JPH0767059A - スピーカ前面シート - Google Patents

スピーカ前面シート

Info

Publication number
JPH0767059A
JPH0767059A JP21017693A JP21017693A JPH0767059A JP H0767059 A JPH0767059 A JP H0767059A JP 21017693 A JP21017693 A JP 21017693A JP 21017693 A JP21017693 A JP 21017693A JP H0767059 A JPH0767059 A JP H0767059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
sheet
fabric
woven fabric
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21017693A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Hirano
学 平野
Junji Yoshii
順司 喜井
Kazuo Ito
一夫 伊藤
Isao Yuya
勲 油谷
Kazumasa Inami
一政 稲見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21017693A priority Critical patent/JPH0767059A/ja
Publication of JPH0767059A publication Critical patent/JPH0767059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】合成繊維糸を使用し、からみ織した織物に樹脂
を含浸加工し、不織布を貼り付け、部分的に打ち抜き加
工した両面接着テ−プを貼り付けたシ−トの端面を加熱
容着し、剥れ防止リブと通音穴を有する前枠に貼り付け
たスピ−カ前面シ−ト。 【効果】テレビジョン受信機においてスピ−カ前面の化
粧シ−トに使用することで、素材感による意匠性向上が
でき、音質・音量を損なうことなく安価に提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スピーカを有し、その
スピーカ前面に通音性を確保した化粧シートを用いたテ
レビジョン受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来テレビジョン受信機のスピーカ前面
処理は金属板やポリ塩化ビニルを主とするプラスチック
シートのパンチングプレート、あるいは紗織物、メリヤ
ス編みによる布地を取付ける方法が一般的である。しか
しながら、プラスチックや金属の成形加工材では、開孔
部の目の細かいものを作るのが困難で、意匠的にも限界
があり、この上から更にポリ塩化ビニル等のプラスチッ
クパンチングシートや、布地を貼らなければならない場
合が少なくない。
【0003】金属のパンチングプレートも細かい孔を作
るのが難しい。ポリ塩化ビニルのパンチングシートは、
特に廃材の及ぼす環境汚染への影響が問題となるため好
ましくなく、加工上においても意匠性を上げるため様々
な着色が行われるが、それでも不十分で表面塗装を行な
わなければならず、多くの面でのコストの大きさが問題
となる。一般的な紗織物、メリヤス編みなどの布地の場
合、伸縮性はあるが強度が低く、また開孔の目が大き
く、伸縮が大きいので接着工法に不適であり、前述のパ
ンチングシート、パンチングプレート等と組合せて用い
るしかないのが現状である。その場合異質材の組合せ工
程が3層以上と多く、高価という問題があった。
【0004】なおこの種のものとして関連するものには
例えば特開平4−167899号公報がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】接着工法に適し、廃材
で問題なく表面塗装も不要で自然にやさしく安価で素材
感により意匠性が向上するスピーカ前面シートを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、廃材時環境汚
染への影響がないポリエステル繊維糸を使用し、からみ
織し、染色したものに樹脂を含浸加工した織物に内部が
見えないように不織布を貼り付け、通気性、通音声、外
観性、温度特性を考慮した開口穴を有する両面接着テー
プを不織布側に貼り付け、外周端面を加熱溶着加工した
シートを剥れ防止リブと音通穴を設けた前枠凹部に低圧
加熱で貼り付け、テレビジョン受信機のスピーカ前面シ
ートとして使用することで織物の素材感により意匠性が
向上し、塗装及びシートのパンチング(丸穴抜き)加工
が不要になるため経済性が向上する。
【0007】
【作用】本発明は、ポリエステル繊維糸を使用し、から
み織による開孔性の良い織物を樹脂にて含浸加工したこ
とで、安価に通音性を確保すると共に、硬化させたこ
と、貼り付け面である前枠を凹部にしたことにより接着
工程に適し、端面処理、温度変化による織物の伸縮を吸
収する通音穴を設けた両面接着テープにより、スピーカ
前面の化粧シートとしてそのまま優れた意匠性を活かす
ことができる。
【0008】
【実施例】本発明を、図を用いて説明する。図1は、図
4のテレビジョン受信機のI−I断面図を示す。ポリエ
ステル繊維糸を使用し、からみ織し、染色したものをメ
ラミンホルムアルデヒド樹脂を含浸加工した織物1に内
部が見えないように不織布2をホットメルト接着にて貼
り付け、温度変化による織物1のしわ防止に最適な長手
