JP2508911B2 - Automatic performance data editing device - Google Patents

Automatic performance data editing device

Info

Publication number
JP2508911B2
JP2508911B2 JP2293808A JP29380890A JP2508911B2 JP 2508911 B2 JP2508911 B2 JP 2508911B2 JP 2293808 A JP2293808 A JP 2293808A JP 29380890 A JP29380890 A JP 29380890A JP 2508911 B2 JP2508911 B2 JP 2508911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
timing
register
time
automatic performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2293808A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04166996A (en
Inventor
弘 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2293808A priority Critical patent/JP2508911B2/en
Publication of JPH04166996A publication Critical patent/JPH04166996A/en
Priority to US07/958,605 priority patent/US5241125A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2508911B2 publication Critical patent/JP2508911B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は自動演奏データの編集および自動演奏デー
タに基づく自動演奏を行う自動演奏データ編集装置に関
する。
The present invention relates to an automatic performance data editing apparatus for editing automatic performance data and performing automatic performance based on the automatic performance data.

「従来の技術」 自動演奏機能を有する電子楽器が知られている。ま
た、この種の電子楽器の演奏制御を行うための自動演奏
データを編集する自動演奏データ編集装置、あるいは自
動演奏データの編集機能を備えた電子楽器が知られてい
る。
[Background Art] Electronic musical instruments having an automatic performance function are known. Further, an automatic performance data editing device for editing automatic performance data for controlling the performance of this kind of electronic musical instrument, or an electronic musical instrument having an automatic performance data editing function is known.

「発明が解決しようとする課題」 さて、自動演奏における各音の発音タイミングを変更
する場合がある。このような場合、従来、自動演奏デー
タ編集装置の動作モードを編集モードに設定し、テンキ
ー入力等により所望のイベントデータに係るデュレーシ
ョンデータの変更値を入力する操作が行われていた。そ
して、デュレーションデータを変更した後、動作モード
を自動演奏モードとし、発音タイミングの変更結果の確
認を行っていた。このように、従来は数値入力によって
発音タイミングの変更を行っていたため、発音タイミン
グを所望の位置に移動することが困難であった。また、
発音タイミングの変更およびその結果の確認を繰り返し
行う必要があり、そのためにはモード切換を頻繁に行わ
ねばならず、操作が煩わしいという問題があった。
"Problems to be Solved by the Invention" There are cases where the sounding timing of each sound in an automatic performance is changed. In such a case, conventionally, the operation mode of the automatic performance data editing apparatus has been set to the edit mode, and the operation of inputting the changed value of the duration data related to the desired event data by the ten-key input or the like has been performed. Then, after changing the duration data, the operation mode is set to the automatic performance mode and the result of changing the sounding timing is confirmed. As described above, conventionally, since the tone generation timing is changed by inputting a numerical value, it is difficult to move the tone generation timing to a desired position. Also,
It is necessary to repeatedly change the sounding timing and check the result, which requires frequent mode switching, and there is a problem that the operation is troublesome.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたものであ
り、自動演奏を行いながらイベントデータの発生タイミ
ングを表すタイミングデータを変更することができる自
動演奏データ編集装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide an automatic performance data editing apparatus capable of changing timing data representing the generation timing of event data while performing automatic performance.

「課題を解決するための手段」 この発明は、演奏制御のためのイベントデータ及びそ
のイベントデータによる演奏制御のタイミングを指定す
るタイミングデータからなる自動演奏データを記憶する
記憶手段と、 前記イベントデータによる演奏制御のタイミングを変
更するための操作子と、 前記操作子の操作に応じて演奏制御のタイミングを変
更するタイミング変更情報を発生するタイミング操作手
段と、 前記タイミングデータに従って前記イベントデータを
順次読み出す読出手段と、 前記読出手段が前記記憶手段からイベントデータを読
み出している間の前記タイミング変更情報の発生に応じ
て、前記タイミングデータを変更すると共に、該変更さ
れたタイミングデータを前記記憶手段に書き込むよう制
御する制御手段と、 前記演奏制御によって楽音を発生する楽音発生手段と を具備することを特徴としている。
"Means for Solving the Problem" The present invention relates to a storage means for storing automatic performance data including event data for performance control and timing data for designating timing of performance control by the event data, and the storage means for storing the automatic performance data. An operator for changing the timing of performance control, a timing operation means for generating timing change information for changing the timing of performance control according to the operation of the operator, and a readout for sequentially reading the event data according to the timing data. Means for changing the timing data according to the generation of the timing change information while the reading means is reading event data from the storage means, and writing the changed timing data in the storage means. Control means for controlling the performance control Thus it is characterized by comprising a tone generating means for generating a musical tone.

「作用」 上記構成によれば、操作子を操作することによってイ
ベントデータの発生タイミングを表すタイミングデータ
が変更され、変更後のタイミングデータが記憶手段に書
き込まれると共に、変更後のタイミングに従った演奏制
御が行われる。
[Operation] According to the above configuration, the timing data representing the generation timing of the event data is changed by operating the operator, the changed timing data is written in the storage means, and the performance according to the changed timing is performed. Control is performed.

「実施例」 以下、図面を参照し、本発明の一実施例を説明する。[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図はこの発明の一実施例による自動演奏データ編
集装置である。また、第2図は同装置の操作パネルを示
す平面図である。この自動演奏データ編集装置は、リズ
ムパターンの編集機能、および編集されたリズムパター
ンに基づいて自動演奏を行う機能を有する。
FIG. 1 shows an automatic performance data editing apparatus according to an embodiment of the present invention. Further, FIG. 2 is a plan view showing an operation panel of the apparatus. This automatic performance data editing device has a rhythm pattern editing function and a function of automatically performing a performance based on the edited rhythm pattern.

第1図において、1はこの自動演奏データ編集装置全
体を制御するCPU(中央処理ユニット)であり、バスB
を介し、装置各部と制御データ等の授受を行う。2はタ
イマであり、一定周期毎にCPU1にタイマ割込み信号INT
を供給する。3はCPU1によって実行される各種制御プロ
グラム等を記憶したROM(リードオンメモリ)である。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a CPU (central processing unit) for controlling the entire automatic performance data editing apparatus, and a bus B
The control data and the like are exchanged with each unit of the device via the. Reference numeral 2 is a timer, and the timer interrupt signal INT is sent to the CPU 1 at regular intervals.
Supply. Reference numeral 3 is a ROM (read-on memory) that stores various control programs executed by the CPU 1.

