JPH0754179A - 洗浄乾燥装置 - Google Patents

洗浄乾燥装置

Info

Publication number
JPH0754179A
JPH0754179A JP21491993A JP21491993A JPH0754179A JP H0754179 A JPH0754179 A JP H0754179A JP 21491993 A JP21491993 A JP 21491993A JP 21491993 A JP21491993 A JP 21491993A JP H0754179 A JPH0754179 A JP H0754179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
drying
washing
jig
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21491993A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Hattori
照夫 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimura Chemical Plants Co Ltd
Original Assignee
Kimura Chemical Plants Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimura Chemical Plants Co Ltd filed Critical Kimura Chemical Plants Co Ltd
Priority to JP21491993A priority Critical patent/JPH0754179A/ja
Publication of JPH0754179A publication Critical patent/JPH0754179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の洗浄槽を必要としたり、別に乾燥器を
必要としたりすることがなく、被洗浄物を単一の洗浄乾
燥槽により洗浄、乾燥することが可能で、しかも、高い
洗浄効率を実現することが可能な洗浄乾燥装置を提供す
る。 【構成】 被洗浄物を収納保持する洗浄治具1と、洗浄
液9による浸漬洗浄、それに続く洗浄液蒸気による蒸気
洗浄、及び被洗浄物の乾燥を行う洗浄乾燥槽2と、真空
吸引手段3と、真空吸引手段3により吸引される洗浄液
蒸気を含有する流体を冷却し、洗浄液蒸気を凝縮させて
回収するコンデンサ4と、洗浄液9を加熱して蒸発させ
るヒータ5と、蒸気洗浄終了後に、洗浄乾燥槽2に乾燥
用気体を供給する乾燥用気体供給手段6と、被洗浄物を
浸漬洗浄する工程では、洗浄治具1を降下させて洗浄液
9中に浸漬させ、被洗浄物を蒸気洗浄する工程、及び洗
浄終了後の乾燥工程では、洗浄治具1を上昇させて洗浄
乾燥槽2内の気相中に保持する治具昇降手段7とを具備
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子部品、機械部品
などの種々の部品や製品の洗浄、乾燥を行うための洗浄
乾燥装置に関し、詳しくは、洗浄液として炭化水素系の
洗浄液を用いる洗浄乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
電子部品や機械部品などを洗浄するための工業用洗浄液
としては、フロン系洗浄液や、トリクロロエタンなどの
塩素系溶剤が用いられてきた。しかし、これらの工業用
洗浄液には、オゾン層の破壊や地下水の汚染、あるいは
作業環境の悪化などを引き起こすという問題点があり、
その使用が規制されつつある。そのため、近年、他の洗
浄液として、炭化水素系の洗浄液を用いる方法が提案さ
れている。
【0003】そして、炭化水素系の洗浄液を用いる洗浄
乾燥装置としては、例えば、複数の洗浄槽を備えた洗浄
器を用いて被洗浄物を多段洗浄するとともに、洗浄後の
被洗浄物を乾燥器に移し、乾燥用気体を供給して乾燥さ
せるようにした洗浄乾燥装置が提案されている。
【0004】しかし、上記従来の洗浄乾燥装置において
は、洗浄器が複数の洗浄槽を備えて構成されているとと
もに、洗浄器と別に乾燥器を有しているため、設備が大
型化し、設備費も大きくなるという問題点がある。ま
た、洗浄工程で被洗浄物を順次各洗浄槽に移したり、あ
るいは洗浄後に乾燥器に移したりする必要があるため、
洗浄や乾燥の工程が複雑になり、全体的な効率が悪いと
いう問題点がある。
【0005】この発明は、上記問題点を解決するもので
あり、複数の洗浄槽を必要としたり、別に乾燥器を必要
