JPH076786A - 非水電解液及び非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液及び非水電解液電池

Info

Publication number
JPH076786A
JPH076786A JP5261267A JP26126793A JPH076786A JP H076786 A JPH076786 A JP H076786A JP 5261267 A JP5261267 A JP 5261267A JP 26126793 A JP26126793 A JP 26126793A JP H076786 A JPH076786 A JP H076786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl group
carbonate
battery
carbonic acid
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5261267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294400B2 (ja
Inventor
Shigeru Fujita
茂 藤田
Tokuo Komaru
篤雄 小丸
Keiichi Yokoyama
恵一 横山
Akio Hibara
昭男 檜原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26544991&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH076786(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd, Sony Corp filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP26126793A priority Critical patent/JP3294400B2/ja
Publication of JPH076786A publication Critical patent/JPH076786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294400B2 publication Critical patent/JP3294400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐電圧および充放電サイクル特性に優れ、引
火点が高く安定性に優れた非水電解液を提供する。安全
で、かつ高電圧を発生させることができ、電池性能の優
れた非水電解液電池を提供する。 【構成】 電池用電解液溶媒として、一般式[I]の炭
酸エステルを含有するものを用いる。 【化1】式中R1はアルキル基又はハロゲン原子置換ア
ルキル基を表わし、R2はβ位水素を持たないアルキル
基又はハロゲン原子置換アルキル基を表わす。この炭酸
エステルは金属リチウムとの反応性が低く、酸化による
溶媒の分解が起こりにくくなるので、サイクル寿命の長
い電池を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な非水電解液及びそ
れを用いた非水電解液電池に関する。
【0002】
【従来の技術】非水電解液を用いた電池は、高電圧・高
エネルギー密度を有し、かつ貯蔵性などの信頼性に優れ
ているため、広く民生用電子機器の電源に用いられてい
る。しかし、非水電解液系の電解液は水溶液系の電解液
に比べて電気伝導度が1〜2桁低いのが実情で、特に、
耐電圧の低い非水電解液の場合はそれを使用した電池の
充放電効率が低くなり寿命が短くなる。また、非水電解
液を用いた電池は充放電を繰返すとデンドライトと呼ば
れる針状の金属が析出する場合があり、電極から脱落し
て反応性の高い金属粉末が生成することや、正極と負極
を隔てるセパレータをデンドライトが突き破ってショー
トするなどの危険性が高いことが問題である。
【0003】非水電解液の電気電導度を向上するため、
高誘電率の溶媒である炭酸プロピレン、γ−ブチロラク
トン、スロホラン等の電解液に低粘度溶媒であるジメト
キシエタンやテトラヒドロフランまた1,3−ジオキソ
ラン等を加えることが試みられている(例えば、電気化
学、53 No.3、173(1985))。また電解
液の耐久性を向上させる試みとしては、ジメトキシエタ
ンなど耐電圧の低い溶媒の代りに耐電圧の高い炭酸ジエ
チル等の炭酸エステルを使用し電池の充放電効率を高め
ることや(例えば特開平2−10666号公報)、燐酸
エステルを電解液に添加すること(特開平4−1848
70号公報)によって電解液に自己消火性を持たせるこ
となどが挙げられる。
【0004】
【発明が解決すべき課題】ところで、エネルギー密度の
高い電池が望まれていることから、高電圧電池について
各方面から研究が進められている。例えば、電池の正極
にLiCoO2、LiNiO2、LiMn24等のリチウ
ムと遷移金属の複合酸化物を使用し、負極に金属リチウ
ムやリチウムの合金またリチウムと炭素の化合物を使用
した場合、4Vを発生することのできる電池が研究され
てきた。この場合、酸化による電解液の分解が起こりや
すくなるため、従来用いられてきたγ−ブチロラクト
ン、エチルアセテート等のエステル類や1,3−ジオキ
ソラン、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン等のエ
ーテル類は耐電圧が低く正極と反応するため好ましい溶
媒ではなく、充放電を繰返すごとに電池の容量が低下し
たりガスが発生し電池の内圧が上昇するなどの問題があ
り、耐酸化性のある電解液溶媒が望まれていた。
【0005】電池の負極に金属リチウム、リチウムの合
金またはリチウムの化合物を使用する場合は、充電又は
過充電により析出する金属リチウムは高い反応性を持つ
ため、耐酸化性に優れた電解液溶媒とでも反応する可能
性がある。また充放電を繰返すとデンドライトと呼ばれ
る針状のリチウムが析出する場合があり、電極から脱落
