JPH0759956A - カバー付切断具 - Google Patents

カバー付切断具

Info

Publication number
JPH0759956A
JPH0759956A JP20967893A JP20967893A JPH0759956A JP H0759956 A JPH0759956 A JP H0759956A JP 20967893 A JP20967893 A JP 20967893A JP 20967893 A JP20967893 A JP 20967893A JP H0759956 A JPH0759956 A JP H0759956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cut
tape
cover body
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20967893A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Toyama
昇 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUSHIYOU KOGYO KK
Original Assignee
MARUSHIYOU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUSHIYOU KOGYO KK filed Critical MARUSHIYOU KOGYO KK
Priority to JP20967893A priority Critical patent/JPH0759956A/ja
Publication of JPH0759956A publication Critical patent/JPH0759956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ダンボール箱等を縛っているテープを容易に切
断する。 【構成】カバー付切断具Jは左カバー4と右カバー3と
鋏5と操作体6と係止片7等から構成される。鋏5は固
定刃体10と可動刃体11からなり、鋏5の刃先10
a、11aが常に開いた状態となるように板バネ8によ
り可動刃体11が付勢されている。操作体6を右カバー
3の長手方向と直交する方向に前後動させることによ
り、鋏5の刃先10a、11aは開閉する。両カバー
3、4には操作体6、鋏5を収納する収納溝16、14
がそれぞれ形成されている。また、係止片7には同係止
片7を移動させるための突部25が両カバー3、4から
突出するように設けられている。また、両カバー3、4
の先端にはテープを取り入れるためのガイドスリット2
0が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダンボール箱等を縛る
テープを切るカバー付切断具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ダンボール箱等を縛るテープを切
る際には包丁等のカッターを使っていた。すなわち、ダ
ンボール箱の表面とテープの間にカッターの刃を入れ、
カッターをダンボール箱から離間させ、テープを張る方
向へ移動することによって、テープを切っていた。
【0003】また、カッター以外には鋏を使ってテープ
を切る場合もあった。この鋏を使う場合、ダンボール箱
等を縛るテープを切る際には、ダンボール箱の表面とテ
ープの間にハサミの一方の刃を入れこの刃をテープに対
して垂直に立て、テープを張らせた状態で、他方の刃を
回動させてテープを切っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、カッターを
使ってダンボール箱等を縛るテープを切る際にカッター
の刃が剥き出しで危なく、更に、テープが切れた瞬間に
カッターがダンボール箱から離間する方向に勢い良く移
動するので、大変危険であった。
【0005】また、ハサミを使ってダンボール箱等を縛
るテープを切る際に、ダンボール箱の表面とテープの間
にハサミの一方の刃を入れこの刃をテープに対して垂直
に立てた状態にすることは、テープの張力に抗して立て
る必要があったため、力が必要であり困難であった。ま
た、ハサミの一方の刃をテープに対して垂直に立てた状
態を保ち他方の刃を回動させることは、バランスを保つ
必要があり容易ではなかった。
【0006】そこで、本発明の目的はダンボール箱等を
縛るテープを容易に切ることができるとともに、刃先が
カバー体にて覆われることにより刃先が露出しない安全
なカバー付切断具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに第1の発明ではカバー体にて切断体が覆われるよう
に配置され、カバー体の先端には鋭角状の尖端部が形成
され、その尖端部から切断体の刃先に沿ってガイドスリ
ットが切り込み形成されて切断体の刃先が露出されてい
ることを要旨とする。
【0008】第2の発明では切断体は固定刃体に対して