4はRAM(ランダムアクセスメモリ)であり、その各
記憶領域は、各種制御データを記憶するレジスタあるい
はフラグとして使用される。また、RAM4内の所定の記憶
領域は、リズムパターンを構成する自動演奏データを記
憶するためのリズムパターン記憶領域として使用され
る。リズムパターン記憶領域における記憶フォーマット
を第3図に示す。この図に示すように、リズムパターン
記憶領域の先頭アドレスは当該リズムパターンにおける
テンポデータ等の記憶されるヘッダ領域HDとなってい
る。このヘッダ領域の後の各アドレスに、第1番目のリ
ズム音を発音するまでの時間長を指定するデュレーショ
ンデータDU1、第1番目のリズム音の発音を指示するイ
ベントデータIV1、…というように、1パターン分のイ
ベントデータとデュレーションデータが順次交互に記憶
され、その後にリズムパターンの終了を意味するエンド
データEDが記憶される。
Reference numeral 4 is a RAM (random access memory), and each storage area thereof is used as a register or a flag for storing various control data. Further, a predetermined storage area in the RAM 4 is used as a rhythm pattern storage area for storing automatic performance data forming a rhythm pattern. A storage format in the rhythm pattern storage area is shown in FIG. As shown in this figure, the head address of the rhythm pattern storage area is a header area HD in which tempo data and the like in the rhythm pattern is stored. At each address after the header area, duration data DU1 designating the time length until the first rhythm sound is pronounced, event data IV1 instructing the pronunciation of the first rhythm sound, ... Event data and duration data for one pattern are sequentially and alternately stored, and then end data ED which means the end of the rhythm pattern is stored.

5は操作パネル面(第2図参照)に回動自在に設けら
れたホイール、6はホイール検出回路であり、ホイール
5の操作を検知してその回動量に応じたデジタルデータ
(以下、ホイール値と称す。)を出力する。本実施例に
よる自動演奏データ編集装置は、RAM4に記憶された自動
演奏データに基づいてリズム音を発生させつつ、所望の
リズム音の発音タイミングを移動させた自動演奏データ
を編集する機能(以下、ムーブクロック機能と称す。)
を有する。このムーブクロック機能にモード設定された
状態において、ホイール5が操作されると、その直後に
発生される予定のリズム音の発音タイミングがホイール
5の回動量に応じて前後に移動される。
Reference numeral 5 is a wheel rotatably provided on the operation panel surface (see FIG. 2), and 6 is a wheel detection circuit, which detects the operation of the wheel 5 and outputs digital data (hereinafter, wheel value) corresponding to the rotation amount. Is output). The automatic performance data editing device according to the present embodiment generates a rhythm sound based on the automatic performance data stored in the RAM 4, and has a function of editing the automatic performance data in which the sounding timing of the desired rhythm sound is moved (hereinafter, It is called the move clock function.)
Have. When the wheel 5 is operated while the mode is set to the move clock function, the sounding timing of the rhythm sound to be generated immediately after that is moved back and forth according to the amount of rotation of the wheel 5.

さらに詳述すると、本実施例におけるリズム音の発音
タイミングの移動は次のようにして行われる。第4図は
所望のリズム音R3の発音タイミングを遅らせる場合を説
明するものであり、VFはホイール5を回動する期間を示
す。この図に示すように、使用者はリズム音R3の前のリ
ズム音R0の発音を確認し、リズム音R3が発音される予定
時刻前にホイール5を正方向に回動させる。この回動は
少なくとも、リズム音R3の変更後の発音予定時刻が過ぎ
るまで行う。この結果、ホイール5の回動量に応じ、リ
ズム音R3の発音に係るデュレーションデータが変更さ
れ、リズム音R3は例えば符号R5によって示すタイミング
で発音される。また、第5図は所望のリズム音R3の発音
タイミングを早める場合を説明するものであり、VRはホ
イール5を回動する期間を示す。この場合も、使用者は
リズム音R0の発音を確認し、リズム音R3の変更後の発音
予定時刻より前にホイール5を負方向に回動させる。こ
の回動は少なくとも、リズム音R3の変更前の発音予定時
刻が過ぎるまで行う。この結果、ホイール5の回動量に
応じ、リズム音R3の発音に係るデュレーションデータが
変更され、リズム音R3は例えば符号R2によって示される
タイミングで発音される。
More specifically, the movement of the sounding timing of the rhythm sound in this embodiment is performed as follows. FIG. 4 illustrates a case where the sounding timing of the desired rhythm sound R 3 is delayed, and VF represents a period during which the wheel 5 is rotated. As shown in this figure, the user confirms the sound of a rhythm sound R 0 before the rhythm sound R 3, rotate the wheel 5 in the forward direction before scheduled time rhythm sounds R 3 is pronounced. This rotation is performed at least until the scheduled sounding time after the change of the rhythm sound R 3 has passed. As a result, depending on the amount of rotation of the wheel 5, is changed duration data relating to pronounce rhythm sounds R 3 is, the rhythm sound R 3 is pronounced at the timing indicated by the example code R 5. Further, FIG. 5 explains a case where the sounding timing of the desired rhythm sound R 3 is advanced, and VR indicates a period in which the wheel 5 is rotated. Also in this case, the user confirms the pronunciation of the rhythm sound R 0 and rotates the wheel 5 in the negative direction before the scheduled sounding time after the change of the rhythm sound R 3 . This rotation is performed at least until the scheduled sounding time before the change of the rhythm sound R 3 has passed. As a result, depending on the amount of rotation of the wheel 5, is changed duration data relating to pronounce rhythm sounds R 3 is, the rhythm sound R 3 is pronounced at the timing shown by the example code R 2.

