JPH07623A - 遊技機設置島台 - Google Patents

遊技機設置島台

Info

Publication number
JPH07623A
JPH07623A JP17105793A JP17105793A JPH07623A JP H07623 A JPH07623 A JP H07623A JP 17105793 A JP17105793 A JP 17105793A JP 17105793 A JP17105793 A JP 17105793A JP H07623 A JPH07623 A JP H07623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
display
game machine
ornament
installation island
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17105793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takeuchi
正博 竹内
Yoshio Wakana
芳生 若菜
Makoto Tayui
誠 田結
Hidekatsu Takeuchi
英勝 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeya Co Ltd
Original Assignee
Takeya Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeya Co Ltd filed Critical Takeya Co Ltd
Priority to JP17105793A priority Critical patent/JPH07623A/ja
Publication of JPH07623A publication Critical patent/JPH07623A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 見やすく且つどのような情報が報知されてい
るのかが容易に理解できると共に装飾効果の高い装飾表
示部を有する遊技機設置島台を提供する。 【構成】 複数に区画され且つ各区画毎に色彩を施した
カバー部材11aの裏面にランプを内蔵する光表示領域
部13と、音声を発生するスピーカが設けられる音声発
生領域部18と、送風装置によって揺動する可動装飾板
15を備えた可動装飾領域部と、トラブルが生じたとき
に遊技者が操作し得る呼出スイッチを有する呼出領域部
20と、から構成される表示装飾部10を、遊技機設置
島台1に列設される各パチンコ遊技機2の上端から遊技
機設置島台1の上端部までの間のほぼ全域に形成して各
種の信号の種類に基づいてランプ、スピーカ、送風装置
の一部又は全部を駆動制御するようにした。 【効果】 どのような情報が報知されているか否かを容
易に見ることができ、また、遊技機設置島台1上部のほ
ぼ全域の装飾効果を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の遊技機を横方向
に列設する遊技機設置島台に関するものであり、特に、
遊技機設置島台上部の装飾効果を高めることが可能な遊
技機設置島台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、パチンコ遊技機等の遊技機を列設
する遊技機設置島台の上部には、該遊技機設置島台の長
手方向に沿って装飾板が取り付けられ、その装飾板の上
部に欄間が開閉自在に設けられていた。そして、装飾板
には、各遊技機に対応して呼出スイッチや呼出ランプを
有する呼出装置が設けられていた。また、近年、その呼
出装置内に呼出ランプ以外のランプを設けて、遊技状態
が特賞状態となったときや、あるいは不正遊技(磁石使
用又は扉の不正開放)が行われているときに、その付加
したランプを駆動してその旨を報知するものも提供され
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、呼出装
置自体が余り大きくなく且つ取付位置が遊技機の直上の
比較的低い位置であるため、どのような遊技状態が報知
されているかが理解し難く、また遊技場の店員が見ずら
いという問題があり、更に遊技機設置島台上部の装飾と
いう点でもいまひとつもの足りないという問題があっ
た。本発明は、上記した問題点に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、見やすく且つどのような情報
が報知されているのかが容易に理解できると共に装飾効
果の高い装飾表示部を有する遊技機設置島台を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、複数の遊技機を横方向に列
設する遊技機設置島台において、前記各遊技機の上端か
ら前記遊技機設置島台の上端部までの間のほぼ全域を表
示装飾部として形成し、該表示装飾部は、複数に区画さ
れ且つ各区画毎に色彩を施した装飾板の裏面にランプを
内蔵する光表示領域部と、音声を発生するスピーカが設
けられる音声発生領域部と、送風装置によって揺動する
可動装飾板を備えた可動装飾領域部と、トラブルが生じ
たときに遊技者が操作し得る呼出スイッチを有する呼出
領域部と、から構成され、各種の遊技状態において導出
される状態信号及び前記呼出スイッチからの呼出信号の
種類に基づいて予め定めた態様で前記ランプ、スピー
カ、送風装置の一部又は全部を駆動制御する駆動制御手
段を設けたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】複数に区画され且つ各区画毎に色彩を施した装
飾板の裏面にランプを内蔵する光表示領域部と、音声を
発生するスピーカが設けられる音声発生領域部と、送風
装置によって揺動する可動装飾板を備えた可動装飾領域
部と、トラブルが生じたときに遊技者が操作し得る呼出
スイッチを有する呼出領域部と、から構成される表示装
飾部を、遊技機設置島台に列設される各遊技機の上端か
ら遊技機設置島台の上端部までの間のほぼ全域に形成
し、各種の遊技状態において導出される状態信号及び呼
