JPH0761643A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0761643A
JPH0761643A JP5230771A JP23077193A JPH0761643A JP H0761643 A JPH0761643 A JP H0761643A JP 5230771 A JP5230771 A JP 5230771A JP 23077193 A JP23077193 A JP 23077193A JP H0761643 A JPH0761643 A JP H0761643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper sheet
guide
size
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230771A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Hata
隆光 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5230771A priority Critical patent/JPH0761643A/ja
Publication of JPH0761643A publication Critical patent/JPH0761643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少なくとも1個のセンサを用いて、任意の用
紙サイズを、必要最小単位で正確に検出することができ
るようにした給紙装置を提供すること。 【構成】 用紙サイズ検出手段2に取り付けられたアー
ム3と連動する用紙ガイド4を、給紙トレイ1に収容さ
れた用紙7の端面に当接させる。該用紙ガイド4が用紙
7の端面に当接した位置を、用紙サイズ検出手段2で検
出し、その検出された値をROM11に格納された演算
式、あるいは換算テーブルに適用する。この構成によっ
て、定型、非定型の任意の用紙のサイズを正確に検出す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機またはプリンタ等
の給紙装置に関し、特に、任意の用紙サイズのサイズ検
出が可能な給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の給紙装置では、特開昭62−20
1735号公報に記載されているように、移動可能な用
紙ガイドの位置を複数個のセンサを用いて検出し、該セ
ンサが検出した用紙ガイドの位置の組み合わせにより、
予め記憶されている用紙サイズ情報の中から適合する用
紙サイズを選択することにより用紙サイズを検出する方
法が取られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置では、任意の用紙サイズ、すなわち、規格外の用紙
サイズのサイズを検出することができないという問題が
あった。また、従来、規格外の用紙をプリンタあるいは
複写機等で使用する場合、用紙の縦方向の正確な長さが
分からないため、該プリンタおよび複写機等のフィード
ロールの駆動時間、フィードタイミング、ジャムタイマ
等の制御に誤作動を起すという問題があった。さらに、
用紙の幅方向の正確な長さが分からないため、デュープ
レックストレイにおけるガイド位置等の制御に誤作動を
起こすという問題、およびビデオ装置等のページシンク
等に用いられる基準信号を正しく得られないという問題
があった。本発明の目的は、前記した従来技術の問題点
を除去し、任意の用紙サイズの検出を少なくとも1個の
センサを用いて、かつ必要最小単位で正確に検出するこ
とができるようにした給紙装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、フィード方向およびフィード方向に対し
垂直な方向の少なくとも一方の方向に移動可能な用紙ガ
イドと、該用紙ガイドに連動して可動するアームと、該
アームが取り付けられ該アームの回転角度により用紙サ
イズ検出手段とを備えた点に特徴がある。
【0005】
【作用】本発明では、用紙サイズ検出手段に取り付けら
れたアームと連動する用紙ガイドを、用紙の端面に当接
させることにより、該用紙ガイドが用紙の端面に当接し
た位置を、用紙サイズ検出手段で検出し、その検出され
た値を演算式に、あるいは換算テーブル等に適用したり
することによって、任意の用紙サイズを検出することが
できる。
【0006】
【実施例】以下に図面を参照して、本発明の第1実施例
を詳細に説明する。図1は第1実施例の給紙装置の給紙
トレイの構成を示す一部破断斜視図である。 図におい
て、1は給紙トレイ、2は用紙のフィード方向(矢印A
方向)の用紙サイズを検出する用紙サイズ検出手段であ
り、例えば、本実施例では非接触型角度センサ(以下、
センサと略す)を用いることができる。3はスリットが
形成されたアームである。アーム3は、その一端がセン
サ2の軸に固定され、該軸を中心に回動する。4は用紙