第1図において、7は操作パネル面(第2図参照)に
配備された各インストキーを示す。これらのインストキ
ー7,7,…は、各々、リズム音の音色を指定するために設
けられたものであり、各キーには楽器名が表示されてい
る。また、インストキー7,7,…のいずれかが押圧された
場合、キー検出回路8によってその押圧操作が検知さ
れ、押圧されたキーに対応した音色指定データが出力さ
れ、バスBを介してCPU1に取り込まれる。
In FIG. 1, reference numeral 7 denotes each instrument key arranged on the operation panel surface (see FIG. 2). These instrument keys 7, 7, ... Are provided to specify the tone color of the rhythm sound, and the instrument name is displayed on each key. Further, when any one of the instrument keys 7, 7, ... Is pressed, the key detection circuit 8 detects the pressing operation, the tone color designation data corresponding to the pressed key is output, and the CPU 1 via the bus B Is taken into.

9はスイッチ検出回路であり、第2図におけるインス
トキー7,7,…以外の他のキースイッチ、例えばプレイキ
ー21、レコードキー22、スタートキー23、ストップキー
24、ムーブクロックキー25等の操作状態を検出し、該操
作データをCPU1に送る。10はディスプレイ、11はCPU1か
ら供給される表示データに基づいてディスプレイ10を駆
動するドライバ回路である。12は各種音色のリズム音を
形成する音源回路、13は音源回路12によって形成された
リズム音を発音するサウンドシステムである。
Reference numeral 9 denotes a switch detection circuit, which is a key switch other than the instrument keys 7, 7, ... In FIG. 2, for example, a play key 21, a record key 22, a start key 23, a stop key.
24, the operation state of the move clock key 25, etc. is detected and the operation data is sent to the CPU 1. Reference numeral 10 is a display, and 11 is a driver circuit for driving the display 10 based on display data supplied from the CPU 1. Reference numeral 12 is a tone generator circuit for forming rhythm sounds of various tones, and 13 is a sound system for producing the rhythm sounds formed by the tone generator circuit 12.

以下、本実施例の動作を説明する。この自動演奏デー
タ編集装置の電源(図示せず)が投入されると、CPU1は
第6図にそのフローを示すメインルーチンの処理を開始
する。まず、ステップS1に進み、イニシャライズ処理を
行う。この結果、RAM4に設定された制御用レジスタ、フ
ラグ類に初期値が書き込まれる。例えば、イニシャライ
ズ処理により、時間経過を管理するための時刻レジスタ
TIME、前時刻レジスタOTには初期値「0」が書き込まれ
る。また、ムーブクロック機能を指示するムーブクロッ
クフラグMOVEは“0"とされる。次いでステップS2に進
み、インストキー処理、すなわち、キー検出回路8の出
力の走査、およびキー検出回路8からインストキーの操
作データが出力されている場合における操作データの取
り込みを行う。
The operation of this embodiment will be described below. When the power (not shown) of this automatic performance data editing apparatus is turned on, the CPU 1 starts the processing of the main routine whose flow is shown in FIG. First, in step S1, initialization processing is performed. As a result, the initial values are written in the control registers and flags set in the RAM4. For example, a time register for managing the passage of time by initialization processing.
The initial value "0" is written in the TIME and previous time register OT. In addition, the move clock flag MOVE for instructing the move clock function is set to "0". Next, in step S2, instrument key processing is performed, that is, scanning of the output of the key detection circuit 8 and acquisition of operation data when the operation data of the instrument key is output from the key detection circuit 8.

次いでステップS3に進み、パターン作成処理を行う。
このパターン作成処理において、動作モードがレコード
モードであり、かつ、ステップS2においてインストキー
7の操作データを取り込んだ場合には、その操作データ
をイベントデータ、操作間隔をイベントデータとしてRA
M4のリズムパターン記憶領域に書き込む。なお、レコー
ドモードは、使用者が第2図におけるレコードスイッチ
22を押下した後、スタートスイッチ23を押下した場合に
その設定がなされ、ストップスイッチ24が押下された場
合にその解除がなされる。
Next, in step S3, pattern creation processing is performed.
In this pattern creation process, if the operation mode is the record mode and the operation data of the instrument key 7 is fetched in step S2, the operation data is RA and the operation interval is the event data.
Write to the rhythm pattern storage area of M4. In the record mode, the user selects the record switch shown in FIG.
After pressing 22, the setting is made when the start switch 23 is pressed, and the setting is released when the stop switch 24 is pressed.

次いでステップS5に進み、第8図にフローを示すムー
ブクロック処理ルーチンを起動し、そのステップS11に
進む。そして、スイッチ検出回路9を走査してムーブク
ロックスイッチ25の操作状態を取り込み、該スイッチの
オフ状態からオン状態への切換があったか否かを判断す
る。ムーブクロックスイッチ25が操作されず、その状態
が変化しない場合、ステップS11の判断結果は「NO」と
なってステップS15に進み、ムーブクロックフラグMOVE
が“1"か否かを判断する。ここで、ムーブクロックフラ
グMOVEは、メインルーチンのステップS1におけるイニシ
ャライズ処理により、“0"に初期化されており、この場
合の判断結果は「NO」となってメインルーチンに戻り、
ステップS5に進む。
Next, in step S5, the move clock processing routine whose flow is shown in FIG. 8 is started, and the process proceeds to step S11. Then, the switch detection circuit 9 is scanned to capture the operation state of the move clock switch 25, and it is determined whether or not the switch is switched from the off state to the on state. If the move clock switch 25 is not operated and its state does not change, the determination result in step S11 is "NO", the flow proceeds to step S15, and the move clock flag MOVE is set.
Determines whether is "1". Here, the move clock flag MOVE has been initialized to "0" by the initialization processing in step S1 of the main routine, and the determination result in this case becomes "NO", and the process returns to the main routine.
Proceed to step S5.

