JPH0780153A - 物体比較装置 - Google Patents

物体比較装置

Info

Publication number
JPH0780153A
JPH0780153A JP18752593A JP18752593A JPH0780153A JP H0780153 A JPH0780153 A JP H0780153A JP 18752593 A JP18752593 A JP 18752593A JP 18752593 A JP18752593 A JP 18752593A JP H0780153 A JPH0780153 A JP H0780153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
comparison
stored
combination
montage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18752593A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Oshima
淳 大島
Toshiki Nakamura
俊樹 中村
Kyoko Maeda
京子 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP18752593A priority Critical patent/JPH0780153A/ja
Publication of JPH0780153A publication Critical patent/JPH0780153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 似顔絵戦士の顔や建造物などの物体同士を比
較してゲ−ムを行なうことが可能な物体比較装置を提供
することを目的とする。 【構成】 キ−入力部10により入力された個人デ−タ
とパ−ツデ−タ記憶用のRAM12に記憶されているモ
ンタ−ジュデ−タ(パ−ツパタ−ンデ−タの組み合わせ
のデ−タ)とに基づいて比較される各物体の比較デ−タ
を設定する。このため、RAM12に記憶されているモ
ンタ−ジュデ−タ(パ−ツパタ−ンデ−タの組み合わせ
のデ−タ)のほかに、個人デ−タを加味した比較デ−タ
を設定することができ、比較デ−タを容易に解読される
のが防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、顔や建造物などの物
体同士を比較してその結果を表示する物体比較装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、最近、各部位毎のパ−ツ
パタ−ンデ−タの組み合わせからなる複数の物体同士を
比較してその比較結果を表示する物体比較装置を提案し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この物体比
較装置は、物体の各部位を構成するパ−ツパタ−ンデ−
タに対応するパ−ツパタ−ン番号である数値を用いて複
数の物体同士を比較してその比較結果を表示するもので
ある。このため、人間の顔を比較する場合、その顔を構
成する部位は、髪型、眉毛、目、鼻、口、輪郭などであ
ることから、そのパ−ツパタ−ンの組み合わせ数は比較
的に少ない。よって、比較されるパ−ツパタ−ン番号で
ある数値を容易に解読することができ、比較結果をある
程度、予想することができてしまうという問題点があっ
た。
【0004】この発明は、こうした問題点に鑑みてなさ
れたものであり、比較デ−タが解読できないようにし
て、興味を長時間にわたって持続することができる物体
比較装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決するための手段として、各部位毎のパ−ツパタ−ン
デ−タの組み合わせからなる複数の物体同士を比較して
その比較結果を表示する物体比較装置において、比較さ
れる各物体の各部位毎のパ−ツパタ−ンデ−タに対応す
るパ−ツデ−タの組み合わせを記憶するパ−ツデ−タ記
憶手段と、このパ−ツデ−タ記憶手段に記憶されている
パ−ツデ−タの組み合わせに対応するパ−ツパタ−ンデ
−タの組み合わせに基づいて物体を表示する表示手段
と、この表示手段により表示される物体の固有のデ−タ
を入力する固有デ−タ入力手段と、この固有デ−タ入力
手段により入力された固有のデ−タと前記パ−ツデ−タ
記憶手段に記憶されているパ−ツデ−タの組み合わせと
に基づいて比較される各物体の比較デ−タを設定する比
較デ−タ設定手段とを備えている。
