JPH0774951B2 - Electronic musical instrument with automatic accompaniment - Google Patents

Electronic musical instrument with automatic accompaniment

Info

Publication number
JPH0774951B2
JPH0774951B2 JP60134234A JP13423485A JPH0774951B2 JP H0774951 B2 JPH0774951 B2 JP H0774951B2 JP 60134234 A JP60134234 A JP 60134234A JP 13423485 A JP13423485 A JP 13423485A JP H0774951 B2 JPH0774951 B2 JP H0774951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
accompaniment
information
pattern
accompaniment pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60134234A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61292689A (en
Inventor
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP60134234A priority Critical patent/JPH0774951B2/en
Priority to US06/876,978 priority patent/US4674383A/en
Publication of JPS61292689A publication Critical patent/JPS61292689A/en
Publication of JPH0774951B2 publication Critical patent/JPH0774951B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序でこの発明を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention will be described in the following order.

産業上の利用分野 発明の概要 従来の技術 発明が解決しようとする問題点と解決手段 実施例 第1図の電子楽器の構成説明 第1図の電子楽器の動作説明 1.メイン処理(第5図) 2.プログラム処理(第6図) 3.押鍵書込処理(第7図) 4.離鍵書込処理(第8図) 5.自動伴奏処理 6.割込処理(第9図) 7.チャンネル別処理(第10図) 8.キーオン処理(第11図) 9.割込処理(続き) 実施例の変形例 発明の効果 [産業上の利用分野] この発明は、演奏者独自のパターンによる自動伴奏が可
能な自動伴奏装置付き電子楽器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION Field of the Invention Outline of the Invention Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention and Means for Solving the Embodiment Example of Configuration of Electronic Musical Instrument of FIG. 1 Operational Description of Electronic Musical Instrument of FIG. 1. Main Processing (FIG. 5) ) 2. Program processing (Fig. 6) 3. Key press writing process (Fig. 7) 4. Key release writing process (Fig. 8) 5. Automatic accompaniment process 6. Interruption process (Fig. 9) 7 . Channel-specific processing (Fig. 10) 8. Key-on processing (Fig. 11) 9. Interrupt processing (continued) Effect of the invention [Industrial application] This invention is a pattern unique to the performer. The present invention relates to an electronic musical instrument with an automatic accompaniment device capable of performing automatic accompaniment.

[発明の概要] この発明は、自動伴奏機能付の電子楽器において、鍵盤
による伴奏における各押下鍵の押鍵タイミングを自動的
に検出し、この押鍵タイミングと押下鍵の情報を書換可
能なメモリに格納することにより、所望の伴奏パターン
を作成し、さらにその伴奏パターンを読み出して自動伴
奏を行うあたり演奏者の伴奏演奏に対応してその伴奏パ
ターンの音高を制御するようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an electronic musical instrument with an automatic accompaniment function, which is capable of automatically detecting the key depression timing of each depressed key in the keyboard accompaniment, and rewriting the information of this key depression timing and the depressed key. By storing the desired accompaniment pattern in the memory, the pitch of the accompaniment pattern is controlled according to the accompaniment performance of the performer when the accompaniment pattern is read out and the automatic accompaniment is performed. .

[従来の技術] 従来、電子楽器における自動伴奏装置として、通常のア
ルベジョまたはアルペジックコード(複数音のアルペジ
ョ)等、読出専用メモリに記憶された伴奏パターンを、
鍵盤から入力されるコード情報に応じて移調する等して
音高を変更し発音(自動伴奏)するものが知られてい
る。
[Prior Art] Conventionally, as an automatic accompaniment device for an electronic musical instrument, an accompaniment pattern stored in a read-only memory, such as a normal albejo or arpeggio chord (plural note arpeggio),
It is known that the pitch is changed according to the chord information input from the keyboard to change the pitch and generate a sound (automatic accompaniment).

しかし、このような自動伴奏は、予め記憶されたパター
ンの再生に過ぎず、必ずしも演奏者を満足させ得るもの
ではなかった。
However, such an automatic accompaniment is merely the reproduction of a pattern stored in advance and is not always satisfactory for the performer.

[発明が解決しようとする問題点と解決手段] この発明は、簡単な方法でオリジナルパターンを作成
し、演奏することのできる自動伴奏装置付き電子楽器を
提供することを目的とする。
[Problems to be Solved by the Invention and Means for Solving the Problems] An object of the present invention is to provide an electronic musical instrument with an automatic accompaniment device that can create and play an original pattern by a simple method.

上記目的を達成するためこの発明では、鍵盤操作による
鍵情報の発生タイミングを所定の演奏テンポを基準とし
て検出し、これらの鍵情報およびその発生タイミングの
情報を書換可能なメモリに格納するとともに、自動演奏
時にこのメモリから読み出した情報を伴奏パターン情報
として選択し、さらに演奏者の伴奏演奏に対応してその
伴奏パターン音高を制御し得るようにしている。これに
より、演奏者は自分の演奏に適したパターンを作成し、
自動伴奏時には伴奏演奏により適宜音高を制御すること
ができる。すなわち、この発明の電子楽器においては、
所定の演奏テンポに合せて所望の伴奏を演奏すれば、そ
れを伴奏パターンとして自動的に記憶させることができ
る。
In order to achieve the above object, the present invention detects the generation timing of key information by keyboard operation with reference to a predetermined playing tempo, stores the key information and the generation timing information in a rewritable memory, and The information read out from the memory at the time of performance is selected as accompaniment pattern information, and the pitch of the accompaniment pattern can be controlled according to the accompaniment performance of the performer. This allows the performer to create a pattern suitable for his performance,
During the automatic accompaniment, the pitch can be appropriately controlled by the accompaniment performance. That is, in the electronic musical instrument of the present invention,
If a desired accompaniment is played in accordance with a predetermined performance tempo, it can be automatically stored as an accompaniment pattern.

[実施例] 以下図面を用いてこの発明の実施例を説明する。Embodiments Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、この発明の一実施例に係るカスタム伴奏付電
子楽器の操作面の概観を示す。この電子楽器は、メモリ
から読出される伴奏パターンを鍵盤から入力されるコー
ド情報に従って変更しつつ自動演奏する電子楽器に対し
てこの発明を適用したものである。
FIG. 1 shows an overview of the operation surface of a custom accompaniment electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention. This electronic musical instrument is one in which the present invention is applied to an electronic musical instrument that automatically plays while changing an accompaniment pattern read from a memory according to chord information input from a keyboard.

第1図の電子楽器の構成説明 第1図の操作面には、メロディ演奏用の鍵盤1、上記読
み出し専用メモリ内に既設の伴奏パターンのうちから1
つを選択するためのパターンセレクトスイッチ2、自動
伴奏の実行/停止を選択するためのラン/ストップスイ
ッチ3および音色セレクトスイッチ4等、従来の電子楽
器と共通のスイッチ類の他に、プログラムモード(伴奏
パターン作成モード)を選択するためのプログラムスイ
ッチ5、自動伴奏時、伴奏パターンとしてプログラムモ
ードにより作成されたパターンであるユーザパターンを
選択するためのユーザパターンスイッチ6、プログラム
モード時、ユーザパターンを一括消去するためのクリア
スイッチ7、上記既設の伴奏パターンのうちいずれかを
訂正してユーザパターンを作成する際、ユーザパターン
として一旦所望の伴奏パターンをコピーするための転送
スイッチ8、演奏者に演奏テンポを知らせるため1拍
(4分音符)ごとに点灯するメトロノーム表示ランプ9
が配列されている。
1. Description of the configuration of the electronic musical instrument of FIG. 1. On the operation surface of FIG. 1, one of the keyboards 1 for playing a melody and one of the existing accompaniment patterns in the read-only memory is shown.
In addition to switches common to conventional electronic musical instruments, such as a pattern select switch 2 for selecting one, a run / stop switch 3 for selecting execution / stop of automatic accompaniment, and a tone color select switch, a program mode ( Program switch 5 for selecting accompaniment pattern creation mode), user pattern switch 6 for selecting a user pattern that is a pattern created by the program mode as an accompaniment pattern during automatic accompaniment, and a user pattern collectively in the program mode A clear switch 7 for erasing, a transfer switch 8 for temporarily copying a desired accompaniment pattern as a user pattern when correcting one of the existing accompaniment patterns to create a user pattern, and a playing tempo for the performer. Every beat (quarter note) Metronome display lamp 9 to light
Are arranged.