ステップS5に進むと、パターンプレイ処理を行う。す
なわち、当該時点の動作モードがパターンプレイモード
である場合、RAM4のリズムパターン記憶領域の自動演奏
データに基づいて音源回路12に発音指示を行う。なお、
パターンプレイモードは、使用者が第2図におけるプレ
イスイッチ21を押下した後、スタートスイッチ23を押下
した場合にその設定がなされ、ストップスイッチ24が押
下された場合にその解除がなされる。次いでステップS6
に進み、その他の処理、例えばボリューム等の操作子の
操作データに応じた各種制御等を行う。そして、以後、
ステップS2〜S6を繰り返す。
In step S5, pattern play processing is performed. That is, when the operation mode at that time is the pattern play mode, the sound source circuit 12 is instructed to sound based on the automatic performance data in the rhythm pattern storage area of the RAM 4. In addition,
The pattern play mode is set when the user presses the start switch 23 after pressing the play switch 21 in FIG. 2, and is released when the stop switch 24 is pressed. Then step S6
Then, other processing such as various controls according to operation data of an operator such as a volume is performed. And after that,
Repeat steps S2 to S6.

第9図はCPU1の動作状態を示す。この図において、符
号Mによって示された各矢印は、メインルーチンのステ
ップS2が実行されるタイミングを示す。メインルーチン
およびこれに伴って起動されるムーブクロック処理ルー
チン等は、条件分岐を行うステップを含むもので、メイ
ンルーチンの実行される周期は必ずしも一定とはならな
い。このため、例えばメインルーチン内の特定のステッ
プに計時のためのカウント処理を設けるような方式を採
ったとしても、各カウント処理が実行される周期が一定
でないため、該カウント値をデュレーションデータの作
成あるいはデュレーションデータに従った発音タイミン
グの制御に使用することができない。そこで、本実施例
では、一定周期T毎にタイマ割込み信号INTが発生され
た際、CPU1が第7図に示すタイマインタラプトルーチン
を実行してタイマカウントレジスタTCをインクリメント
し、このタイマカウントレジスタTCの内容をムーブクロ
ック処理ルーチン内において参照し、時間の経過を表す
情報として使用するようにしている。
FIG. 9 shows the operating state of the CPU 1. In this figure, each arrow indicated by the symbol M indicates the timing at which step S2 of the main routine is executed. The main routine and the move clock processing routine and the like that are activated in association with the main routine include steps for performing conditional branching, and the cycle in which the main routine is executed is not necessarily constant. Therefore, for example, even if a method is adopted in which a count process for timing is provided in a specific step in the main routine, the count value is not generated in a constant cycle, and thus the count value is generated as duration data. Or it cannot be used to control the sounding timing according to the duration data. Therefore, in the present embodiment, when the timer interrupt signal INT is generated at regular intervals T, the CPU 1 executes the timer interrupt routine shown in FIG. 7 to increment the timer count register TC, and the timer count register TC The contents are referred to in the move clock processing routine and used as information indicating the passage of time.

さて、ムーブクロックスイッチ25が使用者によってオ
フ状態からオン状態にされたとする。この場合、メイン
ルーチンのステップS4を介してムーブクロック処理ルー
チンが起動された際、ステップS11の判断結果が「YES」
となってステップS12に進み、ムーブフラグMOVEに“1"
をセットする。次いでステップS13に進み、RAM4の読出
/書込アドレスを指定するアドレスレジスタADRに対
し、リズムパターンのスタートアドレス、すなわち、第
3図におけるデュレーションデータDU1の格納アドレス
をセットする。次いでステップS14に進み、タイマカウ
ントレジスタTCをクリアし、その内容を「0」にする。
そして、ムーブフラグMOVEの内容が“1"であるため、ス
テップS15の判断結果は「YES」となってステップS16に
進む。
Now, it is assumed that the move clock switch 25 has been turned on by the user. In this case, when the move clock processing routine is started through step S4 of the main routine, the determination result of step S11 is "YES".
Then, the process proceeds to step S12, and the move flag MOVE is set to "1".
Set. Next, in step S13, the start address of the rhythm pattern, that is, the storage address of the duration data DU1 in FIG. 3 is set in the address register ADR that specifies the read / write address of RAM4. Next, in step S14, the timer count register TC is cleared and its contents are set to "0".
Since the content of the move flag MOVE is "1", the determination result of step S15 is "YES" and the process proceeds to step S16.

そして、タイマカウントレジスタTCの内容が「1」以
上であるか否かを判断する。ステップS14の実行以後、
1度もタイマインタラプトルーチンが起動されたかった
場合には、TC=「0」となっていることによりステップ
S16の判断結果は「NO」となり、ステップS17を介してメ
インルーチンに戻る。
Then, it is determined whether the content of the timer count register TC is "1" or more. After execution of step S14,
If the timer interrupt routine was desired to be started even once, TC = "0"
The determination result in S16 is "NO", and the process returns to the main routine via step S17.

一方、ステップS14の実行以後、タイマインタラプト
ルーチンが起動されると、その起動回数に相当する数だ
けタイマカウントレジスタTCの内容がインクリメントさ
れる。そして、ムーブクロック処理ルーチンが起動され
てステップS16に進んだ場合、ステップS16の判断結果は
「YES」となり、ステップS19に進む。そして、タイマカ
ウントレジスタTCの内容を「1」だけデクリメントす
る。このように、タイマインタラプトルーチンが起動さ
れることによってタイマカウントレジスタTCの内容が
「1」以上になる毎にステップS19以降が実行されてタ
イマカウントレジスタTCがデクリメントされる。
On the other hand, when the timer interrupt routine is activated after the execution of step S14, the content of the timer count register TC is incremented by the number corresponding to the number of activations. Then, when the move clock processing routine is activated and the process proceeds to step S16, the determination result of step S16 becomes "YES", and the process proceeds to step S19. Then, the content of the timer count register TC is decremented by "1". In this way, each time the content of the timer count register TC becomes "1" or more by the activation of the timer interrupt routine, step S19 and subsequent steps are executed and the timer count register TC is decremented.