方向の開口穴幅 y≦4.5mm、短手方向の開口穴幅
x>yの開口穴3aを等間隔に打ち抜き加工した熱活性
タイプの両面接着テ−プ3を不織布2側に貼り付け、外
周端面の繊維糸のほつれを防止するため、外周端面を加
熱容着加工したシ−トをシ−ト厚さzより大きいZの高
さがある剥れ防止リブ4bを設けたテレビジョン受信機
の前枠4凹部に低圧(約3kg/cm2)加熱で前記両面接着テ
−プ3の一方の粘着剤面で接着し、スピ−カ外装とした
状態を図1に示す。
【0009】図2,図3は、図1におけるII−II断面
図,III−III断面図である。
【0010】テレビジョン受信機の前枠4に設けた音通
穴4aは、両面接着テ−プ3の音通穴3aより少し大き
く(X>x,Y>y)設定してある。
【0011】
【発明の効果】本発明により、スピーカを有するテレビ
ジョン受信機においてスピーカ前面の化粧シートに使用
することで意匠性を高めることができると共に、従来の
音質音量を損なうことなく、さらに従来よりも安価に製
作できることで機器の原価低減を図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のスピーカ前面シートを貼り
付けた部分断面拡大図。
【図2】図1におけるII−II断面図。
【図3】図1におけるIII−III断面図。
【図4】本発明を採用したテレビジョン受信機の正面
図。
【符号の説明】
1…織物、2…不織布、3…両面接着テ−プ、3a…開
口穴、4…前枠、4a…開口穴、4b…剥れ防止リブ、
X・Y…開口穴4aの寸法、x・y…開口穴3aの寸
法、Z…剥れ防止リブ4bの高さ寸法、z…シ−トの板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 油谷 勲 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 稲見 一政 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地株 式会社日立製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成繊維糸を使用し、からみ織した織物に
    樹脂を含浸加工し、裏面に接着層を部分的に設けた通気
    性、通音声のあるシートをスピーカ前面シートに用いた
    ことを特徴とするテレビジョン受信機。
JP21017693A 1993-08-25 1993-08-25 スピーカ前面シート Pending JPH0767059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21017693A JPH0767059A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 スピーカ前面シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21017693A JPH0767059A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 スピーカ前面シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0767059A true JPH0767059A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16585044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21017693A Pending JPH0767059A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 スピーカ前面シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767059A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011492B1 (ko) 스피이커 앞면시이트
JPH0767059A (ja) スピーカ前面シート
KR20080102959A (ko) 전면 비접착식 내장벽체
JP2844507B2 (ja) 電報用台紙の製造方法
JPH071659A (ja) 内装材
JP2000210910A (ja) 自動車用内装基材
JPH07274274A (ja) スピーカーネット
JPH06153292A (ja) スピーカーのエッジ材料及びスピーカー用フリーエッジコーン
JP2564786Y2 (ja) スピーカー用ネット
JP2569429Y2 (ja) 車両用内装材
JPH05308693A (ja) ネットを備えたスピーカー被覆用成形体
JP4482689B2 (ja) 吸着シート及び吸着シートの製造方法
JPH0662693U (ja) スピーカーネット
JPH0576733U (ja) スピーカー用ネット
JPH05328472A (ja) 音響機器外装用キャビネット成形体
JPH05269942A (ja) スピーカー用ネット
JP2582216Y2 (ja) 内装表皮材料
JPH0884390A (ja) スピーカーネット
JPH0790625B2 (ja) 開孔化粧材
JPS5919754Y2 (ja) 塩化ビニルレザ−
JPH08246399A (ja) 繊維板成形物
JPH06115019A (ja) 化粧布帛及びその製造方法
JP2560081Y2 (ja) 粘着剤付き養生シ−ト
JP2577257Y2 (ja) 化粧吸音板
JP2005205859A (ja) マット材