第2図は、第1図の電子楽器のハードウエア構成を示
す。同図において、鍵盤回路10は、鍵盤1(第1図)に
おける押鍵を検出し、押下鍵を表わす鍵情報(キーコー
ド)を発生する。このキーコードは、第3図に示すよう
に、押下鍵(キー)の位置C1,C#1,D1,…,B1,C2,…に対
応して各C音に12(10進表示)の倍数12,24,36,…を、
そして他のキーには半音上がることに1ずつ増加する数
値を割り当てたものである。また、休符すなわちいずれ
のキーも押下されていない状態を表わす(キー)コード
は0である。なお、以下においては、特に断わらない限
り、キーコード等の数値データは10進数で表わすものと
する。
FIG. 2 shows a hardware configuration of the electronic musical instrument shown in FIG. In the figure, a keyboard circuit 10 detects a key press on the keyboard 1 (FIG. 1) and generates key information (key code) representing the pressed key. As shown in FIG. 3, this key code corresponds to the positions C 1 , C # 1 , D 1 , ..., B 1 , C 2 , ... The multiple of 12, 24, 36, ...
The other keys are assigned numerical values that increase by 1 for each semitone. Further, a rest, that is, a (key) code representing a state where no key is pressed is 0. In the following, numerical data such as a key code is represented by a decimal number unless otherwise specified.

中央処理装置(CPU)11には、双方向バスライン12を介
して、上記鍵盤回路10の他、プログラムメモリ13、ワー
キングメモリ14、パターンメモリ15、各操作スイッチ2
〜8(第1図)からなるスイッチ群16、テンポ発生器17
およびトーンジェネレータ(TG)18等が接続されてい
る。
A central processing unit (CPU) 11 is provided with a program memory 13, a working memory 14, a pattern memory 15, and operation switches 2 in addition to the keyboard circuit 10 via a bidirectional bus line 12.
~ 8 (Fig. 1) switch group 16, tempo generator 17
And tone generator (TG) 18 etc. are connected.

CPU11は、鍵盤回路10から出力される鍵情報やスイッチ
群16からのスイッチ情報を取り込んだり、これらの情報
に基づく演算処理によって所定の楽音情報(発音開始、
発音停止、音高および音色等の情報)を形成したり、こ
の楽音情報をトーンジェネレータ18に送出する等、この
電子楽器全体の動作を制御する。
The CPU 11 takes in the key information output from the keyboard circuit 10 and the switch information from the switch group 16, and performs predetermined musical tone information (starting sound generation,
It controls the operation of the electronic musical instrument as a whole, such as formation of information such as stop of sound generation, pitch and tone color information) and transmission of this musical tone information to the tone generator 18.

プログラムメモリ13はリードオンリメモリ(ROM)によ
り構成され、CPU11の制御プログラムが格納されてい
る。
The program memory 13 is composed of a read only memory (ROM) and stores a control program for the CPU 11.

ワーキングメモリ14は、CPU11が制御プログラムを実行
する際に発生する各種のデータを一時記憶するためのも
ので、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)からな
り、下記の各種フラグ類、レジスタ類およびバッファ等
が設けられている。
The working memory 14 is for temporarily storing various data generated when the CPU 11 executes the control program, and is composed of, for example, a random access memory (RAM), and has the following various flags, registers and buffers. It is provided.

QNT:クロックカウンタ テンポクロックを計数 0〜2 CLK:タイミングカウンタ QNTの計数値が2→0のときインクリメントされる。計
数値 0〜63(0〜31:奇数小節内の各タイミング、32
〜63:偶数小節内の各タイミング) OLDCLK:前タイミング値レジスタ 通常CLK−1、 但しCLK=0のときOLDCLK=63 RUN:ランフラグ アルペジックコードが走行中(=1)か 停止(=0)かのフラグ TIME1〜TIME3:タイマ 3つの各チャンネル毎に設けてあり、前イベント発生後
現在までのクロック数を計数。但し、イベント無しの場
合を255、キーオン時を0とし、キーオフ時は+128を加
算。また、実際の押鍵によるキーオン中は0とする。
QNT: Clock counter Counting tempo clock 0 to 2 CLK: Timing counter Incremented when the count value of QNT is 2 → 0. Count value 0-63 (0-31: each timing in odd measure, 32
~ 63: Each timing in even bar) OLDCLK: Previous timing value register Normal CLK-1, but when CLK = 0 OLDCLK = 63 RUN: Run flag Whether arpegic code is running (= 1) or stopped (= 0) Flags TIME 1 to TIME 3 : Timers are provided for each of the three channels and count the number of clocks from the occurrence of the previous event to the present. However, 255 when there is no event, 0 when the key is on, and +128 is added when the key is off. Further, it is set to 0 during key-on by actual key depression.

これにより、チャンネルアサイン時、TIME値が最大のも
のを求めればアサイン優先度を、空きチャンネル>最古
離鍵チャンネル>最古押鍵チャンネルの順にすることが
できる。
As a result, at the time of channel assignment, if the one with the largest TIME value is obtained, the assignment priority can be set in the order of empty channel> oldest key release channel> oldest key press channel.

KC1〜KC3:プログラム用キーコードレジスタ プログラムモード時、実際の押鍵により占有されたチャ
ンネルiのキーオン中KCiにキーコードをストアし、そ
の他のKCはO。離鍵時のキーオフチャンネル走査に使
用。
KC 1 ~KC 3: key code register program mode for the program, stores the key code in the key-on in KCi of occupied channel i by the fact of the key depression, other KC is O. Used for scanning the key-off channel when releasing the key.

T:CLKのバッファ OLDT:OLDCLKのバッファ ROOT:根音名レジスタ C,C#,…,Bに対応して0〜11の値をとる CHORD:コードライプレジスタ C,CM7,Cm,C7,C7SUS4,Cm7,Cm7 -5に対応して0〜7の値を
とる DLT,NOTE:バッファ KEY:アルペジックコード用キーコードレジスタ [m]i:データ読出用ポインタ パターンメモリ15中のデータ読出用。m=T,OLDT,CLK,O
LDCLK。ポインタ[m]iはパターンセレクトスイッチ
(ユーザパターンスイッチ6を含む)により指定された
パターンNo.における発音チャンネルiのアドレスmの
内容を指す。
T: CLK buffer OLDT: OLDCLK buffer ROOT: Root name register C, C #, ..., B corresponding to a value of 0 to 11 CHORD: Chord leap register C, C M7 , Cm, C 7 , C 7 SUS 4 , Cm 7 , Cm 7 -5 takes a value of 0 to 7 corresponding to DLT, NOTE: Buffer KEY: Arpeggiic code key code register [m] i: Data read pointer In pattern memory 15 For reading data. m = T, OLDT, CLK, O
LDCLK. The pointer [m] i indicates the content of the address m of the tone generation channel i in the pattern No. designated by the pattern select switch (including the user pattern switch 6).