としたりすることがなく、また、洗浄工程や洗浄後の乾
燥工程において、被洗浄物を一つの洗浄槽から他の洗浄
槽に移したり、乾燥器に移したりする必要がなく、しか
も高い洗浄効率を実現することが可能な洗浄乾燥装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の洗浄乾燥装置は、炭化水素系の洗浄液を
用いて洗浄対象物を洗浄した後、洗浄対称物の乾燥を行
う洗浄乾燥装置において、被洗浄物を収納保持した状態
で洗浄及び乾燥に供される洗浄治具と、洗浄治具に入れ
られた被洗浄物を洗浄液に浸漬して洗浄する浸漬洗浄、
それに続く洗浄液蒸気による蒸気洗浄、及び洗浄された
被洗浄物の乾燥を行う密閉可能な洗浄乾燥槽と、真空吸
引することにより洗浄乾燥槽を減圧状態にする真空吸引
手段と、真空吸引手段により吸引される洗浄液蒸気を含
有する流体を冷却し、洗浄液蒸気を凝縮させて回収する
コンデンサと、洗浄液を加熱して蒸発させるヒータと、
洗浄液蒸気による洗浄が終了した後に、洗浄乾燥槽に乾
燥用気体を供給する乾燥用気体供給手段と、洗浄治具内
の被洗浄物を浸漬洗浄する工程では、洗浄治具を降下さ
せて洗浄液中に浸漬させ、被洗浄物を蒸気洗浄する工
程、及び洗浄終了後の乾燥工程では、洗浄治具を上昇さ
せて洗浄乾燥槽内の気相中に保持する治具昇降手段とを
具備することを特徴とする。
【0007】また、上記洗浄乾燥装置に、さらに、浸漬
洗浄工程で超音波振動を印加しつつ浸漬洗浄を行うこと
ができるように超音波振動発生手段を備えたことを特徴
とする。
【0008】また、前記乾燥用気体が窒素(N2)ガス
であることを特徴とする。
【0009】
【作用】この発明の洗浄乾燥装置においては、一つの洗
浄乾燥槽(単一槽)において、被洗浄物の洗浄液による
浸漬洗浄とそれに続く洗浄液蒸気による蒸気洗浄(ベー
パリンス洗浄)、及び洗浄された被洗浄物の乾燥を行う
ように構成されているため、複数の洗浄槽を必要とした
り、別途乾燥器を設けたりすることが不要になる。
【0010】また、洗浄治具内の被洗浄物を洗浄液によ
り浸漬洗浄する工程では、治具昇降手段により洗浄治具
を降下させて洗浄液中に浸漬させ、被洗浄物を蒸気洗浄
する工程及び洗浄終了後の乾燥工程では、治具昇降手段
により洗浄治具を上昇させて気相中に保持することによ
り、単一の洗浄乾燥槽で浸漬洗浄、蒸気洗浄、及び乾燥
用気体による乾燥を確実に行うことができるようにな
る。
【0011】したがって、装置の構成を簡略化して、設
備費を低減することが可能になるとともに、洗浄工程や
洗浄後の乾燥工程を簡略化することが可能になり、しか
も、洗浄液による浸漬洗浄後に、汚れ成分を含まない洗
浄液蒸気による蒸気洗浄が行われるため、洗浄効率を向
上させることが可能になる。
【0012】また、洗浄及び乾燥工程での操作が真空
(減圧)下で行われるため、洗浄液を低温で蒸発させ
て、効率よく汚れ成分を含まない洗浄液蒸気を発生させ
たり、洗浄液の蒸溜精製を行ったり、あるいは被洗浄物
を乾燥したりすることが可能になり、全体的な効率を大
幅に向上させることが可能になる。
【0013】さらに、洗浄及び乾燥の工程が、真空(減
圧)下で行われるため、常圧で操作を行う場合に比べて
操作温度が低くなり、洗浄液の熱による劣化を防止する
ことができるとともに、火災発生の危険性を減少させて
安全性を向上させることが可能になる。
【0014】また、超音波振動発生手段を設け、浸漬洗
浄の工程で超音波洗浄を行うことにより、洗浄効率をさ
らに向上させることが可能になる。
【0015】また、乾燥用気体として、不活性ガスであ
る窒素(N2)ガスを用いることにより、さらに安全に
乾燥を行うことができる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の実施例を図に基づいて説明
する。図1は、この発明の一実施例にかかる洗浄乾燥装
置の構成を示す図である。
【0017】この実施例の洗浄乾燥装置は、被洗浄物を
入れる洗浄治具1と、洗浄治具1に入れられた被洗浄物
の洗浄と乾燥を行う密閉可能な洗浄乾燥槽2と、真空吸
引して洗浄乾燥槽2内を真空(減圧)状態にする真空ポ
ンプ(真空吸引手段)3と、真空ポンプ3により吸引さ
れる洗浄液蒸気を含む流体を冷却し、洗浄液蒸気を凝縮
させて回収するコンデンサ4と、被洗浄物を蒸気洗浄す
るために洗浄液9を加熱して蒸発させる(洗浄液蒸気を
発生させる)ヒータ5と、洗浄液蒸気による洗浄が終了
した後に、洗浄乾燥槽2に乾燥用気体を供給する乾燥用
気体供給手段6とを備えている。なお、乾燥用気体供給
手段は、この実施例では、窒素(N2)ガスライン24
とN2ガス弁25から構成されているが、その構成はこ
れに限られるものではない。。