【0006】また、前記比較デ−タ設定手段により設定
された各物体の比較デ−タを比較する比較手段と、この
比較手段による比較結果を表示する比較結果表示手段と
を備えた構成とした。
【0007】
【作用】この発明の作用は次の通りである。
【0008】すなわち、この発明によれば、固有デ−タ
入力手段により入力された固有のデ−タとパ−ツデ−タ
記憶手段に記憶されているパ−ツデ−タの組み合わせと
に基づいて比較される各物体の比較デ−タを比較デ−タ
設定手段にて設定する。このため、パ−ツデ−タ記憶手
段に記憶されているパ−ツデ−タの組み合わせのほか
に、固有デ−タ入力手段により入力された固有のデ−タ
を加味した比較デ−タを設定することができ、比較デ−
タが容易に解読されるのを防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明を図示する実施例に基づいて
説明する。
【0010】図1はこの発明の一実施例に係る物体比較
装置の回路構成を示すブロック図である。
【0011】この図1において、物体比較装置の各部を
制御するCPU20には、キ−入力部10、表示部11
A、表示駆動回路11B、RAM12、合成RAM1
3、パ−ツパタ−ンROM14、メッセ−ジROM15
が接続されている。
【0012】前記キ−入力部10には、複数の似顔絵戦
士の顔を構成するモンタ−ジュデ−タを入力するモンタ
−ジュデ−タ入力キ−21、前記複数の似顔絵戦士の固
有のデ−タである個人デ−タを入力する個人デ−タ入力
キ−22、前記複数の似顔絵戦士のモンタ−ジュデ−タ
及び個人デ−タを呼び出すための呼び出しモ−ドを設定
する際に使用される呼出キ−23、この呼出キ−23に
よる呼び出しモ−ド下で呼び出された似顔絵戦士のモン
タ−ジュデ−タ及び個人デ−タを登録するかしないかを
選択する際に操作されるYesキ−24、Noキ−2
5、比較の対象となる似顔絵戦士に対し付与される戦闘
力を登録する際に操作される戦闘力登録キ−26のほか
に、電源のオンオフ操作の際に使用される電源オンオフ
キ−、カ−ソルキ−などが配設されている。
【0013】また、前記パ−ツパタ−ンROM14は、
比較対象となる複数の似顔絵戦士の顔を構成する各パ−
ツごとの複数の異なる形状をしたパ−ツパタ−ンデ−タ
がビットマップデ−タの形で格納されている。例えば図
2に示すように、輪郭のパ−ツエリアの「1」には、輪
郭の形状の異なったパ−ツパタ−ンデ−タがそれぞれに
「01」〜「50」のパ−ツパタ−ン番号を対応づけて
記憶されている。髪型のパ−ツエリアの「2」には、髪
型の形状の異なったパ−ツパタ−ンデ−タがそれぞれに
「01」〜「50」のパ−ツパタ−ン番号を対応づけて
記憶されている。同様に、目、鼻、口などのパ−ツエリ
アのには、目、鼻、口などのパ−ツの形状の異なったパ
−ツパタ−ンデ−タがそれぞれに「01」〜「50」の
パ−ツパタ−ン番号を対応づけて記憶されている。
【0014】一方、前記RAM12は、前記キ−入力部
10内の個人デ−タ入力キ−22の操作により入力され
た複数の似顔絵戦士の個人デ−タ(名前、その名前の読
み方、電話番号、住所、趣味などのデ−タ)、モンタ−
ジュデ−タ入力キ−21の操作により入力された複数の
似顔絵戦士の顔を構成するモンタ−ジュデ−タ(このモ
ンタ−ジュデ−タを構成するパ−ツパタ−ン番号の組み
合わせデ−タ)、及び前記個人デ−タ内の名前と前記モ
ンタ−ジュデ−タとに基づいて決定された戦闘力デ−タ
Cを記憶するものである。
【0015】また、前記合成RAM13には、表示部1
1Aで表示される似顔絵戦士の顔の各部位ごとのパ−ツ
パタ−ンデ−タを合成するためのVRAMであり、パ−
ツパタ−ンROM14から読み出された各パ−ツパタ−
ンデ−タが一時的に記憶されるようになっている。
【0016】さらに、表示部11Aは液晶ドットマトリ
クス表示装置などで構成されており、この表示部11A
には合成RAM13にて合成された各パ−ツパタ−ンデ
−タからなる似顔絵戦士の顔や似顔絵戦士の個人デ−タ
などに基づいて駆動される表示駆動回路11Bを介して
似顔絵戦士の顔や似顔絵戦士の個人デ−タが表示される
ようになっている。
【0017】次に、この実施例に係る物体比較装置の動
作について図4〜図8に示すフロ−チャ−トに従って説
明する。
【0018】まず、図4に示すデ−タの呼び出しのため
のフロ−チャ−トについて説明する。
【0019】本実施例では、登録済みの複数の個人デ−
タのなかから似顔絵戦士として「伊藤裕一」を呼び出し
てこの「伊藤裕一」を似顔絵戦士として登録する場合を
例にして説明をする。
【0020】まず、電源キ−をオン操作すると、初期設
