JPH076515A - 長尺な磁気記録担体上の傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号を記録する装置、及びそのような装置により実現される記録担体。 - Google Patents

長尺な磁気記録担体上の傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号を記録する装置、及びそのような装置により実現される記録担体。

Info

Publication number
JPH076515A
JPH076515A JP6024785A JP2478594A JPH076515A JP H076515 A JPH076515 A JP H076515A JP 6024785 A JP6024785 A JP 6024785A JP 2478594 A JP2478594 A JP 2478594A JP H076515 A JPH076515 A JP H076515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
signal
disparity
tracking
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6024785A
Other languages
English (en)
Inventor
Gestel Wilhelmus J Van
ヤコブス ファン ゲステル ウィルヘルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH076515A publication Critical patent/JPH076515A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/463Controlling, regulating, or indicating speed by using pilot tracking tones embedded in binary coded signals, e.g. using DSV/CDS values of coded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/309Table of contents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 編集時のインサート用の基準タイミングを可
能にするトラックのトラッキングトーン記録部分(TP
4)用のトラッキングトーン信号発生手段を有する装置
を提供する。 【構成】 連続する傾斜トラック1のトラッキングトー
ン記録部分TP4における信号のフォーマットとこのT
P4に対する信号発生装置を記載し、TP4には多数の
パケットPiの連結を有し、各パケットは第1、第2の
ディスパリティを持つ同期ブロックSBと第3又は第4
のそれら用の識別ブロックIDを有している。TP4の
連続するパケットにおける同期及び識別ブロックのディ
スパリティは、ランニングディジタル和がTP4におけ
る信号のビット周波数と比較して相対的に低い周波数の
波形として選択する。第1及び第2のディスパリティは
等値だが異符号を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は長尺な磁気記録担体上の
傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディ
オ信号を記録する装置であって、これらトラックは各々
クロックランイン部分、トラッキングトーン記録部分並
びにオーディオ及びビデオ信号記録部分からなり、当該
装置は上記オーディオ信号及びビデオ信号を入力するた
めの入力端子と、これらオーディオ信号及びビデオ信号
を前記記録担体上に記録することが出来るフォーマット
に変換するための変換手段と、クロックランイン信号発
生手段と、トラッキングトーン信号発生手段と、トラッ
クの前記クロックランイン部分、トラッキングトーン記
録部分並びにオーディオ及びビデオ信号記録部分に、各
々、クロックランイン信号、トラッキングトーン信号並
びに変換されたオーディオ及びビデオ信号を記録をする
ことができるように、これらの信号を結合するための信
号結合手段とを有する装置に関する。このような装置は
ヨーロッパ特許出願第92203342.8号に記載されている。
本発明は上記のような装置により実現される記録担体に
も関する。
【0002】
【従来の技術】上記文献に記載のテープフォーマットは
編集を可能にする。このために前記トラッキングトーン
記録部分が、トラックにビデオ情報及び/又はオーディ
オ情報の重ね書きを行う前にヘッドを該トラック上に位
置決めするために必要である。このトラッキングトーン
記録部分はトラック長よりもはるかに短い。通常の再生
においては、全トラック長がトラッキング情報を得るた
めに使用される。編集時には、上記トラッキングトーン
記録部分のみがトラッキングを実現するために使用され
る。現在の記録装置においては、編集時に非常に大きな
トラッキングエラーが常時生じる。
【0003】
【発明の目的及び概要】本発明の目的は、編集を目的と
したトラッキングを可能にし且つ編集時のインサート用
の基準タイミングを可能にするような、トラックの前記
トラッキングトーン記録部分に記録するためのトラッキ
ングトーン信号を発生するような、トラッキングトーン
信号発生手段を有する装置を提供することにある。
【0004】このため、当該装置はトラッキングトーン
信号発生手段が前記トラックの1つのトラッキングトー
ン記録部分に記録するためのトラッキングトーン信号を
発生し、当該トラックにおける上記トラッキングトーン
信号は多数のパケットの連結を有し、各々のパケットは
第1又は第2のディスパリティを持つ同期ブロック及び
第3又は第4のディスパリティを持つ識別ブロックを有
し、前記トラッキングトーン記録部分におけるパケット
内の上記同期ブロック及び識別ブロックのディスパリテ
ィは前記トラッキングトーン信号のランニングディジタ
ル和が該トラッキングトーン記録部分におけるトラッキ
ングトーン信号のビット周波数と比較して相対的に低い
周波数の波形として変化するように選択され、前記第1
及び第2のディスパリティは等しい値ではあるが反対の
極性を持ち、前記第3及び第4のディスパリティは等し
い値ではあるが反対の極性を持ち、各トラックにおける
トラッキングトーン記録部分の連続するパケット内の識
別ブロックは各々第1及び第2の2進カウント値を有
し、この第2の2進カウント値は上記第1のカウント値
の2進反転値であり、この第1の2進カウント値はトラ
ッキングトーン記録部分における前記パケットの配列カ
ウント番号に関していることを特徴とする。
【0005】本発明は編集時の小トラッキングエラーを
実現するために、前記トラッキングトーン記録部分にお
けるSN比(信号対雑音比)をより高くすべきこと、特
に当該トラックの残りの部分よりも高くすべきことの認
識に基づいている。このため、固定ビットパターン及び
カウント値が上記トラッキングトーン記録部分に書込ま
れる。このカウント値は当該トラックの長さ方向におけ
る位置を決定するために使用され、固定ビットパターン
は当該トラック上におけるヘッドの位置を決定するため
に使用される。
【0006】前記固定ビットパターンは高SN比を持つ
トラッキングトーン情報を含み且つ前記カウント値はこ
の高SN比を妨害してはならない。それ故、上記カウン
ト値は全てのビットが反転されて繰り返される。この場
合、前記カウント値及びその反転値のビットパターンは
直流が取り除かれ、又これらのトラッキング周波数にお
いて略々エネルギは無い。
【0007】
【実施例】図1はヘリカルスキャン型ビデオレコーダー
により磁気記録担体上のトラックに記録される信号のフ
ォーマットを示している。図1において、トラックの左
端部は該トラックの開始部であり、右端部は該トラック
の終端部である。このトラックは多数のトラック部分を
有する。G1で示されるトラック部分はプリアンブルト
ラック部分又はクロックランイントラック部分である。
このトラック部分は例えば47個の25ビットプリアン