次にステップS20に進むと、アドレスレジスタADRの指
定に基づいてRAM4からデュレーションデータを読み出
す。この場合、最初のデュレーションデータDU1が読み
出される。そして、デュレーションデータDU1をデュレ
ーションレジスタDURに格納する。次いでステップS21に
進み、ホイール検出回路6の出力を走査し、走査によっ
て得られるホイール値をホイール値レジスタWHに取り込
む。ここで、使用者がリズム音の発音タイミングを早め
るためにホイール5を負方向に回動した場合には回動量
に応じた負の値がホイール値レジスタWHに取り込まれ、
発音タイミングを遅らせるためにホイール5を正方向に
回動した場合には回動量に応じた正の値がホイール値レ
ジスタWHに取り込まれる。また、使用者がホイール5を
回動しなかった場合には「0」がホイール値レジスタWH
に取り込まれる。
Next, when proceeding to step S20, the duration data is read from the RAM 4 based on the designation of the address register ADR. In this case, the first duration data DU1 is read. Then, the duration data DU1 is stored in the duration register DUR. Next, in step S21, the output of the wheel detection circuit 6 is scanned, and the wheel value obtained by scanning is loaded into the wheel value register WH. Here, when the user rotates the wheel 5 in the negative direction in order to accelerate the sounding timing of the rhythm sound, a negative value corresponding to the rotation amount is fetched in the wheel value register WH,
When the wheel 5 is rotated in the positive direction in order to delay the sounding timing, a positive value corresponding to the amount of rotation is loaded into the wheel value register WH. If the user does not rotate the wheel 5, "0" is displayed in the wheel value register WH.
Is taken into.

次いでステップS22に進み、ホイール値レジスタWHの
内容が「0」以外であるか否かを判断する。使用者がホ
イール5を操作しない場合にはステップS22の判断結果
は「NO」となってステップS23に進む。そして、時刻レ
ジスタTIMEの内容が、デュレーションレジスタDURの内
容と前時刻レジスタOTの内容の和以上であるか否か、す
なわち、リズム音を発音すべき時刻になったか否かを判
断する。この判断結果が「NO」の場合にはステップS24
に進んで時刻レジスタTIMEの内容を1だけインクリメン
トし、ステップS17を介してメインルーチンに戻る。再
びメインルーチンのステップS4を介してムーブクロック
処理ルーチンが起動されてそのステップS16に進んだ時
に、タイマカウントレジスタTCの内容が「1」以上であ
ると、ステップS19に進んでタイマカウントレジスタTC
をインクリメントし、ステップS20に進む。そして、ア
ドレスレジスタADRに従ってRAM4からデータ読み出しを
行い、読み出しデータをデュレーションレジスタDURに
格納する。この場合、アドレスレジスタADRの内容は、
前回ステップS20を実行した時と同じ値になっており、
デュレーションデータDU1がデュレーションレジスタDUR
に格納される。そして、ステップS21を介してステップS
22に進み、ホイール5が操作されない場合には、ステッ
プS22の判断結果が「NO」となってステップS23に進む。
以後、時刻レジスタTIMEの内容が、デュレーションレジ
スタDURの内容と前時刻レジスタOTの内容の和に至るま
での期間、上述と同様な処理が繰り返される。
Next, in step S22, it is determined whether the content of the wheel value register WH is other than "0". If the user does not operate the wheel 5, the result of the determination in step S22 is "NO", and the process proceeds to step S23. Then, it is determined whether or not the content of the time register TIME is equal to or more than the sum of the content of the duration register DUR and the content of the previous time register OT, that is, whether or not it is time to produce a rhythm sound. If the result of this determination is "NO", then step S24.
In step S17, the content of the time register TIME is incremented by 1, and the process returns to the main routine via step S17. When the move clock processing routine is started again through step S4 of the main routine and the process proceeds to step S16, if the content of the timer count register TC is "1" or more, the process proceeds to step S19 and the timer count register TC.
Is incremented and the process proceeds to step S20. Then, the data is read from the RAM 4 according to the address register ADR, and the read data is stored in the duration register DUR. In this case, the contents of address register ADR are
It has the same value as the previous step S20 was executed,
Duration data DU1 is the duration register DUR
Stored in. Then, through step S21, step S
If the wheel 5 is not operated in step 22, the determination result in step S22 becomes "NO", and the process proceeds to step S23.
After that, the same processing as described above is repeated until the content of the time register TIME reaches the sum of the content of the duration register DUR and the content of the previous time register OT.

そして、再びムーブクロック処理ルーチンを起動さ
れ、ステップS23に進んだ場合に、その判断結果が「YE
S」になると、ステップS25へ進んでアドレスレジスタAD
Rの内容をインクリメントする。この結果、アドレスレ
ジスタADRの内容は第3図に示すイベントデータIV1の格
納アドレスとなる。次いでステップS26に進み、RAM3に
おけるアドレスレジスタADRによって指定されるアドレ
スの記憶データ、すなわち、イベントデータIV1を読み
出す。次にステップS27に進み、ステップS26において読
み出したデータがエンドデータであるか否かを判断す
る。この判断結果が「NO」の場合にはステップS28に進
み、当該イベントデータ、すなわち、イベントデータIV
1を音源回路12へ出力する。この結果、イベントデータI
V1に従ったリズム音がサウンドシステム13から発音され
る。そして、ステップS29に進み、時刻レジスタTIMEの
内容を前時刻レジスタOTにセットする。そして、ステッ
プS30に進み、アドレスレジスタADRの内容をインクリメ
ントする。この結果、アドレスレジスタADRの内容は、
第2図におけるデュレーションデータDU2の格納アドレ
スとなる。次いでステップS31に進んで時刻レジスタTIM
EをインクリメントしステップS17を介してメインルーチ
ンに戻る。
When the move clock processing routine is started again and the process proceeds to step S23, the determination result is "YE
S ”, the process proceeds to step S25 and the address register AD
Increment the contents of R. As a result, the content of the address register ADR becomes the storage address of the event data IV1 shown in FIG. Next, proceeding to step S26, the storage data at the address specified by the address register ADR in RAM3, that is, the event data IV1 is read. Next, in step S27, it is determined whether or not the data read in step S26 is end data. If the result of this determination is "NO", the flow proceeds to step S28 and the relevant event data, that is, event data IV
1 is output to the tone generator circuit 12. As a result, event data I
A rhythm sound according to V1 is generated from the sound system 13. Then, in step S29, the contents of the time register TIME are set in the previous time register OT. Then, in step S30, the content of the address register ADR is incremented. As a result, the contents of the address register ADR are
It becomes the storage address of the duration data DU2 in FIG. Next, in step S31, the time register TIM
Increment E and return to the main routine via step S17.