なお、以下の説明においては各レジスタ等およびその内
容は同一のラベル名で表わすものとする。例えば、アル
ペジックコード用キーコードレジスタもその内容もいず
れもKEYで表わす。
In the following description, each register and the like will be represented by the same label name. For example, both the key code register for arpegic code and its contents are represented by KEY.

パターンメモリ15は、第4図に示すように、既設の伴奏
パターン(パターン番号1〜12)が格納されている読出
専用のROMエリアと、ユーザパターン(パターン番号1
3)が格納されている書換可能なRAMエリア(パターンレ
ジスタ)とからなる。各パターンエリアには、それぞ
れ、伴奏データ(キーコード12〜84および休符データ
0)格納用の65バイト長のキーコード記憶エリアが3チ
ャンネル分(ch1〜ch3)設けられている。これらのパタ
ーンは、アドレス(0〜63)がタイミングカウンタCLK
の計数値に対応している。すなわち、各アドレスのデー
タは、そのデータが格納されているアドレスすなわちタ
イミングにおける押鍵または離鍵等伴奏音の発音状態を
表わしている。
As shown in FIG. 4, the pattern memory 15 includes a read-only ROM area in which existing accompaniment patterns (pattern numbers 1 to 12) are stored and a user pattern (pattern number 1).
3) consists of a rewritable RAM area (pattern register) in which is stored. Each pattern area is provided with a 65-byte-long key code storage area for storing accompaniment data (key codes 12 to 84 and rest data 0) for three channels (ch1 to ch3). In these patterns, the address (0 to 63) is the timing counter CLK.
Corresponds to the count value of. That is, the data of each address represents the sounding state of the accompaniment sound such as key depression or key release at the address where the data is stored, that is, the timing.

テンポ設定器17は、例えば、周波数可変の発振器、ある
いは周波数固定の発振器とこの発振器出力を分周してテ
ンポクロックを作成する分周率可変の分周器等で構成さ
れ、1泊(4分音符)の1/24周期のテンポクロックを発
生する。テンポクロックの周期は、操作面に配置されて
いる図示しないテンポ設定子(ボリウムまたはスイッチ
等)により可変される。
The tempo setter 17 is composed of, for example, a frequency-variable oscillator, or a frequency-fixed oscillator and a frequency divider with a variable frequency division ratio that divides the oscillator output to create a tempo clock. Note) 1/24 cycle tempo clock is generated. The cycle of the tempo clock is changed by a tempo setter (volume, switch, etc.) (not shown) arranged on the operation surface.

トーンジェネレータ18は、伴奏音形成用として4個の発
音チャンネルを有するとともに、メロディ音形成用とし
て3個、ベース音形成用として1個の発音チャンネルを
備え、CPU11から与えられる楽音情報に対応する楽音
(メロディ音、伴奏音およびベース音)信号を形成す
る。この楽音信号は、図示しないサウンドシステムによ
り音響に変換され発音される。
The tone generator 18 has four tone generation channels for accompaniment tone formation, three tone generation channels for melody tone formation, and one tone generation channel for bass tone formation. The tone generator 18 corresponds to tone information given from the CPU 11. (Melody sound, accompaniment sound and bass sound) signal is formed. This tone signal is converted into sound by a sound system (not shown) and is generated.

第1図の電子楽器の動作説明 次に第5〜11図のフローチャートを参照しながらこの電
子楽器の動作を説明する。
Description of Operation of Electronic Musical Instrument of FIG. 1 Next, the operation of the electronic musical instrument will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

1.メイン処理 第5図を参照して、この電子楽器に電源が投入される
と、CPU11はプログラムメモリ13に格納された制御プロ
グラムに従って動作を開始する(ステップ100)。ステ
ップ101ではクロックカウンタQNT、タイミングカウンタ
CLK、根音名レジスタROOT、ランフラグRUNおよびプログ
ラムキーコードレジスタKC1〜KC3をクリアし、前タイミ
ング値レジスタOLDCLKを−1に、かつタイマTIME1〜TIM
E3をそれぞれ255にセットする等、回路全体をイニシャ
ライズした後、ステップ102〜121およびステップ200か
らなるメイン処理動作を実行する。
1. Main Processing Referring to FIG. 5, when the electronic musical instrument is powered on, the CPU 11 starts its operation according to the control program stored in the program memory 13 (step 100). In step 101, clock counter QNT, timing counter
CLK, root note name register ROOT, run flag RUN and program key code registers KC 1 to KC 3 are cleared, previous timing value register OLDCLK is set to -1, and timer TIME 1 to TIM.
After initializing the entire circuit, such as setting E 3 to 255, the main processing operation including steps 102 to 121 and step 200 is executed.

ステップ102では、スイッチ群16におけるプログラムス
イッチ5を検査してこの電子楽器の動作モードを判定す
る。そして、スイッチ5がオン状態であればプログラム
モードであるからステップ200のプログラム処理(後
述)を実行し、一方、オフ状態であれば自動伴奏モード
としてステップ110〜114の自動伴奏処理(後述)を実行
した後、ステップ120に移行する。ステップ120ではラン
/ストップスイッチ3を検査してこのラン/ストップス
イッチ3が押下されるごとにランフラグRUNを“0"から
“1"または“1"から“0"にトグルチェンジする。続くス
テップ121ではパターンセレクトスイッチ2を走査して
選択されたパターン(1〜12)またはパターンレジスタ
(=パターン13)を検出し、読出ポインタ[m]iをセ
レクトされたパターン1〜13の各チャンネルiの先頭ア
ドレスにセットする等のパターンセレクトスイッチ処理
を実行した後、ステップ102に戻る。
In step 102, the program switch 5 in the switch group 16 is inspected to determine the operation mode of this electronic musical instrument. If the switch 5 is in the ON state, the program processing in step 200 (described later) is executed because it is the program mode, while if it is in the OFF state, the automatic accompaniment processing in steps 110 to 114 (described later) is set as the automatic accompaniment mode. After execution, move to step 120. In step 120, the run / stop switch 3 is inspected, and each time the run / stop switch 3 is pressed, the run flag RUN is toggled from "0" to "1" or "1" to "0". In the following step 121, the pattern select switch 2 is scanned to detect the selected pattern (1 to 12) or the pattern register (= pattern 13), and the read pointer [m] i is selected for each channel of the patterns 1 to 13. After performing the pattern select switch processing such as setting to the head address of i, the process returns to step 102.

2.プログラム処理 第6図は、第5図ステップ200のプログラム処理サブル
ーチンを示す。第6図を参照して、ステップ201では現
時点がプログラムスイッチ5のオン直後か否かを判定す
る。もし、オン直後であればステップ202でランフラグR
UNを“1"にしてラン/ストップスイッチ3を強制的にオ
ンするとともに、根音名レジスタROOTをクリアし、コー
ドタイプレジスタCHORDをCメジャにセットし、さらに
各タイマTIME1〜TIME3をそれぞれ255(空きチャンネ
ル)にセットする。オン直後でなければステップ202の
処理は行なわず、ステップ201から直接ステップ203に進
む。
2. Program Processing FIG. 6 shows the program processing subroutine of step 200 in FIG. Referring to FIG. 6, in step 201, it is determined whether or not the current time is immediately after the program switch 5 is turned on. If it has just been turned on, the run flag R is set in step 202.
Set UN to "1" to forcibly turn on the run / stop switch 3, clear the root note name register ROOT, set the chord type register CHORD to C major, and set each timer TIME 1 to TIME 3 respectively. Set it to 255 (free channel). If it is not immediately after being turned on, the process of step 202 is not performed, and the process directly proceeds from step 201 to step 203.