ブルコード語又はクロックランインコード語を有する。
このクロックランイントラック部分G1は例えば公開さ
れたヨーロッパ特許出願第492704A1号に詳細に記載され
ている。上記出願はトラック部分G1で使用されるべき
コード語のビットパターンに関する様々な可能性を提供
している。例えば、ある25ビット長のビットパターン
及び該ビットパターンの反転ビットパターンをコード語
として使用可能である。ここで、上記ビットパターン又
は該ビットパターンの反転ビットパターンの選択は前記
トラック部分G1に組み込まれるべきトラッキングトー
ンにより決定される。
【0008】前記トラック部分G1には、ITI(inser
t timing infromation)トラック部分で示され、トラッ
キングトーン、同期情報及び識別(又はタイミング)情
報を有するトラッキングトーン記録部分TP4が後続す
る。後ほど、このITIトラック部分の内容を更に説明
する。
【0009】前記トラック部分TP4には例えば37個
の25ビットコード語を有する編集ギャップG2が後続
する。この編集ギャップG2にはINDEXで示され、
とりわけ絶対的及び/又は相対的な時間情報、及び内容
表示(TOC)のようなサブコード情報を有するトラッ
ク部分TP1が後続する。このトラック部分TP1は4
5個の25ビット語を有することが出来る。52個の2
5ビットコード語を有することが出来る編集ギャップG
3には、423個の25ビット語内に含まれるディジタ
ルオーディオ情報を有するトラック部分TP2が後続す
る。ここでは、編集ギャップG4は例えば62個の25
ビットコード語を有し、4136個の25ビットコード
語内に含まれるディジタルビデオ情報を有するトラック
部分TP3が後続する。当該トラックは、ポスタンブル
トラック部分であり47個の25ビットコード語を有す
るトラック部分G5で終端する。このトラック部分G5
において使用されるコード語は前記トラック部分G1に
おいて使用されるコード語と同一のコード語であること
が可能である。ここでも、あるコード語とその反転コー
ド語との選択は上記トラック部分G5に組み込まれるべ
きトラッキングトーンに依存する。
【0010】前記編集ギャップG2における前記37個
の25ビットコード語、前記編集ギャップG3における
前記52個のコード語及び前記編集ギャップG4におけ
る前記62個のコード語に関しては、各編集ギャップに
含まれるコード語の種類に関して同様の説明が成り立
つ。
【0011】本実施例においては、前記ITIトラック
部分TP4は全体で86個の25ビットコード語にな
る、各々が2つの25ビット語からなる43個のパケッ
トP0,P1、…、P42を有する。図1はパケット、
例えばパケットP42の内容を開示している。このパケ
ットは25ビット同期ブロックSB及び25ビット識別
ブロックIDを有する。この同期ブロックSBは17ビ
ット同期パターンSP及び8ビットダミー語D0を有す
る。上記識別ブロックIDは単一ビットSB、8ビット
の第1の2進カウント値CV−0、8ビットの第2の2
進カウント値CV−1及び8ビットダミー語D1を有す
る。
【0012】上記ITIトラック部分のディジタルデー
タの流れに組み込まれるべきトラッキングトーンに依存
して、種々のブロックに関して以下の様なビットパター
ンが可能である。
【0013】前記同期ブロックSBは“SB−A”及び
“SB−B”と呼ばれる異なるビットパターンを持つこ
とができる。
【0014】“SB−A”と呼ばれる同期ブロックにお
いては、前記17ビット同期パターンSPは+5の不一
致性(disparity:ディスパリティ)を持つビットパタ
ーン0000 1111 1111 1100 1を持つ。これに対応するダ
ミー語D0はパターン0001 1001と等しく、従って−2
のディスパリティを持つ。故に、この場合の“SB−
A”のディスパリティは+3と等しい。“SB−B”と
呼ばれる同期ブロックにおいては、前記17ビット同期
パターンSPは“SB−A”における同期パターンの反
転型であるビットパターン1111 0000 0000 0011 0と等
しく、その結果として−5のディスパリティを持つ。こ
れに対応するダミー語D0に対するデータパターンはこ
の場合1110 0110であり、前記ダミー語に関するデータ
パターンの反転型である。このデータパターンのディス
パリティは+2であり、故に“SB−B”のディスパリ
ティは−3と等しい。
【0015】前記25ビット識別ブロックは2つの可能
なデータパターンを持つことができる。“ID−A”と
呼ばれる第1のデータパターンにおいては、前記単一ビ
ットSBは“1”と等しく、前記8ビットダミー語D1
は0111 1100と等しい。また、前記8ビットカウント値
CV−0は最初の2ビットに“00”のパターンを持ち、
続く6ビットは当該識別ブロックが含まれているパケッ
トの配列番号を示している。これは、パケットP0にお
けるCV−0語は0000 0000と等しく、パケットP42
におけるCV−0語は0010 1010と等しいことを意味し
ている。同一の識別ブロックにおけるCV−0語及びC
V−1語に関して、該CV−1語は該CV−0語の反転
型である関係が成り立つ。結果として、“ID−A”の
ディスパリティは+3になる。これらカウント値の最上
位ビットが最初に書込まれる。これは上記カウント値を
エネルギを低くし、故に、該カウント値が存在する結果
としてのトラッキング周波数近傍のエネルギは最小であ
る。
【0016】“ID−B”と呼ばれる前記25ビット識
別ブロックの第2のデータパターンにおいては、前記単
一ビットは“0”であり、前記8ビットダミー語D1は1
0000011と等しい。また、前記8ビットカウント値CV
−0は最初の2ビットに“11”のパターンを持ち、続く
6ビットは再びこの識別ブロックが含まれるパケットの
配列番号を示している。これは、パケットP0における
CV−0語は1100 0000と等しく、パケットP42にお
けるCV−0語は1110 1010と等しいことを意味してい
る。CV−1語は再びCV−0語の反転型である。結果
として、上記“ID−B”のディスパリティは−3であ
る。
【0017】前記ITIトラックのデータ流にトラッキ
ング周波数を組み込むために、該ITIトラックを実現
するために同期ブロック及び識別ブロックを連結する際
に“SB−A”及び“SB−B”パターンの間、並びに
“ID−A”及び“ID−B”パターンの間で選択が可
能である。
【0018】あるトラックにおいては、上記ITIトラ
ック部分は、“SB−A”、“ID−B”、“SB−
A”、“ID−B”、の配列が繰り返されるようにブロ
ックを連結することで実現可能であろう。
【0019】このことは、+3、−3、+3、−3、+
3、−3、…のように連続するディスパリティが生じる
ことを意味する。これは、全てのディスパリティのラン
ニングディジタル和(ディジタル和の値)の波形の周波
数と等しい、例えば360kHzの値を持つトラッキン
グ周波数f0になる。
【0020】隣接するトラックにおいては、上記ITI
トラック部分は、“SB−A”、“ID−A”、“SB
−B”、“ID−B”、の配列が繰り返されるようにブ
ロックを連結することで実現可能であろう。
【0021】このことは、+3、+3、−3、−3、+
3、+3、…のように連続するディスパリティが生じる
ことを意味する。これは、前記周波数f0の半分と等し
いトラッキング周波数f1になり、前記の例においては
180kHzの値である。
【0022】その次に隣接するトラックにおいては、上
記ITIトラック部分は、“SB-A”、“ID-A”、
“SB-A”、“ID-B”、“SB-B”、“ID-B”、
の配列が連続して繰り返されるようにブロックを連結す
ることで実現可能であろう。
【0023】このことは、+3、+3、+3、−3、−
3、−3、…のように連続するディスパリティを生じる
ことを意味する。これは、前記周波数(360kHz)
の1/3と等しいトラッキング周波数f2になり、前記
の例においては120kHの値である。
【0024】上記説明のこれらの周波数値は直列データ
流におけるビット周波数1/Tよりも低い。このTは上
記直列データ流における1ビット時間長である。