このように、タイマカウントレジスタTCが「1」以上
の場合にステップS19以降へと処理が進められ、タイマ
カウントレジスタTCがデクリメントされる(ステップS1
9)と共に時刻レジスタTIMEがインクリメントされる
(ステップS31、S24および後述するステップS44、S3
3)。このような処理が行われる結果、時刻レジスタTIM
Eは、タイマ割込みがあってレジスタTCがインクリメン
トされるのに追従して増加し、時刻レジスタTIMEの値は
時間経過にほぼ比例して増加する。
Thus, if the timer count register TC is "1" or more, the process proceeds to step S19 and subsequent steps, and the timer count register TC is decremented (step S1.
9) and the time register TIME is incremented (steps S31, S24 and steps S44, S3 described later).
3). As a result of such processing, the time register TIM
E increases in accordance with the increment of the register TC due to the timer interrupt, and the value of the time register TIME increases almost in proportion to the elapsed time.

さて、使用者がホイール5を操作したとする。この結
果、ムーブクロック処理ルーチンのステップS22に進ん
だ時、その判断結果が「YES」となってステップS32に進
む。そして、時刻レジスタTIMEの内容が、デュレーショ
ンレジスタDURの内容、前時刻レジスタOTの内容および
ホイール値レジスタWHの内容の総和以上であるか否かを
判断する。ここで、使用者がホイール5を負方向に回動
したとすると、時刻レジスタTIMEと比較されるDUR+WH
+OTは、ホイール5を回動しなかった場合の値、すなわ
ち、DUR+OTよりも回動量に相当する分だけ小さな値と
なっている。また、使用者がホイール5を正方向に回動
した場合には、DUR+WH+OTは、DUR+OTよりも回動量に
相当する分だけ大きな値となっている。
Now, it is assumed that the user has operated the wheel 5. As a result, when the process proceeds to step S22 of the move clock processing routine, the result of the determination is "YES" and the process proceeds to step S32. Then, it is determined whether or not the content of the time register TIME is greater than or equal to the sum of the content of the duration register DUR, the content of the previous time register OT, and the content of the wheel value register WH. Here, if the user rotates the wheel 5 in the negative direction, it is compared with the time register TIME DUR + WH
+ OT is a value when the wheel 5 is not rotated, that is, a value smaller than DUR + OT by an amount corresponding to the rotation amount. When the user rotates the wheel 5 in the forward direction, DUR + WH + OT is larger than DUR + OT by an amount corresponding to the rotation amount.

時刻レジスタTIMEの示す時刻がリズム音を発音すべき
時刻に至っておらずステップS32の判断結果が「NO」と
なった場合には、ステップS33に進んで時刻レジスタTIM
Eをインクリメントし、ステップS17を介してメインルー
チンに戻る。これに対し、時刻レジスタTIMEの示す時刻
がリズム音を発音すべき時刻に至っておりステップS32
の判断結果が「YES」となった場合には、ステップS34に
進み、アドレスレジスタADRをインクリメントする。こ
の結果、アドレスレジスタADRの内容は、第2図におけ
るイベントデータIV2の格納アドレスとなる。次にステ
ップS35に進み、アドレスレジスタADRの指定に従って、
RAM4からイベントデータIV2を読み出す。そして、ステ
ップS36に進んで、読み出しデータがエンドデータか否
かを判断する。読み出しデータがエンドデータでない場
合にはステップS36の判断結果が「NO」となってステッ
プS37へ進み、当該イベントデータ、すなわち、イベン
トデータIV2を音源回路12へ出力する。この結果、イベ
ントデータIV2に従ったリズム音がサウンドシステム13
から発音される。そして、ステップS38に進み、時刻レ
ジスタTIMEの内容を前時刻レジスタOTにセットする。そ
して、ステップS39に進み、アドレスレジスタADRの内容
をデクリメントする。この結果、アドレスレジスタADR
の内容は、イベントデータIV2のデュレーション値を指
定するデュレーションデータDU2の格納アドレスとな
る。次いでステップS40に進み、デュレーションレジス
タDURの内容とホイール値レジスタWHの内容とを加算
し、その加算結果、すなわち、ホイール5の回動量に応
じ、元の値から減少(負方向に回動した場合)あるいは
増加(正方向に回動した場合)したデュレーション値を
デュレーションデータDU2としてRAM4に書き込む。この
ようにしてイベントデータIV2に対応したリズム音の発
音タイミングの移動が行われる。次いでステップS41に
進み、アドレスレジスタADRの内容を2だけインクリメ
ントし、デュレーションデータDU3の格納アドレスとす
る。そして、アドレスレジスタADRの指定に従ってデュ
レーションデータDU3を読み出し、デュレーションレジ
スタDURに取り込む。次いでデュレーションレジスタDUR
の内容からホイール値レジスタWHの内容を減算し、その
減算結果をイベントデータIV3に対応したデュレーショ
ンデータDU3としてRAM4に書き込む。このようにデュレ
ーションデータDU2の変化を相殺するようにデュレーシ
ョンデータDU3が変更されるので、イベントデータIV2に
対応した発音タイミングのみが変更され、イベントデー
タIV3以降の各イベントデータの発音タイミングは変更
されない。そして、ステップS44に進んで時刻レジスタT
IMEをインクリメントし、ステップS17を介してメインル
ーチンに戻る。
If the time indicated by the time register TIME has not reached the time at which the rhythm sound should be produced and the judgment result in step S32 is "NO", the process proceeds to step S33.
E is incremented and the process returns to the main routine via step S17. On the other hand, the time indicated by the time register TIME has reached the time at which the rhythm sound should be generated, and the step S32
When the result of the determination is “YES”, the process proceeds to step S34 and the address register ADR is incremented. As a result, the content of the address register ADR becomes the storage address of the event data IV2 in FIG. Next, in step S35, according to the specification of the address register ADR,
Read event data IV2 from RAM4. Then, in step S36, it is determined whether the read data is end data. When the read data is not the end data, the determination result of step S36 becomes "NO", and the process proceeds to step S37 to output the event data, that is, the event data IV2, to the tone generator circuit 12. As a result, the rhythm sound according to the event data IV2 is generated by the sound system 13
Pronounced from. Then, in step S38, the contents of the time register TIME are set in the previous time register OT. Then, in step S39, the contents of the address register ADR are decremented. As a result, the address register ADR
Is the storage address of the duration data DU2 that specifies the duration value of the event data IV2. Next, in step S40, the contents of the duration register DUR and the contents of the wheel value register WH are added, and the value is decreased from the original value according to the addition result, that is, the turning amount of the wheel 5 (when turning in the negative direction). ) Or an increased (when rotated in the normal direction) duration value is written to RAM4 as duration data DU2. In this way, the sounding timing of the rhythm sound corresponding to the event data IV2 is moved. Next, in step S41, the content of the address register ADR is incremented by 2 to obtain the storage address of the duration data DU3. Then, the duration data DU3 is read according to the designation of the address register ADR, and is taken into the duration register DUR. Then the duration register DUR
The content of the wheel value register WH is subtracted from the content of and the result of the subtraction is written in the RAM4 as the duration data DU3 corresponding to the event data IV3. Since the duration data DU3 is changed so as to cancel the change in the duration data DU2, only the sounding timing corresponding to the event data IV2 is changed, and the sounding timing of each event data after the event data IV3 is not changed. Then, in step S44, the time register T
The IME is incremented and the process returns to the main routine via step S17.