して反応性の高いリチウム粉末が生成することや、正極
と負極を隔てるセパレータをデンドライトが突き破って
ショートするなどの安全性上の問題点も提起されてい
る。
【0006】
【発明の目的】本発明は上記の問題点に鑑みなされたも
ので、耐電圧および充放電サイクル特性に優れ、引火点
が高く安全性に優れた非水電解液を提供することを目的
とする。また、本発明は、安全で高電圧を発生すること
ができ、かつ電池性能の優れた非水電解液電池を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者らは安全で高電圧
を発生でき、かつ電池性能の優れた非水電解液電池を作
るため、耐電圧および充放電サイクル特性に優れた電解
液を見出すため鋭意研究を行った。その結果、炭酸エス
テルの少なくとも一方のアルキル基のβ位水素を置換す
ると、炭酸エステルは、化学的安定性が向上し金属リチ
ウムとの反応性が低くなり、また耐酸化性も向上するこ
とを見出した。そして少なくとも一方のアルキル基のβ
位水素を置換した炭酸エステルを含有する電解液を使用
した電池が、安全性が向上し、加えて充放電サイクル寿
命が向上することを見出した。
【0008】即ち、本発明の非水電解液は一般式[I]
の炭酸エステルを含有するものであり、
【0009】
【化2】
【0010】(式中R1はアルキル基又はハロゲン原子
置換アルキル基を表わし、R2はβ位置に水素を持たな
いアルキル基又はハロゲン原子置換アルキル基を表わ
す。)また、本発明の非水電解液電池は、電解液として
一般式[I]の炭酸エステルを含有する電解液を用いる
ものである。本発明の非水電解液電池において、負極材
料としては、金属リチウム、リチウム合金等の金属材
料、金属硫化物及び各種炭素材料を用いることができる
が、特にリチウムイオンを吸蔵・放出することのできる
炭素材料が好ましい。このような炭素材料としてグラフ
ァイトでも非晶質炭素でもよく、活性炭、炭素繊維、カ
ーボンブラック、メソカーボンマイクロビーズなどあら
ゆる炭素材料を用いることができる。
【0011】また、正極材料としては、MoS2、Ti
2、MnO2、V25などの遷移金属酸化物、遷移金属
硫化物或いはLiCoO2、LiMnO2、LiMn
24、LiNiO2などのリチウムと遷移金属から成る
複合酸化物等を用いることができ、好ましくはリチウム
と遷移金属酸化物から成る複合酸化物が用いられる。本
発明によれば電解液溶媒として、一般式[I]で表され
る炭酸エステルを含有する電解液溶媒を用いることによ
って、金属リチウムとの反応性が低くなり、また酸化に
よる電解液溶媒の分解も起こりにくくなり、引火点が高
くなると共に電池の充放電のサイクル寿命が長くなる。
【0012】以下、本発明の非水電解液について更に詳
しく説明する。一般式[I]で表される炭酸エステルの
1は、アルキル基、好ましくは炭素数1〜5のアルキ
ル基又はハロゲン原子置換アルキル基を表わし、R2
β位水素を持たないアルキル基、好ましくは炭素数5〜
8のアルキル基、またはハロゲン原子置換アルキル基、
好ましくは炭素数1〜5のハロゲン原子置換アルキル基
を表わす。アルキル基としては、メチル基、エチル基、
プロピル基、イソプロピル基等が挙げられ、β位水素を
持たないアルキル基としてはネオペンチル基(−CH2
C(CH33)、2,2,2−トリエチルエチル基(−
CH2C(CH2CH3 )3)等が挙げられる。ハロゲン原
子置換アルキル基としては、ハロゲン原子がフッ素原
子、塩素原子等で置換されたアルキル基、特にフッ素原
子置換アルキル基であることが望ましく、2−フルオロ
エチル基(−CH2CFH2)、2,2−ジフルオロエチ
ル基(−CH2CF2H)、2,2,2−トリフルオロエ
チル基(−CH2CF3)、2,2,3,3,3−ペンタ
フルオロプロピル基(−CH2CF2CF3)、2,2,
3,3−テトラフルオロプロピル基(−CH2CF2CF
2H)、2H−ヘキサフルオロ2−プロピル基(−CH
(CF32)等が挙げられる。
【0013】このような炭酸エステルとして、炭酸メチ
ルネオペンチル、炭酸メチル2,2,2−トリエチルエ
チル等のβ位水素を持たない炭酸エステルや、炭酸メチ
ルトリクロロエチル、炭酸メチルトリブロモエチル、炭
酸メチルトリヨードエチル、炭酸メチル2,2,2−ト
リフルオロエチル、炭酸エチル2,2,2−トリフルオ
ロエチル、炭酸メチル2,2,3,3,3−ペンタフル
オロエチル、炭酸メチル2,2,3,3−テトラフルオ
ロエチル、炭酸メチル2H−ヘキサフルオロ2−プロピ
ル、炭酸ジ2,2,2−トリフルオロエチル、炭酸2,
2,2−トリフルオロエチル2,2,3,3,3−ペン
タフルオロプロピル等のハロゲン原子置換炭酸エステル
を挙げることができる。これら炭酸エステルは1種また
は2種以上を混合して、電解液溶媒として用いることが
できる。
【0014】電解液溶媒は、一般式[I]で表わされる
炭酸エステル単独でもよいが、炭酸プロピレン等の環状
炭酸エステルやγ−ブチロラクトン、スルホラン等との
混合溶媒を用いることができ、これによって電解質の溶
解度を高めることができ、電気伝導度を更に向上するこ
とができる。環状炭酸エステルとしては5〜6員環状の
炭酸エステルを用いることができるが、5員環の炭酸エ
ステルが好ましく、特に炭酸エチレン、炭酸プロピレ
ン、炭酸ブチレン、炭酸ビニレンが好ましい。
【0015】一般式[I]で表わされる炭酸エステルと
環状炭酸エステルとの混合溶媒として用いる場合には、
一般式[I]で表わされる炭酸エステルと環状炭酸エス
テルとの混合比が体積比で1:9〜9:1、好ましくは
2:8〜8:2の範囲とする。この範囲にあると、粘度
が低くかつ誘電率が高いので、電気伝導度が高くなるの
で好ましい。
【0016】本発明の電解用溶媒は、一般式[I]で表
わされる炭酸エステルと環状炭酸エステルの他、通常電
池用電解液溶媒として用いられるエーテル系、鎖状炭酸
エステル等の非水溶媒を、本発明の電解液溶媒の特性を
損わない範囲で適宜添加することができる。電解液に一
般式[I]の炭酸エステルを含有する電解液溶媒を用い
る場合の電解質としては、通常の電池電解液に用いられ
