JPS61292689A - Electronic musical instrument with automatic accompanying device - Google Patents

Electronic musical instrument with automatic accompanying device

Info

Publication number
JPS61292689A
JPS61292689A JP60134234A JP13423485A JPS61292689A JP S61292689 A JPS61292689 A JP S61292689A JP 60134234 A JP60134234 A JP 60134234A JP 13423485 A JP13423485 A JP 13423485A JP S61292689 A JPS61292689 A JP S61292689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
pattern
accompaniment
information
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60134234A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0774951B2 (en
Inventor
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP60134234A priority Critical patent/JPH0774951B2/en
Priority to US06/876,978 priority patent/US4674383A/en
Publication of JPS61292689A publication Critical patent/JPS61292689A/en
Publication of JPH0774951B2 publication Critical patent/JPH0774951B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序でこの発明を説明する。[Detailed description of the invention] The invention will be explained in the following order.

産業上の利用分野 発明の概要 従来の技術 発明が解決しようとする問題点と解決手段実施例 第1図の電子楽器の構成説明 第1図の電子楽器の動作説明 1、メイン処理(第5図) 2、プログラム処理(第6図) 3、押鍵m込処理(第7図) 4、類1書込処理(第8図) 5、自動伴奏処理 6、割込処理(第9図) 7、チャンネル別処理(第10図〉 8、キーオン処理(第11図) 9、割込処l!p(続き) 実施例の変形例 発明の効果 [産業上の利用分野] この発明は、演奏者独自のパターンによる自動伴奏が可
能な自動伴奏装置付き電子楽器に関する。
Industrial Application Field Overview of the Invention Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention and Embodiments of Solving Means Configuration Explanation of the Electronic Musical Instrument in Figure 1 Explanation of the Operation of the Electronic Musical Instrument in Figure 1 1 Main Processing (Figure 5) ) 2. Program processing (Fig. 6) 3. Key press m entry processing (Fig. 7) 4. Category 1 writing processing (Fig. 8) 5. Automatic accompaniment processing 6. Interrupt processing (Fig. 9) 7. , Channel-specific processing (Fig. 10) 8. Key-on processing (Fig. 11) 9. Interruption processing l!p (continued) Variations of the embodiment Effects of the invention [Industrial application field] This invention provides This invention relates to an electronic musical instrument with an automatic accompaniment device that can perform automatic accompaniment using a unique pattern.

[発明の概要] この発明は、自動伴奏機能付の電子楽器において、鍵盤
による伴奏における各押下げの押鍵タイミングを自動的
に検出し、この押鍵タイミングと押下げの情報を書換可
能なメモリに格納することにより、所望の伴奏パターン
を鍵によりリアルタイムで作成できるようにしたもので
ある。
[Summary of the Invention] The present invention provides an electronic musical instrument with an automatic accompaniment function that automatically detects the key depression timing of each depression in keyboard accompaniment, and provides a memory in which the key depression timing and depression information can be rewritten. By storing the accompaniment pattern in the key, a desired accompaniment pattern can be created in real time using the keys.

[従来の技術] 従来、電子楽器における自動伴奏装置として、通常のア
ルペジョまたはアルペ“シックコード(複数音のアルベ
ジジ)等、読出専用メモリに記憶された伴奏パターンを
、amから入力されるコード情報に応じて移調する等し
て音高を変更し発音(自動伴奏)するものが知られてい
る。
[Prior Art] Conventionally, as an automatic accompaniment device for an electronic musical instrument, an accompaniment pattern stored in a read-only memory, such as a normal arpeggio or an arpeggio "sick chord (multi-tone arpeggio)", is converted into chord information input from an am. There are known instruments that change the pitch by transposing the key depending on the pitch and producing the sound (automatic accompaniment).

しかし、このような自動伴奏は、予め記憶されたパター
ンの再生に過ぎず、必ずしも演奏者を満足させ得るもの
ではなかった。
However, such automatic accompaniment merely reproduces pre-stored patterns, and does not necessarily satisfy the performer.

[発明が解決しようとする問題点と解決手段]この発明
は、簡単な方法でオリジナルパターンを作成し、演奏す
ることのできる自動伴奏装置付ぎ電子楽器を提供するこ
とを目的とする。
[Problems to be Solved by the Invention and Means for Solving the Problems] An object of the present invention is to provide an electronic musical instrument with an automatic accompaniment device that allows original patterns to be created and played in a simple manner.

上記目的を達成するためこの発明では、鍵盤操作による
鍵情報の発生タイミングを所定の演奏テンポを基準とし
て検出し、これらの鍵情報およびその発生タイミングの
情報を書換可能なメモリに格納するとともに、自動演奏
時にこのメモリから読み出した情報を伴奏パターン情報
として選択し得るようにしており、演奏者が自分の演奏
に適したパターンをリアルタイム入力で作成することを
可能にしている。すなわち、この発明の電子楽器′にお
いては、所定の演奏テンポに合せて所望の伴奏を演奏す
れば、それを伴奏パターンとして自動的に記憶させるこ
とができる。
In order to achieve the above object, the present invention detects the timing at which key information is generated by keyboard operations based on a predetermined performance tempo, stores this key information and information on its generation timing in a rewritable memory, and automatically detects the timing at which key information is generated by keyboard operations. During performance, the information read from this memory can be selected as accompaniment pattern information, allowing the performer to create a pattern suitable for his or her performance in real time. That is, in the electronic musical instrument of the present invention, if a desired accompaniment is played in accordance with a predetermined performance tempo, it can be automatically stored as an accompaniment pattern.

[実施例コ 以下図面を用いてこの発明の詳細な説明する。[Example code] The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は、この発明の一実施例に係るカスタム伴奏付電
子楽器の操作面の概観を示す。この電子楽器は、読出専
用メモリから読出される伴奏パターンを[盤から入力さ
れるコード情報に従って変更しつつ自動演奏する電子楽
器に対してこの発明を適用したものである。
FIG. 1 shows an overview of the operation surface of an electronic musical instrument with custom accompaniment according to an embodiment of the present invention. This invention is applied to an electronic musical instrument that automatically performs music while changing the accompaniment pattern read from a read-only memory according to chord information input from the keyboard.

第1図の電子楽器の構成説明 第1図の操作面には、メロディ演奏用の鍵盤1、上記読
み出し専用メモリ内に既設の伴奏パターンのうちから1
つを選択するためのパターンセレクトスイッチ2、自動
伴奏の実行/停止を選択するためのラン/ストップスイ
ッチ3および音色セレクトスイッチ4等、従来の電子楽
器と共通のスイッチ類の他に、プログラムモード(伴奏
パターン作成モード)を選択するためのプログラムスイ
ッチ5、自動伴奏時、伴奏パターンとしてプログラムモ
ードにより作成されたパターンであるユーザパターンを
選択するためのユーザパターンスイッチ6、プログラム
モード時、ユーザパターンを一括消去するためのクリア
スイッチ7、上記既設の伴奏パターンのうちいずれかを
訂正してユーザパターンを作成する際、ユーザパターン
として一旦所望の伴奏パターンをコピーするための転送
スイッチ8、演奏者に演奏テンポを知らせるため1拍(
4分音符)ごとに点滅するメトロノーム表示ランプ9が
配列されている。
Explanation of the configuration of the electronic musical instrument shown in FIG. 1. The operation screen shown in FIG.
The program mode ( A program switch 5 for selecting a user pattern, which is a pattern created in the program mode, as an accompaniment pattern during automatic accompaniment mode; Clear switch 7 for erasing, Transfer switch 8 for temporarily copying the desired accompaniment pattern as a user pattern when creating a user pattern by correcting any of the existing accompaniment patterns mentioned above, Transfer switch 8 for copying the desired accompaniment pattern to the performer. 1 beat to signal (
Metronome display lamps 9 are arranged that flash every quarter note (quarter note).