以下同様にRAM4内の自動演奏データに従ってリズム演
奏が行われ、ホイール5が操作された場合には、その直
後のイベントデータに係るデュレーションデータが変更
される。そして、使用者がホイール5を操作していない
状態でムーブクロック処理ルーチンが起動され、ステッ
プS26においてエンドデータED(第2図参照)を読み出
すと、ステップS27の判断結果が「YES」となり、ステッ
プS47に進んで時刻レジスタTIMEに「0」をセットす
る。次いでステップS48に進んでアドレスレジスタADRの
内容をスタートアドレス、すなわち、デュレーションデ
ータDU1の格納アドレスとし、ステップS17を介してメイ
ンルーチンに戻る。また、使用者がホイール5を操作し
ている時にエンドデータを読み出した(ステップS35)
場合も全く同様であり、時刻レジスタTIMEをクリアし
(ステップS45)、アドレスレジスタADRにスタートアド
レスをセットし(ステップS46)、ステップS17)を介し
てメインルーチンに戻る。このようにしてリズムパター
ン1回分の処理が行われ、以後、上述と同様なリズムパ
ターンの自動演奏が繰り返され、ホイール5が操作され
た場合にはそれに応じたデュレーションデータの変更処
理が行われる。
Similarly, when the rhythm performance is performed according to the automatic performance data in the RAM 4 and the wheel 5 is operated, the duration data related to the event data immediately after that is changed. Then, the move clock processing routine is started while the user is not operating the wheel 5, and when the end data ED (see FIG. 2) is read in step S26, the determination result in step S27 becomes “YES”, and the step Proceed to S47 to set "0" in the time register TIME. Next, the procedure proceeds to step S48, where the content of the address register ADR is used as the start address, that is, the storage address of the duration data DU1, and the procedure returns to the main routine via step S17. Also, the end data was read while the user was operating the wheel 5 (step S35).
The case is exactly the same, the time register TIME is cleared (step S45), the start address is set in the address register ADR (step S46), and the process returns to the main routine via step S17). In this manner, the processing for one rhythm pattern is performed, thereafter, the automatic performance of the same rhythm pattern as described above is repeated, and when the wheel 5 is operated, the processing for changing the duration data is performed accordingly.

デュレーションデータの変更を終了する場合、使用者
はストップキー24を押下する。この押下後にムーブクロ
ック処理ルーチンが起動された場合、ステップS17に進
んだ時、その判断結果が「YES」となってステップS18に
進み、ムーブフラグMOVEに“0"をセットし、メインルー
チンに戻る。以後、ムーブクロック処理ルーチンが起動
された時、ステップS15の判断結果は「NO」となり、ス
テップS19以降に進まないでメインルーチンに戻る。
When finishing changing the duration data, the user presses the stop key 24. If the move clock processing routine is started after this pressing, the determination result is “YES” when the process proceeds to step S17, the process proceeds to step S18, the move flag MOVE is set to “0”, and the process returns to the main routine. . After that, when the move clock processing routine is started, the determination result of step S15 is "NO", and the process returns to the main routine without proceeding to step S19 and thereafter.

以上説明した実施例では、リズムパターンの発音タイ
ミングを移動させる場合を例に説明したが、本発明は、
通常の自動演奏データにおける発音タイミングの移動に
応用可能であることは言うまでもない。また、上記実施
例では、RAM4に記憶されたリズムパターンのすべてのデ
ュレーションデータを変更の対象としたが、音色を指定
する手段を設け、指定された音色に該当するイベントデ
ータのデュレーションデータのみを変更するようにする
とさらに使い勝手のよいものとなる。また、この場合の
音色を指定する手段を例えばインストキーによって実現
し、デュレーションデータの変更を許可する音色をリア
ルタイムに変更し得るようにしても良い。また、デュレ
ーションデータの変更処理は上記実施例のフローに限定
されるものではない。例えば上記実施例では、ムーブク
ロック処理ルーチン内において、タイマカウントレジス
タTCの値を監視することにより、時刻レジスタTIMEをイ
ンクリメントしているが、時刻レジスタTIMEのインクリ
メントをタイマインタラプトルーチン内のみで行うよう
にし、時刻レジスタTIMEのみを用いた時刻の管理を行う
ようにしても良い。また、発音タイミングの移動を指示
する操作子はホイールに限定されるものではなく、スイ
ッチ、ジョイスティク等各種の操作子を使用することが
可能である。
In the embodiment described above, the case where the sounding timing of the rhythm pattern is moved has been described as an example.
Needless to say, it can be applied to the movement of the tone generation timing in the normal automatic performance data. Further, in the above embodiment, all the duration data of the rhythm pattern stored in the RAM 4 is targeted for modification, but a means for designating the tone color is provided and only the duration data of the event data corresponding to the designated tone color is modified. Doing so will make it even more convenient. Further, a means for designating a tone color in this case may be realized by, for example, an instrument key so that the tone color for which the duration data can be changed can be changed in real time. Further, the duration data changing process is not limited to the flow of the above embodiment. For example, in the above embodiment, the time register TIME is incremented by monitoring the value of the timer count register TC in the move clock processing routine, but the time register TIME is incremented only within the timer interrupt routine. The time may be managed using only the time register TIME. Further, the manipulator for instructing the movement of the sound generation timing is not limited to the wheel, and various manipulators such as a switch and a joystick can be used.