る電解質を使用することができ、LiPF6、LiB
4、LiClO4、LiAsF6、LiCF3SO3、L
iAlCl4、LiN(SO3CF32、LiC49SO
3、LiC817SO3などのリチウム塩が好ましく、特
にLiPF6、LiBF4、LiCF3SO3、LiClO
4が好ましい。
【0017】電解質を溶媒に溶かす濃度は通常、0.1
〜3モル/lで実施することができ、好ましくは、0.
5〜1.5モル/lで用いることができる。本発明の非
水電解液電池は、電解液として以上説明した非水電解液
を含むものであり、その形状、形態等は本発明の範囲内
で任意に選択することができる。
【0018】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるも
のではない。 1.炭酸エステルの合成 以下に示す炭酸エステル(R1-O-CO-O-R2)を、触
媒として28%ナトリウムメトキシド/メタノール溶液
を用い、対応するアルコール(R2OH)と炭酸ジメチ
ル又は炭酸ジエチルとのエステル交換反応によって合成
した。尚、化合物3については、トリフルオロエタノー
ルとクロロ炭酸エチルをジエチルエーテルを溶媒に使用
して反応させて合成した。また化合物7については、
2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロパノールと化
合物6とエステル交換反応によって合成した。 化合物1−炭酸メチルネオペンチル 化合物2−炭酸メチル2,2,2−トリフルオロエチル 化合物3−炭酸エチル2,2,2−トリフルオロエチル 化合物4−炭酸メチル2,2,3,3,3−ペンタフル
オロプロピル 化合物5−炭酸メチル2,2,3,3−テトラフルオロ
プロピル 化合物6−炭酸ジ2,2,2−トリフルオロエチル 化合物7−炭酸2,2,2−トリフルオロエチル−2,
2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル これら炭酸エステル化合物の粘度(cP、25℃)及び比
誘電率(25℃)を表1に示した。
【0019】
【表1】
【0020】比較例として従来化合物である炭酸ジエチ
ル(DEC)及び炭酸ジイソプロピル(DIPC)の粘
度、比誘電率についても併せて表1に示した。 2.金属リチウムとの反応性 上記のように得られた7つの炭酸エステル化合物のうち
炭酸メチルネオペンチル(MNPC)と炭酸メチル2,
2,2−トリフルオロエチル(MFEC)について金属
リチウムとの反応性を調べた。
【0021】アルゴンボックス中で、炭酸メチルネオペ
ンチル(MNPC)5gにサイコロ状に切削した金属リ
チウム0.1gを加え、液中でリチウムにスパーテルを
押しつけてリチウムの清浄面を露出して、25℃で48
時間放置後、金属リチウムの表面状態及び液部の状態を
調べ、反応性を判断した。炭酸メチル2,2,2−トリ
フルオロエチル(MFEC)及び比較例として従来化合
物である炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジイソプロピル
(DIPC)についても同様の実験を行い、得られた結
果を表2に示した。
【0022】
【表2】
【0023】表2からも明らかなようにMNPC、MF
ECはともに金属リチウムと反応することなく、電解液
として極めて安定性が高く、好適であることが示され
た。 3.引火点の測定 化合物2、化合物3、化合物4、化合物6、化合物7及
び比較例として炭酸ジメチル(DMC)の引火点を、ま
た化合物2、化合物4、炭酸ジメチルのそれぞれと炭酸
プロピレン(PC)の1:1(体積比率)混合溶液の引
火点をそれぞれタグ密閉式(JIS−K2265)で測
定した。測定結果を表3に示した。
【0024】
【表3】
【0025】表3から明らかなように本発明の炭酸エス
テルは、炭酸ジメチルなどの通常の炭酸エステルに比べ
て高い引火点を示した。 4.電気伝導度及び耐電圧の測定 電解質として六フッ化リン酸リチウム(LiPF6
3.8g(25mmol)を電解液溶媒に溶かし25m
lの電解液を調整した。溶媒としては上記合成で得た炭
酸エステル単独及び上記合成で得た炭酸エステルと炭酸
プロピレン(PC)との1:1(体積比)混合溶媒を用
いた。この電解液の電気伝導度をインピーダンスメータ
ーを用い10kHzで測定した。またこの電解液の耐電
圧の測定は、作用極、対極に白金を使用し参照極に金属
リチウムを使用した3電極式耐電圧測定セルに上記溶液
を入れ、ポテンシオスタットで50mV/secで電位
走引し、分解電流が0.1mA以上流れなかった範囲を
耐電圧とした。結果を表4に示した。
【0026】
【表4】
【0027】表3及び表4からも明らかなように、本発
明の電解液は高い耐電圧と、実用レベルの優れた電気伝
導度を示した。 5.電池サイクル寿命 図1に示すような電池寸法が外形20mm、高さ2.5
mmのコイン形非水電解液電池を作成した。負極1には
金属リチウムを、正極2にはLiCoO285重量部に
導電剤としてグラファイト12重量部、結合剤としてフ
ッ素樹脂3重量部を加えた混合物を加圧成形したものを
用いた。これら負極1、正極2を構成する物質は、ポリ
プロピレンから成る多孔質セパレータ3を介してそれぞ
れ負極缶4及び正極缶5に圧着されている。このような
電池の電解液として、炭酸メチルトリフルオロエチル
(MFEC)と炭酸プロピレン(PC)とを体積比で
1:1の割合で混合した溶媒に六フッ化リン酸リチウム
を1.0モル/lの割合で溶解させたものを用い、封口
ガスケット6により封入した。
【0028】このように作成した電池について、1.0
mAの電流で上限電圧を4.1Vとして10時間充電
し、続いて1.0mAの電流で3.0Vとなるまで放電
した時の充放電効率を測定した。また、このような充放
電を所定サイクル繰返し、充放電効率の変化を観察し
た。図2はその結果を示すもので、充放電効率をサイク
ル数に対してプロットしたもの(○)である。またMN
PCとPCとの混合溶媒(体積比1:1)を用いた以外
はMFEC−PC系と同様に作成した電池についても、