第2図は、第1図の電子楽器のハードウェア構成を示す
。同図において、鍵盤回路10は、鍵盤1(第1図)に
おける押鍵を検出し、押下げを表わす鍵情報くキーコー
ド)を発生する。このキーコードは、第3図に示すよう
に、押下げ(キー)の位置C+ + C# + * D
 + 、・・・、B+ * 02 + ・・・に対応し
て各C音に12(10進表示)の倍数12.24゜36
、・・・を、そ、して他のキーには半音上がるごとに1
ずつ増加する数値を割り当てたものである。また、休符
すなわちいずれのキーも押下されていない状態を表わす
(キー)コードは0である。なお、以下においては、特
に断わらない限り、キーコ−ド等の数値データは10進
数で表わすものとする。
FIG. 2 shows the hardware configuration of the electronic musical instrument shown in FIG. In the figure, a keyboard circuit 10 detects a key depression on a keyboard 1 (FIG. 1) and generates key information (key code) representing the depression. This key code is as shown in Figure 3, where the pressed (key) position is C+ + C# + *D.
+ , ..., B+ * 02 + ..., a multiple of 12 (in decimal notation) 12.24°36 for each C note
,..., then 1 every semitone for other keys.
It is assigned a numerical value that increases by increments. The (key) code representing a rest, that is, a state in which no key is pressed, is 0. In the following, numerical data such as key codes will be expressed in decimal numbers unless otherwise specified.

中央処理装置(CPU)11には、双方向パスライン1
2を介して、上記鍵盤回路10の他、プログラムメモリ
13、ワーキングメモリ14、パターンメモリ15、各
操作スイッチ2〜8(第1図)からなるスイッチ群16
、テンポ発生器17およびトーンジェネレータ(TG)
18等が接続されている。
The central processing unit (CPU) 11 includes a bidirectional pass line 1.
2, in addition to the keyboard circuit 10, a program memory 13, a working memory 14, a pattern memory 15, and a switch group 16 consisting of each operation switch 2 to 8 (FIG. 1) are connected.
, tempo generator 17 and tone generator (TG)
18 etc. are connected.

CP U 11は、!!盤回路10から出力される鍵情
報やスイッチ群16からのスイッチ情報を取り込んだり
、これらの情報に基づく演算処理によって所定の楽音情
報(発音開始、発音停止、音高および音色等の情報)を
形成したり、この楽音情報をトーンジェネレータ18に
送出する等、この電子楽器全体の動作を制御する。
CPU 11 is! ! It takes in key information output from the board circuit 10 and switch information from the switch group 16, and forms predetermined musical tone information (information such as start of sound, stop of sound, pitch, timbre, etc.) through arithmetic processing based on these information. It also controls the overall operation of the electronic musical instrument, such as sending this musical tone information to the tone generator 18.

プログラムメモリ13はリードオンリメモリ(ROM)
により構成され、CP U 11の制御プログラムが格
納されている。
Program memory 13 is read-only memory (ROM)
The control program for the CPU 11 is stored therein.

ワーキングメモリ14は、CPU11が制御プログラム
を実行する際に発生する各種のデータを一時記憶するた
めのもので、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)
からなり、下記の各種フラグ類、レジスタ類およびバッ
フ1等が設【すられて(する。
The working memory 14 is for temporarily storing various data generated when the CPU 11 executes a control program, and is, for example, a random access memory (RAM).
It consists of the following various flags, registers, buffer 1, etc.

QNT:クロックカウンタ テンポクロツタを計数 Cm2 CLK :タイミングカウンタ QNTの計数値が2→0のときインクリメント計数値 
Cm63(0〜31:奇数小節内の現タイミング、32
〜63:偶数小節内の現タイミング)OLDCLK r
前タイミング値しジスタ通常CLK−1、 但しCLK=Oのとき(lDcLK=63RUN :ラ
ンフラグ アルベジックコードが走行中(=1)か停止(=0)か
のフラグ T I M E 1〜TIME3 :タイマアルベジツ
クコードの各チャンネル毎に設けてあり、前イベント発
生後現在までのクロック数を計数。但し、イベント無し
の場合を255、キーオン時をOとし、キーオフ時は+
128を加算。
QNT: Counts the clock counter tempo clock Cm2 CLK: Increment count value when the count value of timing counter QNT goes from 2 to 0
Cm63 (0-31: Current timing within odd-numbered measures, 32
~63: Current timing within even measures) OLDCLK r
Previous timing value register Normal CLK-1, however, when CLK=O (1DcLK=63RUN: Run flag Flag indicating whether the alvegic code is running (=1) or stopped (=0) TIME 1 to TIME3: It is provided for each channel of the timer algorithm code, and counts the number of clocks since the previous event occurred.However, when there is no event, it is 255, when the key is on, it is O, and when the key is off, it is +.
Add 128.

また、実際の押鍵によるキーオン中はOとする。Further, it is set to O during key-on due to actual key depression.

これにより、チャンネルアサイン時、TIME値が最大
のものを求めればアサイン優先度を、空きチャンネル〉
最古離鍵チャンネル〉最古押鍵チャンネルの順にするこ
とができる。
As a result, when assigning a channel, if you find the one with the maximum TIME value, the assignment priority will be set to an empty channel.
The order can be as follows: oldest key released channel>oldest key pressed channel.

KC+〜KC3ニブログラム用 キーコードレジスタ プログラムモード時、実際の押鍵により占有されたチャ
ンネル1のキーオン中KCiにキーコードをストアし、
その伯のKOはO0離鍵時のキーオフチャンネル走査に
使用。
Key code register for KC+ to KC3 nib program In program mode, store the key code in the key-on KCi of channel 1 occupied by the actual key press,
The Haku's KO is used for key-off channel scanning when releasing the O0 key.

T:CLKの仮バッファ 0LDT :OLDCLKの仮バッフIROOT :根
音基レジスタ C,C#、・・・、Bに対応して0〜11の値をとるC
HORD:コードタイプレジスタ C,CM?   、   Cm、   C7、C751
134、Cm7   。
T: Temporary buffer for CLK 0LDT: Temporary buffer for OLDCLK IROOT: C takes values from 0 to 11 corresponding to root registers C, C#, ..., B
HORD: Code type register C, CM? , Cm, C7, C751
134, Cm7.

Cm7−5に対応して0〜7の値をとるDL下、N0T
E :仮バッフ? KEY :アルベジックコード用 キーコードレジスタ [m]i:データ読出用ポインタ パターンメモリ15中のデータ続出用。m=T。
DL lower, N0T, which takes a value of 0 to 7 corresponding to Cm7-5
E: Temporary buff? KEY: Key code register for albesic code [m]i: Pointer for reading data For continuous data in pattern memory 15. m=T.

0LDT、CLK、0LDCLK0ボイ>9[m]iは
パターンセレクトスイッチ(ユーザパターンスイッチ6
を含む)により指定されたパターンNo、における発音
チャンネル1のアドレスmの内容を指す。
0LDT, CLK, 0LDCLK0boi>9[m]i is the pattern select switch (user pattern switch 6
This refers to the contents of address m of sound generation channel 1 in pattern No. specified by

なお、以下の説明にJ3いては各レジスタ等およびその
内容は同一のラベル名で表わすものとする。
In addition, in the following explanation, each register etc. and its contents shall be represented by the same label name in J3.