「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、自動演奏を
行いながらイベントデータの発生タイミングデータを変
更することができ、自動演奏データの編集が極めて容易
になるという効果がある。
[Advantages of the Invention] As described above, according to the present invention, the generation timing data of the event data can be changed while performing the automatic performance, and the automatic performance data can be edited very easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明の一実施例による自動演奏データ編集
装置の構成を示すブロック図、第2図は同実施例におけ
る操作パネルを示す平面図、第3図は同実施例における
自動演奏データの記憶フォーマットを示す図、第4図お
よび第5図は同実施例におけるホイール5の回動による
リズム音の発音タイミングの移動を説明する図、第6図
〜第8図は同実施例の動作を説明するフローチャート、
第9図は同実施例におけるメインルーチンの起動タイミ
ングとタイマ割込みのタイミングの関係を示す図であ
る。 5……ホイール、6……ホイール検出回路、4……RA
M、1……CPU、2……タイマ、12……音源回路。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an automatic performance data editing apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a plan view showing an operation panel in the same embodiment, and FIG. 3 is a view showing automatic performance data in the same embodiment. FIG. 4 shows a storage format, FIG. 4 and FIG. 5 are views for explaining movement of sounding timing of a rhythm sound by rotation of the wheel 5 in the same embodiment, and FIGS. 6 to 8 show operations of the same embodiment. Flowchart to explain,
FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the start timing of the main routine and the timing of timer interrupt in the same embodiment. 5 …… Wheel, 6 …… Wheel detection circuit, 4 …… RA
M, 1 ... CPU, 2 ... Timer, 12 ... Sound source circuit.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】演奏制御のためのイベントデータ及びその
イベントデータによる演奏制御のタイミングを指定する
タイミングデータからなる自動演奏データを記憶する記
憶手段と、 前記イベントデータによる演奏制御のタイミングを変更
するための操作子と、 前記操作子の操作に応じて演奏制御のタイミングを変更
するタイミング変更情報を発生するタイミング操作手段
と、 前記タイミングデータに従って前記イベントデータを順
次読み出す読出手段と、 前記読出手段が前記記憶手段からイベントデータを読み
出している間の前記タイミング変更情報の発生に応じ
て、前記タイミングデータを変更すると共に、該変更さ
れたタイミングデータを前記記憶手段に書き込むよう制
御する制御手段と、 前記演奏制御によって楽音を発生する楽音発生手段とを
具備することを特徴とする自動演奏データ編集装置。
1. Storage means for storing automatic performance data comprising event data for performance control and timing data for designating timing of performance control by the event data, and for changing performance control timing by the event data. Operator, timing operation means for generating timing change information for changing the timing of performance control according to the operation of the operator, read means for sequentially reading the event data according to the timing data, and the read means. Control means for controlling the timing data to be changed and writing the changed timing data to the storage means in response to the occurrence of the timing change information while the event data is being read from the storage means; Musical tone generation that generates musical tone by control Automatic performance data editing apparatus characterized by and means.
JP2293808A 1990-10-31 1990-10-31 Automatic performance data editing device Expired - Fee Related JP2508911B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293808A JP2508911B2 (en) 1990-10-31 1990-10-31 Automatic performance data editing device
US07/958,605 US5241125A (en) 1990-10-31 1992-10-06 Editing apparatus for automatic musical player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293808A JP2508911B2 (en) 1990-10-31 1990-10-31 Automatic performance data editing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04166996A JPH04166996A (en) 1992-06-12
JP2508911B2 true JP2508911B2 (en) 1996-06-19

Family

ID=17799422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2293808A Expired - Fee Related JP2508911B2 (en) 1990-10-31 1990-10-31 Automatic performance data editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508911B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152815A (en) * 1974-11-01 1976-05-10 Nippon Hamondo Kk
JPS56167196A (en) * 1980-05-27 1981-12-22 Sony Corp Electronic musical instrument
JPH0774951B2 (en) * 1985-06-21 1995-08-09 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument with automatic accompaniment
JPH07109553B2 (en) * 1987-06-26 1995-11-22 ヤマハ株式会社 Automatic playing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04166996A (en) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705568B2 (en) Automatic performance device
JP2580720B2 (en) Automatic performance device
JPH0827628B2 (en) Automatic playing device
JP2896716B2 (en) Automatic performance device
US5241125A (en) Editing apparatus for automatic musical player
US5369216A (en) Electronic musical instrument having composing function
JP2508911B2 (en) Automatic performance data editing device
JPH0259474B2 (en)
JP2551265B2 (en) Automatic performance data creation device
JP2508911C (en)
JPH0640270B2 (en) Chord progression memory playback device
JP2000003174A (en) Playing information reproducing device
JP3799711B2 (en) Musical sound generation method and musical sound generator
JP3407375B2 (en) Automatic arrangement device
JP3193841B2 (en) Music score creation device
JP4214845B2 (en) Automatic arpeggio device and computer program applied to the device
JP3075155B2 (en) Processing equipment
JP3586904B2 (en) Performance information processing device
JP3147111B2 (en) Automatic performance recording and playback device
JP3249630B2 (en) Automatic rhythm playing device
JP2676754B2 (en) Automatic performance recorder
JP2522926Y2 (en) Automatic rhythm pattern storage device
JPH0981137A (en) Parameter controller and automatic playing device
JP2626440B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2621727B2 (en) Automatic performance device

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees