JPH0767068A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH0767068A
JPH0767068A JP5207635A JP20763593A JPH0767068A JP H0767068 A JPH0767068 A JP H0767068A JP 5207635 A JP5207635 A JP 5207635A JP 20763593 A JP20763593 A JP 20763593A JP H0767068 A JPH0767068 A JP H0767068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
frame
data
sector
intra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5207635A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Muto
朗 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5207635A priority Critical patent/JPH0767068A/ja
Publication of JPH0767068A publication Critical patent/JPH0767068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の圧縮符号化方法で符号化した画像フレ
ームあるいはフィールドのうちフレーム内あるいはフィ
ールド内圧縮符号化したデータのみを再生する特殊再生
機能を容易に実現できる光ディスクを提供することを目
的とする。 【構成】 フレーム内・フィールド内圧縮符号化方法、
前方向予測フレーム間・フィールド間圧縮符号化方法、
及び両方向予測フレーム間・フィールド間圧縮符号化方
法を補助情報データとして、また、グループのフレーム
内・フィールド内圧縮符号化方法により圧縮符号化した
画像信号の先頭及び最終データが記録再生されるセクタ
のアドレス、前後のグループのフレーム内・フィールド
内圧縮符号化方法により圧縮符号化した画像信号の先頭
データが記録再生されるセクタのアドレスを補助情報デ
ータとしてセクタ毎に記録した構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧縮画像信号を記録再生
する光ディスクに関し、圧縮画像信号の圧縮符号化方
法、またフレーム内あるいはフィールド内圧縮符号化デ
ータを格納するセクタのアドレスを補助情報として画像
圧縮符号化データと共にセクタ毎に記録再生する光ディ
スクに関する。
【0002】
【従来の技術】動画像信号をディジタルデータとして、
光ディスク上において記録再生する場合、情報量が非常
に多いために、実時間で記録再生することが非常に難し
い。例えば、NTSCコンポジット信号を標本化周波数
4fsc(fscは色副搬送波周波数)8ビットで量子
化した時、約120Mbpsの転送速度が要求される。
【0003】しかしながら、転送速度120Mbpsを
達成する記録再生系を実現することは、光ディスクと記
録再生ヘッド間の特性や電気回路系の動作性能に依存
し、技術的に非常に難しい。従って、光ディスク上で高
転送レートの情報を記録再生する場合、複数個の記録再
生ヘッドと複数個の電気回路を用いて、1つの処理系で
の処理速度を落とすことにより、装置全体として実時間
処理を可能にしていた。
【0004】ところが、このように実時間処理を可能な
らしめたとしても、記録再生時間は光ディスクの総容量
が変わらない限り一定である。そこで、ディジタル化し
た動画像信号の記録あるいは再生装置においては、原信
号の情報の劣化が目立たない程度に動画像信号の圧縮符
号化処理を行って光ディスク上に記録し、再生時に復号
化処理を施し、記録再生の実時間処理を容易にすると同
時に記録再生の長時間化を図る方法が考えられている。
【0005】ここで、圧縮符号化処理の方法としては、
数フレーム(あるいはフィールド)分のデータを1つの
グループとし、その中で少なくとも1フレーム(あるい
はフィールド)分のデータを、比較的圧縮率が低いフレ
ーム内(あるいはフィールド内)での圧縮符号化処理を
行い、残りのフレーム(あるいはフィールド)は比較的
圧縮率の高いフレーム間(あるいはフィールド間)圧縮
符号化処理を行う。このようにフレーム内とフレーム間
(あるいはフィールド内とフィールド間)圧縮符号化処
理を組み合わせることにより、全体的な圧縮率の向上を
図ると共に比較的画像劣化を少なく抑えることが可能に
なる。
【0006】この圧縮符号化したデータを光ディスク上
で記録あるいは再生する場合、単一の記録再生処理系を
用いて、フレーム内(あるいはフィールド内)で圧縮符
号化したデータとフレーム間(あるいはフィールド間)
で圧縮符号化したデータを時系列的に並べ、ある固定の
容量のセクタ毎に圧縮符号化データを分割し、セクタの
アドレスを認識しながら記録再生を行っていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の記録あるいは再生する場合では、例えば再生時にフ
レーム内(あるいはフィールド内)圧縮符号化データの
みを再生する特殊再生を行う場合、セクタアドレスとセ
クタ内のデータの圧縮符号化方法を示す対応表が必要に