の1端面に当接し該用紙の位置を規制する用紙規制部
材、たとえば用紙ガイドである。5はガイドレール、6
はガイドレール5の規制を受けフィード方向に該ガイド
レール内を摺動する規制ブロックである。
【0007】次に、図面を参照して、本実施例の給紙装
置の構成を図2を参照して説明する。図2は第1実施例
の給紙装置の概略の構成を示すブロック図である。図に
おいて、7は用紙、8はセンサ2が検出したアナログ信
号を増幅するオペアンプ、9はオペアンプ8が増幅した
アナログ信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバー
タである。10は中央処理装置(CPU)、11はリー
ドオンリーメモリ(以下、ROMと略す)、12はラン
ダムアクセスメモリ(以下、RAMと略す)、13は検
出された用紙サイズ等のデータを表示する表示部、14
は給紙トレイ1が装着される側の本体装置の操作を行う
ための操作部である。なお、ROM11には、演算式あ
るいは換算テーブル等の各種データが予め記憶されてい
る。RAM12には、センサ2によって検出された用紙
7のサイズに関するデータ等が一時的に記憶される。
【0008】続いて、第1実施例の特徴である用紙のサ
イズを検出するための機械的な構成について図3を参照
して説明する。図3は前記図1の細部の拡大図である。
図において、3aは前記アーム3に形成されているスリ
ットである。15は前記用紙ガイド4と規制ブロック6
とを接合するピンであり、図に示されているように、ス
リット3a内を矢印+b,−b方向に摺動する。規制ブ
ロック6が矢印A方向の+a側端またはその近傍まで移
動すると、ピン15はスリット3a内を+b側端または
その近傍まで移動する。また、これとは反対に、規制ブ
ロック6が矢印A方向の−a側端へまたはその近傍まで
移動すると、ピン15はスリット3a内を矢印−b側端
へまたはその近傍まで移動する。この時、前記用紙ガイ
ド4の面はフィード方向(矢印A)と垂直の方向に保持
されている。
【0009】図6は本発明で使用するセンサ2の原理を
説明する説明図である。同図(a)は該センサ2の原理
を説明するための結線図、同図(b)は等価回路図、同
図(c)はセンサ2の出力信号とセンサ2の軸の回転角
度との関係を表すセンサ出力−回転角度線図である。図
6(a),(b)において、31は前記アーム3が取り
付けられた前記センサ2の軸、32は電源である。該セ
ンサ2の軸31の端面には、磁石Mが図示のような位置
関係で固定され、さらに該軸31に対して同心上に、前
記磁石Mに対して軸31の延伸方向に一定のエアギャッ
プを有して対向するように配置された磁気抵抗素子R
(以下、抵抗Rと略す)が設けられている。抵抗Rは、
これに作用する磁界の強さに比例して抵抗値が高くなる
半導体材料で構成された磁電変換素子である。該抵抗R
の中央の端子tを境にして一方が抵抗R1、他方が抵抗
R2となる。該抵抗Rの両端には電源32が接続され、
グランドおよび前記端子tとの間の電圧がセンサ出力V
outとなる。
【0010】前記軸31が矢印D方向に回動すると、磁
石Mもこれと一緒に回動し、磁石Mと抵抗R1および抵
抗R2との相対位置が変化する。その結果、前記軸3
1、すなわち磁石Mの変位に伴って、抵抗R1および抵
抗R2の抵抗値が変化し、前記磁石Mと抵抗R1および
抵抗R2との相対位置に応じたセンサ出力Voutは、
前記軸31の回転角度に応じて前記図6(c)に示すよ
うに変化する。例えば前記図6(a)に示した磁石Mと
抵抗Rとの位置関係では、抵抗R1の抵抗値が低く、抵
抗R2の抵抗値が高くなるのでセンサ出力Voutは最
大値となる。前記センサ出力Voutは、図6(c)に
示すように直線範囲Eを有しているので、前記センサ2
を使用する際には、この直線範囲Eを使用するように各
構成部の位置関係を調整するようにする。
【0011】次に、第1実施例の動作を図2および図4
を参照しながら説明する。図4は、本発明の第1実施例
のCPU10の動作を説明するフローチャートである。
まず、前記給紙トレイ1に用紙7をセットする。次い
で、用紙ガイド4を用紙7の端面の方向(矢印A方向)
へ移動させ、該用紙ガイド4が用紙7の端面に達したな
らば、そこで停止させる。ステップS1では、前述の用
紙7がセットされた給紙トレイ1が本体装置にセットさ
れたか否かが判断される。給紙トレイ1がセットされた
ならばステップS2に進む。ステップS2では、用紙ガ
イド4が停止している位置において、センサ2からの出
力電圧(アナログ値)をAMP8で増幅し、A/Dコン
バータ9でデジタル値に変換して、RAM12に一時的
に記憶する。なお、前記出力電圧が前記図6(c)の直
線範囲Eとなるように、用紙ガイド4の移動範囲を設定
する。
【0012】ステップS3では、ROM11に記憶され
ている演算式にRAM12に一時的に記憶されたデジタ
ル値が入力されて、用紙7の長さが算出される。前記演
算式としては、例えば、次式を用いることができる。 L(mm)=α×x+β ここで、Lは用紙7の縦方向の長さ、xはデジタル値に