【0025】これら3つの周波数を用いて、再生時にト
ラックに対してヘッドの位置を決定するためのトラッキ
ングシステムを実現することが可能である。直列データ
流における低周波で変化するランニングディジタル和に
より形成される、組み込まれたトラッキングトーンに依
存するこのトラッキングは、非常によく知られており従
来技術として様々の刊行物に記載されている。
【0026】このトラッキングシステムは直に隣接して
いるトラックに記録されたトラッキングトーンのクロス
トークの検出に基づいている。
【0027】ここで、前記トラックに組み込まれた3つ
の周波数の全てがトラッキングに対して使用される必要
がないことに注意されたい。例えば、T1、T2、T3
4、と番号がつけられた4つの連続するトラックの繰
り返しサイクルにおいて、周波数f0、f1、f0、f2
各々これらトラックに組み込まれると仮定する。この場
合、トラッキングに関しては前記周波数f1、f2を使用
することで十分である。即ち、トラックT1をたどる場
合は、トラックT2におけるf1及びトラックT1に先行
するトラックにおけるf2 のクロストークを検出する
ことにより、又トラックT3をたどる場合は、トラック
2におけるf1及びトラックT4におけるf2のクロスト
ークを検出することによりトラッキングすれば十分であ
る。
【0028】他の例においては、T1、T2、T3、と番
号がつけられた3つの連続するトラックの繰り返しサイ
クルにおいて、前記周波数f0、f1がf1、f0、f0
と組み込まれる。この場合、トラッキングに関しては前
記周波数f1のみを使用することで十分である。即ち、
トラッキングは、トラックT2をたどる場合は、トラッ
クT1におけるf1からクロストークを検出することによ
り、トラックT3をたどる場合はトラック3に後続する
トラックにおけるf1からクロストークを検出すること
により行えば十分である。上記トラッキング周波数f0
がたとえトラッキングに対して使用されなくても発生す
る理由は、周波数f1(又はf2)又は他の如何なる周波
数(f0を除く)において、もしくはその近傍に周波数
成分が無いことを確認するためである。
【0029】前記ITIトラック部分におけるパケット
の他の例を以下に記載する。
【0030】120kHzの前記トラッキングトーン
は、特に当該トラックが相対的に狭い幅を持つ場合に、
該120kHzのトラッキングトーンが2以上の隣接す
るトラックにわたって存在し、故に、上記120kHz
のトラッキングトーンを持つトラックから更に遠くに位
置するトラックのトラッキングに悪く影響するという不
利な点を持つことがある。より高い周波数ではクロスト
ークの広がりがより小さくなるため、180kHzと3
60kHzとの間の周波数に向けてトラッキングトーン
の周波数を増加することが上記状況をかなり改善するで
あろう。
【0031】ここで、前記トラッキングトーンの組み込
みは又前記オーディオブロックTP2及びビデオブロッ
クTP3中に含まれる信号に適用されることにも注意さ
れたい。記録されるべきデータ内に、120、180及
び360kHzの周波数だけではなく、これらの値の間
の周波数における、如何なる周波数を組み込むことも先
に示したヨーロッパ特許公開第492704号に記載されてい
る24―25ビット変調器により非常に容易に実現され
る。これに反して、ITIトラック部分におけるビット
パターンは、固定ビットパターンを使用して、120、
180及び360kHzの間における周波数に関して最
適化され、180及び360kHzの間のトラッキング
周波数の選択には該ITIトラック部分における上記固
定ビットパターンの適応化が必要である。
【0032】更に、前記ギャップG1、G2、G3、G
4及びG5の固定ビットパターンも同様の適応化が必要
であることに注意されたい。しかし、ITIトラック部
分のビットパターンの適応化のみを更に説明する。
【0033】前記ITIトラック部分のデータの流れに
180及び360kHzの間の周波数領域にある周波数
を持つトラッキングトーンを組み込むために、前記トラ
ック部分TP4におけるパケットは図2に示される同期
ブロック及び識別ブロックを有することが出来る。ここ
では、上記パケットは17ビット同期パターンSPのみ
を有する同期ブロックSB′とCV−0語、CV−1語
及び2ビット語TBを有する18ビット識別ブロックI
D′とを有する。
【0034】Pi―Aで表される図2のパケットは0000
1111 1111 1100 1の形態の同期パターンを持つことが出
来る。ここで、iはトラックTP4におけるパケットの
配列番号を示している。上記CV−0語及びCV−1語
は先に説明したものと同様であり、上記2ビット語TB
は“01”のパターンを持つ。このことは、上記パケット
i―Aが+5のディスパリティを持つことを意味して
いる。
【0035】図2におけるパケットは又Pi―Bで表さ
れてもよい。この場合、同期パターンはPi―Aにおけ
る前記同期パターンの反転型である1111 0000 0000 001
1 0の形態である。上記CV−0語及びCV−1語は先
に説明したものと同様であり、2ビット語TBは“10”
のパターンを持つ。このことは、上記パケットPi―B
が−5のディスパリティを持つことを意味している。
【0036】180及び360kHzの間の周波数領域
にあるトラッキング周波数を組み込むべきトラックのI
TIトラック部分に対してデータの流れを発生するため
に、当該パケットは、P1−A、P2−B、P3−A、P4
−B、…のように連結されるべきである。このことは、
連続したディスパリティ、+5、−5、+5、−5、+
5、−5、…等が生じることを意味している。
【0037】容易な計算で、この場合のトラッキングト
ーンが360×25/35kHz、すなわち257kH
zのトラッキング周波数になることは明白である。更
に、35ビットにおける5のディスパリティは25ビッ
トにおける3のディスパリティのトラッキングトーン信
号に関して概ね同じ振幅となる。
【0038】ここで、パケットが35ビット長である場
合は、他のトラックにおける50ビット長のパケットと
比較して、全てのトラックにおいてITIトラック部分
が等しい長さを持つために、当該35ビット長のパケッ
トを持つトラックのITI部分により多くのパケットを
記録する必要があるであろう。すなわち、35ビットパ
ケット数は61個であり、43×50ビットのビット数
と同一の総数2150ビットになるためには15個のビ
ットを加えなければならない。上記15ビットは同じト
ラックのトラック部分G1と変換することが出来る。既
に述べたように、このトラック部分G1は普通47個の
25ビットコード語を有する。上記トラック部分G1で
257kHzのトラッキングトーンを実現するには、他
のコード語、すなわち±5のディスパリティを持つ35
ビットコード語を使用する必要がある。上記トラック部
分G1は34個の35ビットコード語を連結することに
より実現可能であり、これは該トラック部分G1におい
て1190個のビットとなる。47個の25ビットコー
ド語のトラック部分G1は1175個のビットになり、
このことは前記ITIトラック部分の15ビットを、上
記G1トラック部分において34個の35ビットコード
語を形成するために、該G1トラック部分と変換するこ
とが可能であることを意味している。このことは、前記
257kHzのトラッキングトーンを持つトラックのG
1トラック部分が他のトラックのG1トラック部分より
わずかに長く、該257kHzのトラッキングトーンを
持つトラックのITIトラック部分が他のトラックのI
TIトラック部分よりわずかに短いことを意味してい
る。
【0039】既に述べたように、257kHzのトラッ
キング周波数に対する前記編集ギャップG2乃至G5の
ビットパターンの適応化の説明は省略する。これらのト
ラック部分がここで±5のディスパリティを持つ35ビ
ットパケットで満たされることは明白であろう。上記ギ
ャップG2乃至G5の長さは35ビットのパケットの倍
数ではない。このことは、前記トラッキングトーン信号
の位相が上記編集ギャップG2乃至G5の境界を越えて
連続するための配慮がなされるべきであることを意味し
ている。
【0040】図3は当該装置の実施例を図示している。
