JPH0766271A - 静電吸着装置 - Google Patents

静電吸着装置

Info

Publication number
JPH0766271A
JPH0766271A JP21608193A JP21608193A JPH0766271A JP H0766271 A JPH0766271 A JP H0766271A JP 21608193 A JP21608193 A JP 21608193A JP 21608193 A JP21608193 A JP 21608193A JP H0766271 A JPH0766271 A JP H0766271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
electrode
silicon
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21608193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Shindo
寿 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21608193A priority Critical patent/JPH0766271A/ja
Publication of JPH0766271A publication Critical patent/JPH0766271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁膜からのアルカリ金属または重金属など
の不純物による基板の汚染防止が可能な、半導体素子の
特性を大きく劣化させることのない、半導体プロセスを
円滑に進めることのできる、半導体素子用の半導体薄膜
の堆積装置に用いる静電吸着装置を提供する。 【構成】 第1の電極上に絶縁物を介して導電性物質ま
たは半導体物質を有する基体を設置し、第1の電極と基
体間に電圧を印加し、静電吸着力により基体を第1の電
極上に保持する静電吸着装置の絶縁物上に、基板と同材
料の薄膜または基板原子を含む化合物の薄膜を汚染防止
層として配設することにより、目的とする静電吸着装置
が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は物体を保持、固定する静
電吸着装置に関する。特に半導体素子に用いる半導体薄
膜の堆積装置用の静電吸着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来物体を保持・固定する方法として、
機械的方法によるメカニカルチャックや真空チャック、
および静電力を原理とする静電チャックなどの方法があ
る。しかしながら通常の半導体製造装置、特にプラズマ
を用いる製造装置内での基体保持の場合に、メカニカル
チャックは、 (1)基体表面を機械的チャックの一部が覆うために、
その部分の基体には所望の処理を行なうことが不可能で
あること。 (2)基体表面に機械的チャックの一部が露出するの
で、プラズマに曝され不純物汚染の要因となるうえに、
プラズマの空間分布を不均一なものにしてしまうこと。 (3)チャッキングの力が基体の一部に不均一にかかる
ため、基体にストレスが生ずること。 (4)基体を均一にチャックして、ストレスなどによる
反りを矯正することができないこと。 等の問題点がある。
【0003】一方、真空チャックは、真空装置内での使
用が不可能であるという大問題がある。これらのチャッ
ク法に対して、静電チャックは、真空中での使用は勿論
のこと、基体を均一な力で全面吸着することができ、基
体表面全体を均一なプラズマに曝すことが可能なので、
半導体製造装置の基体保持法としては非常に有利な方法
の一つである。
【0004】静電チャックの原理を簡単に説明する。図
2に示すように、平面上の電極21上に誘電率ε、膜厚
dの絶縁物22を介して基体23を設置し、平面電極2
1と基体23間に電圧Vを印加し静電力により基体を吸
着させる。このときの吸着力Fは、下記の式(I)
【0005】
【数1】 F=1/2・ε・S・(V/d)2 (I) で表わすことができる。但し、Sは電極面積、Vは印加
電圧を表わす。例えば、Sとして直径2インチ(約51
mm)の電極を用い、絶縁物として比誘電率10、膜厚
100μmのアルミナを用い、V=1kVとするとその
値は理想的には凡そ8.7Nとかなり強い力となり、例
えばSiウエハなどは問題なく吸着されることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
静電チャック法では静電チャックの絶縁膜自体、あるい
は絶縁膜中の不純物(特にアルカリ金属、重金属)によ
り基板の表面が汚染される。特に薄膜堆積装置において
は、基板を加熱することが多いために汚染され易い。こ
れらの汚染が半導体製造プロセス中に持ち込まれると半
導体素子の特性を大きく劣化させることとなる。本発明
は、上記に鑑み、不純物による基板の汚染を防止するこ
とのできる半導体薄膜堆積装置用の静電吸着装置の提供
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は下記のよう
な本発明によって達成される。本発明は、静電チャック
を有するような薄膜堆積装置の、静電チャックの絶縁膜
上に、基板と同一材料の薄膜あるいは基板原子を含む化
合物の薄膜を汚染防止層として堆積させることにより、
絶縁膜自体あるいは絶縁膜中の不純物による基板裏面の
汚染を防止することのできる、半導体素子の特性を大き
く劣化させることのない、静電吸着装置を提供するもの
である。
【0008】すなわち、本発明は、第1の電極上に絶縁
物を介して導電性物質もしくは半導体物質を有する基体
を設置し、前記第1の電極と基体間に電圧を印加し、該
基体を第1の電極上に静電吸着力により保持する静電吸
着装置において、該静電吸着装置の絶縁物上に基板と同
材料の薄膜あるいは基板原子を含む化合物の薄膜を有す
ることを特徴とする、静電吸着装置である。
【0009】(好ましい実施態様)本発明の実施態様を
図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の実施態
様を示す静電吸着装置の概略的断面図である。第1電極
11上に絶縁性材料12が形成されており、さらにその
上層に汚染防止層15が堆積されている。基体13に電
位を与える第2電極14は、図1では基体裏面からピン
型の電極で基体に電位を与えるように示されているが、
他の形状であっても何ら支障ない。
【0010】汚染防止層15は、基板がシリコンの場
合、非晶質シリコン(a−Si)あるいは多結晶シリコ
ン(poly−Si)などのシリコン薄膜、あるいは酸
化シリコン(SiO2 )、窒化シリコン(Si34
などのシリコン化合物薄膜など高純度で熱的に安定な薄
膜であれば、半導体膜または絶縁膜の何れでもよい。
【0011】電極材はAl,W,Mo,Ptなどの金
属、金属シリサイド、および低抵抗Siなど半導体物質
であっても全く支障はない。一方絶縁材料としてはアル
ミナなどの他、SiO2 ,Si34 ,ポリイミド系の
高分子材料などを使用することができる。
【0012】
【実施例】以下、実施例により本発明の詳細を具体的に
示すが、本発明がこれらのみに何ら制約、限定されるも
のではない。
【0013】実施例1 以下本発明の第1の実施例を示す。第1電極として外径
9cm、厚さ5mmのMo電極を用い、その上にアルミ
ナを250μmの厚さに形成した。さらにその上に汚染
防止層として、減圧化学蒸着(LP−CVD)法により
非晶質シリコン(a−Si)を2μm堆積させた。一方
第2電極としてピン型のMo電極を設けた。
【0014】この静電チャックに、大気中で第1電極と
第2電極の間に1000Vを印加して4インチ(約10
2mm)ウエハを吸着させたところ、0.2N/cm2
以上の力で完全に吸着した。この静電吸着装置を、図3
に示すようなrf−dc(高周波−直流を表わす)結合
のバイアススパッタ装置(T.Ohmi,T.Ichi
ikawa,et al,J.Appl.Phys.6
6,pp.4756−4766(1989))の基板側
に用いて試験を行なった。
【0015】31は真空チャンバ、32は5インチ(約
127mm)Siターゲット、33は永久磁石、34は
4インチ(約102mm)Si基板、35は本発明によ
る静電吸着装置、36はターゲット電極、37は100
MHz高周波電源、38はマッチング回路、39および
40はターゲット並びに基板の電位を決定する直流電
源、41および42はローパスフィルタ、43は電極シ
ールドである。
【0016】試験は下記の条件で行なった。 投入ガス:Ar ガス圧力:8mTorr ターゲット直流電位:−200V 投入高周波電力:400W 基板直流電位:+5V 基板温度:300℃。
【0017】以上の条件による成膜後、Si基板の裏面
の不純物を原子吸光法により分析した。その結果、Si
基板裏面のアルカリ金属および重金属などの不純物の含
有量は、原子吸光法の検出限界以下(凡そ1×1010
2 程度)であった。
【0018】比較例1 実施例1と同一の成膜条件により、汚染防止層となるa
−Si層を有しない構造の静電チャックを用いて成膜し
た。その結果、Si基板裏面より、Naが2.6×10
10cm-2、Kが5.1×10 11cm-2検出された。
【0019】実施例2 以下本発明の第2の実施例を示す。第1電極として外径
12cm、厚さ5mmのMo電極を用い、その上にアル
ミナを250μmの厚さで形成した。さらにその上に汚
染防止層として減圧化学蒸着(LP−CVD)法により
酸化シリコン(SiO2 )を2μm堆積させた。一方第
2電極としてピン型のMo電極を設けた。
【0020】この静電チャックに大気中で1000Vを
印加し、6インチ(約152mm)ウエハを吸着させた
ところ完全に吸着した。この静電吸着装置を、図3に示
すようなrf−dc(高周波−直流)結合のバイアスス
パッタ装置の基板側およびターゲット側に用いてターゲ
ット基板サイズを6インチ(約152mm)とし、高周
波投入電力を900Wとした以外は、実施例1と同様な
試験を行なった。
【0021】その後、実施例1と同様に、Si基板の裏
面の不純物を原子吸光法により分析した。その結果、S
i基板裏面のアルカリ金属および重金属などの不純物の
含有量は、原子吸光法の検出限界以下(凡そ1×1010
cm2 )であった。
【0022】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、静電チ
ャックを有するような薄膜堆積装置の静電チャックの絶
縁膜上に、基板と同材料の薄膜あるいは基板原子を含む
化合物の薄膜を汚染防止層として設けることにより、静
電吸着装置の絶縁膜からのアルカリ金属あるいは重金属
による基板裏面の汚染が防止され、その後の通常の半導
体プロセス投入においても何ら問題を生ずることなく、
プロセスを円滑に進めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の静電吸着装置を示す概略断面図。
【図2】従来の静電吸着装置を示す概略断面図。
【図3】rf−dc(高周波−直流)結合バイアススパ
ッタ装置の概略系統図。
【符号の説明】
11,21 第1電極 12,22 絶縁物 13,23,34 基体 14 第2電極 15 汚染防止層 31 真空チャンバ 32 ターゲット 33 永久磁石 35 静電吸着装置 36 ターゲット電極 37 100MHz高周波電源 38 マッチング回路 39,40 ターゲットおよび基体の電位を決定する
直流電源 41,42 ローパスフィルタ 43 電極シールド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の電極上に絶縁物を介して導電性物
    質もしくは半導体物質を有する基体を設置し、前記第1
    の電極と基体間に電圧を印加し、該基体を第1の電極上
    に静電吸着力により保持する静電吸着装置において、該
    静電吸着装置の絶縁物上に基板と同材料の薄膜あるいは
    基板原子を含む化合物の薄膜を有することを特徴とする
    静電吸着装置。
  2. 【請求項2】 前記基板が半導体基板であり、絶縁物
    (誘電体層)上の薄膜が半導体薄膜であることを特徴と
    する請求項1記載の静電吸着装置。
  3. 【請求項3】 前記基板がシリコンであり、誘電体層
    (絶縁物)上の薄膜がシリコン薄膜であることを特徴と
    する請求項2記載の静電吸着装置。
JP21608193A 1993-08-31 1993-08-31 静電吸着装置 Pending JPH0766271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21608193A JPH0766271A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 静電吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21608193A JPH0766271A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 静電吸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0766271A true JPH0766271A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16682961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21608193A Pending JPH0766271A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 静電吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766271A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0806798A2 (en) * 1996-05-08 1997-11-12 Applied Materials, Inc. Substrate support chuck having a contaminant containment layer and method of fabricating same
US5841624A (en) * 1997-06-09 1998-11-24 Applied Materials, Inc. Cover layer for a substrate support chuck and method of fabricating same
JP2005340442A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Kyocera Corp 静電チャック及びその製造方法
JP2009071223A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Tocalo Co Ltd 静電チャック部材およびその製造方法
JP2012151450A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Tokyo Electron Ltd 静電チャック
CN106158589A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 上海华力微电子有限公司 改善浅沟槽隔离制程金属污染的方法及集成电路制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0806798A2 (en) * 1996-05-08 1997-11-12 Applied Materials, Inc. Substrate support chuck having a contaminant containment layer and method of fabricating same
EP0806798A3 (en) * 1996-05-08 1999-11-17 Applied Materials, Inc. Substrate support chuck having a contaminant containment layer and method of fabricating same
US5841624A (en) * 1997-06-09 1998-11-24 Applied Materials, Inc. Cover layer for a substrate support chuck and method of fabricating same
JP2005340442A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Kyocera Corp 静電チャック及びその製造方法
JP2009071223A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Tocalo Co Ltd 静電チャック部材およびその製造方法
JP2012151450A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Tokyo Electron Ltd 静電チャック
CN106158589A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 上海华力微电子有限公司 改善浅沟槽隔离制程金属污染的方法及集成电路制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5470799A (en) Method for pretreating semiconductor substrate by photochemically removing native oxide
US20080218931A1 (en) System for decharging a wafer or substrate after dechucking from an electrostatic chuck
US20040173314A1 (en) Plasma processing apparatus and method
US20080237819A1 (en) Bipolar Carrier Wafer and Mobile Bipolar Electrostatic Wafer Arrangement
JPH113878A (ja) セラミック基体の表面状態を調節する方法及び装置
KR940016390A (ko) 정전척을 가지는 재치대 및 이것을 사용한 플라즈마 처리장치
JPH07268609A (ja) ガリウム酸化物薄膜
KR950014076B1 (ko) 드라이에칭장치
TW200823977A (en) Plasma doping method and plasma doping apparatus
JPH1064986A (ja) 汚染抑制層を有する基板支持チャック及びその製造方法
JP2001267306A (ja) 半導体ウェーハ処理の監視方法及び装置
JP5080810B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP3423186B2 (ja) 処理方法
JPS6395644A (ja) 静電チヤツク
JP3182615B2 (ja) プラズマ処理方法および装置
JPH0766271A (ja) 静電吸着装置
JPH0661335A (ja) 半導体製造装置用の基板保持プレート
JP2780419B2 (ja) 不純物の導入装置及びその導入方法
JP3271389B2 (ja) 静電チャックの使用方法
Kellock et al. Thin film adhesion improvement under photon irradiation
US5841623A (en) Chuck for substrate processing and method for depositing a film in a radio frequency biased plasma chemical depositing system
JPS6114660B2 (ja)
US20030150123A1 (en) Gap gauge
JPH074718B2 (ja) 静電吸着装置
JPS62188777A (ja) バイアススパツタリング装置