定表示になり、その初期設定時における似顔絵戦士とし
ての「プレイヤ−1」が表示される(図5(a))。こ
の「プレイヤ−1」は、電源キ−の操作前に「プレイヤ
−1」として登録されていた似顔絵戦士またはあらかじ
め設定されている「プレイヤ−1」として登録されてい
る似顔絵戦士の個人デ−タ及び似顔絵が表示される。こ
の「プレイヤ−1」が表示された状態のもとで、図4に
示すフロ−チャ−トが実行される。
【0021】すなわち、ステップS1において、呼出キ
−23の操作がなされたか否かを判断し、もしも当該呼
出キ−23の操作がなされたと判断されると、似顔絵戦
士のモンタ−ジュデ−タ及び個人デ−タを呼び出すため
の呼び出しモ−ドが設定される。この呼び出しモ−ドが
設定されると、「似顔絵戦士」及び「呼び出しモ−ド
!」の文字が表示部11Aに1秒間表示される(図5
(b))。このあと、次のステップ2に移り、そのステ
ップ2において、RAM12内の個人デ−タごとに設け
られているnレジスタに「1」を格納してRAM12か
らデ−タの呼び出す順序の初期化を行なう。
【0022】「似顔絵戦士」及び「呼び出しモ−ド!」
の文字が表示部11Aに1秒間表示されたあとは、前記
nレジスタに格納された「1」に対応するデ−タが存在
するか否かが判定される(ステップ3)。本実施例の場
合は、「1」に対応するデ−タは、「相田健」であるか
らその「相田健」に係る各デ−タ(個人デ−タ、モンタ
−ジュデ−タ及び戦闘力デ−タ)が「呼び出しモ−ド」
の文字とともにRAM12及びメッセ−ジROM15か
ら読み出されて図5(c)に示すように表示部11Aに
て表示される(ステップS4)。この表示されたデ−タ
をモンタ−ジュバトルゲ−ムとして使用するのかの判断
待ちの状態となる。
【0023】なお、読み出されたデ−タのうち、モンタ
−ジュデ−タを構成している各パ−ツごとのパ−ツパタ
−ン番号(この場合、輪郭が「01」、髪型が「50」
・・・)に対応するパ−ツパタ−ンデ−タはパ−ツパタ
−ンROM14から読み出されたあとに、合成RAM1
3にて合成されて似顔絵として表示される。
【0024】一方、ステップ2においてnレジスタに
「1」を格納してRAM12からデ−タの呼び出す順序
の初期化を行なった際に、RAM12内に前記nレジス
タに格納された「1」に対応するデ−タが全く存在して
いない場合は、「デ−タなし」の表示が行なわれる(ス
テップS8) そこで、使用者の判断の結果、現在表示中の「相田健」
を「似顔絵戦士」として登録しないためにNoキ−25
を操作すると、nレジスタに「1」が加算され(ステッ
プS6)、その結果、次のデ−タ(個人デ−タ、モンタ
−ジュデ−タ及び戦闘力デ−タ)が「呼び出しモ−ド」
の文字とともにRAM12及びメッセ−ジROM15か
ら読み出されて表示部11Aにて表示される。したがっ
て、この表示されたデ−タをモンタ−ジュバトルゲ−ム
として使用するのかの判断待ちの状態となる。このよう
にしてNoキ−25を操作するごとに順次表示されるデ
−タのなかからモンタ−ジュバトルゲ−ムとして使用す
るデ−タを探す。
【0025】その結果、順次表示されたデ−タのなかか
らモンタ−ジュバトルゲ−ムとして使用したいデ−タ
(この場合、図5(d)に示す「伊藤裕一」に係るデ−
タ)が探し出せた場合は、Yesキ−24が操作される
こととなるので、ステップS5において、「Yes」と
判定される。このため、「伊藤裕一」に係るデ−タがモ
ンタ−ジュバトルゲ−ムとして使用されるデ−タとして
RAM12の別な記憶エリアに登録される。この登録の
確認表示のために図5(e)に示すように「似顔絵戦士
登録!」の文字が1秒間表示される。この表示後、モ
ンタ−ジュバトルゲ−ムとして使用される「プレイヤ−
1」としての「伊藤裕一」に係るデ−タが表示される
(図5(f))。すると、モ−ドは、モンタ−ジュバト
ル用のデ−タ設定モ−ドからモンタ−ジュバトルゲ−ム
モ−ドになる。
【0026】次に、個人デ−タ内の名前とモンタ−ジュ
デ−タとに基づいて決定される戦闘力デ−タを記憶する
までの手順について図6〜図8に従って説明する。
【0027】図6に示すように、この戦闘力デ−タの記
憶は、まずRAM12内に記憶されたモンタ−ジュデ−
タ(各パ−ツパタ−ン番号の組み合わせデ−タ)により
第1の戦闘力デ−タAを決定する(ステップT1)。次
に、RAM12内に記憶された個人デ−タのうちの名前
のよみデ−タ(「伊藤裕一」の場合は「いとうゆうい
ち」)により第2の戦闘力デ−タBを決定する(ステッ
プT2)。次に、前記決定された第1の戦闘力デ−タA