当該装置はディジタルオーディオ信号及びディジタルビ
デオ信号を個々に入力するため、第1及び第2の入力端
子10、11を各々有する。上記ディジタルオーディオ
信号はヨーロッパ特許出願第492704A1号に記載されてい
るような方法でオーディオ変換手段14において変換さ
れる。また、上記ディジタルビデオ信号はヨーロッパ特
許出願第492704A1号に記載されているような方法でビデ
オ変換手段16において変換される。しかしながら、オ
ーディオ及びビデオ信号がトラックに記録される順序は
前記特許出願に記載のものとは逆である。
【0041】当該装置は編集ギャップ信号発生器18、
トラッキングトーン信号(又は、ITI信号)発生器2
0、インデックス発生器22及び中央処理ユニット24
を有する。これら発生器18、20及び22、並びに前
記変換手段14及び16の出力はマルチポジションスイ
ッチ26の対応する端子に各々結合され、該スイッチ2
6の出力端子は回転ヘッドドラム32上に収容される書
き込みヘッド28及び30に結合される。
【0042】前記中央処理ユニット24は前記発生器1
8、20及び22、前記変換手段14及び16並びに前
記スイッチ26を制御し且つ活性化させるようになって
いる。この中央処理ユニット24の制御信号入力42は
前記ヘッドドラム32の円周近傍の固定位置に配置され
た検出器40の出力に結合されている。この検出器40
は前記ヘッドドラム32の回転毎にパルスを供給する。
このパルスは新しいトラックの開始位置が書き込まれる
又は読出される瞬間の基準である。
【0043】図1におけるトラックのような新しいトラ
ックの記録が開始されると、前記中央処理ユニット24
は該ユニットの入力42に供給されるパルスに応答して
前記編集ギャップ18に対して制御信号を発生する。更
に、上記ユニット24は前記スイッチ26に対して制御
信号を発生する。この制御信号の影響を受けて、上記ス
イッチは前記端子a及びfが相互に連結される位置に設
定される。前記発生器18は当該トラックのG1トラッ
ク部分に記録するためのプリアンブル又はクロックラン
インコード語を発生する。次に、前記ユニット24は前
記発生器20に制御信号を発生すると共に前記スイッチ
26に制御信号を発生する。故に、上記スイッチは自身
の端子d及びfを相互に連結する。上記発生器20は前
記トラック部分TP4に記録するための、図1又は図2
に記載されているようなパケットの配列を発生する。こ
の発生器20の実施例は図4を参照して後ほど説明す
る。
【0044】今度は、前記中央処理ユニット24は前記
編集ギャップ発生器18に制御信号を発生すると共に前
記スイッチ26に制御信号を発生する。このスイッチは
再びa−fの位置に設定される。この発生器18は前記
編集ギャップG2に記録するための図1を参照して既に
説明した編集ギャップ信号を発生する。次いで、前記処
理ユニット24は前記インデックス発生器22に制御信
号を発生すると共に前記スイッチ26に制御信号を発生
する。ここで、このスイッチ26はe−fの位置に設定
される。上記発生器22は図1におけるトラックのトラ
ック部分TP1に記録するための信号を発生する。
【0045】次いで、前記処理ユニット24は前記編集
ギャップ発生器18及び前記スイッチ26に制御信号を
供給する。故に、上記スイッチ26は再びa−fの位置
に設定される。上記発生器18は前記編集ギャップG3
に記録するための図1を参照して既に説明した編集ギャ
ップ信号を発生する。この後、前記オーディオ変換手段
14に供給される制御信号及び前記スイッチ26に対す
る制御信号の発生が続く。上記スイッチはここでb−f
の位置に制御される。このオーディオ情報は当該トラッ
クのトラック部分TP2を実現するために記録すること
が可能である。
【0046】次いで、前記処理ユニット24は前記編集
ギャップ発生器18及び前記スイッチ26に制御信号を
供給する。故に、上記スイッチ26は再びa−fの位置
に設定される。上記発生器18は前記編集ギャップG4
に記録するための図1を参照して既に説明した編集ギャ
ップ信号を発生する。この後、前記ビデオ変換手段16
に供給される制御信号及び前記スイッチ26に対する制
御信号の発生が続く。上記スイッチはc−fの位置に制
御される。ここで、このビデオ情報は当該トラックのト
ラック部分TP3を実現するために記録することが可能
である。
【0047】最後に、前記処理ユニット24は前記編集
ギャップ発生器18及び前記スイッチ26に制御信号を
供給する。故に、上記スイッチ26は再びa−fの位置
に設定される。上記発生器18はポスタンブルトラック
部分G5として記録するための編集ギャップ信号を発生
する。
【0048】次に、前記発生器20の作用を更に説明す
る。図4は前記発生器20の実施例をより詳細に示して
いる。この発生器は図1を参照して既に説明した“SB
−A”のビットパターンが記憶されるメモリー50を有
する。“SB−B”は“SB−A”のビットを全て反転
することにより実現可能である。しかしながら、図4は
“SB−B”に関するビットパターンが記憶される他の
メモリー51を示している。上記“SB−A”及び“S
B−B”の25ビット幅のビットパターンはセレクタ5
2の各々対応する入力に供給される。このセレクタ52
は制御信号入力53に供給される制御信号の影響を受け
て前記2つの25ビット同期ブロックの1つを選択する
と共にこの選択された25ビット同期ブロックを自身の
出力54に供給する。上記セレクタ52の出力54は結
合器79の第1の入力に結合される。
【0049】前記発生器は更に3ビットのビットパター
ン“100”及び“011”を各々供給するメモリ55a及び
55b、2ビットのビットパターン“11”及び“00”を
各々供給するメモリ56a及び56b並びに前記8ビッ
トダミー語D1を供給するメモリ58を有する。上記メ
モリ55a及び55bにより供給される上記2つの3ビ
ットデータパターンは、セレクタ70aの各々の入力に
供給される。上記メモリ56a及び56bにより供給さ
れる上記2つの2ビットデータパターンはセレクタ70
bの各々の入力に供給される。上記メモリ58からの8
ビットダミー語及びその反転されたダミー語はセレクタ
70cの各々の入力に供給される。前記セレクタ70
a、70b及び70cの制御信号入力74a、74b及
び74cに各々供給される、シーケンス発生器88によ
り発生された制御信号の影響を受けて、これらセレクタ
は該セレクタの入力に各々供給される一方又は他方のデ
ータパターンのどちらか一方を選択し且つこの選択され
たデータパターンを該セレクタの出力76a、76b及
び76cに各々供給する。これらセレクタ70a、70
b及び70cの出力は結合器78に結合される。当該発
生器には更にクロック入力62に供給されるパケットパ
ルスの影響を受けて、0(10進)乃至42を周期的に
カウントするパケットカウンタ60が設けられている。
このカウンタ60の出力において6ビットカウント値が
供給される。この6ビットカウント値は上記カウンタ6
0の10進法のカウント値に対応する6ビットカウント
値である。この6ビット2進カウント値はインバータ6
8に供給され、該インバータ68は自身の出力において
6ビット反転値を供給する。このインバータ68の出力
及び前記パケットカウンタ60の出力も結合器78に供
給される。上記結合器は自身の入力に供給されるビット
パターンを結合する。前記セレクタ70a、70b、7
0c、前記カウンタ60及び前記インバータ68の結合
出力が前記識別ブロックIDの25ビット幅のビットパ
ターンを形成する。前記セレクタ70a、70b及び7
0cがこれらセレクタの左側の入力に供給されるデータ
パターンを選択する場合は、前記結合器78は25ビッ
ト識別ブロックID−Aを自身の出力に供給する。前記
セレクタ70a、70b及び70cがこれらセレクタの
右側の入力に供給されるデータパターンを選択する場合
は、前記結合器78は25ビット識別ブロックID−B
を自身の出力に供給する。
【0050】前記結合器78は前記25ビット識別ブロ
ックを前記結合器79の第2の入力に供給する。この結
合器79は前記パケットP0乃至P42に関する50ビッ
トデータパタ−ンを発生するために前記2つの25ビッ
トブロックを連結する。これらパケットはコンバータ8