開閉可能にされた可動刃体を備えた鋏であり、前記固定
刃体の刃先に沿ってガイドスリットがカバーの尖端部に
切り込み形成され、カバー体には可動刃体を操作する操
作体がカバーに対して出没可能に形成されたことを要旨
とする。
【0009】第3の発明では切断体を覆うカバー体は柄
に対して折り畳み可能に連結されていることを要旨とす
る。第4の発明ではカバー体、または、柄にはリムーバ
ーが形成されていることを要旨とする。
【0010】
【作用】このように構成された第1の発明のカバー付切
断具によれば、カバー体の先端に設けたガイドスリット
に被切断体を挿入して、同ガイドスリットに露出してい
る切断体の刃先で被切断体を切断する。
【0011】第2の発明のカバー付切断具によれば、カ
バー体の先端に設けたガイドスリットへ被切断体を挿入
し、可動刃体を操作する操作体をカバーに対して出没さ
せて鋏の可動刃体を動作させることにより、被切断体を
鋏の固定刃体と可動刃体で切断する。
【0012】第3の発明のカバー付切断具によれば、切
断体を覆うカバー体は柄に対して折り畳み収納される。
第4の発明のカバー付切断具のリムーバーでステープル
を取り外す。
【0013】
【実施例】以下、本発明を具体化した第一実施例を図1
〜図5に従って説明する。図1、2及び図3に示すよう
に、カバー付切断具Jのカバー体1は右カバー3と左カ
バー4とから構成されている。このカバー体1を構成す
る左右一対のカバー3、4は互いに内側面が接着され、
両カバー3、4の先端は鋭角状の尖端部とされ、その尖
端部からはテープBをガイドするガイドスリット20が
設けられている。
【0014】切断体としての鋏5は固定刃体10と可動
刃体11と両刃体10、11を回動可能に軸着するかし
めピン12とから構成されている。この固定刃体10は
同左カバー4の収納溝14内に収納されている。この固
定刃体10の基端にはリムーバー2が取り付けられ、カ
バー体1の基端から突出されている。また、同固定刃体
10の先端上部には刃先10aが設けられている。ま
た、同固定刃体10の中央下部には係止段部10bが形
成され、収納溝14の下面に形成された係止壁15と係
合され、固定刃体10の長さ方向に遊びが生じないよう
に位置決めされている。
【0015】一方、鋏5の可動刃体11は、右カバー3
の収納溝21内に収納されている。この可動刃体11の
先端下部には刃先11aが設けられている。また、同可
動刃体11のかしめピン12から基端までの長さは前記
固定刃体10のかしめピン12から基端までの長さより
短く形成されている。また、同可動刃体11の基端下面
には当接片13が設けられている。そして、同可動刃体
11の基端は図4(a)に示すように、一端が両カバー
3、4に止着された板バネ8の他端によって矢印A方向
に付勢されている。すなわち、可動刃体11は板バネ8
により常に固定刃体10に対して開く方向に付勢されて
いる。
【0016】係止片7は図1及至図3に示すように、カ
バー体1の長孔1aから突出する突部25とカバー体1
内に収納される台9とから構成され、同台9は左カバー
4に設けた摺動溝17と右カバー3に設けた摺動溝24
に前後方向へ摺動可能に収納されている。
【0017】左カバー4と右カバー3の中央下部には前
記収納溝14、21と直交する摺動溝16が設けられ、
同摺動溝16に対して操作体6が上下方向へ摺動可能に
収納されている。左カバー4の摺動溝16の周縁で同カ
バー4の長手方向と直交する方向の略中央には段差部2
3が設けられている。
【0018】操作体6は鋏5の固定刃体10の両側面に
対して摺動可能に上面が凹状となるように断面略コ字状
に形成され、同操作体6の上部の前半分の上面には、前
記可動刃体11の当接片13が当接する当接面19が設
けられている。一方、同操作体6の上部の後半分後面に
は、図5に示すように、係止片7の台9の一部が嵌合可
能な凹部22が設けられ、その上方には係止突部26が
形成されている。同台9の一部が凹部22に嵌合してい
る状態においては、係止突部26と台9の一部が係合
し、操作体6は矢印G方向(下方向)へは移動不能とな
っている。すなわち、図4(b)に示すように、板バネ
8の矢印A方向への付勢力に抗して操作体6はカバー体
1内に没して収納された状態となっている。また、図
4、及び図5に示すように、同操作体6の上部の前後両
端には前記摺動溝16に設けた段差部23と係合する係
合突部27が突設されている。すなわち、前記係合突部
27は図4(a)に示すように、操作体6がカバー体1
から突出した状態においては、前記段差部23に係止さ
れ、これ以上操作体6がカバー体1から突出しないよう
に設けられている。
【0019】図1、及び図3に示すように、鋏5の固定
刃体10の基端に取り付けたリムーバー2はく字状に折
曲され、その先端には抜打加工により爪18が形成さ
れ、ダンボール箱等を組み立てる際に使うステープルを
引っ掛けて取り外すようになっている。また、このリム
ーバー2の先端には刃部2aが設けられ、同刃部2aが
ダンボール箱の表面に貼ったガムテープを切断可能にな
っている。