ステップ203およびステップ204では転送スイッチ8がオ
ンされているか否かを判定し、オンすなわち既存のパタ
ーン1〜12のいずれかをエディットしながら新パターン
を作成する場合であれば、現在セレクトされている伴奏
パターンをパターンレジスタへ転送する。
In steps 203 and 204, it is determined whether or not the transfer switch 8 is turned on, and if it is on, that is, a new pattern is created while editing any of the existing patterns 1 to 12, it is currently selected. Transfer the accompaniment pattern to the pattern register.

また、ステップ205およびステップ206ではクリアスイッ
チ7がオンされているか否かを判定し、オンすなわち全
く新しくパターンを作成する場合であれば、パターンレ
ジスをオールクリア(すべて休符)し、かつ各タイマTI
ME1〜TIME3をそれぞれ255(空きチャンネル)にセット
する。
In step 205 and step 206, it is determined whether or not the clear switch 7 is turned on. If it is on, that is, if a new pattern is to be created, the pattern register is all cleared (all rests) and each timer is reset. TI
Set ME 1 to TIME 3 to 255 (empty channels) respectively.

ステップ210ではランフラグRUNを検査する。もし、ラン
フラグRUNがリセットされていれば、これはパターン作
成を終了してラン/ストップスイッチ3を停止状態にし
た場合であるから、直ちにプログラム処理ルーチンを抜
け出してメイン処理(第5図ステップ120)に戻る。一
方、ランフラグRUNがセットされていれば、ステップ211
に移行する。ステップ211および212ではそれぞれ押鍵お
よび離鍵の有無を検査し、押鍵イベントが発生すれば押
鍵書込処理(ステップ300)を実行し、また離鍵イベン
トが発生すれば離鍵書込処理(ステップ400)を実行す
る。押鍵イベントも離鍵イベントも発生していない場合
および発生した押鍵または離鍵イベントに従って押鍵ま
たは離鍵書込処理を終了した場合は、ステップ220に進
んでコード音色セレクト処理を実行する。この電子楽器
においては、コード音色セレクトスイッチとメロディ音
用の音色セレクトスイッチ4が兼用されており、ステッ
プ220では音色セレクトスイッチ4の選択状態に応じた
コード音情報をトーンジェネレータ18に送出する。な
お、上述の押鍵書込処理(ステップ300)および離鍵書
込処理(ステップ400)の実行中、割込は禁止される。
In step 210, the run flag RUN is checked. If the run flag RUN has been reset, this means that the pattern creation has been completed and the run / stop switch 3 has been stopped, so the program processing routine is immediately exited and the main processing (step 120 in FIG. 5) is started. Return to. On the other hand, if the run flag RUN is set, step 211
Move to. In steps 211 and 212, the presence / absence of a key press and a key release is respectively inspected, and if a key press event occurs, a key press writing process (step 300) is executed, and if a key release event occurs, a key release writing process. Execute (step 400). If neither the key depression event nor the key release event has occurred, and if the key depression or key release writing processing has ended in accordance with the occurred key depression or key release event, the flow proceeds to step 220, and chord tone color selection processing is executed. In this electronic musical instrument, the chord tone color select switch is also used as the melody tone color tone select switch 4. In step 220, chord tone information corresponding to the selected state of the tone color select switch 4 is sent to the tone generator 18. It should be noted that interrupts are prohibited during the execution of the above-described key depression writing process (step 300) and key release writing process (step 400).

3.押鍵書込処理 第7図は第6図の御鍵書込処理(ステップ300)の詳細
を示す。この電子楽器は、伴奏音として最大3つの音を
同時発音できるように構成してあり、発音および記憶の
ためのチャンネルが3つ用意されている。従って、第4
の押鍵(キーオン)があれば、いずれかのチャンネルを
空けてこの第4の押鍵によるキーデータを割り当てる必
要がある。ここでは、このキーデータ割当(キーアサイ
ン)を、空きチャンネルがあれば空きチャンネルに、空
きチャンネルがなければ最古離鍵チャンネルに、空きチ
ャンネルも離鍵チャンネルもなければ最古押鍵チャンネ
ルに対して行なう。このようなチャンネルとは、タイマ
TIMEiの内容つまり計時値が最大のチャンネルである。
3. Depressing Key Writing Process FIG. 7 shows details of the key depressing process (step 300) in FIG. This electronic musical instrument is configured so that a maximum of three tones can be simultaneously produced as accompaniment tones, and three channels for tone production and storage are prepared. Therefore, the fourth
If there is a key depression (key on), it is necessary to vacate one of the channels and allocate the key data by this fourth key depression. Here, this key data allocation (key assignment) is assigned to an empty channel if there is an empty channel, to the oldest key release channel if there is no empty channel, and to the oldest key press channel if there is no empty channel or key release channel. Do it. Such a channel is a timer
The contents of TIMEi, that is, the channel with the maximum time value.

第7図を参照して、ステップ301ではタイマTIME1〜TIME
3のうち計時値が最大となるものTIMEiを捜し、続くステ
ップ302でTIMEiの計時値が0であるか否かを検査する。
TIMEi=0であれば3つのチャンネルとも実際の押鍵に
よるキーオン中である。この場合は、4つの押鍵の優先
度は同等であるから、3つのチャンネルはそのままと
し、第4の押鍵を無視する。つまり、TIMEi=0であれ
ば、この時の押鍵は無視し何らの処理を行なうことなく
もとのルーチン(第6図ステップ212)に戻る。一方、
ステップ302の判定がTIMEi≠0であれば、チャンネルi
にこのときの押鍵データをアサインする。
Referring to FIG. 7, in step 301, timers TIME 1 to TIME
TIMEi having the maximum time count value out of 3 is searched for, and in the following step 302, it is checked whether the time count value of TIMEi is 0 or not.
If TIMEi = 0, all three channels are key-on by actual key depression. In this case, since the four key depressions have the same priority, the three channels are left as they are and the fourth key depression is ignored. That is, if TIMEi = 0, the key depression at this time is ignored and the process returns to the original routine (step 212 in FIG. 6) without performing any processing. on the other hand,
If the determination in step 302 is TIMEi ≠ 0, channel i
The key depression data at this time is assigned to.

この電子楽器においては、第12図に示すように、1拍の
1/24の周期のテンポクロックを3進のクロックカウンタ
QNTでカウントし、この計数値QNTが2から0に変化する
際にn=0〜63を計数する64進のタイミングカウンタCL
Kを歩進する。また、パターンレジスタには、各計数値
が(CLK=n−1,QNT=2)から(CLK=n,QNT=1)まで
の区間の押鍵を、タイミングCLK=nにおけるものとし
て書き込むようにしている。
In this electronic musical instrument, as shown in FIG.
Temporal clock with 1/24 cycle ternary clock counter
64-bit timing counter CL that counts with QNT and counts n = 0 to 63 when this count value QNT changes from 2 to 0
Step K. Also, in the pattern register, the key presses in the section of each count value from (CLK = n−1, QNT = 2) to (CLK = n, QNT = 1) are written as those at the timing CLK = n. ing.