図2にその結果を示した(△)。なお、比較例として電
解液溶媒として炭酸ジエチルと炭酸プロピレンの混合溶
媒(体積比1:1)を用い、その他はMFEC−PC系
と同様に作成したコイン形電池について、同様の充放電
効率を測定した(●)。
【0029】図2からも明らかなように、本実施例の電
解液溶媒を用いた電池は、4V以上の高い電圧にさらさ
れても、高いエネルギー密度を維持し、非常に優れたサ
イクル特性を示した。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、電解液溶媒として新規な鎖状炭酸エステルを
含む有機溶媒を用いることにより、引火点が高く、電気
伝導度、耐電圧共に優れた非水電解液を提供することが
できた。また、本発明によれば、これら非水電解液を電
池に応用することによって、充放電効率及びサイクル特
性が優れ、エネルギー密度の高い電池を作ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の非水電解液二次電池の1実施例を示す
概略断面図。
【図2】本発明の非水電解液電池のサイクル特性を示す
図。
【符号の説明】
1・・・・・・負極 2・・・・・・正極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小丸 篤雄 福島県郡山市日和田町高倉字下杉下1−1 株式会社ソニー・エナジー・テック郡山 工場内 (72)発明者 横山 恵一 千葉県袖ヶ浦市長浦字拓二号580番32 三 井石油化学工業株式会社内 (72)発明者 檜原 昭男 千葉県袖ヶ浦市長浦字拓二号580番32 三 井石油化学工業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式[I]で表わされる炭酸エステルを
    含有する非水電解液。 【化1】 (式中R1はアルキル基又はハロゲン原子置換アルキル
    基を表わし、R2はβ位置に水素を持たないアルキル基
    又はハロゲン原子置換アルキル基を表わす。)
  2. 【請求項2】請求項1記載の一般式[I]において、R
    1又はR2の少なくとも一方はβ位置に水素を持たないア
    ルキル基又はフッ素原子置換アルキル基である炭酸エス
    テルを含有する非水電解液。
  3. 【請求項3】請求項1記載の一般式[I]において、R
    1が−CH3、−CH2CH3及び−CH2CF3の群から選
    ばれる基であり、R2が−CH2C(CH33、−CH2
    CF3 −CH2CF2CF3、−CH2CF2CF2H、−
    CH(CF32の群から選ばれる基である炭酸エステル
    を含有する非水電解液。
  4. 【請求項4】一般式[I]で表わされる炭酸エステルの
    他に、更に環状炭酸エステルを含むことを特徴とする請
    求項1記載の非水電解液。
  5. 【請求項5】一般式[I]で表わされる炭酸エステルと
    環状炭酸エステルとの混合比が体積比で1:9〜9:1
    の範囲であることを特徴とする請求項4記載の非水電解
    液。
  6. 【請求項6】電解質が、LiPF6、LiBF4、LiC
    lO4、LiAsF6、LiCF3SO3、LiAlC
    4、LiN(SO3CF32、LiC49SO3、Li
    817SO3の群から選ばれるリチウム化合物であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の非水電解液。
  7. 【請求項7】電解液として請求項1記載の非水電解液を
    含む非水電解液電池。
JP26126793A 1992-11-18 1993-10-19 非水電解液及び非水電解液電池 Expired - Lifetime JP3294400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26126793A JP3294400B2 (ja) 1992-11-18 1993-10-19 非水電解液及び非水電解液電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-309042 1992-11-18
JP30904292 1992-11-18
JP26126793A JP3294400B2 (ja) 1992-11-18 1993-10-19 非水電解液及び非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076786A true JPH076786A (ja) 1995-01-10
JP3294400B2 JP3294400B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=26544991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26126793A Expired - Lifetime JP3294400B2 (ja) 1992-11-18 1993-10-19 非水電解液及び非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294400B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116629A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 非水電解液
JPH10177814A (ja) * 1996-08-07 1998-06-30 Mitsui Chem Inc イオン伝導性高分子ゲル電解質および該高分子ゲル電解質を含む固体電池
JP2001516492A (ja) * 1996-05-24 2001-09-25 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 電池用不燃性/自消性電解質
JP2002343424A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2003086245A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Yuasa Corp 非水電解質電池