【0020】次に、上記のように構成されたカバー付切
断具Jの作用について説明する。図4(b)に示すよう
に、係止片7の台9が操作体6の凹部22に嵌合してい
る状態から突部25を操作して係止片7を矢印D方向へ
移動させる。そして、図4(a)に示すように係止片7
の台9を操作体6の凹部22から離脱することにより、
同台9と係止突部26の当接係止状態を解除する。この
結果、操作体6は板バネ8の矢印A方向への付勢力によ
り移動され、係合突部27が段差部23に係止してカバ
ー体1から突出した状態となる。この際可動刃体11も
板バネ8の矢印A方向への付勢力によりかしめピン12
を中心に回動し、固定刃体10と可動刃体11の刃先1
0a、11aは開いた状態となる。
【0021】次に、図1に示すように、カバー体1の先
端に設けたガイドスリット20にダンボール箱を縛って
いるテープBを挿入する。テープBの張力に抗してカバ
ー付切断具Jを矢印C方向へ押すことによりガイドスリ
ット20にテープBを挿入する。この際テープBが固定
刃体10の刃先10a上に来るまで、カバー付切断具J
を矢印C方向へ充分移動させる。この結果、刃先10
a、11aはテープBに対して垂直に保たれる。また、
テープBに弛みがある場合、カバー付切断具Jの先端を
ダンボール箱から離間させることにより、テープBを緊
張させ、テープBに対して刃先10a、11aが垂直に
保たれるようにする。
【0022】次に、図4(a)に示す状態の操作体6を
板バネ8の矢印A方向への弾性力に抗して押し入れる。
この操作体6の操作により当接面19を介して当接片1
3が反矢印A方向に押されることにより図4(b)に示
すように、可動刃体11がかしめピン12を中心に回動
され両刃先10a、11aの間に挟まれたテープBは両
刃先10a、11aによって切断される。そして、操作
体6をカバー体1内へ押すのを止めると、操作体6は図
4(a)に示すように、板バネ8の付勢力により矢印A
方向へ、すなわち、カバー体1から突出する方向へ押し
出される。この際、操作体6の係止突部26と摺動溝1
6の段差部23が係合するので、それ以上操作体6がカ
バー体1から外へ突出することはない。
【0023】カバー付切断具Jを使用しない場合は、操
作体6をカバー体1内に収納した状態において図4
(b)、及び図5に示すように、突部25を前方に移動
操作して係止片7の台9の一部を操作体6の凹部22に
嵌合する。この結果、板バネ8の他端の矢印A方向へ回
動しようとする力に抗して操作体6はカバー体1内部に
収納保持される。
【0024】また、リムーバー2を使用する場合にはリ
ムーバー2の爪18をダンボール箱を固定しているステ
ープルに引っ掛けるようにして同ステープルを取り外
す。また、同リムーバー2の先端に設けた刃部2aによ
りダンボール箱のガムテープをカッターナイフのように
切断する。
【0025】従って、本発明のカバー付切断具Jによれ
ば、従来とは異なり刃先10a,11aはテープに対し
て容易に垂直に保たれるので切断作業が容易に行える。
また、カバー付切断具Jを使用しない場合は、操作体6
をカバー体1内部に収納した状態で係止片7にて係止す
ることにより、操作体6がカバー体1から突出しないた
め、操作体6は邪魔にならない。また、操作体6をカバ
ー体1内部に収納した状態においては鋏5の刃先10
a,11aは閉じた状態に保たれ、また、カバー体1に
て刃先10a,11aが覆われているため露出していな
いので安全である。
【0026】次に、本発明を具体化した第二実施例を図
6〜図8に従って説明する。図6に示すように、カバー
付切断具Kの柄としての収納体41の一端には第一実施
例と同様の爪18と刃部2aとを備えたリムーバー2が
取り付けられている。
【0027】一方、同収納体41の他端から収納体41
の一端にかけては、カバー体43を折り畳み可能に収納
するための収納溝44が凹設されている。この収納溝4
4の先端両側壁間には偏平軸46が架設されている。ま
た、収納体41の長手方向の略中央で前記収納溝44の
開口面にはカバー体43を取り出すための半円状の切り
欠き47が設けられている。更に、図6、7(a)に示
すように、収納溝44の内側面で前記両切り欠き47の
周りには段差部48が設けられている。
【0028】図7(a)、(b)、及び図8(a)に示
すように、カバー体43内には切断体としての刃体52
が埋設されている。図6、及び図7(a)、(b)に示
すように、カバー体43の一端には鋭角状の尖端部が形
成され、その尖端部から切断体としての刃体52の刃先
50に沿ってテープを取り込むためのガイドスリット5
1が設けられている。一方、他端は前記収納溝44内で
折り畳み可能となるように半円状に形成されている。
【0029】図7(a)、(b)、及び図8(a)に示
すように、刃体52にはテープを切断するための刃先5
0が前記ガイドスリット51から凸条に突出するように
設けられている。また、ガイドスリット51には刃先5
0に向かうように傾斜面53が設けられ、テープに刃先
50が当接した際に、テープがガイドスリット51に極
力干渉させないように設けられている。また、カバー体