【0018】さらに、この洗浄乾燥装置は、洗浄治具1
を昇降させるための治具昇降手段7を備えており、治具
昇降手段7は、エアシリンダ7aと、エアシリンダ7a
への圧空の供給位置を切り換えて治具昇降台7bの動作
方向を制御する昇降弁7cから構成されている。
【0019】また、洗浄乾燥槽2の下部には、浸漬洗浄
工程で超音波振動を印加しつつ被洗浄物の洗浄を行うこ
とができるように、超音波振動子(超音波振動発生手
段)8が配設されており、さらに、洗浄乾燥槽2の上部
には、洗浄治具1の出し入れ(着脱)を行うための治具
着脱扉2aが配設されている。
【0020】次に、この洗浄乾燥装置を用いて被洗浄物
の洗浄、乾燥を行う場合の動作について説明する。 (1)この洗浄乾燥装置を用いて被洗浄物の洗浄を行うに
あたっては、まず、洗浄液弁27を開にして所定量の洗
浄液9を洗浄乾燥槽2に張り込む。 (2)それから、昇降弁7cを操作することにより、洗浄
治具1が載置される治具昇降台7bを上限の位置にまで
上昇させる。 (3)次に、治具着脱扉2aを開けて、被洗浄物が収納さ
れた洗浄治具1を治具昇降台7bに装着する。 (4)それから、治具着脱扉2aを閉じ、N2ガス弁25を
開にしてN2ガスを供給することにより洗浄乾燥槽2内
の空気を追い出した後、N2ガス弁25を閉にする。 (5)次に、冷水(S)弁21及び上水弁22を開にして
コンデンサ4と洗浄乾燥槽2に冷却水を通す。 (6)そして、真空ポンプ(真空吸引手段)3を稼働させ
て洗浄乾燥槽2内を真空(減圧)状態にする。 (7)所定の真空度に到達した後、スチーム弁23を開に
してヒータ5にスチームを供給する。 (8)ヒータ5内の洗浄液蒸気(ベーパ)温度が所定の温
度に到達した後、昇降弁7cを操作して治具昇降台7b
を、洗浄治具1が洗浄液9に浸漬する位置(下限の位
置)にまで降下させる。 (9)それから、超音波振動子(超音波振動発生手段)8
を動作させ、超音波振動を印加しつつ浸漬洗浄(超音波
洗浄)を行う。 (10)浸漬洗浄が終了した後、昇降弁7cを操作し、治具
昇降台7bを上限の位置にまで上昇させる。 (11)そして、超音波振動子(超音波振動発生手段)8の
動作を停止させ、上限の位置に保持された洗浄治具1内
の被洗浄物を、ヒータ5からベーパライン28を経て供
給される洗浄液蒸気(ベーパ)により十分に蒸気洗浄
(ベーパリンス洗浄)する。 (12)蒸気洗浄が終了した後、N2ガス弁25を開にし、
2ガス(乾燥用気体)を供給して被洗浄物の乾燥を行
う。 (13)乾燥終了後、真空ポンプ3を停止する。 (14)次いで、N2ガス弁25を閉にしてN2ガスの供給を
停止する。 (15)それから、治具着脱扉2aを開けて洗浄治具1を取
り出し、洗浄、乾燥された被洗浄物を洗浄治具1から取
り出す。
【0021】上記(1)〜(15)の手順を繰り返して行うこ
とにより、被洗浄物の洗浄、乾燥が行われる。
【0022】そして、所定の洗浄作業が完了した後、圧
空、冷水、スチーム、上水の供給を停止する。
【0023】なお、洗浄液9はヒータ5において蒸溜精
製されるとともに、汚染廃液は廃液弁26を経て系外に
排出される。
【0024】以下に、具体的な運転例(一例)を示す。 被洗浄物:機械加工油が付着した銅製部品 洗浄治具寸法:300mm(□)×300mm(H) 洗浄液:ノルマルパラフィン系洗浄液 条件 浸漬洗浄(超音波洗浄) :40℃ ,70torr
,60sec 蒸気洗浄(ベーパリンス洗浄):80℃ ,70torr
,60sec 乾燥(乾燥用気体=N2ガス) :常温 ,常圧
,60sec 精製(単蒸溜) :110℃ ,70torr
,連続 処理能力 :10洗浄治具/hr
【0025】上記実施例の洗浄乾燥装置においては、被
洗浄物の洗浄液9による浸漬洗浄とそれに続く洗浄液蒸
気による蒸気洗浄、及び被洗浄物の乾燥が、一つの洗浄
乾燥槽(単一槽)2内において続けて行われるため、従
来の洗浄乾燥装置のように複数の洗浄槽を必要とした
り、別に乾燥器を設けたりすることが不要になる。
【0026】また、洗浄治具1内の被洗浄物を洗浄液9
により浸漬洗浄する工程では、洗浄治具1を降下させて
洗浄液9中に浸漬させ、被洗浄物を蒸気洗浄する工程及
び洗浄終了後の乾燥工程では、洗浄治具1を上昇させて
気相中に保持する治具昇降手段7を備えていることか
ら、単一の洗浄乾燥槽2内で、洗浄液9による浸漬洗浄
と洗浄液蒸気による洗浄、及び乾燥用気体(N2ガス)
による乾燥を容易かつ確実に行うことができるようにな
る。
【0027】さらに、洗浄及び乾燥工程での操作が真空
(減圧)下で行われるため、洗浄液を低温で蒸発させ
て、効率よく汚れ成分を含まない洗浄液蒸気を発生させ
たり、洗浄液の蒸溜精製を行ったり、あるいは被洗浄物