JP2006114285A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用の非水電解液およびリチウム二次電池および二次電池システム
WO2006132372A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Mitsubishi Chemical Corporation 非水系電解液及び非水系電解液二次電池並びにカーボネート化合物
CN1324756C (zh) * 2004-02-09 2007-07-04 索尼株式会社 包括盘绕式电极的电池
JP2009289557A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Gs Yuasa Corporation 非水電解液二次電池
US7816039B2 (en) 2006-12-21 2010-10-19 Panax Etec Co., Ltd Non-aqueous electrolyte for a lithium battery and lithium battery including the same
WO2013157504A1 (ja) 2012-04-17 2013-10-24 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2013157503A1 (ja) 2012-04-17 2013-10-24 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
JP2013239451A (ja) * 2013-07-12 2013-11-28 Gs Yuasa Corp 非水電解液二次電池
WO2015050142A1 (ja) 2013-10-04 2015-04-09 旭化成株式会社 電解液及びリチウムイオン二次電池
US9608289B2 (en) 2012-06-11 2017-03-28 Sony Corporation Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4605133B2 (ja) 2006-06-05 2011-01-05 ソニー株式会社 非水電解質およびこれを用いた非水電解質電池、並びに非水電解質の製造方法
JP4241815B2 (ja) 2006-12-07 2009-03-18 ソニー株式会社 電解液および電池
JP4379743B2 (ja) 2006-12-08 2009-12-09 ソニー株式会社 電解液および二次電池
JP4544270B2 (ja) 2007-05-21 2010-09-15 ソニー株式会社 二次電池用電解液および二次電池
US9153836B2 (en) 2007-08-23 2015-10-06 Sony Corporation Electrolytic solutions and battery

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516492A (ja) * 1996-05-24 2001-09-25 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 電池用不燃性/自消性電解質
JPH10177814A (ja) * 1996-08-07 1998-06-30 Mitsui Chem Inc イオン伝導性高分子ゲル電解質および該高分子ゲル電解質を含む固体電池
JPH10116629A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 非水電解液
JP2002343424A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2003086245A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Yuasa Corp 非水電解質電池
CN1324756C (zh) * 2004-02-09 2007-07-04 索尼株式会社 包括盘绕式电极的电池
JP2006114285A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用の非水電解液およびリチウム二次電池および二次電池システム
WO2006132372A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Mitsubishi Chemical Corporation 非水系電解液及び非水系電解液二次電池並びにカーボネート化合物
US8178246B2 (en) 2005-06-10 2012-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Nonaqueous electrolyte solution, nonaqueous electrolyte secondary cell, and carbonate compounds
KR100977431B1 (ko) * 2005-06-10 2010-08-24 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 비수계 전해액 및 비수계 전해액 이차 전지, 그리고카보네이트 화합물
US7816039B2 (en) 2006-12-21 2010-10-19 Panax Etec Co., Ltd Non-aqueous electrolyte for a lithium battery and lithium battery including the same
JP2009289557A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Gs Yuasa Corporation 非水電解液二次電池