43の先端下部(図7(a)において)は、ガイド面5
4が設けられ、カバー体43をダンボール箱に案内する
ようになっている。
【0030】また、カバー体43の両側面中央下部には
凸条部49が設けられ、収納溝44内に収納した状態に
おいて収納体41の切り欠き47部分に露出可能となっ
ており、また、同凸条部49を介して、同カバー体43
が前記段差部48に当接されるようになっている。
【0031】カバー体43の他端寄りには円形の孔45
aと同孔45aと連続した長孔45が透設されている。
この長孔45には前記偏平軸46が貫通されている。こ
の孔45aは図8(b)に示すように、カバー体43を
収納溝44から取り出す状態では、偏平軸46が回動可
能に嵌合するように設けられている。また、長孔45は
図7(a)に示すようにカバー体43を収納溝44から
出して180度回動させ、矢印E方向へ移動させた状態
では、偏平軸46が嵌合係止するように設けられてい
る。また、長孔45は図7(b)に示すように、カバー
体43を収納溝44に収納し、反矢印E方向へ移動させ
た状態では、偏平軸46が嵌合係止するように設けられ
ている。
【0032】次に、上記のように構成されたカバー付切
断具Kの作用について説明する。カバー体43を収納溝
44内に収納するには、図7(b)に示すように、カバ
ー体43を折り畳んだ状態で、反矢印E方向へ移動さ
せ、偏平軸46と長孔45とを嵌合させる。
【0033】また、このカバー付切断具Kを使用するに
は、先ず、図7(b)の状態からカバー体43を矢印E
方向へ移動させて、孔45aに偏平軸46を遊嵌させ
る。そして、凸条部49を把持してカバー体43を収納
溝44から取り出し、図8(b)の矢印F方向に、カバ
ー体43を180度回動させる。次に、図7(a)に示
すように、カバー体43を矢印E方向へ移動させ偏平軸
46と長孔45を嵌合させる。次に、ダンボール箱に張
られたテープBを刃先50上へガイドスリット51へ挿
入する。すなわち、ガイド面54をダンボール箱に当接
した状態で、カバー付切断具Kを反矢印E方向へ移動す
ることにより、刃先50上にテープBを張った状態にさ
せ、テープBを切断する。
【0034】また、第一実施例で述べたようにリムーバ
ー2は爪18をダンボール箱を固定しているステープル
に引っ掛けるようにして同ステープルを取り外す。ま
た、同リムーバー2の先端に設けた刃部2aはダンボー
ル箱のガムテープをカッターナイフのように切断する。
【0035】従って、本実施例のカバー付切断具Kを使
用しない場合には、収納溝44内にカバー体43を収納
するので、コンパクトサイズとすることができる。ま
た、不使用時には刃先50は収納体41内に完全に収納
されるので安全である。
【0036】なお、この発明は前記実施例に限定される
ものではない。たとえば、本実施例ではリムーバー2を
取り付けたが、設けなくてもよい。その他、この発明の
趣旨から逸脱しない範囲で任意に変更してもよい。
【0037】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のカバー付
切断具によれば容易にダンボール箱を縛っているテープ
を切断することができるとともに、使用時以外は刃先が
カバー体にて覆われることにより刃先が露出しないので
安全なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した第一実施例の全体図であ
る。
【図2】同じく右カバーの斜視図である。
【図3】同じく分解斜視図である。
【図4】(a),(b)は同じく分解正面図である。
【図5】同じく操作体周辺の斜視図である。
【図6】本発明を具体化した第二実施例の斜視図であ
る。
【図7】(a),(b)は同じく断面図である。
【図8】(a)は図6(a)のX−X線での拡大断面図
である。(b)は同じく断面図である。
【符号の説明】
1…カバー体、2…リムーバー、3…右カバー、4…左
カバー、5…切断体としての鋏、6…操作体、10a、
11a…刃先、20…ガイドスリット、41…柄として
の収納体、43…カバー体、50…刃先、51…ガイド
スリット、52…切断体としての刃体。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カバー体(1、43)にて切断体(5、5
    2)が覆われるように配置され、カバー体(1、43)
    の先端には鋭角状の尖端部が形成され、その尖端部から
    切断体(5、52)の刃先(10a、11a、50)に
    沿ってガイドスリット(20、51)が切り込み形成さ
    れて切断体(5、52)の刃先(10a、11a、5
    0)が露出されていることを特徴とするカバー付切断
    具。
  2. 【請求項2】切断体(5)は固定刃体(10)に対して
    開閉可能にされた可動刃体(11)を備えた鋏(5)で
    あり、前記固定刃体(10)の刃先(10a)に沿って
    ガイドスリット(20)がカバー(3、4)の尖端部に
    切り込み形成され、カバー体(1)には可動刃体(5)