例えばアルベジックコード用キーコードレジスタもその
内容もいずれもKEYとなる。
For example, the albesic code key code register and its contents are both KEY.

パターンメモリ15は、第4図に示すように、既設の伴
奏パターン(パターン番号1〜12)が格納されている
続出専用のROMエリアと、ユーザパターン(パターン
番号13)が格納されている書換可能なRAMエリア(
パターンレジスタ)とからなる。各パターンエリアには
、それぞれ、伴奏データ(キーコード12〜84および
休符データ0)格納用の65バイト長のキーコード記憶
エリアが3チャンネル分(Chl〜ch3)設けられて
いる。これらのパターンは、アドレス(0〜63)がタ
イミングカウンタCLKの計数値に対応している。すな
わち、各アドレスのデータは、そのデータが格納されて
いるアドレスすなわちタイミングにおける押鍵または離
鍵等伴奏音の発音状態を表わしている。
As shown in FIG. 4, the pattern memory 15 includes a ROM area dedicated to continuous playback in which existing accompaniment patterns (pattern numbers 1 to 12) are stored, and a rewritable ROM area in which a user pattern (pattern number 13) is stored. RAM area (
pattern register). Each pattern area is provided with a 65-byte key code storage area for three channels (Chl to ch3) for storing accompaniment data (key codes 12 to 84 and rest data 0). In these patterns, addresses (0 to 63) correspond to the count value of the timing counter CLK. That is, the data at each address represents the sound generation state of an accompaniment sound such as a key press or a key release at the address where the data is stored, that is, at the timing.

テンポ設定器17は、例えば周波数可変の発振器、ある
いは周波数固定の発振器とこの発振器出力を分周してテ
ンポクロツタを作成する分周率可変の分周器等で構成さ
れ、1拍(4分音符)の1/24周期のテンポクロツタ
を発生する。テンポクロツタの周期は、操作面に配置さ
れている図示しないテンポ設定子(ボリウムまたはスイ
ッチ等)により可変される。
The tempo setter 17 is composed of, for example, a variable frequency oscillator, or a fixed frequency oscillator, and a frequency divider with a variable division ratio that divides the output of this oscillator to create a tempo clock. A tempo clock with a cycle of 1/24 is generated. The cycle of the tempo clock is varied by a tempo setter (not shown) (volume, switch, etc.) arranged on the operation surface.

トーンジェネレータ18は、伴奏音形成用として4個の
発音チャンネルを有するとともに、メロディ音形成用と
して3個、ベース音形成用として1個の発音チャンネル
を備え、CPU11から与えられる楽音情報に対応する
楽音(メロディ音、伴奏音およびベース音)信号を形成
する。この楽音信号は、図示しないサウンドシステムに
より音響に変換され発音される。
The tone generator 18 has four sound generation channels for accompaniment sound formation, three sound generation channels for melody sound formation, and one sound generation channel for bass sound formation, and generates musical tones corresponding to musical tone information provided from the CPU 11. (melody sound, accompaniment sound and bass sound) form a signal. This musical tone signal is converted into sound and produced by a sound system (not shown).

第1図の電子楽器の動作説明 次に第5〜11図のフローチャートを参照しながらこの
電子楽器の動作を説明する。
Description of the operation of the electronic musical instrument shown in FIG. 1 Next, the operation of this electronic musical instrument will be explained with reference to the flowcharts shown in FIGS. 5 to 11.

1、メイン処理 第5図を参照して、この電子楽器に電源が投入されると
、CPU11はプログラムメモリ13に格納された制御
プログラムに従って動作を開始する(ステップ100)
。ステップ101ではクロックカウンタQNT、タイミ
ングカウンタCLK、根音名し°ジスタROOT、ラン
フラグRUNおよびプログラムキーコードレジスタKC
+〜KC3をクリアし、前タイミング値レジスタOしD
CLKを−1に、かつタイマT I M E +〜TI
ME3をそれぞれ255にセットする等、回路全体をイ
ニシセライズした後、ステップ102〜121およびス
テップ200からなるメイン処理動作を実行する。
1. Main Process Referring to FIG. 5, when the electronic musical instrument is powered on, the CPU 11 starts operating according to the control program stored in the program memory 13 (step 100).
. In step 101, a clock counter QNT, a timing counter CLK, a root register ROOT, a run flag RUN, and a program key code register KC are used.
Clear +~KC3 and set previous timing value register O and D
CLK to -1 and timer TIM E +~TI
After initializing the entire circuit, such as setting ME3 to 255, the main processing operation consisting of steps 102 to 121 and step 200 is executed.

ステップ102では、スイッチ群16におけるプログラ
ムスイッチ5を検査してこの電子楽器の動作モードを判
定する。そして、スイッチ5がオン状態であればプログ
ラムモードであるからステップ200のプログラム処理
(後述)を実行し、一方、オフ状態であれば自動伴奏モ
ードとしてステップ110〜114の自動伴奏処理(後
述)を実行した後、ステップ120に移行する。ステッ
プ120ではラン/ストップスイッチ3を検査してこの
ラン/ストップスイッチ3が押下されるごとにランフラ
グRtJNを0″からパ1”または°1゛′から′0”
にトグルチェンジする。続くステップ121ではパター
ンセレクトスイッチ2を走査して選択されたパターン(
1〜12)またはパターンレジスタ(=パターン13)
を検出し、読出ポインタ[m]iをセレクトされたパタ
ーン1〜13の各チャンネル1の先頭アドレスにセット
する等のパターンセレクトスイッチ処理を実行した後、
ステップ102に戻る。
In step 102, program switch 5 in switch group 16 is tested to determine the operating mode of the electronic musical instrument. If the switch 5 is in the on state, the program mode is in effect, and the program processing (described later) in step 200 is executed. On the other hand, if the switch 5 is in the off state, the automatic accompaniment processing in steps 110 to 114 (described later) is executed as the automatic accompaniment mode. After execution, the process moves to step 120. In step 120, the run/stop switch 3 is checked, and each time the run/stop switch 3 is pressed, the run flag RtJN is changed from 0'' to 1'' or from 1'' to 0''.
Toggle change to . In the following step 121, the pattern select switch 2 is scanned to select the selected pattern (
1 to 12) or pattern register (=pattern 13)
After performing pattern select switch processing such as detecting and setting read pointer [m]i to the start address of each channel 1 of selected patterns 1 to 13,
Return to step 102.

2、プログラム処理 第6図は、第5図ステップ200のプログラム処理サブ
ルーチンを示す。第6図を参照して、ステップ201で
は現時点がプログラムスイッチ5のオン直後か否かを判
定する。もし、オン直後であればステップ202でラン
フラグRUNを11111にしてラン/ストップスイッ
チ3を強制的にオンするとともに、根昌名レジスタRO
OTをクリアし、コードタイプレジスタCHORDをC
メジャにセットし、さらに各タイマT I M E +
〜TIME3をそれぞれ255(空きチャンネル)にセ
ラ1−する。
2. Program Processing FIG. 6 shows the program processing subroutine of step 200 in FIG. Referring to FIG. 6, in step 201, it is determined whether the current moment is immediately after the program switch 5 is turned on. If it is immediately after turning on, in step 202 the run flag RUN is set to 11111, the run/stop switch 3 is forcibly turned on, and the root name register RO is
Clear OT and set code type register CHORD to C
Set the timer TIM E +
~TIME3 is set to 255 (empty channel), respectively.