と第2の戦闘力デ−タBとを加算した全体の戦闘力デ−
タCを「似顔絵戦士」としての「伊藤裕一」のもつ全体
の戦闘力デ−タとしてRAM12内の「伊藤裕一」の戦
闘力デ−タ記憶エリアに記憶する。
【0028】前記モンタ−ジュデ−タ(各パ−ツパタ−
ン番号の組み合わせデ−タ)により第1の戦闘力デ−タ
Aの決定の仕方は、各パ−ツごとのパ−ツパタ−ン番号
の2桁の数値「01」〜「50」のうちの上位桁の数値
をパ−ツのパワ−として扱い、この上位桁の数値を各パ
−ツごとに対応する「a」〜「j」にそれぞれ格納し
(ステップT21)、次のステップT22で各「a」〜
「j」にそれぞれ格納された数値を加算したあと、それ
の上位桁の数値を第1の戦闘力デ−タAとして扱い、こ
の上位桁の数値である第1の戦闘力デ−タAとして決定
する。
【0029】一方、名前のよみデ−タ(「伊藤裕一」の
場合は「いとうゆういち」)による第2の戦闘力デ−タ
Bの決定の仕方も、第1の戦闘力デ−タAの場合と考え
方は同じであり、名前のよみである「いとうゆういち」
の各文字に対応付けられた数値を対応する「a」〜
「h」にそれぞれ格納し(ステップT31)、次のステ
ップT32で各「a」〜「h」にそれぞれ格納された数
値を加算したあと、その加算された数値を第2の戦闘力
デ−タBとして扱い、この第2の戦闘力デ−タBとして
決定する。
【0030】決定された第1の戦闘力デ−タAと第2の
戦闘力デ−タBとを加算した加算値である全体の戦闘力
デ−タCは、前述したように、「伊藤裕一」の戦闘力デ
−タ記憶エリアに記憶する。この戦闘力デ−タ記憶エリ
アに記憶された値(この場合、「9」)が「似顔絵戦
士」としての「伊藤裕一」のもつ全体の戦闘力として使
用される。
【0031】このようにしてRAM12内の複数の個人
デ−タ及びモンタ−ジュデ−タのなかから任意の二つの
デ−タ(個人デ−タ及びモンタ−ジュデ−タ)を選択
し、その選択されたデ−タに基づいてモンタ−ジュバト
ルゲ−ムとして使用される「プレイヤ−」として登録す
るとともに、その「プレイヤ−」の有する戦闘力デ−タ
として全体の戦闘力デ−タCを登録する。
【0032】なお、本実施例では、個人デ−タとして名
前のデ−タを戦闘力デ−タとして使用したが、住所、電
話番号などの他の個人デ−タでもよい。
【0033】また、本実施例では、人間の似顔絵戦士の
顔同士を比較の対象としているが、動物の似顔絵戦士の
顔のほかに、車、建造物などの物体同士を比較の対象と
してもよい。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明によれば、固有デ−タ入力手段により入力された固有
のデ−タとパ−ツデ−タ記憶手段に記憶されているパ−
ツデ−タの組み合わせとに基づいて比較される各物体の
比較デ−タを比較デ−タ設定手段にて設定する。このた
め、パ−ツデ−タ記憶手段に記憶されているパ−ツデ−
タの組み合わせのほかに、固有デ−タ入力手段により入
力された固有のデ−タを加味した比較デ−タを設定する
ことができ、比較デ−タを容易に解読されるのを防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る物体比較装置の回路構
成を示す全体ブロック図である。
【図2】パ−ツパタ−ンROMの内容例を示す図であ
る。
【図3】RAMの記憶例を示す図である。
【図4】デ−タの呼び出し処理のためのフロ−チャ−ト
である。
【図5】(a)〜(f)は本実施例による各表示例を示
す図である。
【図6】戦闘力の記憶処理のためのフロ−チャ−トであ
る。
【図7】モンタ−ジュデ−タによる戦闘力の記憶処理の
ためのフロ−チャ−トである。
【図8】名前による戦闘力の記憶処理のためのフロ−チ
ャ−トである。
【符号の説明】
10 キ−入力部 11A 表示部 12 RAM 13 合成RAM 14 パ−ツパタ−ンROM 15 メッセ−ジROM 20 CPU 21 モンタ−ジュデ−タ入力キ−23 呼出キ− 24 Yesキ− 25 Noキ− 26 戦闘力登録キ−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各部位毎のパ−ツパタ−ンデ−タの組み合
    わせからなる複数の物体同士を比較してその比較結果を
    表示する物体比較装置において、 比較される各物体の各部位毎のパ−ツパタ−ンデ−タに
    対応するパ−ツデ−タの組み合わせを記憶するパ−ツデ
    −タ記憶手段と、 このパ−ツデ−タ記憶手段に記憶されているパ−ツデ−
    タの組み合わせに対応するパ−ツパタ−ンデ−タの組み