出スイッチからの呼出信号の種類に基づいて予め定めた
態様でランプ、スピーカ、送風装置の一部又は全部を駆
動制御するようにしたので、遊技場のどの位置からでも
どのような情報が報知されているか否かを容易に見るこ
とができ、また、遊技機設置島台上部のほぼ全域の装飾
効果を高めることができる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。まず、図1及び図2を参照して実施例に係
る遊技機設置島台1の構成について説明する。図1は、
遊技機設置島台1の正面図であり、図2は、遊技機設置
島台1の斜視図である。図において、遊技機設置島台1
は、周知のように、その中央に複数の遊技機(図示の場
合には、パチンコ遊技機2)を並列設置し得るように構
成され、その設置されたパチンコ遊技機2の下部におい
て前方に向かって突設されるカウンター台3には、各パ
チンコ遊技機2に対応して玉返却装置4とプリンター装
置5とが設けられている。玉返却装置4は、遊技者が獲
得した景品玉を遊技機設置島台1の内部に返却するもの
であり、プリンター装置5は、遊技終了時にその返却し
た景品玉数をレシートに印字して発行するものである。
また、各パチンコ遊技機2の上端から遊技機設置島台1
の上端部までの間のほぼ全域に表示装飾部10が形成さ
れている。この表示装飾部10は、本実施例の要部を構
成するものである。
【0007】そこで、表示装飾部10の構成について図
2乃至図4を参照して説明する。図2は、前記したよう
に遊技機設置島台1の斜視図であり、図3は、表示装飾
部10の正面図であり、図4は、表示装飾部10の断面
図である。図において、表示装飾部10は、その上端辺
が蝶番12によって開閉自在に軸支される開閉板11に
集約して設けられ、その開閉板11前面のほぼ全面に側
方から見て山形状に形成される装飾板としてのカバー部
材11aを取り付けることによって構成されている。し
かして、カバー部材11aの上部約2/3には、複数に
区画された光表示領域部13が形成され、該光表示領域
部13の下方に可動装飾領域部を構成する細長状の可動
装飾板15が蝶番16によって揺動自在に垂下され、更
に、可動装飾板15の下方の左右に音声発生領域部18
が、中央に呼出領域部20がそれぞれ形成されている。
なお、開閉板11を蝶番12によって開閉自在に設ける
ことにより、遊技機設置島台1の内部上方に敷設される
補給樋の玉詰まり等の故障に対して容易に対応すること
ができる。
【0008】光表示領域部13を構成するカバー部材1
1aは、図示するように4本の棒状表示部のそれぞれが
3分割されて合計12個に区画され、その各区画に対応
するように後方にランプ14が設けられている。また、
各区画には、例えば、縦方向のグループ毎に異なる色彩
が施されており、中央の逆台形状の表示部列が赤色、左
の表示部列が青色、右の表示部列が黄色、にそれぞれ着
色されている。
【0009】光表示領域部13の下方に設けられる可動
装飾領域を構成する可動装飾板15は、その前面に装飾
が施されていると共に、前記したように蝶番16によっ
て上端が軸支されている。また、可動装飾板15の後方
には、モータによって回転する羽車によって構成される
送風装置17が設けられている。そして、送風装置17
が駆動されたときには、その風圧によって可動装飾板1
5が揺動開放するようになっている。
【0010】また、上記可動装飾板15の下方左右に形
成される音声発生領域部18は、その後面に設けられる
スピーカ19から発生される音声が通るように音通し穴
が形成されることにより構成されている。更に、左右の
音声発生領域部18に挟まれる呼出領域部20は、図4
に示すように、凹状に形成され、その内部に呼出スイッ
チ21が設けられている。この呼出スイッチ21を遊技
者が操作すると、前記光表示領域部13の一部のランプ
14が点灯して遊技にトラブルが発生したことを報知す
る。
【0011】なお、光表示領域部13の区画形状は、図
1乃至図4に示す形状に限られることなく、任意に設計
すれば良い。例えば、図5に示すように、楕円形と円形
とを組合せて複数の区画が形成された光表示領域部13
aとして構成しても良い。この場合、この光表示領域1
3aを有する表示装飾部10aの他の構成は、前記実施
例と同じ構成が採用されているが、他の構成を採用して
も良い。
【0012】上記のように構成される表示装飾部10
は、遊技機設置島台1の内部に設けられる制御回路基板
(図示しない)によって駆動制御されるが、その動作の
一例について図6を参照して説明する。図6は、表示装
飾部10の動作の概略を示すフロー図である。図におい
て、ステップ10で不正信号があるか否かが判別され
る。不正信号は、パチンコ遊技機2に設けられる磁石感
知センサやガラス扉開放感知センサ等が作動することに
より導出される。しかして、不正信号が導出されている
と判別されたときには、ステップ20でその不正信号が
導出されたパチンコ遊技機2に対応して設けられる表示
装飾部10の光表示領域部13のうち、例えば、赤色に
着色された区画のランプ14が点灯又は点滅駆動されて
その旨を報知すると共に、スピーカ19からも不正があ
った旨の報知音が発生される。なお、ステップ10で不
正信号がないと判別されたときには、ステップ20の処
理は、実行されない。
【0013】次いで、ステップ30で呼出信号があるか
否かが判別される。呼出信号は、呼出領域部20に設け
られる呼出スイッチ21が遊技者によって操作されたと
きに導出される。しかして、呼出信号が導出されている
と判別されたときには、ステップ40でその呼出信号が
導出されたパチンコ遊技機2に対応して設けられる表示
装飾部10の光表示領域部13のうち、例えば、黄色に
着色された区画のランプ14が点灯又は点滅駆動されて
その旨を報知する。なお、ステップ30で呼出信号がな
いと判別されたときには、ステップ40の処理は、実行
されない。
【0014】更に、ステップ50で特賞信号があるか否
かが判別される。特賞信号は、パチンコ遊技機2の遊技
において、短時間に多量の賞球を獲得する遊技チャンス
が出現したとき(俗に大当りという)に導出されるもの
である。しかして、遊技機設置島台1に設置されるいず