オン直後でなければステップ202の処理は行なわず、
ステップ201から直接ステップ203に進む。
If it is not immediately after turning on, the process of step 202 is not performed,
Step 201 directly proceeds to step 203.

ステップ203およびステップ204では転送スイッチ
8がオンされているか否かを判定し、オンすなわち既存
のパターン1〜12のいずれかをエディツトしながら新
パターンを作成する場合であれば、現在セレクトされて
いる伴奏パターンをパターンレジスタへ転送する。
In steps 203 and 204, it is determined whether or not the transfer switch 8 is turned on. Transfer accompaniment pattern to pattern register.

また、ステップ205およびステップ206ではクリア
スイッチ7がオンされているか否かを判定し、オンすな
わち全く新しくパターンを作成する場合であれば、パタ
ーンレジスタをオールクリア(すべて休符)し、かつ各
タイマT IME+〜TIME3をそれぞれ255(空
きチャンネル)にセットする。
Furthermore, in steps 205 and 206, it is determined whether or not the clear switch 7 is on, and if it is on, that is, when creating a completely new pattern, all pattern registers are cleared (all rests), and each timer Set each of TIME+ to TIME3 to 255 (empty channel).

ステップ210ではランフラグRUNを検査するもし、
ランフラグRLINがリセットされていればこれはパタ
ーン作成を終了してラン/ストップスイッチ3を停止状
態にした場合であるから、直ちにプログラム処理ルーチ
ンを抜は出してメイン処理(第5図ステップ120)に
戻る。一方、ランフラグRLINがセットされていれば
、ステップ211に移行する。ステップ211および2
12ではそれぞれ押鍵および離鍵の有無を検査し、押鍵
イベントが発生すれば押鍵書込処理(ステップ300)
を実行し、また離鍵イベントが発生すれば離II込処理
(ステップ400)を実行する。押鍵イベントもtxt
tnイベントも発生していない場合および発生した押鍵
または離鍵イベントに従って押鍵または離m書込処理を
終了した場合は、ステップ220に進んでコード音色セ
レクト処理を実行する。この電子楽器においては、コー
ド音色セレクトスイッチとメロディ音用の音色セレクト
スイッチ4が兼用されており、ステップ220では音色
セレク1゛スイッチ4の選択状態に応じたコード音情報
をトーン。 ジェネレータ18に送出する。なお、上述
の押鍵書、 込処理(ステップ300)および離t41
書込処理(ステップ400)の実行中、割込は禁止され
る。
In step 210, the run flag RUN is checked.
If the run flag RLIN has been reset, this means that pattern creation has been completed and the run/stop switch 3 has been put in the stopped state, so the program processing routine is immediately skipped and the main processing (step 120 in Figure 5) is started. return. On the other hand, if the run flag RLIN is set, the process moves to step 211. Steps 211 and 2
In step 12, the presence or absence of key press and key release is checked, and if a key press event occurs, key press writing processing is performed (step 300).
is executed, and if a key release event occurs, a release II process (step 400) is executed. Key press event is also txt
If no tn event has occurred, or if the key press or release m write process has been completed in accordance with the key press or release event that has occurred, the process advances to step 220 and chord tone selection process is executed. In this electronic musical instrument, the chord tone color select switch and the tone color select switch 4 for melody tone are also used, and in step 220, the chord tone information corresponding to the selected state of the tone color select 1 switch 4 is set to tone. The signal is sent to the generator 18. In addition, the above-mentioned key press record, processing (step 300) and release t41
Interrupts are disabled during the write process (step 400).

3、押鍵書込処理 第7図は第6図の押鍵書込処理〈ステップ300 )の
詳細を示す。この電子楽器は、伴奏音として最大3つの
音を同時発音できるように構成してあり、発音および記
憶のためのチャンネルが3つ用意されている。従って、
第4の押w1(キーオン)があれば、いずれかのチャン
ネルを空けてこの第4の押鍵によるキーデータを割り当
てる必要がある。
3. Key press writing process FIG. 7 shows details of the key press writing process (step 300) in FIG. This electronic musical instrument is configured to be able to simultaneously produce up to three tones as accompaniment sounds, and has three channels for producing and storing sounds. Therefore,
If there is a fourth press w1 (key-on), it is necessary to empty one of the channels and allocate the key data resulting from this fourth press.

ここでは、このキーデータ割当(キーアリ−イン)を、
空きチャ、ンネルがあれば空きチャンネルに、空きチャ
ンネルがなければ最古離鍵チャンネルに、空きチャンネ
ルもaitaチャンネルもなければ最古押鍵チャンネル
に対して行なう。このようなチャンネルとは、タイマT
rMcrの内容つまり計時値が最大のチャンネルである
Here, this key data assignment (key all-in) is
If there is an empty channel, the process is performed on the empty channel, if there is no empty channel, the oldest key released channel is used, and if there is neither an empty channel nor an aita channel, the oldest key pressed channel is used. Such a channel is a timer T
This is the channel with the largest content of rMcr, that is, the clock value.

第7図を参照して、ステップ301ではタイマTI M
 E + −T I M E 3のうち計時値が最大と
なるものrtMctを捜し、続くステップ302でTI
MEiの計時値がOであるか否かを検査する。TIME
i =Oであれば3つのチャンネルとも実際の押鍵によ
るキーオン中である。この場合は、4つの押鍵の優先度
は同等であるから、3つのチャンネルはそのままとし、
第4の押鍵を無視する。
Referring to FIG. 7, in step 301, timer TIM
Search for the one rtMct with the maximum clock value among E + -T I M E 3, and in the following step 302, TI
It is checked whether the time value of MEi is O. TIME
If i = O, all three channels are currently key-on due to actual key depression. In this case, the four keys have the same priority, so three channels are left as they are.
Ignore the fourth key press.

つまり、TrMEi =Oであれば、この時の押鍵は無
視し何らの処理を行なうことなくもとのルーチン(第6
図ステップ212)に戻る。一方、ステップ302の判
定がTIMEi?Oであれば、チレンネルiにこのとき
の押鍵データをアサインする。
In other words, if TrMEi = O, the key press at this time is ignored and the original routine (6th
Return to step 212) in the figure. On the other hand, if the determination in step 302 is TIMEi? If it is O, the key press data at this time is assigned to the key ring i.

この電子楽器においては、第12図に示すように、1拍
の1/24の周期のテンポクロックを3進のクロックカ
ウンタQNTでカウントし、この計数値QNTが2から
Oに変化する際にn=Q〜63を計数する64進のタイ
ミングカウンタCLKを歩進する。また、パターンレジ
スタには、各計数値が(CLK=n−1,0NT=2>
から(CLK=n、QNT=1 >までの区間の押鍵を
、タイミングCLK=nにおけるものとして書き込むよ
うにしている。
In this electronic musical instrument, as shown in FIG. 12, a tempo clock with a period of 1/24 of one beat is counted by a ternary clock counter QNT, and when this count value QNT changes from 2 to O, n =Q to increments a 64-decimal timing counter CLK that counts 63. In addition, each count value is stored in the pattern register (CLK=n-1, 0NT=2>
The key presses in the interval from (CLK=n, QNT=1>) are written as those at timing CLK=n.

すなわち、第7図を参照して、ステップ310ではクロ
ックカウンタの計数filIQNTを検査する。
That is, referring to FIG. 7, in step 310, the count filIQNT of the clock counter is checked.