すなわち、第7図を参照して、ステップ310ではクロッ
クカウンタの計数値QNTを検査する。計数値QNTが2であ
れば、ステップ311で前タイミング値カウンタOLDCLKに
1を加えた値をバッファOLDTに格納し、タイミングカウ
ンタCLKに1を加えた値をバッファTに格納する。そし
て、次のステップ312および313において計数値OLDTが63
を超えていればバッファOLDTをクリアする。ステップ31
4および315においてはバッファTについてバッファOLDT
と同様に処理する。一方、ステップ310においてQNT≠2
であれば、ステップ316でタイミングカウンタCLKおよび
前タイミング値カウンタOLDCLKの計数値をそれぞれ(歩
進することなく)バッファTおよびOLDTに格納した後、
ステップ320に移行する。
That is, referring to FIG. 7, in step 310, the count value QNT of the clock counter is checked. If the count value QNT is 2, in step 311, the value obtained by adding 1 to the previous timing value counter OLDCLK is stored in the buffer OLDT, and the value obtained by adding 1 to the timing counter CLK is stored in the buffer T. Then, in the next steps 312 and 313, the count value OLDT becomes 63.
If it exceeds, clear the buffer OLDT. Step 31
Buffer OLDT for buffer T in 4 and 315
Process as in. On the other hand, in step 310, QNT ≠ 2
If so, after storing the count values of the timing counter CLK and the previous timing value counter OLDCLK in the buffers T and OLDT (without stepping), respectively, in step 316,
Go to step 320.

ステップ320では、離鍵時のチャンネル走査に用いるた
め現押鍵によるキーコードをプログラム時キーコードバ
ッファKCiに格納する。続いて、ステップ321でタイマTI
MEiにチャンネルiの押鍵中を示す0をセットした後、
ステップ322においてバッファOLDTおよびTをポインタ
[OLDT]および[T]として用い、パターンレジスタに
おける各ポウンタの指定するアドレスにそれぞれ休符デ
ータ0および上記キーコードを書き込む。これにより、
パターンレジスタの現タイミング位置[T]には前イベ
ントが休符となり、現イベントがキーコードとなる[押
鍵開始]情報が書き込まれたことになる。さらにステッ
プ323でキーコードKCiによりチャンネルiにおけるトー
ンジェネレータ18のキーオン処理(現キーコードによる
発音開始処理)を行ない、もとのルーチン(第6図ステ
ップ212)に戻る。
In step 320, the key code of the current key depression is stored in the program key code buffer KCi for use in channel scanning when releasing the key. Then, at step 321, the timer TI
After setting 0 to MEi, which indicates that channel i is being pressed,
In step 322, the buffers OLDT and T are used as pointers [OLDT] and [T], respectively, and rest data 0 and the key code are written to the addresses designated by the respective counters in the pattern register. This allows
At the current timing position [T] of the pattern register, the previous event becomes a rest, and the [key depression start] information in which the current event is the key code is written. Further, in step 323, key-on processing (tone generation starting processing by the current key code) of the tone generator 18 in the channel i is performed by the key code KCi, and the original routine (step 212 in FIG. 6) is returned to.

4.離鍵書込処理 第8図は第6図の離鍵書込処理(ステップ400)ルーチ
ンを示す。
4. Key Release Writing Process FIG. 8 shows the key release writing process (step 400) routine of FIG.

第8図を参照して、ステップ401ではプログラム時キー
コードバッファKC1〜KC3のうち今離鍵した鍵のキーコー
ドと同じキーコードが格納されたものKCiを捜す。次
に、ステップ402でタイミングカウンタCLKの内容をバッ
ファTに格納し、ステップ403でアドレス[T]iに格
納されていた旧情報をバッファTEMPに記憶させるととも
に、このアドレス[T]iには「押鍵終了」を示す新情
報(休符)をストアする。続いて、ステップ404でチャ
ンネルiにおけるトーンジェネレータ18のキーオフ処理
(現離鍵キーコードによる発音停止処理)を行ない、ス
テップ405でキーコードバッファKCiをクリアしてキーオ
フ状態とし、ステップ406でチャンネルiが離鍵された
ことを示すデータである128をタイマTIMEiにセットした
後、ステップ408に移行する。
Referring to FIG. 8, looking for KCi those same key codes are stored the key code of the key now key release of step 401 the program when the key code buffer KC 1 ~KC 3. Next, in step 402, the contents of the timing counter CLK are stored in the buffer T, and in step 403 the old information stored in the address [T] i is stored in the buffer TEMP. Store new information (rest) indicating "end of key depression". Then, in step 404, the tone generator 18 is keyed off on the channel i (the tone generation stop processing by the current key release key code), the key code buffer KCi is cleared in step 405, and the key off state is set. After 128, which is data indicating that the key has been released, is set in the timer TIMEi, the process proceeds to step 408.

ステップ408では旧情報TEMPOが0(休符)か否か判定す
る。もし、旧情報TEMPが休符であれば、そのままもとの
ルーチン(第6図ステップ220)に戻る。一方、旧情報T
EMPが休符以外(≠0)であれば、このままでは自動伴
奏する際、新情報に書き換えた(重ね書きした)部分で
新情報の離鍵直後に旧情報による伴奏音が発生し、不自
然となるので、ステップ410〜413において第13図に示す
ように、新情報Bの離鍵後、旧情報Aの離鍵情報が見付
かるまでの間をすべて消去して休符にしている。
In step 408, it is determined whether the old information TEMPO is 0 (rest). If the old information TEMP is a rest, it returns to the original routine (step 220 in FIG. 6). On the other hand, old information T
If the EMP is other than a rest (≠ 0), when performing automatic accompaniment as it is, an accompaniment sound due to the old information is generated immediately after the new information is released at the part overwritten (overwritten) with the new information, which is unnatural. Therefore, in steps 410 to 413, as shown in FIG. 13, all the time from the key release of the new information B until the key release information of the old information A is found is erased and rested.

つまり、第8図を参照して、ステップ410でタイミング
Tを歩進し、ステップ411でタイミングTが63を超えた
か否かを判定する。パターンデータ書込範囲(0〜63)
を超えていれば、そのままもとのルーチン(第6図ステ
ップ220)に戻る。もし、63以下であれば次のステップ4
13でアドレス[T]iに書き込まれている旧情報が休符
であるか否かを判定する。休符であれば、そのままもと
のルーチン(第6図ステップ220)に戻る。これは、旧
情報でも新情報の離鍵後少なくとも1つの休符を挟んで
書き込まれているもの、すなわち立ち上がりが明確な音
(第13図のC)はその立ち上がりを重視してそのまま残
すためである。一方、アドレス[T]iのデータが休符
でなければそこに休符データを書き込んだ後、ステップ
410に戻る。
That is, referring to FIG. 8, in step 410, the timing T is incremented, and in step 411, it is determined whether or not the timing T exceeds 63. Pattern data writing range (0 to 63)
If it exceeds, the process returns to the original routine (step 220 in FIG. 6). If 63 or less, next step 4
At 13, it is determined whether the old information written in the address [T] i is a rest. If it is a rest, the process directly returns to the original routine (step 220 in FIG. 6). This is because the old information is written with at least one rest after the new information is released, that is, the sound with a clear rise (C in FIG. 13) is emphasized and left as it is. is there. On the other hand, if the data at address [T] i is not a rest, write rest data there and then
Return to 410.