変換されたセンサ2の検出値、α,βは定数である。
【0013】ステップS4では、前記ステップS3で算
出された用紙7の長さLを表示部13に表示し、続いて
ステップS5では、前記用紙7の長さLをRAM12に
格納し、動作を終了する。本実施例では、前記Lを演算
式により求めたが、予め設定されている換算テーブル等
から求めるようにしても良い。以上のように本発明の第
1実施例によれば、非接触型角度センサ2によって検出
した値に基づいて、任意の用紙の長さLを求めることが
できるので、規格サイズ以外の用紙のサイズも精度よく
検出できるという効果がある。
【0014】次に、本発明の第2実施例を図5を参照し
て説明する。図5は第2実施例の平面図である。図にお
いて、22は用紙7のフィード方向と垂直な方向(矢印
C方向)の用紙サイズを検出する用紙サイズ検出手段で
あり、例えば、第1実施例と同様に非接触型角度センサ
を用いることができる。23は前記アーム3とほぼ同様
の構成のアームである。24は矢印C方向に移動し用紙
7の幅方向の1側端面に当接するように構成された該用
紙の位置を規制するガイド、25はガイドレールであ
る。なお、上記の構成の細部は、前記図3に示されてい
る構成と同一またはほぼ同様の構成を有している。
【0015】次に、本実施例の動作を前記図4のフロー
チャートを利用して説明する。まず、前記給紙トレイ1
に用紙7をセットする。次に、用紙ガイド4を用紙7の
端面の方向(矢印A方向)へ移動させ、次いで、用紙ガ
イド24を用紙7の側端面の方向(矢印C方向)へ移動
させ、該用紙ガイド4および用紙ガイド24が用紙7の
端面および側端面に達したならば、そこで停止させる。
ステップS1では、前記第1実施例と同様の判断が行わ
れ、前記給紙トレイ1が本体装置にセットされたなら
ば、ステップS2に進む。ステップS2では、用紙ガイ
ド4および用紙ガイド24が停止している位置におい
て、センサ2及びセンサ22からの出力電圧(アナログ
値)をそれぞれAMP8で増幅し、A/Dコンバータ9
でデジタル値に変換して、RAM12に一時的に記憶す
る。
【0016】ステップS3では、ROM11に記憶され
ている演算式にRAM12に一時的に記憶されたデジタ
ル値が入力されて、用紙7の縦および幅方向の長さが算
出される。前記演算式としては、例えば、次式を用いる
ことができる。 L(mm)=α ×x+β M(mm)=α´×y+β´ ここで、Lは用紙7の縦方向の長さ、Mは用紙7の幅方
向の長さ、xはデジタル値に変換されたセンサ2の検出
値、yはデジタル値に変換されたセンサ22の検出値、
α,α´,β,β´はそれぞれ定数である。
【0017】ステップS4では、前記ステップS3で算
出された用紙7の縦および幅方向の長さLおよびMを表
示部13に表示し、続いてステップS5では、前記用紙
7の長さLおよびMをRAM12に格納し、動作を終了
する。本実施例では、前記L,Mを演算式より求めた
が、予め設定されている換算テーブル等から求めるよう
にしても良い。以上のように第2実施例によれば、非接
触型角度センサ2および22によって検出した値を、R
OM11に記憶されている演算式を利用して、任意の用
紙7の縦および幅方向の長さLおよびMを求めることが
できる効果がある。すなわち、規格サイズ以外の用紙の
場合でも、その大きさを正確に知ることができる。本発
明によって、以上のようにして求められた用紙7の縦方
向の長さは、プリンタおよび複写機等のフィードロール
の駆動時間、フィードタイミング、ジャムタイマ等の制
御に利用することができる。また、用紙7の幅方向の長
さはデュープレックストレイにおけるガイド位置等の制
御、あるいは、ビデオ装置等のページシンク等に用いら
れる基準信号の作成に利用することができる。なお、本
発明では、ガイドレール5は凹状の溝で構成したが、凸
状およびスリット状等のその他の形状でもよい。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、フィード方向およびフィード方向に対し垂直
な方向の少なくとも一方の方向の用紙サイズを検出する
用紙サイズ検出手段を設けたことにより、規格外の用紙
でも、そのサイズを必要最小単位で正確に検出すること
ができる効果がある。また、複写機またはプリンタ等の
給紙装置に規格外の用紙が挿入された場合に発生する前
記した各種の制御の不都合を解消することができる、構
成が簡単で安価な給紙装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例の給紙装置の給紙トレイの構成を
示す一部破断斜視図である。
【図2】 給紙装置の概略の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】 給紙トレイの部分拡大図である。
【図4】 第1実施例の動作を説明するフローチャート
である。
【図5】 第2実施例の平面図である。
【図6】 非接触型角度センサの原理を説明する説明図
である。
【符号の説明】
1…給紙トレイ、2,22…用紙サイズ検出手段、3,
23…アーム、4,24…用紙ガイド、5,25…ガイ