WO2013157504A1 (ja) 2012-04-17 2013-10-24 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2013157503A1 (ja) 2012-04-17 2013-10-24 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
US9570778B2 (en) 2012-04-17 2017-02-14 Daikin Industries, Ltd. Electrolytic solution, electrochemical device, lithium ion secondary battery, and module
US9806378B2 (en) 2012-04-17 2017-10-31 Daikin Industries, Ltd. Electrolytic solution containing mixture of fluorinated chain carbonates, electrochemical device, lithium ion secondary battery and module
US9608289B2 (en) 2012-06-11 2017-03-28 Sony Corporation Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10170793B2 (en) 2012-06-11 2019-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10897060B2 (en) 2012-06-11 2021-01-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
JP2013239451A (ja) * 2013-07-12 2013-11-28 Gs Yuasa Corp 非水電解液二次電池
WO2015050142A1 (ja) 2013-10-04 2015-04-09 旭化成株式会社 電解液及びリチウムイオン二次電池
US20160240888A1 (en) 2013-10-04 2016-08-18 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrolyte and lithium-ion secondary battery
US10050306B2 (en) 2013-10-04 2018-08-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrolyte and lithium-ion secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP3294400B2 (ja) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0825664B1 (en) Non-aqueous electrolytic solutions and non-aqueous electrolyte cells comprising the same
JP3821495B2 (ja) 非水電解液および非水電解液電池
JP3294400B2 (ja) 非水電解液及び非水電解液電池
JP4187959B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP4463333B2 (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池
KR100605344B1 (ko) 비수전해액 및 비수전해액 2차 전지
JP3961597B2 (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池
JP3369310B2 (ja) 非水電解液及び非水電解液電池
CN101009391A (zh) 非水电解质二次电池、非水电解质及其充电方法
JP4489207B2 (ja) 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JPH10189039A (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池
JP2001057236A (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP4149042B2 (ja) 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JP2000294278A (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP3294446B2 (ja) 非水電解液
JPH0963644A (ja) 非水電解液及び非水電解液電池
JP3695947B2 (ja) 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JP3986216B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP2000215911A (ja) 難燃性電解液及び非水電解液二次電池
JP2000294273A (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JPH10149840A (ja) 非水電解液および非水電解液二次電池
JP4231145B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP3571762B2 (ja) 非水電解液および非水電解液電池
JPH10189038A (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池
JPH10189040A (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term