5.自動伴奏処理 第5図を参照して、ステップ110では、鍵盤回路10の出
力を取込み、新たな押鍵が発生したか否かを判定する。
もし、新たな押鍵があれば、ステップ111において、そ
の新押鍵が、伴奏鍵によるものか否かを判定する。この
ステップ111の判定の結果、押鍵が伴奏鍵によるもので
あれば、ステップ112でコード(根音およびコードタイ
プ)を検出し、一方、伴奏鍵によるものでないときは、
ステップ113で押鍵音高によりトーンジェネレータ18を
制御し、押鍵通りに発音させる。また、ステップ110の
判定が「新押鍵なし」であれば、ステップ111〜ステッ
プ113の処理を行なうことなくステップ144に進む。ステ
ップ114では、スイッチ群16の音色セレクトスイッチ4
を走査してそのスイッチ情報を検出し、トーンジェネレ
ータ18に音色情報を送出した後、ステップ120に移行す
る。
5. Automatic Accompaniment Processing Referring to FIG. 5, in step 110, the output of the keyboard circuit 10 is fetched and it is determined whether or not a new key depression has occurred.
If there is a new key depression, it is determined in step 111 whether or not the new key depression is an accompaniment key. If the result of determination in step 111 is that the key is pressed by the accompaniment key, the chord (root note and chord type) is detected in step 112, while if not by the accompaniment key,
In step 113, the tone generator 18 is controlled according to the pitch of key depression, and the tone is generated in accordance with the key depression. If the determination in step 110 is “no new key pressed”, the process proceeds to step 144 without performing the processes of steps 111 to 113. In step 114, the tone color select switch 4 of the switch group 16
Is scanned to detect the switch information, the tone color information is sent to the tone generator 18, and then the process proceeds to step 120.

6.割込処理 前述したように第1図の電子楽器においてはテンポ発生
器17から1拍(4分音符)の1/24のタイミングで発生す
るテンポクロックを割込信号として以下の割込処理(ス
テップ500)を実行する。
6. Interrupt processing As described above, in the electronic musical instrument of FIG. 1, the following interrupt processing is performed with the tempo clock generated from the tempo generator 17 at a timing of 1/24 of one beat (quarter note) as an interrupt signal. Execute (step 500).

第9図において、ステップ501ではランフラグRUNを検査
する。フラグRUNが“0"であれば、伴奏パターン作成中
でも自動伴奏中でもないからステップ502でタイミング
カウンタCLKおよびクロックカウンタQNTをクリアし、か
つ前タイミング値カウンタOLDCLKを−1にセットした
後、割込を解除してもとのルーチンに戻る。
In FIG. 9, in step 501, the run flag RUN is inspected. If the flag RUN is "0", it means that neither accompaniment pattern is being created nor automatic accompaniment, so in step 502 the timing counter CLK and the clock counter QNT are cleared, the previous timing value counter OLDCLK is set to -1, and then an interrupt is issued. It returns to the original routine even if it is released.

一方、ステップ501の判定がランフラグRUN=“1"であれ
ば、これは伴奏パターン作成中かまたは自動伴奏中であ
る。この場合は、ステップ503でクロックカウンタQNTの
内容を検査する。そしてステップ504でカウンタQNTの内
容が0であればチャンネル番号iを1にセットして、ス
テップ600のチャンネル別処理を実行する。
On the other hand, if the judgment in step 501 is the run flag RUN = "1", this means that the accompaniment pattern is being created or the automatic accompaniment is being performed. In this case, the contents of the clock counter QNT are checked in step 503. If the content of the counter QNT is 0 in step 504, the channel number i is set to 1 and the process for each channel in step 600 is executed.

7.チャンネル別処理 第10図において、ステップ601では、タイマTIMEiの内容
を検査する。タイマの内容TIMEiが0であれば、現在は
このチャンネルiはプログラムモードにおける押鍵中で
あるから、ステップ601からステップ603に移行し現押鍵
によるキーコードKCiをパターンレジスタのタイミング
カウンタCLKが示すアドレス[CLK]に格納する。この格
納処理は離鍵されるまで割込の度に毎回行なわれ、これ
により、パターンレジスタには押鍵から離鍵までのタイ
ミングに相当する各アドレスに上記キーコードKCiが格
納されることになる。
7. Channel-wise processing In FIG. 10, in step 601, the contents of the timer TIMEi are checked. If the content TIMEi of the timer is 0, this channel i is currently key-depressing in the program mode, so the process moves from step 601 to step 603 and the timing code CLK of the pattern register indicates the key code KCi by the current key-depression. Store at address [CLK]. This storing process is performed every time an interrupt is made until the key is released, whereby the key code KCi is stored in the pattern register at each address corresponding to the timing from key depression to key release. .

さらに、タイマの内容TIMEiが0でない場合はステップ6
04でパターンセレクトスイッチ2またはユーザパターン
スイッチ6により選択されたパターン(第5図ステップ
121で読出ポインタがセットされている)について現イ
ベントデータ[CLK]iと前イベントデータ[OLDCLK]
iとの組合せを検査し、その組合せが示す意味に応じた
処理を行なう。この組合せとその意味は第1表の通りで
ある。
If the timer content TIMEi is not 0, step 6
The pattern selected by the pattern select switch 2 or the user pattern switch 6 in 04 (step in FIG. 5
Current event data [CLK] i and previous event data [OLDCLK]
The combination with i is inspected, and the processing according to the meaning indicated by the combination is performed. This combination and its meaning are shown in Table 1.

第1表 [OLDCUK] [CLK] 意味(処理) 0 0 休符 0 ≠0 キーオン ≠0 0 キーオフ ≠0 ≠0 キーオン中 但し、0:休符 ≠0:キーコード 上記イベントデータの組合せが休符またはキーオン中を
意味するものであるときはステップ610に移行し、タイ
マTIMEiの内容を歩進した後、もとの処理ルーチン(第
9図ステップ505)に戻る。
Table 1 [OLDCUK] [CLK] Meaning (Process) 0 0 Rest 0 ≠ 0 Key-on ≠ 0 0 Key-off ≠ 0 ≠ 0 During key-on, however 0: Rest ≠ 0: Key code Rest of the above event data combination Alternatively, if it means that the key is on, the routine proceeds to step 610, where the content of the timer TIMEi is incremented, and then the routine returns to the original processing routine (step 505 in FIG. 9).

また、キーオフであればステップ620に移行してチャン
ネルiでトーンジェネレータのキーオフ処理を実行し、
ステップ621でタイマTIMEiの内容を128にセットした
後、もとの処理ルーチン(第9図ステップ505)に戻
る。
If the key is off, the process proceeds to step 620 to execute the key off process of the tone generator on channel i,
After setting the content of the timer TIMEi to 128 in step 621, the process returns to the original processing routine (step 505 in FIG. 9).

また、キーオンであればステップ630に移行してチャン
ネルiでトーンジェネレータのキーオン処理を実行し、
ステップ640でタイマTMIEiの内容を1にセットした後、
もとの処理ルーチン(第9図ステップ505)に戻る。
If it is key-on, the process proceeds to step 630 to execute the key-on processing of the tone generator on channel i,
After setting the contents of timer TMIEi to 1 in step 640,
The process returns to the original processing routine (step 505 in FIG. 9).

8.キーオン処理 第11図は、上記キーオン処理(ステップ630)の詳細を
示す。同図のステップ631では発音すべき音を正規化す
るためにパターンメモリ15から現イベントデータ[CL
K]iを読み出してアルベジックコード用レジスタKEYに
格納する。ステップ632ではキーコードKEYのノートコー
ドNCを算出し、バッファNOTEに格納する。各鍵に対する
キーコードKCは第3図に示すようにC音を12の整数倍と
して半音高いごとに1大きい値が割当てられており、ま
た、ノードコードNCはCを0として半音程が1となる値
0〜11の値が割当てられているため、ノーコードNCはキ
ーコードKCを12で除した余りとして求めることができ
る。
8. Key-on process FIG. 11 shows the details of the key-on process (step 630). In step 631 of the figure, the current event data [CL
K] i is read and stored in the albegic code register KEY. In step 632, the note code NC of the key code KEY is calculated and stored in the buffer NOTE. As shown in FIG. 3, the key code KC for each key is assigned a larger value for each semitone higher, with the C tone being an integer multiple of 12, and the node code NC, with C being 0 and a semitone interval of 1. Since the values 0 to 11 are assigned, the no-code NC can be obtained as the remainder obtained by dividing the key code KC by 12.