なり、光ディスク上の圧縮符号化データを記録している
領域と別の領域にその対応表を記録しなければならない
という問題点があった。
【0008】また、その対応表は、圧縮符号化データの
記録と同時にはできず、圧縮符号化データを記録し終わ
った後に記録しなければならず、データの記録中に何ら
かの不都合で記録再生装置自体の電源が落ちてしまった
時など対応表が作成できないという課題があった。
【0009】本発明は上記の欠点を解消し、セクタアド
レスとセクタ内のデータの圧縮符号化方法を示す対応表
が無くても、フレーム内(あるいはフィールド内)圧縮
符号化データのみを再生する特殊再生を行うことが可能
な光ディスクを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、セクタ毎に画像信号を圧縮符号化したデータ
と圧縮符号化方法を示すデータあるいはフレーム内(あ
るいはフィールド内)圧縮符号化したデータが格納され
ているセクタアドレスを補助情報データとして記録した
構成である。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成により、現在再生してい
るセクタの圧縮符号化データがどのような圧縮方法で圧
縮符号化したデータであるか、またフレーム内(あるい
はフィールド内)圧縮符号化データがどのセクタに存在
するかを識別し、その識別信号により、フレーム内(あ
るいはフィールド内)圧縮符号化データのみを再生する
ことを可能にさせるものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例の光ディス
クにおけるフレーム内圧縮符号化データを、a+1から
bセクタあるいはc+1からdセクタあるいはe+1か
らfセクタに配置し、その他両方向予測フレーム間圧縮
符号化フレーム及び前方向予測フレーム間圧縮符号化フ
レームをb+1からcセクタ及びd+1からeセクタに
配置した模式図である。
【0013】図1において、個々のセクタは自分自身の
セクタアドレスと補助情報データ(1)(2)(3)(4)(5)と圧
縮符号化データから構成されている。
【0014】また、補助情報データは (1)フレーム内圧縮符号化データか両方向予測フレーム
間圧縮符号化フレームか前方向予測フレーム間圧縮符号
化フレームかを示す識別子及び (2)当該グループのフレーム内圧縮符号化データの先頭
データが入っているセクタアドレスと (3)当該グループのフレーム内圧縮符号化データの最終
データが入っているセクタアドレスと (4)前のグループのフレーム内圧縮符号化データの先頭
データが入っているセクタアドレスと (5)次のグループのフレーム内圧縮符号化データの先頭
データが入っているセクタアドレスからなる。
【0015】補助情報データ(1)のIはフレーム内符号
化データを示す識別子である。(1)(2)(3)(4)(5)の順番
は替わっても構わない。
【0016】図2は本発明の一実施例における連続する
6つの画像フレームを1グループとし、そのうちの先頭
フレーム第1及び7をフレーム内圧縮符号化フレームと
し、第2、3、5、6(、8、9、11、12)フレー
ムを両方向予測フレーム間圧縮符号化フレーム、第
4(、10)フレーム前方向予測フレーム間圧縮符号化
フレームとしたことを示す模式図である。
【0017】図3は本発明の一実施例における圧縮画像
再生装置の概略ブロック図を示す。図3において、再生
時、光学ピックアップ2によって光ディスク1から再生
された信号が再生処理器3に送られて二値化、ディジタ
ル復調あるいは誤り訂正等の処理が行われる。再生処理
器3で検出されたデータは、補助情報抽出器4に送られ
抽出された補助情報を元にデータ処理が行われる。
【0018】例えば、フレーム内圧縮符号化データのみ
を再生する特殊再生時には、補助情報抽出器4で抽出さ
れた補助情報データの内圧縮符号化方法を示すデータ、
つまり図1で示す補助情報データがフレーム内圧縮符号
化方法を示すとき、図3で示す再生処理器3で処理され
た圧縮符号化データが受信バッファ5に、再生クロック
と共に送出され一時蓄積される。
【0019】また、図1のd+1セクタを再生した時
は、補助情報データがフレーム間圧縮符号化方法を示す
ため、図3で示す再生処理器3で処理された圧縮符号化
データは、受信バッファ5には蓄積されないように補助
情報抽出器4から制御される。
【0020】従って、受信バッファ5にはフレーム内圧
縮符号化データのみが蓄積され、蓄積されたデータは圧
縮復号化器6の要求に応じて読み出され復号化処理が行
われる。
【0021】また、図1で示す補助情報データ
を使用すればさらに効率的にフレーム内符号化データの
みが再生される。例えば、図1で示すフォーマットで記
録された図3に示す光ディスク1のフレーム内符号化デ
ータのみを再生する場合を考える。
【0022】図3の光ディスク1上のセクタ、例えば図
1のd+1セクタを最初に光学ピックアップ2が再生し
た場合、補助情報データはフレーム間符号化方法で圧
縮符号化したデータであることを示し、補助情報データ
から当該グループのフレーム内符号化データの先頭デ
ータが存在するセクタがc+1であることがわかる。従
って、補助情報抽出器4はd+1とc+1のセクタアド
レスの光ディスク1上の物理的位置の違いを算出し光学
ピックアップ2に指令を与え、c+1セクタに移動させ
る。
【0023】移動後、c+1セクタから順次再生を行
い、フレーム内符号化データの最終データが存在するd