    を操作する操作体(6)がカバー(3、4)に対して出
    没可能に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の
    カバー付切断具。
  3. 【請求項3】切断体(52)を覆うカバー体(43)は
    柄(41)に対して折り畳み可能に連結されていること
    を特徴とする請求項1または、請求項2に記載のカバー
    付切断具。
  4. 【請求項4】カバー体(1)、または、柄(41)には
    リムーバー(2)が形成されていることを特徴とする請
    求項1、2及び、請求項3のうちいずれかに記載のカバ
    ー付切断具。
JP20967893A 1993-08-24 1993-08-24 カバー付切断具 Pending JPH0759956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20967893A JPH0759956A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 カバー付切断具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20967893A JPH0759956A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 カバー付切断具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0759956A true JPH0759956A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16576808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20967893A Pending JPH0759956A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 カバー付切断具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759956A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094427A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Toyota Boshoku Corp 工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094427A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Toyota Boshoku Corp 工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7480997B2 (en) Foldable knife
US6161290A (en) Utility knife
US6330749B1 (en) Adjustable safety utility knife with easily removable blade holder
JP2960934B2 (ja) 多目的ハンドツール用のハンドル及び多目的ツール
US20080256808A1 (en) Slide assembly device for a snap-off blade utility knife
US5933893A (en) Multi-purpose tool with sliding lock plate
EP0988135B1 (en) Folding razor
US6324712B1 (en) Plier jaws having a wire cutting structure
US5010648A (en) Gray hair cutter
JP2002273702A (ja) 折り畳み鋸
US5288362A (en) Tape dispenser of packaging
US5694691A (en) Cigar cutter
JPH0759956A (ja) カバー付切断具
JP3411368B2 (ja) 往復切断工具の刃具取り付け装置
US4638560A (en) Safety razor
US5722430A (en) Money clip and cigar cutter
JP2647561B2 (ja) 折り畳み式爪切り
KR200170804Y1 (ko) 손톱깎이
JP3548861B2 (ja) 節度感を持たせた手動利器
JPS5844389B2 (ja) トリマ機構付電気カミソリ
JPH0744297Y2 (ja) 切断具
JPH08112781A (ja) ステープラー
JP3079681U (ja) 安全装置付きカッターナイフ
JP3010031U (ja) 手持ち式開閉切断工具
KR200316426Y1 (ko) 봉투 개봉 겸용 커터