の乾燥を行ったりすることが可能になり、全体的な効率
を大幅に向上させることができる。
【0028】また、洗浄及び乾燥の工程が、真空(減
圧)下で行われるため、常圧で操作を行う場合に比べて
操作温度が低くなり、洗浄液の熱による劣化を防止する
ことができるとともに、火災発生の危険性を減少させて
安全性を向上させることができる。
【0029】また、乾燥用気体として、不活性ガスであ
る窒素(N2)ガスを用いることにより、さらに安全に
乾燥を行うことができる。
【0030】また、浸漬洗浄の工程で超音波洗浄を行う
とともに、汚れ成分を含まない洗浄液蒸気による蒸気洗
浄(ベーパリンス洗浄)を行うようにしているので、洗
浄効率をさらに向上させることができる。
【0031】上記実施例では、乾燥用気体としてN2
スを用いた場合について説明したが、乾燥用気体として
は、N2ガスに限られるものではなく、他の気体を用い
ることも可能である。その場合、引火の危険のない不活
性ガスを用いることが安全上好ましい。
【0032】なお、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、洗浄乾燥槽の構造、真空吸引手段、コン
デンサ、ヒータ、乾燥用気体供給手段、治具昇降手段な
どの各構成要素の具体的な構造や構成などに関し、発明
の要旨の範囲内において、種々の応用変形を加えること
が可能である。
【0033】
【発明の効果】上述のように、この発明の洗浄乾燥装置
は、一つの洗浄乾燥槽(単一槽)において、被洗浄物の
洗浄液による浸漬洗浄とそれに続く洗浄液蒸気による蒸
気洗浄、及び洗浄された被洗浄物の乾燥を行うように構
成されているため、単一の洗浄乾燥槽で、洗浄液による
浸漬洗浄と洗浄液蒸気による蒸気洗浄、及び乾燥用気体
による乾燥を行うことができるようになるとともに、洗
浄液による浸漬洗浄後に、蒸気洗浄を行うことにより、
洗浄効率を向上させることが可能になる。
【0034】また、洗浄及び乾燥工程での操作が真空
(減圧)下で行われるため、洗浄液を低温で蒸発させ
て、効率よく汚れ成分を含まない洗浄液蒸気を発生させ
たり、洗浄液の蒸溜精製を行ったり、あるいは被洗浄物
の乾燥を行ったりすることが可能になり、全体的な効率
を大幅に向上させることができる。
【0035】さらに、洗浄及び乾燥の工程が、真空(減
圧)下で行われるため、常圧で操作を行う場合に比べて
操作温度が低くなり、洗浄液の熱による劣化を防止する
ことができるとともに、火災発生の危険性を減少させて
安全性を向上させることが可能になる。
【0036】また、乾燥用気体として、不活性ガスであ
る窒素(N2)ガスを用いることにより、さらに安全に
被洗浄物の乾燥を行うことができる。
【0037】さらに、超音波振動を印加しつつ浸漬洗浄
を行うことにより、浸漬洗浄工程での洗浄効率を向上さ
せて、全体としての洗浄効率をさらに向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる洗浄乾燥装置の構
成を示す図である。
【符号の説明】
1 洗浄治具 2 洗浄乾燥槽 2a 治具着脱扉 3 真空ポンプ 4 コンデンサ 5 ヒータ 6 乾燥用気体供給手段 7 治具昇降手段 7a エアシリンダ 7b 治具昇降台 7c 昇降弁 8 超音波振動発生手段 9 洗浄液 21 冷水弁 22 上水弁 23 スチーム弁 24 N2ガスライン 25 N2ガス弁 26 廃液弁 27 洗浄液弁 28 ベーパライン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化水素系の洗浄液を用いて洗浄対象物
    を洗浄した後、洗浄対称物の乾燥を行う洗浄乾燥装置に
    おいて、 被洗浄物を収納保持した状態で洗浄及び乾燥に供される
    洗浄治具と、 洗浄治具に入れられた被洗浄物を洗浄液に浸漬して洗浄
    する浸漬洗浄、それに続く洗浄液蒸気による蒸気洗浄、
    及び洗浄された被洗浄物の乾燥を行う密閉可能な洗浄乾
    燥槽と、 真空吸引することにより洗浄乾燥槽を減圧状態にする真
    空吸引手段と、 真空吸引手段により吸引される洗浄液蒸気を含有する流
    体を冷却し、洗浄液蒸気を凝縮させて回収するコンデン
    サと、 洗浄液を加熱して蒸発させるヒータと、 洗浄液蒸気による洗浄が終了した後に、洗浄乾燥槽に乾
    燥用気体を供給する乾燥用気体供給手段と、 洗浄治具内の被洗浄物を浸漬洗浄する工程では、洗浄治
    具を降下させて洗浄液中に浸漬させ、被洗浄物を蒸気洗
    浄する工程、及び洗浄終了後の乾燥工程では、洗浄治具
    を上昇させて洗浄乾燥槽内の気相中に保持する治具昇降
    手段とを具備することを特徴とする洗浄乾燥装置。