0において並列−直列変換を受けた後に前記トラック部
分TP4に記録することが出来る。
【0051】前記同期ブロック及び識別ブロックの選択
に必要な前記セレクタ52並びに70a、70b及び7
0cに対する制御信号の発生は以下のようにして実現さ
れる。当該発生器は更に前記検出器40により発生され
るヘッドパルスを入力するための入力81(図3では図
示略)を有する。このヘッドパルスはトラックカウンタ
82及び前記パケットカウンタ60の入力に供給され
る。上記トラックカウンタ82は自身の入力に供給され
るヘッドパルスの発生に応答して、自身の出力において
第1、第2又は第3の制御信号を供給する。上記第1の
制御信号はf0で表され最も高い周波数を持つトラッキ
ングトーンに関する。上記第2の制御信号はf1で表さ
れ次に高い周波数に関する。上記第3の制御信号はf2
で表され最も低い周波数に関する。これらの制御信号は
前記シーケンス発生器88の入力90に供給される。
【0052】前記パケットカウンタ60の入力92に供
給されるヘッドパルスの影響を受けて、該パケットカウ
ンタのカウント値は0に設定される。更に、当該発生器
20の制御信号入力96に結合される入力94を持つパ
ケットパルス発生器84が設けられている。上記入力9
4に供給される制御信号の影響を受けて、前記パケット
パルス発生器84は、1パルスが前記トラック部分TP
4における各々のパケットPiに関する43個のパルス
を発生する。これらパルスは前記パケットカウンタ60
の入力62及び前記シーケンス発生器88の入力98に
供給される。上記入力62に供給される43個のパルス
の影響を受けて、前記パケットカウンタ60は0乃至4
2をカウントし、このカウント値に対応する2進値が前
記パケットP0乃至P42に対して“ID−A”及び“I
D−B”を発生するために前記出力64に供給される。
【0053】更に、前記入力90に供給される制御信号
及び前記入力98に供給されるパルスに応答して、前記
シーケンス発生器88は以下のような制御信号を前記セ
レクタ52並びに70a、70b及び70cに供給す
る。第1の制御信号(f0に関する)が前記シーケンス
発生器88に供給される場合、以下のような同期ブロッ
ク及びIDブロックの配列、 “SB−A”、“ID−B”、“SB−A”、“ID−
B” が繰り返すように連結されて前記ITIトラック部分を
形成する。
【0054】次のトラックにおいては、第2の制御信号
(f1に関する)が前記シーケンス発生器88に供給さ
れる場合、以下のような同期ブロック及びIDブロック
の配列、 “SB−A”、“ID−A”、“SB−B”、“ID−
B” が繰り返すように連結されて前記ITIトラック部分を
形成する。
【0055】後続するトラックにおいては、第3の制御
信号(f2に関する)が前記シーケンス発生器88に供
給される場合、以下のような同期ブロック及びIDブロ
ックの配列、 “SB−A”、“ID−A”、“SB−A”、“ID−
B”、“SB−B”、“ID−B”、 繰り返すように連結されて前記ITIトラック部分を形
成する。
【0056】更に次なるトラックにおいては、前記シー
ケンス発生器88は再び前記第1の制御信号(f0に関
する)を発生し、故に最初に説明した連結を発生する。
以下このように続き、故に周期的に前記トラッキングト
ーン信号f0、f1、f2が隣接する3つのトラック毎の
ITIトラック部分に書き込まれる。
【0057】図5は図2を参照して説明した同期ブロッ
ク及びIDブロックの連結に基づく前記f2トーンを発
生することが可能な実施例を示している。図5において
開示された発生器は2ビットパターン“00”が後続する
17ビット同期パターン00001111 1111 1100 1が記憶さ
れるメモリ110を有する。この19ビットのビットパ
ターンはセレクタ112の第1の入力に供給されると共
に全てのビットを反転するインバータ114を介して該
セレクタ112の第2の入力に供給される。符号116
で示された破線内における回路部分の作用は図4の対応
する回路部分と略々同様である。相違点は、図5におい
ては、トラックカウンタ82によりパケットカウンタ6
0’の入力118に供給される制御信号f2の影響を受
けて、ここでは、該パケットカウンタ60’が61個の
35ビットパケットP0乃至P60を発生するために0乃
至60をカウントすることである。前記破線内における
上記回路部分116は図4及び図5に関して共通とする
ことが可能である。
【0058】図5の発生器は更に前記パケットPi−A
及びPi−Bに関して各々“01”、“10”と等しい前記
2ビット語TBを供給するためのメモリ120a及び1
20bを有する。これらメモリ120a及び120bの
出力はセレクタ122に結合される。前記セレクタ11
2、70b及び122並びに前記パケットカウンタ6
0’及びインバータ68の出力は、パケットPiに関し
て35ビットブロックを実現するために全てのビットを
結合する結合器124の対応する入力に結合される。こ
の結合器124の35ビット幅の出力信号は並列−直列
変換器126に供給される。この変換器126の出力は
スイッチ130の第1の入力128に結合される。又、
図5には、図4の回路図における並列−直列変換器80
が示されている。この変換器80の出力はここでは前記
スイッチ130の第2の出力に結合される。このスイッ
チ130の出力134は当該発生器20の出力105に
結合される。更に、上記スイッチ130の制御信号入力
136が前記トラックカウンタ82の出力86に結合さ
れる。上記トラックカウンタ82により上記スイッチ1
30に供給されるf2制御信号の発生の影響を受けて、
該スイッチ130は端子128及び134を相互に接続
する。故に、前記35ビットパケットPiを前記出力1
05に供給することが可能である。
【0059】前記トラックカウンタ82の出力86は又
パケットパルス発生器84’の制御信号入力138に結
合される。この発生器84’は、前記制御信号f2の影
響を受けて、トラックに組み込まれる前記f2トラッキ
ングトーンを持つ該トラックに関して61個のパケット
を実現するために、61個のパルスの配列を前記パケッ
トカウンタ60’に供給する。
【0060】前記制御信号f2が存在しない場合は、前
記スイッチは他方の位置に設定され、端子132及び1
34を相互に連結する。故に、図4の前記回路部分によ
り発生されるパケットを前記出力105に供給すること
が可能である。更に、前記制御信号f2が存在しない場
合は、前記パケットパルス発生器84’は他のトラック
に43個のパケットを実現するために、先に図4で説明
したように43個のパケットパルスのみを供給する。
【0061】本発明は先の例のように+3及び−3のよ
うな前記第1又は第2のディスパリティの何れかを持つ
同期ブロックの使用に限定されないことに注意された
い。もし必要とするなら、前記同期ブロックは3つ以上
のディスパリティを持つことが可能である。同期ブロッ
クが偶数個のビットを持つ場合には、例えば+2、0及
び−2のような3つのディスパリティを実現することが
可能である。同期ブロックが奇数個のビットを持つ場合
には、例えば−3、−1、1及び3のような4つのディ
スパリティを実現することが可能である。
【0062】本発明は前記第3及び第4のディスパリテ
ィの何れかを持つ識別ブロックの使用に限定されないこ
とに更に注意されたい。もし必要とするなら、前記識別
ブロックは3つ以上のディスパリティを持つことが可能
である。連続するパケットにおける同期ブロック及び識
別ブロックは、前記トラッキングトーン信号のランニン
グディジタル和が先に説明したように相対的に低周波の
波形として変化するディスパリティを持つように選択さ
れる。
【0063】前記第1及び第2の2進カウント値は前記
識別ブロックにおいて互いに連続して収容される必要が
ないことに更に注意されたい。既に述べたように、前記
カウント値及びその反転値は、結合した場合、直流が取
り除かれ且つ前記トラッキングトーン周波数において略
々エネルギは無い。
【0064】前記第1の2進カウント値CV−0のビッ
トをb0、b1、…b7、及び前記第2の2進カウント値
CV−1のビットをb0、b1、…b7、と仮定する。こ
の場合、b0…b7、b0…b7又はb0…b3、b0…b3
4…b7、b4…b7又はb0、b1、b0、b1、b2
3、b2、b3、…又はb0、b0、b1、b1、b2
2、…b7、b7のように、種々の方法で直流成分のな
いビットパターンのビット配列を選択することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録担体上のトラックに記録される信号のフォ
ーマット及び特にトラッキングトーン記録部分(ITI
部分)に記録されるフォーマットを示す。
【図2】ITIトラック部分に記録される信号の他のフ
ォーマットを示す。
【図3】記録装置の実施例を示す。
【図4】トラッキングトーン発生器の実施例を示す。
【図5】トラッキングトーンの1つを発生するためのト
ラッキングトーン発生器の他の実施例の一部を示す。
【符号の説明】
1…トラック 10…第1(テ゛シ゛タルオーテ
゛ィオ信号)の入力端子 11…第2(ヒ゛テ゛オ信号)の入力端子 14…オーディオ変
換手段 16…ビデオ変換手段 20…トラッキンク゛トーン信
号発生器 24…中央処理ユニット 26…スイッチ G1…クロックランイントラック部分 TP2、TP3、TP4…トラ
ック部分 Pi …パケット SB…同期ブロック ID…識別ブロック

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録担体の長手方向上における傾斜ト
    ラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号
    を記録する装置であって、該トラックは各々クロックラ
    ンイン部分、トラッキングトーン記録部分並びにオーデ
    ィオ及びビデオ信号記録部分を有し、当該装置が 上記オーディオ信号及びビデオ信号を入力するための入
    力端子と、 上記オーディオ信号及びビデオ信号を当該記録担体上に
    記録することを可能にするフォーマットに変換するため
    の変換手段と、 クロックランイン信号発生手段と、 トラッキングトーン信号発生手段と、 トラックの前記クロックランイン部分、トラッキングト
    ーン記録部分並びにオーディオ信号及びビデオ信号記録
    部分に各々前記クロックランイン信号、前記トラッキン
    グトーン信号並びに変換された前記オーディオ及びビデ
    オ信号の記録を可能にするように、これらの信号を結合
    するための信号結合手段とを有するような装置におい
    て、 前記トラッキングトーン信号発生手段は前記トラックの
    1つにおける前記トラッキングトーン記録部分に記録す
    るためのトラッキングトーン信号を発生し、 当該トラックにおける上記トラッキングトーン信号は多
    数のパケットの連結を有し、 各々のパケットは第1又は第2のディスパリティを持つ
    同期ブロック及び第3又は第4のディスパリティを持つ
    識別ブロックを有し、 前記トラッキングトーン記録部分におけるパケット内の
    上記同期ブロック及び識別ブロックのディスパリティは
    前記トラッキングトーン信号のランニングディジタル和
    が該トラッキングトーン記録部分における信号のビット
    周波数と比較して相対的に低い周波数の波形として変化
    するように選択され、 前記第1及び第2のディスパリティは等しい値ではある
    が反対の極性を持ち、 前記第3及び第4のディスパリティは等しい値ではある
    が反対の極性を持ち、 各トラックの上記トラッキングトーン記録部分における
    連続するパケット内の前記識別ブロックは各々第1及び
    第2の2進カウント値を持ち、 上記第2の2進カウント値は上記第1の2進カウント値
    の2進反転値であり、 上記第1の2進カウント値は前記トラッキングトーン記
    録部分におけるパケットの配列カウント番号に関してい
    ることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】トラックの前記トラッキングトーン記録部
    分における連続するパケット内の識別ブロックは更に固
    定ビットパターンを持ち、 上記固定ビットパターンは当該識別ブロックのディスパ
    リティと等しいディスパリティを持つことを特徴とする
    請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記第1のディスパリティは前記第3のデ
    ィスパリティと等しいことを特徴とする請求項1に記載
    の装置。
  4. 【請求項4】前記第3のディスパリティは0と等しいこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】ある識別ブロックにおける前記第1の2進
    カウント値及び前記第2の2進カウント値のビットはイ
    ンターリーブされることを特徴とする請求項1乃至4の
    何れか一項に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記パケットの同期ブロックは前記第1お
    よび第2のディスパリティと、少なくとも他の1つのデ
    ィスパリティとを持ち、 上記他のディスパリティの絶対値は前記第1及び第2の
    ディスパリティとは異なることを特徴とする請求項1乃
    至5の何れか一項に記載の装置。
  7. 【請求項7】前記パケットの識別ブロックは前記第3お
    よび第4のディスパリティと、少なくとも他の1つのデ
    ィスパリティとを持ち、 上記他のディスパリティの値は前記第3及び第4のディ
    スパリティとは異なることを特徴とする請求項1乃至6
    の何れか一項に記載の装置。
  8. 【請求項8】請求項1乃至7の何れか一項に記載の記録
    装置により実現される記録担体。
JP6024785A 1993-01-28 1994-01-27 長尺な磁気記録担体上の傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号を記録する装置、及びそのような装置により実現される記録担体。 Withdrawn JPH076515A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93200215 1993-01-28
NL93200215.7 1993-05-04
EP93201263 1993-05-04
NL93201263.6 1993-05-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH076515A true JPH076515A (ja) 1995-01-10

Family

ID=26133618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6024785A Withdrawn JPH076515A (ja) 1993-01-28 1994-01-27 長尺な磁気記録担体上の傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号を記録する装置、及びそのような装置により実現される記録担体。

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5400187A (ja)
JP (1) JPH076515A (ja)
KR (1) KR940018849A (ja)
CN (1) CN1038454C (ja)
TW (1) TW235360B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023482A1 (ja) * 2002-09-09 2004-03-18 Sony Corporation 再生専用記録媒体、再生装置、再生方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693214A1 (en) * 1994-02-10 1996-01-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for recording or reproducing a digital video signal and a corresponding digital audio signal
US5579183A (en) * 1994-04-08 1996-11-26 U.S. Philips Corporation Recording and reproducing an MPEG information signal on/from a record carrier
WO1995028061A2 (en) * 1994-04-12 1995-10-19 Philips Electronics N.V. Recording and reproduction of a trick mode video signal
US6118922A (en) * 1995-03-10 2000-09-12 U.S. Philips Corporation Recording and reproduction of a trick mode video signal
US6611215B2 (en) * 2000-12-06 2003-08-26 Microsoft Corporation System and related methods for processing audio content in a filter graph
US6954581B2 (en) * 2000-12-06 2005-10-11 Microsoft Corporation Methods and systems for managing multiple inputs and methods and systems for processing media content
US7447754B2 (en) * 2000-12-06 2008-11-04 Microsoft Corporation Methods and systems for processing multi-media editing projects
US6983466B2 (en) * 2000-12-06 2006-01-03 Microsoft Corporation Multimedia project processing systems and multimedia project processing matrix systems
US6768499B2 (en) * 2000-12-06 2004-07-27 Microsoft Corporation Methods and systems for processing media content
US6959438B2 (en) * 2000-12-06 2005-10-25 Microsoft Corporation Interface and related methods for dynamically generating a filter graph in a development system
US7287226B2 (en) 2000-12-06 2007-10-23 Microsoft Corporation Methods and systems for effecting video transitions represented by bitmaps
US6961943B2 (en) * 2000-12-06 2005-11-01 Microsoft Corporation Multimedia processing system parsing multimedia content from a single source to minimize instances of source files
US7103677B2 (en) 2000-12-06 2006-09-05 Microsoft Corporation Methods and systems for efficiently processing compressed and uncompressed media content
US6774919B2 (en) 2000-12-06 2004-08-10 Microsoft Corporation Interface and related methods for reducing source accesses in a development system
US6912717B2 (en) * 2000-12-06 2005-06-28 Microsoft Corporation Methods and systems for implementing dynamic properties on objects that support only static properties
US6834390B2 (en) * 2000-12-06 2004-12-21 Microsoft Corporation System and related interfaces supporting the processing of media content
US7114162B2 (en) 2000-12-06 2006-09-26 Microsoft Corporation System and methods for generating and managing filter strings in a filter graph
US6882891B2 (en) 2000-12-06 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods and systems for mixing digital audio signals
US7114161B2 (en) * 2000-12-06 2006-09-26 Microsoft Corporation System and related methods for reducing memory requirements of a media processing system
JP3909704B2 (ja) * 2003-04-04 2007-04-25 ソニー株式会社 編集システム
US20090077819A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Black & Decker Inc. Cutting Angle Indicator in Jigsaw Housing with Positive Lock in Separately Assembled Shoe Sub-Assembly
CN101854259B (zh) * 2010-06-04 2014-03-19 中兴通讯股份有限公司 一种数据包的计数方法及系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4330799A (en) * 1978-03-20 1982-05-18 Sperry Corporation Interleaved dipulse sequence generating apparatus for data transmission or recording channels
US4195318A (en) * 1978-03-20 1980-03-25 Sperry Corporation High density bias linearized magnetic recording system utilizing Nyquist bandwidth partial response transmission
US4598326A (en) * 1983-10-18 1986-07-01 Honeywell Inc. Digital recording apparatus with disparity reducing encoder
NL8801076A (nl) * 1988-04-26 1989-11-16 Philips Nv Inrichting voor het optekenen van een digitaal informatiesignaal.
JP2585757B2 (ja) * 1988-11-02 1997-02-26 株式会社日立製作所 情報信号の記録再生方法及び記録再生装置
