方側にした接続作業が
容易に行える。また、規制状態を解除した状態で受像機
を所定回動範囲内に戻すと規制解除手段はキヤンセルさ
れ、元の所定回動範囲内の規制手段の機能を復帰しえる
使い勝手を有する。
更に、キヤビネツトの底板部と支持台上との間に電源リ
ミツトスイツチを設け、受像機が所定回動範囲を越えた
回動をすると受像機の電源を切り、所定回動範囲に戻つ
た回動をすると電源を入れるようにすることにより、地
磁気による色むらなどに対し自動的に画像を消し、所定
回動範囲に復帰すると、自動的に画像が入れられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるテレビジヨン受像機
の回動装置を示す分解斜視図、第2図は第1図の装置の
組立状態の一半部縦断面図、第3図は第2図のストツパ
手段及び規制解除手段を示す規制状態の平面図、第4図
は第3図の規制解除手段によるストツパ手段の規制解除
状態の平面図、第5図は第1図の電源リミツトスイツチ
と支持台の電源入切用の当接壁との関係を示す平面図で
ある。 1…テレビジヨン受像機、2…キヤビネツト、3…底板
部、4…駆動装置、5…出力歯車、7…制止リブ、7a…
欠除部、13…支持台、14…環状受溝、15…当接壁、15a
…後退壁、17…ストツパ、17a…係止突起、18…ストツ
パ歯車、20…回動支持盤、21…転動体(コロ)、22…か
さ歯車、23…レバー、24…レバー歯車、25…ラツク体、
25a,25b…ラツク部、30…電源リミツトスイツチ なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キヤビネツトを有するテレビジヨン受像
    機、上記キヤビネツトの底板部下面に環状に設けられ、
    円周方向に所定範囲が除かれた欠除部を有する制止リ
    ブ、上面に環状受溝が形成された支持台、この支持台の
    環状受溝に回動可能に嵌合され、複数の転動体を介して
    上記キヤビネツトを回動自在に支承する回動支持盤、上
    記キヤビネツトに取付けられ、上記回動支持盤に対し上
    記キヤビネツトを回動させる駆動装置、上記支持台に取
    付けられ、常時は上記制止リブの欠除部に位置して上記
    キヤビネツトの回動を所定回動範囲に規制するストツパ
    手段、上記支持台に取付けられ、上記ストツパ手段の規
    制を手動により解除し、上記キヤビネツトが手回しで回
    動されると上記制止リブが上記ストツパ手段を通って規
    制解除を維持し、上記受像機の裏面を前方側にした回動
    を可能にする規制解除手段、上記受像機の裏面を前方側
    にした状態から手回しで復帰回動すると、上記制止リブ
    が上記ストツパ手段から外れ、上記キヤビネツトを所定
    回動範囲の規制状態に復帰させる復帰手段を備えたテレ
    ビジヨン受像機の回動装置。
  2. 【請求項2】キヤビネツトと支持台との間に介在され、
    受像機が表面を前方にした所定回動範囲の位置では、受
    像機の電源を入れており、受像機が所定回動範囲を越え
    て回動されると、受像機の電源を切る電源リミツトスイ
    ツチを備えた請求項1記載のテレビジヨン受像機の回動
    装置。
JP17369490A 1990-06-29 1990-06-29 テレビジヨン受像機の回動装置 Expired - Lifetime JPH078032B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17369490A JPH078032B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 テレビジヨン受像機の回動装置
CA 2045210 CA2045210C (en) 1990-06-29 1991-06-21 Swivel device for a television receiver
DE19914121341 DE4121341C2 (de) 1990-06-29 1991-06-25 Schwenkvorrichtung für ein Fernsehgerät
AU79324/91A AU634892B2 (en) 1990-06-29 1991-06-25 Swivel device for a television receiver
GB9113909A GB2245644B (en) 1990-06-29 1991-06-27 Swivel device
BR919102728A BR9102728A (pt) 1990-06-29 1991-06-28 Dispositivo giratorio para um receptor de televisao
US07/970,584 US5243434A (en) 1990-06-29 1992-10-27 Swivel device for a television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17369490A JPH078032B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 テレビジヨン受像機の回動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0463077A JPH0463077A (ja) 1992-02-28