セクタまで再生が完了した時、補助情報データから
前後のグループのフレーム内符号化データの先頭が存在
するセクタa+1及びe+1が予め分かっているので、
光学ピックアップ2に指令を出し、どちらかのセクタに
移動する。以後、同様の操作をすれば、フレーム内符号
化データのみを再生し続けることができる。
【0024】圧縮復号化器6で復号化された画像信号デ
ータはフレームメモリ7に送られた後、一定の転送速度
でフレームメモリ7からY、U、V信号の同期を取って
読み出され、D/A変換器8、9、10を通りアナログ
画像信号として外部に出力される。読み出される速度
は、記録時のA/D変換時の標本化周波数に合わせ、Y
信号は13.5MHz、U、V信号は6.75MHzで
ある。フレームメモリ7から読み出されたデータが直接
ディジタルデータとして外部に出力される場合もある。
【0025】なお、画像のフレーム単位の処理をフィー
ルド単位で行っても構わない。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明は、圧縮符号化デー
タに圧縮符号化方法を示すデータとフレーム内(あるい
はフィールド内)圧縮符号化データが存在するセクタア
ドレスを補助情報データとしてセクタ毎に記録している
ので、セクタアドレスとセクタ内のデータの圧縮符号化
方法を示す対応表が無くても、再生時には補助情報デー
タにより、圧縮符号化データの圧縮符号化方法またはフ
レーム内(あるいはフィールド内)圧縮符号化データが
存在するセクタアドレスを識別でき、そこで、フレーム
内(あるいはフィールド内)圧縮符号化データのみを再
生処理することが可能となる。
【0027】また、セクタアドレスとセクタ内のデータ
の圧縮符号化方法を示す対応表を圧縮符号化データ記録
領域と別の領域に記録することが不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における連続する画像フレー
ムを、フレーム内圧縮符号化したデータとその他前方向
予測及び両方向予測フレーム間圧縮符号化データとに分
離してセクタに配置した状態と、圧縮符号化方法を示す
補助情報データと圧縮符号化情報データとで構成したセ
クタとを示す模式図
【図2】本発明の一実施例における6フレームを1グル
ープとし、第1及び第7フレームをフレーム内圧縮符号
化フレーム、第4及び第10フレームを前方向予測フレ
ーム間圧縮符号化フレーム、第2、3、5、6及び第
8、9、11、12フレームを両方向予測フレーム間圧
縮符号化フレームとすることを示す模式図
【図3】本発明の一実施例における再生装置の概略ブロ
ック図
【符号の説明】
1 光ディスク 2 光学ピックアップ 3 再生処理器 4 補助情報抽出器 5 受信バッファ 6 圧縮復号化器 7 フレームメモリ 8、9、10 D/A変換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 27/10 C 8224−5D H04N 5/91 5/92 8224−5D G11B 27/10 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル化した画像信号をフレーム内あ
    るいはフィールド内圧縮符号化方法、前方向予測フレー
    ム間あるいはフィールド間圧縮符号化方法、両方向予測
    フレーム間あるいはフィールド間圧縮符号化方法により
    圧縮符号化した連続する画像信号をセクタに分割して記
    録再生する光ディスクであって、前記圧縮符号化した画
    像信号と前記圧縮画像信号の圧縮符号化の方法を識別で
    きる信号とが前記セクタ毎に記録されたことを特徴とす
    る光ディスク。
  2. 【請求項2】ディジタル化した圧縮画像信号が、フレー
    ム内あるいはフィールド内圧縮符号化方法によるものと
    フレーム間あるいはフィールド間圧縮符号化方法による
    ものとに混在し、前記フレーム内あるいはフィールド内
    圧縮符号化方法により圧縮符号化した画像信号が数フレ
    ームあるいは数フィールドから数十フレームあるいは数
    十フィールド毎に1フレームあるいは1フィールド存在
    し、前記フレーム内あるいはフィールド内圧縮符号化方
    法によるものとフレーム間あるいはフィールド間圧縮符
    号化方法によるものを合わせた数フレームあるいは数フ
    ィールドから数十フレームあるいは数十フィールド分の
    圧縮画像信号を一グループとしたとき、グループのフレ
    ーム内あるいはフィールド内圧縮符号化方法により圧縮
    符号化した画像信号の先頭及び最終データが記録再生さ
    れるセクタのアドレスを補助情報信号としてセクタ毎に
    記録されたことを特徴とする光ディスク。
  3. 【請求項3】グループが複数個連続して存在するとき、
    前記複数個のグループのうちのある一つのグループの次
    のフレーム内及びフィールド内圧縮符号化方法により圧
    縮符号化した画像信号の先頭データが記録再生されるセ
    クタのアドレス及び前のフレーム内及びフィールド内圧
    縮符号化方法により圧縮符号化した画像信号の先頭デー
    タが記録再生されるセクタのアドレスとが補助情報信号
    としてセクタ毎に記録されたことを特徴とする請求項2
    記載の光ディスク。