    合わせに基づいて物体を表示する表示手段と、 この表示手段により表示される物体の固有のデ−タを入
    力する固有デ−タ入力手段と、 この固有デ−タ入力手段により設定された固有のデ−タ
    と前記パ−ツデ−タ記憶手段に記憶されているパ−ツデ
    −タの組み合わせとに基づいて比較される各物体の比較
    デ−タを設定する比較デ−タ設定手段と、 を備えていることを特徴とする物体比較装置。
  2. 【請求項2】前記比較デ−タ設定手段により設定された
    各物体の比較デ−タを比較する比較手段と、 この比較手段による比較結果を表示する比較結果表示手
    段と、 を備えていることを特徴とする請求項1記載の物体比較
    装置。
  3. 【請求項3】前記固有デ−タ入力手段により入力された
    固有のデ−タは、前記物体の名前または名称に関するデ
    −タであることを特徴とする請求項1記載の物体比較装
    置。
JP18752593A 1993-06-30 1993-06-30 物体比較装置 Pending JPH0780153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18752593A JPH0780153A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 物体比較装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18752593A JPH0780153A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 物体比較装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780153A true JPH0780153A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16207612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18752593A Pending JPH0780153A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 物体比較装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780153A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568599A (en) Electronic montage creation device
US20010050689A1 (en) Method for creating human characters by partial image synthesis
US5612716A (en) Image display device
JP2000066651A5 (ja)
CN108176052A (zh) 模型建造的模拟方法、装置、存储介质、处理器及终端
JPH0780153A (ja) 物体比較装置
JPH09231172A (ja) パスワード登録方法
JP3500709B2 (ja) 物体画像比較装置
JP3271859B2 (ja) パズルゲーム機能を備えた電子装置
JP2000188786A (ja) 移動電話機
EP0584758B1 (en) Image display device
JP3298200B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP3261753B2 (ja) モンタージュ作成装置及び顔画像作成方法
JP3298168B2 (ja) モンタージュ作成装置
JP2002312807A (ja) 遊技機用画像表示装置
JP3543154B2 (ja) 物体画像出力制御装置および物体画像出力制御方法
JP3364956B2 (ja) モンタージュ作成装置及び顔画像作成方法
JPH06198078A (ja) 表示装置
JP3455756B2 (ja) 物体画像表示制御装置および物体画像表示制御方法
JPH07152913A (ja) 評価データ表示装置
JP3298198B2 (ja) モンタージュ画像出力装置およびモンタージュ画像出力方法
JP3364957B2 (ja) モンタージュ作成装置及び顔画像作成方法
JP3341050B2 (ja) 顔画像作成装置および顔画像作成方法
JPH06203124A (ja) モンタージュデータ出力装置
JPH0780154A (ja) 物体比較ゲーム装置