ドレール、6…規制ブロック、15…ピン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なるサイズの用紙を収容可能とした給
    紙装置において、 フィード方向およびフィード方向に対し垂直な方向の少
    なくとも一方の方向に移動可能な用紙ガイドと、 前記用紙ガイドに連動して可動するアームと、 前記アームが取り付けられ該アームの回転角度により用
    紙サイズを検出する用紙サイズ検出手段とを具備したこ
    とを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記用紙サイズ検出手段として非接触型
    角度センサを備えたことを特徴とする前記請求項1記載
    の給紙装置。
JP5230771A 1993-08-25 1993-08-25 給紙装置 Pending JPH0761643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230771A JPH0761643A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230771A JPH0761643A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0761643A true JPH0761643A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16913012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230771A Pending JPH0761643A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761643A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302443A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 給紙トレイを使用する機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302443A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 給紙トレイを使用する機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5076566A (en) Self-calibrating system for detecting media movement by using capacitors as sensors
EP0816931B1 (en) Paper property sensing system
US6014229A (en) Document size detection device for an image recording and forming apparatus
US5001356A (en) Sheet thickness measuring apparatus
US7460279B2 (en) Adjustment method, image reading device, and image forming apparatus for adjusting read sensors
US5343142A (en) Sheet size detection device
JPH0761643A (ja) 給紙装置
JPH1148556A (ja) プリンタの用紙位置検出機構
JPS59207335A (ja) ユニバ−サルカセツト
JPH02243424A (ja) 複写装置に用いるコピー紙の情報読取方法
JPH0516475A (ja) 連続用紙印刷装置
JP2004028708A (ja) 磁界センサおよび磁界センサを備えた紙葉類搬送装置
USRE39037E1 (en) Thickness detecting caliper for sheet material having elastic arms with printed coils
JP2903578B2 (ja) 用紙の厚さ検出装置および重送検知装置
JPH05238575A (ja) 給紙装置
JP2869711B2 (ja) 磁性塗料塗布量計測装置
JPS587521A (ja) 記録装置
JPH05319681A (ja) シート搬送装置
JP2826214B2 (ja) 用紙サイズ検出装置
JPH03246567A (ja) レーザービームプリンター
JPH04261881A (ja) 印字装置
JPH02187602A (ja) シート検出装置
JPH04351980A (ja) 磁束密度測定装置
JPH04109411A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP3424283B2 (ja) 印刷媒体供給装置