計数値QNTが2であれば、ステップ311でタイミン
グカウンタCLKおよび前タイミング(直カウンタ0L
DCLKを歩進するとともにそれらの計数値をそれぞれ
仮バッファTおよび0LDTに格納する。そして、次の
ステップ312および313において計数値0LDTが
63を超えていれば仮バッファ0LDTをクリアする。
If the count value QNT is 2, in step 311 the timing counter CLK and the previous timing (direct counter 0L
While incrementing DCLK, these count values are stored in temporary buffers T and 0LDT, respectively. Then, in the next steps 312 and 313, if the count value 0LDT exceeds 63, the temporary buffer 0LDT is cleared.

ステップ314および315においては仮バッファTに
ついて仮バッファ0LDTと同様に処理する。一方、ス
テップ310においてQNT’−i2であれ【よ、ステ
ップ316でタイミングカウンタCLKおよび前タイミ
ング値カウンタ0LDCLKの計数値をそれぞれ(歩進
することなく)仮バッフ7丁および0LDTに格納した
後、ステップ320に移行する。
In steps 314 and 315, the temporary buffer T is processed in the same way as the temporary buffer 0LDT. On the other hand, if QNT'-i2 is determined in step 310, then in step 316, the count values of the timing counter CLK and the previous timing value counter 0LDCLK are stored in temporary buffer 7 and 0LDT, respectively (without incrementing). 320.

ステップ320では、111m時のチャンネル走査に用
いるため現押鍵によるキーコードをプログラム時キーコ
ードバッファKC1に格納する。続いて、ステップ32
1でタイマT[MEiにチャンネル1の押鍵中を示す0
をセットした後、ステップ322において仮バッファ0
LDTおよびTをポインタ[0LDT]および[T]と
して用い、パターンレジスタにおける各ポインタの指定
するアドレスにそれぞれ休符データOおよび上記キーコ
ードを書き込む。これにより、パターンレジスタの現タ
イミング位置[T]には前イベントが休符となり、現イ
ベントがキーコードとなる[押鍵開始J情報が出き込ま
れたことになる。さらにステップ323でキーコードK
Ciによりチャンネルiにおけるトーンジェネレータ1
8のキーオン処!!(現キーコードによる発音開始処理
)を行ない、もとのルーチン(第6図ステップ212)
に戻る。
In step 320, the key code of the currently pressed key is stored in the programming key code buffer KC1 for use in channel scanning at 111 m. Next, step 32
When 1, timer T[MEi is 0 indicating that channel 1 key is being pressed.
After setting the temporary buffer 0 in step 322
Using LDT and T as pointers [0LDT] and [T], rest data O and the above key code are respectively written to the addresses designated by each pointer in the pattern register. As a result, the previous event becomes a rest and the current event becomes a key code at the current timing position [T] of the pattern register [key press start J information has been input/extracted. Furthermore, in step 323, the key code K is
Tone generator 1 in channel i by Ci
8 key on place! ! (processing to start sounding using the current key code) and return to the original routine (step 212 in Figure 6).
Return to

4、離1害込処理 第8図は第6図の離鍵書込処理(ステップ400)ルー
チンを示す。
4. Key Release 1 Input Processing FIG. 8 shows the key release writing processing (step 400) routine of FIG.

第8図を参照して、ステップ401ではプログラム時キ
ーコードバッファKC+〜KC3のうち今離鍵した鍵の
キーコードと同じキーコードが格納されたものKCiを
捜す。次に、ステップ402でタイミングカウンタCL
Kの内容を仮バッファ王に格納し、ステップ403でア
ドレス[T]iに格納されていた旧情報を仮バッファT
EMPに記憶させるとともに、このアドレス[T]iに
は「押鍵終了」を示す新情報(休符)をストアする。続
いて、ステップ404でチャンネルiにおけるトーンジ
ェネレータ18のキーオフ処理(現離鍵キーコードによ
る発音停止処理)を行ない、ステップ405でキーコー
ドバッファKCiをクリアしてキーオフ状態とし、ステ
ップ406でチャンネルiが離鍵されたことを示すデー
タである128をタイマTIMEi にセットした後、
ステップ408に移行する。
Referring to FIG. 8, in step 401, one of the programming key code buffers KC+ to KC3 is searched for KCi which stores the same key code as the key code of the key that has just been released. Next, in step 402, the timing counter CL
The contents of K are stored in the temporary buffer king, and in step 403 the old information stored at address [T]i is stored in the temporary buffer T.
In addition to storing it in the EMP, new information (a rest) indicating "end of key press" is stored in this address [T]i. Next, in step 404, the tone generator 18 on channel i is keyed off (processing to stop sound generation using the currently released key code), in step 405, the key code buffer KCi is cleared to enter the key-off state, and in step 406, channel i is turned off. After setting the timer TIMEi to 128, which is data indicating that the key has been released,
The process moves to step 408.

ステップ408では旧情報TEMPが0(休符)か否か
判定する。もし、旧情報TEMPが休符であれば、その
ままもとのルーチン(第6図ステップ220)に戻る。
In step 408, it is determined whether the old information TEMP is 0 (rest). If the old information TEMP is a rest, the process returns to the original routine (step 220 in FIG. 6).

一方、旧情報TEMPが休符以外(’、0)であれば、
このままでは自動伴奏する際、新情報に書き換えた(重
ね店きした)部分で新情報の11鍵直後に旧情報による
伴奏音が発生し、不自然となるので、ステップ410〜
413において第13図に示すように、新情報Bの離鍵
後、旧情報Aの離鍵情報が見付かるまでの間をすべて消
去して休符にしている。
On the other hand, if the old information TEMP is other than a rest (', 0),
If this continues, when performing automatic accompaniment, the accompaniment sound based on the old information will occur immediately after the 11th key of the new information in the part that has been rewritten with the new information (overlapping), which will be unnatural, so step 410 ~
In step 413, as shown in FIG. 13, the entire period between the key release information of the new information B and the key release information of the old information A is found is erased and turned into a rest.

つまり、第8図を参照して、ステップ410でタイミン
グTを歩進し、ステップ411でタイミング工が63を
超えたか否かを判定する。パターンデータ書込範囲(0
〜63)を超えていれば、そのままもとのルーチン(第
6図ステップ220)に戻る。
That is, referring to FIG. 8, the timing T is incremented in step 410, and it is determined in step 411 whether or not the timing value exceeds 63. Pattern data writing range (0
-63), the process returns to the original routine (step 220 in FIG. 6).

もし、63以下であれば次のステップ413でアドレス
[T]1に書き込まれている旧情報が休符であるか否か
を判定する。休符であれば、そのままもとのルーチン(
第6図ステップ220)に戻る。これは、旧情報でも新
情報の111鍵後少なくとも1つの休符を挟んで書き込
まれているもの、すなわち立ち上がりが明確な音(第1
3図のC)はその立ち上がりを重視してそのまま残すた
めである。一方、アドレス[T3iのデータが休符でな
ければそこに休符データを舟き込んだ後、ステップ41
0に戻る。
If it is 63 or less, it is determined in the next step 413 whether the old information written at address [T]1 is a rest. If it is a rest, the original routine (
Return to step 220) in FIG. This means that even if the old information is new, it is written with at least one rest after the 111th key, that is, a note with a clear rising edge (the first
C) in Figure 3 is intended to be left as is with emphasis on its rise. On the other hand, if the data at address [T3i is not a rest, then after loading rest data there, step 41
Return to 0.