JPH078032B2 true JPH078032B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=15965382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17369490A Expired - Lifetime JPH078032B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 テレビジヨン受像機の回動装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPH078032B2 (ja)
AU (1) AU634892B2 (ja)
BR (1) BR9102728A (ja)
CA (1) CA2045210C (ja)
DE (1) DE4121341C2 (ja)
GB (1) GB2245644B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9405096U1 (de) * 1994-03-25 1994-08-11 Hattenhorst, Reiner, 59269 Beckum Schwenklager für Fernsehgeräte
DE19810021A1 (de) * 1998-03-09 1999-09-16 Wegmann & Co Gmbh Bewegbare Konsole zur Halterung eines Arbeitsgerätes, insbesondere eines Bildschirmgerätes im Innenraum eines Fahrzeugs, insbesondere eines Kampffahrzeugs
US20090031926A1 (en) * 2005-02-28 2009-02-05 Mamoru Goda Rotary table
DE202006000785U1 (de) * 2006-01-19 2007-05-24 Jahnke Gmbh & Co. Kg Elektrisch angetriebene Drehscheibe
KR100804657B1 (ko) * 2007-01-15 2008-02-20 주식회사 대우일렉트로닉스 디스플레이 장치 회전용 스탠드
CN114383011B (zh) 2019-04-25 2024-05-03 三星电子株式会社 显示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626767Y2 (ja) * 1981-05-06 1987-02-17
US4547027A (en) * 1984-02-21 1985-10-15 Itt Corporation Modular swivel connector
GB2193088B (en) * 1986-03-05 1990-02-14 Mitsubishi Electric Corp Swivel support structure
JPH0716381Y2 (ja) * 1991-07-09 1995-04-19 荒川技研工業株式会社 吊下げ具

Also Published As

Publication number Publication date
DE4121341C2 (de) 1994-03-17
AU7932491A (en) 1992-01-02
DE4121341A1 (de) 1992-01-09
GB2245644A (en) 1992-01-08
CA2045210A1 (en) 1991-12-30
JPH0463077A (ja) 1992-02-28
AU634892B2 (en) 1993-03-04
GB2245644B (en) 1994-05-04
BR9102728A (pt) 1992-02-04
CA2045210C (en) 1995-12-12
GB9113909D0 (en) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243434A (en) Swivel device for a television receiver
JP4577785B2 (ja) 資料提示装置
JP2002031469A (ja) 冷蔵庫のディスプレー装置の設置構造
US3970782A (en) Modular control panel device for audio-visual receiving apparatus
JPH078032B2 (ja) テレビジヨン受像機の回動装置
JP4577784B2 (ja) 資料提示装置
US4928179A (en) Video camera capable of effecting remote control operation
KR100236031B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 설치용 구조물
JPH05289166A (ja) 画面サイズ切替機構を有するカメラ
JP4744367B2 (ja) 資料提示装置
JP4501452B2 (ja) カメラ付きインターホンユニット
JPH067633Y2 (ja) カメラ一体型vtr
KR0177650B1 (ko) 화면 표시장치 자동 위치 조절기구
JP4657152B2 (ja) 資料提示装置
JP2001094838A (ja) 防犯カメラ装置
JPH0544852Y2 (ja)
JPS6314532Y2 (ja)
JPH0418297Y2 (ja)
JP2006253935A (ja) 雲台コントローラ
JPH0543577Y2 (ja)
JPH02174475A (ja) ディスプレイ装置
KR0133729Y1 (ko) 화상표시장치의 회동기구
JPH0134428Y2 (ja)
KR910006458B1 (ko) 무빙(Moving) 텔레비젼 수상기
JP4611246B2 (ja) 資料提示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 16