れかのパチンコ遊技機2において、大当りが発生して特
賞信号が導出されると、まず、ステップ60で特賞信号
を導出したパチンコ遊技機2に対応する表示装飾部10
の光表示領域部13を含む遊技機設置島台1全体(遊技
機を背向列設する形式のものにあっては、一側面)の光
表示領域部13が、例えば、図1に示すように、全体が
波打つようにランプ14を点灯移動させて駆動される。
これにより、遊技機設置島台1上部の装飾効果を大きく
向上させることができる。また、本実施例においては、
このような全体のランプ駆動が一定時間(例えば、5
秒)実行された後には、ステップ70で特賞信号を導出
したパチンコ遊技機2に対応する表示装飾部10のすべ
てのランプ14、スピーカ19、及び送風装置17が駆
動制御される。送風装置17が駆動されると可動装飾板
15が風圧により揺動されるので、どのパチンコ遊技機
2において特賞状態が発生しているか否かをより明確に
報知することができると共に、装飾効果を高めることが
できる。なお、ステップ70の処理は、特賞状態が終了
するまで実行される。
【0015】以上、実施例に係る遊技機設置島台1につ
いて説明したが、本実施例によれば、複数に区画され且
つ各区画毎に色彩を施したカバー部材11aの裏面にラ
ンプ14を内蔵する光表示領域部13と、音声を発生す
るスピーカ19が設けられる音声発生領域部18と、送
風装置17によって揺動する可動装飾板15を備えた可
動装飾領域部と、トラブルが生じたときに遊技者が操作
し得る呼出スイッチ21を有する呼出領域部20と、か
ら構成される表示装飾部10を、遊技機設置島台1に列
設される各パチンコ遊技機2の上端から遊技機設置島台
1の上端部までの間のほぼ全域に形成し、各種の遊技状
態において導出される状態信号及び呼出スイッチ21か
らの呼出信号の種類に基づいて予め定めた態様でランプ
14、スピーカ19、送風装置17の一部又は全部を駆
動制御するようにしたので、遊技場のどの位置からでも
どのような情報が報知されているか否かを容易に見るこ
とができ、また、遊技機設置島台1上部のほぼ全域の装
飾効果を高めることができる。
【0016】なお、上記実施例では、光表示領域部13
の占有面積率が大きいので、各種の情報が明確に視認及
び伝達できることは無論のこと、装飾効果も極めて高く
することができ、遊技場のイメージを一新することがで
きる。また、送風装置17によって風を送風することに
加えてスモークを排出するように構成することにより、
さらに高度な装飾効果を演出することが可能である。更
に、表示装飾部10に例えば、液晶表示器等の文字情報
表示器を付設して、該文字情報表示器にも遊技者又は店
員が理解できるメッセージを表示するようにしても良
い。また、遊技機設置島台1に設置し得る遊技機もパチ
ンコ遊技機2に限らず、アレンジ式遊技機、スロット式
遊技機であっても良い。
【0017】
【発明の効果】以上、説明したところから明らかなよう
に、本発明においては、複数に区画され且つ各区画毎に
色彩を施した装飾板の裏面にランプを内蔵する光表示領
域部と、音声を発生するスピーカが設けられる音声発生
領域部と、送風装置によって揺動する可動装飾板を備え
た可動装飾領域部と、トラブルが生じたときに遊技者が
操作し得る呼出スイッチを有する呼出領域部と、から構
成される表示装飾部を、遊技機設置島台に列設される各
遊技機の上端から遊技機設置島台の上端部までの間のほ
ぼ全域に形成し、各種の遊技状態において導出される状
態信号及び呼出スイッチからの呼出信号の種類に基づい
て予め定めた態様でランプ、スピーカ、送風装置の一部
又は全部を駆動制御するようにしたので、遊技場のどの
位置からでもどのような情報が報知されているか否かを
容易に見ることができ、また、遊技機設置島台上部のほ
ぼ全域の装飾効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る遊技機設置島台の正面図である。
【図2】遊技機設置島台の斜視図である。
【図3】表示装飾部の正面図である。
【図4】表示装飾部の断面図である。
【図5】異なる表示装飾部を有する遊技機設置島台の正
面図である。
【図6】表示装飾部の動作の概略を示すフロー図であ
る。
【符号の説明】
1 遊技機設置島台 2 パチンコ遊技機 10 表示装飾部 10a 表示装飾部 11 開閉板 11a カバー部材(装飾板) 13 光表示領域部 13a 光表示領域部 14 ランプ 15 可動装飾板(可動装飾領域部) 16 蝶番 17 送風装置 18 音声発生領域部 19 スピーカ 20 呼出領域部 21 呼出スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の遊技機を横方向に列設する遊技機
    設置島台において、 前記各遊技機の上端から前記遊技機設置島台の上端部ま
    での間のほぼ全域を表示装飾部として形成し、 該表示装飾部は、複数に区画され且つ各区画毎に色彩を
    施した装飾板の裏面にランプを内蔵する光表示領域部
    と、音声を発生するスピーカが設けられる音声発生領域
    部と、送風装置によって揺動する可動装飾板を備えた可
    動装飾領域部と、トラブルが生じたときに遊技者が操作
    し得る呼出スイッチを有する呼出領域部と、から構成さ
    れ、 各種の遊技状態において導出される状態信号及び前記呼
    出スイッチからの呼出信号の種類に基づいて予め定めた
    態様で前記ランプ、スピーカ、送風装置の一部又は全部
    を駆動制御する駆動制御手段を設けたことを特徴とする
    遊技機設置島台。
JP17105793A 1993-06-16 1993-06-16 遊技機設置島台 Withdrawn JPH07623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17105793A JPH07623A (ja) 1993-06-16 1993-06-16 遊技機設置島台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17105793A JPH07623A (ja) 1993-06-16 1993-06-16 遊技機設置島台