5、自動伴奏処理 第5図を参照して、ステップ110では、鍵盤回路10
の出力を取込み、新たな押鍵が発生したか否かを判定す
る。もし、新たな押鍵があれば、ステップ111におい
て、その新押鍵が、伴奏鍵によるものか否かを判定する
。このステップ111の判定の結果、押鍵が伴奏鍵によ
るものであれば、ステップ112でコード(根音および
コードタイプ)を検出し、一方、伴奏鍵によるものでな
いときは、ステップ113で押鍵音高によりトーンジェ
ネレータ18を制御し、押鍵通りに発音させる。また、
ステップ110の判定が「新押鍵なし」であれば、ステ
ップ111〜ステツプ113の処理を行なうことなくス
テップ114に進む。ステップ114では、スイッチ群
16の音色セレクトスイッチ4を走査してそのスイッチ
情報を検出し、トーンジェネレータ18に音色情報を送
出した後、ステップ120に移行する。
5. Automatic accompaniment processing Referring to FIG. 5, in step 110, the keyboard circuit 10
, and determines whether a new key press has occurred. If there is a new key press, it is determined in step 111 whether the new key press is an accompaniment key. As a result of the determination in step 111, if the pressed key is an accompaniment key, the chord (root note and chord type) is detected in step 112, while if it is not an accompaniment key, the pressed key sound is detected in step 113. The tone generator 18 is controlled by the high setting, and the tone generator 18 is generated in accordance with the key depression. Also,
If the determination in step 110 is "no new key pressed", the process proceeds to step 114 without performing steps 111 to 113. In step 114, the timbre selection switch 4 of the switch group 16 is scanned to detect the switch information, and after sending the timbre information to the tone generator 18, the process moves to step 120.

6、’13Affil!I! 前述したように第1図の電子楽器においてはテンポ発生
器17から1拍(4分音符)の1/24のタイミングで
発生するテンポクロックを割込信号として以下の割込処
理(ステップ500)を実行する。
6, '13 Affil! I! As mentioned above, in the electronic musical instrument shown in FIG. 1, the following interrupt processing (step 500) is performed using the tempo clock generated from the tempo generator 17 at a timing of 1/24 of one beat (quarter note) as an interrupt signal. Execute.

第9図において、ステップ501ではランフラグRUN
を検査する。フラグRUNがO″であれば、伴奏パター
ン作成中でも自動伴奏中でもないからステップ501で
タイミングカウンタCLKおよびクロックカウンタQN
Tをクリアし、かつ前タイミング値カウンタ0LDCL
Kを−1にセットした後、割込を解除してもとのルーチ
ンに戻る。
In FIG. 9, in step 501, the run flag RUN
Inspect. If the flag RUN is O'', then the timing counter CLK and the clock counter QN are set in step 501 because the accompaniment pattern is not being created or automatic accompaniment is being performed.
Clear T and set the previous timing value counter 0LDCL
After setting K to -1, cancel the interrupt and return to the original routine.

一方、ステップ501の判定がランフラグRUN=n 
I I+であれば、これは伴奏パターン作成中がまたは
自動伴奏中である。この場合は、ステップ503でクロ
ックカウンタQNTの内容を検査する。
On the other hand, the determination in step 501 is that the run flag RUN=n
If it is I+, this means that an accompaniment pattern is being created or automatic accompaniment is being performed. In this case, the contents of the clock counter QNT are checked in step 503.

そして、ステップ504でカウンタQNTの内容が0で
あればチャンネル番号iを1にセットして、ステップ6
00のチャンネル別処理を実行する。
If the content of the counter QNT is 0 in step 504, channel number i is set to 1, and step 6
00 channel-specific processing is executed.

1、チャンネル別処理 第10図において、ステップ601および602では、
タイマTIMEiの内容を検査する。タイマの内容TI
MEiが0であれば、現在はこのチャンネルiはプログ
ラムモードにおける押鍵中であるから、ステップ601
からステップ603に移行し現押鍵によるキーコードK
CiをパターンレジスタのタイミングカウンタCLKが
示すアドレス[CLK]に格納する。この格納処理は1
IIIt11されるまで割込の度に毎回行なわれ、これ
により、パターンレジスタには押鍵から離鍵までのタイ
ミングに相当する各アドレスに上記キーコードKCiが
格納されることになる。
1. Processing by channel In FIG. 10, in steps 601 and 602,
Check the contents of timer TIMEi. Timer content TI
If MEi is 0, this channel i is currently being pressed in the program mode, so step 601
The process moves to step 603 and the key code K based on the currently pressed key is entered.
Ci is stored at the address [CLK] indicated by the timing counter CLK of the pattern register. This storage process is 1
This is performed every time there is an interrupt until IIIt11, and as a result, the key code KCi is stored in the pattern register at each address corresponding to the timing from key press to key release.

また、タイマの内容TIMEiが255であれば、チャ
ンネルiは空きチャンネルとなっているのであるからス
テップ602を経てもとの処理ルーチン(第9図ステッ
プ505)に戻る。
If the timer content TIMEi is 255, channel i is an empty channel, and the process returns to the original processing routine (step 505 in FIG. 9) via step 602.

さらに、タイマの内容TIMEiがOでも255でもな
い場合はステップ604でパターンセレクトスイッチ2
またはユーヂパターンスイッチ6により選択されたパタ
ーン(第5図ステップ121で続出ポインタがセットさ
れている)についテ現イヘントデータ[CLK]i と
前イベントデータ[0LDCLK] iとの組合せを検
査し、その組合せが示す意味に応じた処理を行なう。こ
の組合せとその意味は第1表の通りである。
Furthermore, if the timer content TIMEi is neither O nor 255, the pattern select switch 2
Alternatively, the combination of the current event data [CLK] i and the previous event data [0LDCLK] i is checked for the pattern selected by the Yuji pattern switch 6 (the successive pointer is set in step 121 in FIG. 5), and Processing is performed according to the meaning of the combination. These combinations and their meanings are shown in Table 1.

第1表 [CLK]  [0LDCLK]  意味(処理)OO
休符 O壇Oキーオン (Q      o       キーオフ嫉0   
  +0       キーオン中低し、 O:休符 NO:キーコード 上記イベントデータの組合せが休符またはキーオン中を
意味するものであるときはステップ61゜に移行し、タ
イマTIMEiの内容を歩進した後、もとの処理ルーチ
ン(第9図ステップ505)に戻る。
Table 1 [CLK] [0LDCLK] Meaning (processing) OO
Rest O platform O key on (Q o key off jealousy 0
+0 Key-on medium low, O: Rest NO: Key code If the combination of the above event data means a rest or key-on, proceed to step 61°, increment the contents of timer TIMEi, and then The process returns to the original processing routine (step 505 in FIG. 9).

また、キーオフであればステップ620に移行してチャ
ンネル1でトーンジェレネータのキーオフ処理を実行し
、ステップ621でタイマTIMEiの内容を128に
セットした後、もとの処理ルーチン(第9図ステップ5
05)に戻る。
If the key is off, the process moves to step 620 to execute tone generator key-off processing on channel 1, and after setting the content of timer TIMEi to 128 in step 621, the original processing routine (step 5 in FIG. 9) is executed.
Return to 05).

また、キーオンであればステップ630に移行してチャ
ンネルiでトーンジェレネータのキーオン処理を実行し
、ステップ640でタイマTIME+の内容を1にセッ
トした竣、もとの処理ルーチン(第9図ステップ505
)に戻る。
If the key is on, the process moves to step 630 to execute key-on processing for the tone generator on channel i, and in step 640 the content of the timer TIME+ is set to 1. After completion, the original processing routine (step 505 in FIG. 9) is executed.
).