続くステップ633では、プログラムメモリ13またはパタ
ーンメモリ15の一部に形成されているキーコード変換テ
ーブル(第14図)を参照してノードコードNOTEおよび
(第5図のステップ112で格納してある)コードタイプC
HORDに対する音高修正値を読み取って仮バッファDLTに
格納する。ステップ634ではレジスタKEY内のキーコード
KEYを音高修正値DLT加算して修正する。ステップ635で
はレジスタKEY内のキーコードKEYにさらに(第5図のス
テップ112で格納してある)根音名データROOTを加算し
てキーコードKEYを音高修正する。前記伴奏パターンは
Cメジャで書き込まれているので、メジャから他のコー
ドタイプに変更するためにステップ634の修正を施し、
また根音をC以外の音に変更するためにステップ635の
修正を施すのである。ステップ636ではチャンネルiに
ついてこのようにして実音高に直されたキーコードKEY
でトーンジェネレータ18のキーオン処理を行なった後、
もとの処理ルーチン(第10図ステップ640)に戻る。第1
0図ステップ640からはさらに第9図のステップ505に戻
る。
In the following step 633, the node code NOTE and (stored in step 112 of FIG. 5) are referred to with reference to the key code conversion table (FIG. 14) formed in part of the program memory 13 or the pattern memory 15. Code type C
The pitch correction value for HORD is read and stored in the temporary buffer DLT. Key code in register KEY in step 634
Correct by adding pitch correction value DLT to KEY. In step 635, the root note name data ROOT (stored in step 112 of FIG. 5) is added to the key code KEY in the register KEY to correct the pitch of the key code KEY. Since the accompaniment pattern is written in the C major, the modification in step 634 is made to change from the major to another chord type.
Further, in order to change the root note to a note other than C, step 635 is modified. In step 636, the key code KEY thus corrected to the actual pitch for channel i
After key-on processing of tone generator 18 with,
Return to the original processing routine (step 640 in FIG. 10). First
From step 640 in FIG. 0, the process returns to step 505 in FIG.

9.割込処理(続き) 第9図を参照して、ステップ505ではチャンネル番号i
を歩進する。ステップ506では歩進したチャンネル番号
iが3を超えたか否かを判定する。チャンネル番号iが
3以下であれば、チャンネルiについては未だチャンネ
ル処理(ステップ600)を行なっていないのであるから
ステップ600に戻ってチャンネル処理を実行する。一
方、歩進したチャンネル番号iが3を超えていれば全部
のチャンネル1〜3についてチャンネル処理を終了した
のであるから、ステップ510に移行する。
9. Interrupt processing (continued) Referring to FIG. 9, in step 505, channel number i
Step forward. In step 506, it is determined whether the stepped channel number i exceeds 3. If the channel number i is 3 or less, the channel processing (step 600) has not yet been performed for the channel i, and therefore the processing returns to step 600 to execute the channel processing. On the other hand, if the incremented channel number i exceeds 3, it means that the channel processing has been completed for all the channels 1 to 3, so that the process proceeds to step 510.

ステップ510ではクロックカウンタQNTを歩進(更新)
し、ステップ511ではカウンタQNTの計数値が2を超えた
か否かを判定する。カウンタQNTは0〜2を計数する3
進のカウンタであるから、計数値が2以下であればその
まま割込を解除してもとのルーチンに復帰する。一方、
2を超えていればカウンタQNTが0〜2の1周期をカウ
ントし終えたのであるからステップ512でカウンタQNTを
クリアするとともにステップ513でタイミングカウンタC
LKの内容を前タイミング値カウンタOLDCLKにストアした
上でカウンタCLKを歩進(更新)する。ステップ514では
カウンタCLKの計数値が63を超えたか否か判定し、超え
ていなければそのまま、超えていればステップ515でカ
ウンタCLKをクリアした後、割込を解除してもとのルー
チンに復帰する。
In step 510, the clock counter QNT is incremented (updated)
Then, in step 511, it is determined whether or not the count value of the counter QNT exceeds 2. Counter QNT counts 0 to 2 3
Since it is a progressive counter, if the count value is 2 or less, the interrupt is canceled and the routine returns. on the other hand,
If it exceeds 2, the counter QNT has finished counting one cycle of 0 to 2. Therefore, the counter QNT is cleared in step 512 and the timing counter C in step 513.
The contents of LK are stored in the previous timing value counter OLDCLK, and then the counter CLK is incremented (updated). In step 514, it is determined whether or not the count value of the counter CLK exceeds 63. If it does not exceed 63, the counter CLK is cleared. If it exceeds, the counter CLK is cleared in step 515, and then the interrupt returns to the original routine. To do.

[実施例の変形例] なお、この発明は上述の実施例に限定されることなく適
宜変形して実施することができる。例えば、上述の実施
例においては4拍子の伴奏パターンを作成および自動演
奏する場合について説明したが、3および2拍子の場合
もそれぞれタイミングカウンタCLKを0〜47および0〜3
1の間で動作させるようにすれば、4拍子の場合と同様
に実施できることは明らかである。また、上述において
は、ユーザパターンのレジスタ(メモリ)を1組だけ設
けているが、これは複数個にすることも可能である。ま
た、根音をCからBまで0〜11としているが、GからB
までを1オクターブ下げてGからF#まで−5〜+6と
して、上記根音による移調を行なってもよい。また、上
述の電子楽器はテンポクロックで動作制御しているので
リズムパターンを設け、上記自動伴奏と同期してリズム
音を発音させることも可能である。さらに、コードの入
力方法としてはフィンガードの他、シングルフィンガー
モード等いずれの方法を採用することも可能である。
[Modifications of the Embodiment] The present invention is not limited to the above-described embodiments and can be implemented by being modified appropriately. For example, in the above-described embodiment, the case where the accompaniment pattern of four beats is created and automatically played is described, but the timing counter CLK is 0 to 47 and 0 to 3 in the case of 3 and 2 beats, respectively.
Obviously, if it is operated during 1, it can be implemented in the same manner as in the case of quadrupling. Further, in the above description, only one set of user pattern registers (memory) is provided, but it is also possible to provide more than one. The root note is 0 to 11 from C to B, but G to B
May be lowered by one octave from G to F # to be -5 to +6, and transposition by the root note may be performed. Further, since the electronic musical instrument described above is controlled in operation by the tempo clock, it is possible to provide a rhythm pattern and generate a rhythm sound in synchronization with the automatic accompaniment. Further, as a code input method, any method such as a single finger mode other than fingered can be adopted.

[発明の効果] 以上のようにこの発明によると、所定のテンポに合せて
演奏される伴奏の押鍵、離鍵等のタイミングをメモリに
格納するようにしているため、自動伴奏のためのオリジ
ナルパターンの作成が非常に簡単になった。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, according to the present invention, since the timing of key pressing, key releasing, etc. of an accompaniment played in accordance with a predetermined tempo is stored in the memory, the original for automatic accompaniment is stored. Creating patterns has never been easier.