US5068757A (en) * 1989-11-09 1991-11-26 Exabyte Corporation Servo tracking for helical scan recorder
JPH0567375A (ja) * 1990-08-07 1993-03-19 Ricoh Co Ltd 記録再生タイミング発生装置
JP3141241B2 (ja) * 1990-08-24 2001-03-05 ソニー株式会社 ディスク記録装置及びディスク再生装置
NL9002772A (nl) * 1990-09-21 1992-04-16 Philips Nv Inrichting voor het optekenen van een digitaal informatiesignaal in een registratiedrager.
US5191491A (en) * 1990-11-09 1993-03-02 Exabyte Corporation Method and apparatus for reading distorted helical stripes
NL9002839A (nl) * 1990-12-21 1992-07-16 Philips Nv Inrichting voor het optekenen van "clock run-in" kodewoorden aan het begin van een spoor op een magnetische registratiedrager.
JPH04286774A (ja) * 1991-03-18 1992-10-12 Hitachi Ltd Pcm信号記録方式
US5276559A (en) * 1992-03-27 1994-01-04 Datatape Incorporated Technique for recording and reproducing low rate data in a helical vehicle scan recorder having a stationary time code signal reproduce magnetic head
EP0595411B1 (en) * 1992-10-30 1999-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for recording a digital signal in a track on a magnetic record carrier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023482A1 (ja) * 2002-09-09 2004-03-18 Sony Corporation 再生専用記録媒体、再生装置、再生方法
US7065030B2 (en) 2002-09-09 2006-06-20 Sony Corporation Reproduction-only recording medium, reproduction device, reproduction method
US7706231B2 (en) 2002-09-09 2010-04-27 Sony Corporation Read-only recording medium, reproduction apparatus and reproduction method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1038454C (zh) 1998-05-20
CN1098219A (zh) 1995-02-01
TW235360B (ja) 1994-12-01
KR940018849A (ko) 1994-08-19
US5400187A (en) 1995-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076515A (ja) 長尺な磁気記録担体上の傾斜トラックにビデオ信号及びこれに対応するオーディオ信号を記録する装置、及びそのような装置により実現される記録担体。
KR100252400B1 (ko) 디지탈 신호 기록장치
US5365232A (en) Data conversion method, pilot signal formation method using the same and rotary magnetic head device for use therein
KR920001133B1 (ko) 디지탈 정보 저장 및 검색방법과 그 저장을 위한 비디오 디스크
KR850006958A (ko) 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템
JPH04211536A (ja) デジタル伝送システム、送信機及び受信機
US5424879A (en) Apparatus for magnetic recording and reproducing digital audio data allocates upper bits and lower bits on an alternating basis among pair of tracks
US5355132A (en) Method for transmitting digital data
US5012361A (en) Data signal reproducing apparatus for helical scan recording
KR0137377B1 (ko) 정보신호 기록용 장치
EP0608946A2 (en) Arrangement for recording a video signal and a corresponding audio signal in slant tracks on a longitudinal magnetic record carrier, and record carrier obtained by means of the arrangement
JPS60182563A (ja) 情報再生方式並びにこの方式で使用される装置及び記録担体
US4132142A (en) Method and apparatus for reproducing a musical presentation
EP0786171A2 (en) Concealment method and arrangement and reproducing apparatus provided with the concealment arrangement
US6317556B1 (en) Sync block numbering of trick play signals during recording of such signals on a record carrier
JPH07106976A (ja) 符号変換方法、符号伝送装置及び磁気記録再生装置
JP3006565B2 (ja) ディジタル信号記録装置
KR0151571B1 (ko) 데이터기록방법
JP3311428B2 (ja) トラック追従制御方法
JP2822186B2 (ja) ディジタル信号の記録再生方法
US5848219A (en) Recording format for an audio signal and a VCR circuit and method of operation for producing same
EP0778975B1 (en) Apparatus for recording a digital information signal in a track on a record carrier and encoding means for encoding said digital information signal
SU974406A1 (ru) Способ магнитной записи цифровой информации
KR100265446B1 (ko) 복수 채널 데이타 레코더
JP2844676B2 (ja) 磁気再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010403