8、キーオン処理 第11図は、上記キーオン処理(ステップ63o)の詳
細を示す。同図のステップ631では発音すべき音を正
規化−するためにパターンメモリ15がら現イベントデ
ータ[CLK]iを読み出してアルベジックコード用レ
ジスタKEYに格納する。ステップ632ではキーコー
ドKEYのノートコードNCを算出し、仮バッファN0
TEに格納する。各鍵に対するキーコードKCは第3図
に示すようにC音を12の整数倍として半音高いごとに
1大きい値が割当てられており、また、ノートコードN
CはCをOとして半音程が1となる値O〜11の値が割
当てられているため、ノートコードNCはキーコードK
Cを12で除した余りとして求めることができる。
8. Key-on processing FIG. 11 shows details of the key-on processing (step 63o). In step 631 of the same figure, in order to normalize the sound to be produced, the current event data [CLK]i is read out from the pattern memory 15 and stored in the albesic code register KEY. In step 632, the note code NC of the key code KEY is calculated, and the temporary buffer N0
Store in TE. As shown in Figure 3, the key code KC for each key is an integer multiple of 12, and a higher value is assigned for each semitone higher, and the note code N
Since C is assigned a value between O and 11, where C is O and the semitone interval is 1, the note code NC is the key code K.
It can be determined as the remainder when C is divided by 12.

続くステップ633では、プログラムメモリ13または
パターンメモリ15の一部に形成されているキーコード
変換テーブル(第14図)を参照してノートコードN0
TEおよび(第5図のステップ112で格納しである)
コードタイプCHORDに対する音高修正値を読み取っ
て仮バッファDLTに格納する。ステップ634ではレ
ジスタKEY内のキーコードKEYを音高修正値DLT
加算して修正する。ステップ635ではレジスタKEY
内のキーコードKEYにさらに根音名データROOTを
加算してキーコードKEYを音高修正する。前記伴奏パ
ターンはCメジャで書き込まれているので、メジャから
他のコードタイプに変更するためにステップ634の修
正を施し、また根音をC以外の音に変更するためにステ
ップ635の修正を施すのである。ステップ636では
チャンネルiについてこのようにして実音高に直された
キーコードKEYでトーンジェネレータ18のキーオン
処理を行なった後、もとの処理ルーチン(第10図ステ
ップ640)に戻る。第10図ステップ640からはさ
らに第9図のステップ505に戻る。
In the following step 633, the note code N0 is determined by referring to the key code conversion table (FIG. 14) formed in a part of the program memory 13 or pattern memory 15.
TE and (stored in step 112 of FIG. 5)
The pitch correction value for the chord type CHORD is read and stored in the temporary buffer DLT. In step 634, the key code KEY in the register KEY is changed to the pitch correction value DLT.
Add and correct. In step 635, the register KEY
The pitch of the key code KEY is corrected by further adding the root note name data ROOT to the key code KEY in the key code KEY. Since the accompaniment pattern is written in C major, the modification in step 634 is performed to change from major to another chord type, and the modification in step 635 is performed to change the root note to a note other than C. It is. At step 636, key-on processing is performed on the tone generator 18 using the key code KEY thus adjusted to the actual pitch for channel i, and then the process returns to the original processing routine (step 640 in FIG. 10). From step 640 in FIG. 10, the process returns to step 505 in FIG.

9、゛処理(続き) 第9図を参照して、ステップ505ではチャンネル番号
iを歩進する。ステップ506では歩進したチャンネル
番号iが3を超えたか否かを判定する。
9. Processing (continued) Referring to FIG. 9, in step 505, channel number i is incremented. In step 506, it is determined whether the incremented channel number i exceeds 3 or not.

チャンネル番号iが3以下であれば、チャンネルiにつ
いては未だチャンネル処理(ステップ600)を行なっ
ていないのであるからステップ800に戻ってチャンネ
ル処理を実行iる。一方、歩進したチャンネル番号iが
3を超えていれば全部のチャンネル1〜3についてチャ
ンネル処理を終了したのであるから、ステップ510に
移行する。
If the channel number i is 3 or less, channel processing (step 600) has not yet been performed for channel i, and the process returns to step 800 to execute channel processing i. On the other hand, if the incremented channel number i exceeds 3, it means that channel processing has been completed for all channels 1 to 3, and the process moves to step 510.

ステップ510ではクロックカウンタQNTを歩進(更
新)し、ステップ511ではカウンタQNTの計数値が
2を超えたか否かを判定する。カウンタQNTは0〜2
を計数する3進のカウンタであるから、計数値が2以下
であればそのまま割込を解除してもとのルーチンに復帰
する。一方、2を超えていればカウンタQNTがO〜2
の1周期をカウントし終えたのであるからステップ51
2でカウンタQNTをクリアするとともにステップ51
3でタイミングカウンタCLKの内容を前タイミング値
カウンタ0LDCLKにストアした上でカウンタCLK
を歩進(更新)する。ステップ514ではカウンタCL
Kの計数値が63を超えたか否か判定し、超えていなけ
ればそのまま、超えていればステップ515でカウンタ
CLKをクリアした後、割込を解除してもとのルーチン
に復帰する。
In step 510, the clock counter QNT is incremented (updated), and in step 511, it is determined whether the count value of the counter QNT exceeds 2 or not. Counter QNT is 0 to 2
Since it is a ternary counter that counts , if the counted value is 2 or less, the interrupt is canceled and the original routine is returned to. On the other hand, if it exceeds 2, the counter QNT is O~2
Since we have finished counting one period of
2 clears the counter QNT and at step 51
In step 3, store the contents of the timing counter CLK in the previous timing value counter 0LDCLK, and then store the contents of the timing counter CLK in the previous timing value counter 0LDCLK.
advances (updates). In step 514, the counter CL
It is determined whether or not the counted value of K has exceeded 63. If it has not exceeded 63, it remains as is; if it has, the counter CLK is cleared in step 515, the interrupt is canceled, and the original routine is returned.

[実施例の変形例] なお、この発明は上述の実施例に限定されることなく適
宜変形して実施することができる。例えば、上述の実施
例においては4拍子の伴奏パターンを作成および自動演
奏する場合について説明したが、3および2拍子の場合
もそれぞれタイミングカウンタGLKをO〜47および
O〜31の間で動作させるようにすれば、4拍子の場合
と同様に実施できることは明らかである。また、上述に
おいては、ユーザパターンのレジスタ(メモリ)を1組
だけ設けているが、これは複数個にすることも可能であ
る。また、根音をCからBまでO〜11としているが、
GからBまでを1オクターブ下げてGからF#まで−5
〜+6として、上記根音による移調を行なってもよい。
[Modifications of Embodiments] Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented with appropriate modifications. For example, in the above embodiment, a case was described in which a four-beat accompaniment pattern was created and automatically played, but the timing counter GLK may be operated between O-47 and O-31 for three- and two-beat accompaniment patterns, respectively. It is clear that it can be implemented in the same way as in the case of four beats. Further, in the above description, only one set of user pattern registers (memories) is provided, but it is also possible to provide a plurality of registers (memories). Also, the root notes are set as O~11 from C to B,
Lower G to B by 1 octave and lower G to F# by -5
~+6, transposition using the root note may be performed.