JP5207635A 1993-08-23 1993-08-23 光ディスク Pending JPH0767068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207635A JPH0767068A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207635A JPH0767068A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0767068A true JPH0767068A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16543061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207635A Pending JPH0767068A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029822A1 (fr) * 1995-03-20 1996-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif et procede pour enregistrer des informations relatives a l'image
US6983101B1 (en) 1999-03-31 2006-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Image recording apparatus, image reproducing apparatus and image recording/reproducing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029822A1 (fr) * 1995-03-20 1996-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif et procede pour enregistrer des informations relatives a l'image
US5838872A (en) * 1995-03-20 1998-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image information recording apparatus and image information recording method
KR100268546B1 (ko) * 1995-03-20 2000-10-16 모리시타 요이찌 영상 정보 기록 장치 및 그 방법
US6983101B1 (en) 1999-03-31 2006-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Image recording apparatus, image reproducing apparatus and image recording/reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1060904C (zh) 图象处理装置及其方法
US5991502A (en) Optical recording device which calculates distances between I-frames and records I-frame addresses in a sector
KR100326992B1 (ko) 트릭플레이이미지제어기능을갖는디지털비디오카세트레코더
JPH089319A (ja) ディジタルビデオ信号の記録方法、記録装置及び再生装置
JP2559009B2 (ja) 動画像信号記録装置及び動画像信号再生装置
JP2755116B2 (ja) 光ディスク
JPH0767068A (ja) 光ディスク
JP3344607B2 (ja) 光ディスク、再生装置および再生方法
JPH05145887A (ja) 画像信号記録再生方法
JP2630140B2 (ja) 画像信号記録再生方法
JPH0730850A (ja) 圧縮画像記録再生装置
JP3384563B2 (ja) 光ディスク、再生装置および再生方法
JP2558963B2 (ja) 記録再生装置
JP3370659B1 (ja) 再生装置および再生方法
JPH09130744A (ja) デジタル記録再生装置
JP3384562B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP3370660B1 (ja) 記録装置および記録方法
JPH03129979A (ja) 映像信号記録ディスク
JPH06302103A (ja) デジタル情報記録装置及びデジタル情報再生装置
JP2755116C (ja)
JP3136875B2 (ja) データ処理装置
JP3284678B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録方法及び記録装置
JPH04346584A (ja) 動画像データの記録/再生方式
JP2000149441A (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ再生装置
JPH07288774A (ja) ディジタル画像信号の記録再生方法及び装置