さらに、この発明によれば、伴奏パターンを読み出して
自動伴奏を行うにあたり演奏者の伴奏演奏に対応してそ
の伴奏パターンの音高を制御することとしているので、
変化に富んだ自動伴奏での演奏が行える。
Furthermore, according to the present invention, the pitch of the accompaniment pattern is controlled in response to the accompaniment performance of the performer when the accompaniment pattern is read and automatic accompaniment is performed.
Perform with a wide variety of automatic accompaniment.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明の一実施例に係る電子楽器の操作面概
観図、 第2図は第1図の楽器のハードウエア構成を示すブロッ
ク構成図、 第3図は第1図の楽器におけるキーとキーコードとの対
応図、 第4図は第1図の楽器におけるパターンメモリの構成
図、 第5〜11図は第1図の楽器の動作説明のためのフローチ
ャート、 第12図は第1図の楽器におけるタイミング検出動作の説
明図、 第13図は第1図の楽器における重ね書きの動作の説明
図、 そして、第14図はメモリ内のキーコード変換テーブルの
構成図である。 1:鍵盤、 2:パターンセレクトスイッチ、 5:プログラムスイッチ、 6:ユーザパターンセレクトスイッチ、 7:クリアスイッチ、 8:転送スイッチ、 10:鍵盤回路、 11:CPU、 13:プログラムメモリ、 14:ワーキングメモリ、 15:パターンメモリ、 16:スイッチ群、 17:テンポ発生器、 18:トーンジェネレータ。
FIG. 1 is a schematic view of an operating surface of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the musical instrument of FIG. 1, and FIG. 3 is a key in the musical instrument of FIG. 4 and FIG. 4 is a flow chart for explaining the operation of the musical instrument of FIG. 1, and FIG. 12 is FIG. 1 FIG. 13 is an explanatory view of a timing detecting operation in the musical instrument of FIG. 13, FIG. 13 is an explanatory view of an overwriting operation in the musical instrument of FIG. 1, and FIG. 14 is a configuration diagram of a key code conversion table in the memory. 1: Keyboard, 2: Pattern select switch, 5: Program switch, 6: User pattern select switch, 7: Clear switch, 8: Transfer switch, 10: Keyboard circuit, 11: CPU, 13: Program memory, 14: Working memory , 15: pattern memory, 16: switch group, 17: tempo generator, 18: tone generator.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】一定範囲の限られた伴奏パターンを繰返し
読出し、この読出した伴奏パターンに従って自動伴奏音
を発生する自動伴奏装置付きの電子楽器であって、 プログラムモードまたは自動伴奏モードを設定するため
のモード設定手段と、 演奏者が演奏操作する複数の鍵を備え、鍵操作に応じて
その鍵に対応する音高情報を含む鍵情報を発生する鍵盤
と、 上記鍵盤の鍵操作により順次発生する鍵情報の、所定の
演奏テンポに対する発生タイミングを検出する検出手段
と、 書換え可能なメモリ手段と、 上記メモリ手段に記憶された伴奏パターン情報を繰返し
読出す処理を実行する読出し手段と、 上記メモリ手段から読出された伴奏パターン情報が含ん
でいる音高情報を、上記鍵盤から出力される和音情報に
対応して変更制御する伴奏パターン音高変更制御手段
と、 伴奏音発生手段とを備え、 上記モード設定手段により自動伴奏モードが設定されて
いるときには、上記メモリ手段から読出された伴奏パタ
ーン情報により指定されるタイミングで、かつ上記伴奏
パターン音高変更制御手段により制御された音高にて、
自動伴奏のための楽音を発生し、 さらに、 上記鍵情報の発生タイミングおよびその音高情報を伴奏
パターン情報として上記メモリ手段に書込む処理を実行
する書込み手段と、 上記モード設定手段によりプログラムモードが設定され
ているときには、上記読出し手段による伴奏パターン情
報の読出し処理および上記書込み手段による伴奏パター
ン情報の書込み処理を平行して実行させることにより、
上記メモリ手段から読出され伴奏パターン情報に従って
自動伴奏音を繰返し発生させながら、上記鍵情報の発生
タイミングに対応した伴奏パターン情報の上記メモリ手
段への書込みを実行させる手段とを備え、 上記モード設定手段によりプログラムモードが設定され
ているときには、自動伴奏音を発生しながら伴奏パター
ンをリアルタイムに順次書換えることができるようにし
たことを特徴とする自動伴奏装置付き電子楽器。
1. An electronic musical instrument with an automatic accompaniment device which repeatedly reads out a limited accompaniment pattern within a certain range and generates an automatic accompaniment sound according to the read accompaniment pattern, for setting a program mode or an automatic accompaniment mode. A mode setting means, a plurality of keys for the performer to perform a performance operation, a keyboard for generating key information including pitch information corresponding to the key operation according to the key operation, and a key operation for the above keys in sequence. Detecting means for detecting the generation timing of the key information with respect to a predetermined playing tempo, rewritable memory means, reading means for repeatedly reading the accompaniment pattern information stored in the memory means, and the memory means Accompaniment pattern for changing and controlling pitch information included in the accompaniment pattern information read from the keyboard in accordance with chord information output from the keyboard. A pitch change control means and an accompaniment sound generation means, and when the automatic accompaniment mode is set by the mode setting means, at a timing designated by the accompaniment pattern information read from the memory means, and At the pitch controlled by the accompaniment pattern pitch change control means,
A musical tone is generated for automatic accompaniment, and a writing means for executing the processing of writing the generation timing of the key information and its pitch information as accompaniment pattern information in the memory means, and a program mode by the mode setting means. When set, by performing the accompaniment pattern information reading process by the reading unit and the accompaniment pattern information writing process by the writing unit in parallel,
Means for writing to the memory means accompaniment pattern information corresponding to the generation timing of the key information while repeatedly generating an automatic accompaniment sound according to the accompaniment pattern information read from the memory means, and the mode setting means When the program mode is set by, the electronic musical instrument with an automatic accompaniment device is characterized in that the accompaniment pattern can be sequentially rewritten in real time while the automatic accompaniment sound is generated.
JP60134234A 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment Expired - Lifetime JPH0774951B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134234A JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment
US06/876,978 US4674383A (en) 1985-06-21 1986-06-20 Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134234A JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61292689A JPS61292689A (en) 1986-12-23
JPH0774951B2 true JPH0774951B2 (en) 1995-08-09

Family

ID=15123559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134234A Expired - Lifetime JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774951B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508911B2 (en) * 1990-10-31 1996-06-19 ヤマハ株式会社 Automatic performance data editing device
JP2861709B2 (en) * 1993-03-02 1999-02-24 ヤマハ株式会社 Automatic accompaniment device
JP3177374B2 (en) * 1994-03-24 2001-06-18 ヤマハ株式会社 Automatic accompaniment information generator
JP5700351B2 (en) * 2009-11-24 2015-04-15 カシオ計算機株式会社 Automatic performance device and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012638B2 (en) * 1973-06-12 1985-04-02 ヤマハ株式会社 Automatic performance device for electronic musical instruments

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61292689A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2576700B2 (en) Automatic accompaniment device
JPS62135892A (en) Electronic musical apparatus with sound generation allottingfunction
JPH079586B2 (en) Automatic musical instrument accompaniment device
JPH0584920B2 (en)
JPH0774951B2 (en) Electronic musical instrument with automatic accompaniment
US4674383A (en) Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern
JPH01319793A (en) Interruption processing control part for play information processor
US4619176A (en) Automatic accompaniment apparatus for electronic musical instrument
JP2536596B2 (en) Electronic musical instrument
JP2522337B2 (en) Automatic playing device
JP3195111B2 (en) Automatic performance device
JP2555569B2 (en) Electronic musical instrument
JP2564811B2 (en) Performance recorder
JPH0774952B2 (en) Electronic musical instrument
JP3141448B2 (en) Automatic accompaniment device
JPH0515279B2 (en)
JP2570562B2 (en) Automatic performance device and automatic accompaniment device
JP2513014B2 (en) Electronic musical instrument automatic performance device
JPH0320758B2 (en)
JP2833229B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JPH05188961A (en) Automatic accompaniment device
JP2705695B2 (en) Automatic performance device
JP2640179B2 (en) Code processing device and code processing method
JP2576296B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JPH01177089A (en) Automatic accompanying device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term