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338056A Division JP3985761B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 遊技機設置島台
JP2003337129A Division JP3915922B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 遊技機設置島台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07623A true JPH07623A (ja) 1995-01-06

Family

ID=15916276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17105793A Withdrawn JPH07623A (ja) 1993-06-16 1993-06-16 遊技機設置島台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07623A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282439A (ja) * 2001-03-27 2002-10-02 Heiwa Corp 遊技機島における光表示装置
JP2003310883A (ja) * 2002-04-25 2003-11-05 Naito Shokai:Kk パチンコ機
JP2010162174A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Olympia:Kk 遊技機
JP2016179283A (ja) * 2016-07-12 2016-10-13 株式会社北電子 遊技場演出装置及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282439A (ja) * 2001-03-27 2002-10-02 Heiwa Corp 遊技機島における光表示装置
JP2003310883A (ja) * 2002-04-25 2003-11-05 Naito Shokai:Kk パチンコ機
JP2010162174A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Olympia:Kk 遊技機
JP2016179283A (ja) * 2016-07-12 2016-10-13 株式会社北電子 遊技場演出装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4827228B2 (ja) 遊技機
JP6549177B2 (ja) 遊技機
JP2006230643A (ja) 遊技機
JPH10155985A (ja) 遊技機
JP2006230642A (ja) 遊技機
JP2004242913A (ja) 遊技機
JP2006271625A (ja) 遊技機
JP2004215920A (ja) 遊技機
JP4879512B2 (ja) 遊技機
JPH07623A (ja) 遊技機設置島台
JPH10305130A (ja) 回胴式遊技機
JP2005253579A (ja) 遊技機
JPH10272229A (ja) 弾球遊技機
JPH105404A (ja) 遊技機
JP2006271631A (ja) 遊技機
JP3985761B2 (ja) 遊技機設置島台
JP4225445B2 (ja) 遊技機
JP3915922B2 (ja) 遊技機設置島台
JPH07255937A (ja) パチンコ機における表示装置
JP2003033548A (ja) 弾球遊技機
JP2002018024A (ja) 遊技機
JP2003169901A (ja) 遊技機およびコンピュータプログラム
JP2004305276A (ja) 弾球遊技機
JP5548734B2 (ja) 遊技機
JP4849490B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

A521 Written amendment

Effective date: 20040802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20050126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761