また、上述の電子楽器はテンポクロックで動作制御して
いるのでリズムパターンを設け、上記自動伴奏と同期し
てリズム音を発音させることも可能である。さらに、コ
ードの入力方法としてはフィンガードの他、シングルフ
ィンガーモード等いずれの方法を採用することも可能で
ある。
Furthermore, since the above-mentioned electronic musical instrument is controlled by a tempo clock, it is also possible to provide a rhythm pattern and generate rhythm sounds in synchronization with the automatic accompaniment. Furthermore, as the code input method, any method such as finger mode or single finger mode can be adopted.

[発明の効果] 以上のようにこの発明によると、所定のテンポに合せて
演奏される伴奏の押鍵、+m鍵等のタイミングをリアル
タイムで検出しながらメモリに格納するようにしている
ため、自動伴奏のためのオリジナルパターンの作成が非
常に簡単になった。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the timing of key presses, +m keys, etc. of accompaniment played in accordance with a predetermined tempo is detected in real time and stored in memory, so that automatic Creating original patterns for accompaniment has become very easy.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例に係る電子楽器の操作面I
I観図、 第2図は第1図の楽器のハードウェア構成を示すブロッ
ク構成図、 第3図は第1図の楽器におけるキーとキーコードとの対
応図、 第4図は第1図の楽器におけるパターンメモリの構成図
、 第5〜11図は第1図の楽器の動作説明のための70−
チ1シート、 第12図はM1図の楽器におけるタイミング検出動作の
説明図、 第13図は第1図の楽器における重ね書き動作の説明図
、 そして、第14図はメモリ内のキーコード変換テーブル
の構成図である。 1:鍵盤、 2:パターンセレクl−スイッチ、 5ニブログラムスイツチ、 6:ユーザパターンセレクトスイッチ、7:クリアスイ
ッチ、 8:転送スイッチ、 10:鍵盤回路、 it:cpu。 13ニブログラムメモリ、 14:ワーキングメモリ、 15:パターンメモリ、 16:スイッチ群、 17:テンポ発生器、 18:トーンジェネレータ。 特許出願人 日本楽器製造株式会社 代 理 人   弁理士 伊東辰雄 代 理 人   弁理士 伊東哲也 室チ楽器・4かν勺 第1図 第2図 第3図 第5図 i−4ン2.してTOのN−オン人y里。フロ÷イーレ
第11図 代−コーV−欠唯ナーデ1し 第゛14図
FIG. 1 shows an operation surface I of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention.
Figure 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the instrument shown in Figure 1, Figure 3 is a correspondence diagram of the keys and key codes of the instrument shown in Figure 1, and Figure 4 is a diagram showing the correspondence between the keys and key codes of the instrument shown in Figure 1. A configuration diagram of a pattern memory in a musical instrument, Figures 5 to 11 are 70-
Figure 12 is an explanatory diagram of the timing detection operation in the instrument in Figure M1, Figure 13 is an explanatory diagram of the overwriting operation in the instrument in Figure 1, and Figure 14 is the key code conversion table in memory. FIG. 1: Keyboard, 2: Pattern select L-switch, 5 Niprogram switch, 6: User pattern select switch, 7: Clear switch, 8: Transfer switch, 10: Keyboard circuit, it: CPU. 13: Niprogram memory, 14: Working memory, 15: Pattern memory, 16: Switch group, 17: Tempo generator, 18: Tone generator. Patent applicant Nippon Gakki Mfg. Co., Ltd. Attorney Patent attorney Tatsuo Ito Attorney Patent attorney Tetsuya Ito Then TO's N-on person yuri. Flow ÷ Eile Figure 11 - Cor V - Missing Nade 1 Figure 14

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、一定範囲の限られた伴奏パターンをコード情報によ
り変更しつつ繰返し演奏する自動伴奏装置付きの電子楽
器において、 プログラムモード設定手段と、 プログラムモード時、鍵盤操作により順次発生する鍵情
報の、所定の演奏テンポに対する発生タイミングを検出
する手段と、 書換可能なメモリ手段と、 上記鍵情報および発生タイミング情報を伴奏パターン情
報として上記メモリに書き込む手段と、自動伴奏モード
時、上記一定範囲の限られた伴奏パターンの情報に代え
て上記メモリに書き込まれた伴奏パターン情報を読み出
す手段と を設け、演奏すべきパターンを鍵によりリアルタイムで
作成できるようにしたことを特徴とする自動伴奏装置付
き電子楽器。
[Claims] 1. In an electronic musical instrument equipped with an automatic accompaniment device that repeatedly plays a limited accompaniment pattern in a certain range while changing it based on chord information, a program mode setting means is provided, and a program mode setting means is provided. means for detecting the generation timing of key information relative to a predetermined performance tempo; a rewritable memory means; means for writing the key information and generation timing information into the memory as accompaniment pattern information; Automatic accompaniment characterized by being provided with means for reading out accompaniment pattern information written in the memory in place of accompaniment pattern information limited to a certain range, so that a pattern to be played can be created in real time using keys. Electronic musical instruments with equipment.
JP60134234A 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment Expired - Lifetime JPH0774951B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134234A JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment
US06/876,978 US4674383A (en) 1985-06-21 1986-06-20 Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134234A JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61292689A true JPS61292689A (en) 1986-12-23
JPH0774951B2 JPH0774951B2 (en) 1995-08-09

Family

ID=15123559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134234A Expired - Lifetime JPH0774951B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument with automatic accompaniment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774951B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166996A (en) * 1990-10-31 1992-06-12 Yamaha Corp Device for editing automatic playing data
JPH06259074A (en) * 1993-03-02 1994-09-16 Yamaha Corp Automatic accompaniment device
JPH07261762A (en) * 1994-03-24 1995-10-13 Yamaha Corp Automatic accompaniment information generator
JP2011112679A (en) * 2009-11-24 2011-06-09 Casio Computer Co Ltd Automatic playing device and program

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017212A (en) * 1973-06-12 1975-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017212A (en) * 1973-06-12 1975-02-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166996A (en) * 1990-10-31 1992-06-12 Yamaha Corp Device for editing automatic playing data
JPH06259074A (en) * 1993-03-02 1994-09-16 Yamaha Corp Automatic accompaniment device
JPH07261762A (en) * 1994-03-24 1995-10-13 Yamaha Corp Automatic accompaniment information generator
JP2011112679A (en) * 2009-11-24 2011-06-09 Casio Computer Co Ltd Automatic playing device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774951B2 (en) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5278348A (en) Musical-factor data and processing a chord for use in an electronical musical instrument
JPH079586B2 (en) Automatic musical instrument accompaniment device
US5315059A (en) Channel assigning system for electronic musical instrument
JPS61292689A (en) Electronic musical instrument with automatic accompanying device
US4674383A (en) Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern
JPH09179559A (en) Device and method for automatic accompaniment
JPH0769698B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2536596B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0333278B2 (en)
JP3195111B2 (en) Automatic performance device
JP3194850B2 (en) Electronic musical instrument with automatic performance function
JP3143039B2 (en) Automatic performance device
JP3141448B2 (en) Automatic accompaniment device
JPS61292690A (en) Electronic musical instrument
JP2513014B2 (en) Electronic musical instrument automatic performance device
JP2564811B2 (en) Performance recorder
JPS62135894A (en) Automatic accompanying apparatus
JP2619237B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2640179B2 (en) Code processing device and code processing method
JPH04319999A (en) Sound generation instruction device for electronic musical instrument
JPH10133661A (en) Automatic playing device
JP2001100737A (en) Device and method for displaying music information
JP3090589B2 (en) Automatic performance device
JP3344872B2 (en) Automatic performance device
JPH01177089A (en) Automatic accompanying device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term