  2. 【請求項2】 浸漬洗浄工程で超音波振動を印加しつつ
    浸漬洗浄を行うことができるように超音波振動発生手段
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の洗浄乾燥装
    置。
  3. 【請求項3】 前記乾燥用気体が窒素(N2)ガスであ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の洗浄乾燥装
    置。
JP21491993A 1993-08-06 1993-08-06 洗浄乾燥装置 Pending JPH0754179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21491993A JPH0754179A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 洗浄乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21491993A JPH0754179A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 洗浄乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0754179A true JPH0754179A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16663754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21491993A Pending JPH0754179A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 洗浄乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754179A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038483A (ja) * 1989-06-07 1991-01-16 Japan Fuirudo Kk 洗浄装置
JPH0312276A (ja) * 1989-06-12 1991-01-21 Marine Instr Co Ltd 洗浄装置
JPH0334312U (ja) * 1989-08-10 1991-04-04
JPH05123658A (ja) * 1991-10-17 1993-05-21 Japan Field Kk 被洗浄物の洗浄方法およびその装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038483A (ja) * 1989-06-07 1991-01-16 Japan Fuirudo Kk 洗浄装置
JPH0312276A (ja) * 1989-06-12 1991-01-21 Marine Instr Co Ltd 洗浄装置
JPH0334312U (ja) * 1989-08-10 1991-04-04
JPH05123658A (ja) * 1991-10-17 1993-05-21 Japan Field Kk 被洗浄物の洗浄方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5143103A (en) Apparatus for cleaning and drying workpieces
US5653820A (en) Method for cleaning metal articles and removing water from metal articles
JP2006051502A (ja) 部品洗浄乾燥方法、及び部品洗浄乾燥装置
JP2002282801A (ja) 真空蒸気洗浄方法およびその装置
JPH0754179A (ja) 洗浄乾燥装置
JP3393519B2 (ja) 金属加工物の洗浄方法及びその装置
JP2003080187A (ja) 部品洗浄乾燥方法、及び部品洗浄乾燥装置
JPH07227581A (ja) 真空洗浄・乾燥方法及び装置
JP2535466B2 (ja) 可燃性溶剤を用いた被洗浄物の洗浄装置
JP2000237703A (ja) 真空洗浄乾燥方法及び装置
JP3005792B2 (ja) 減圧洗浄乾燥装置
JP3584126B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP3030735B2 (ja) 脱脂洗浄方法および装置
JPS60174889A (ja) 洗浄装置
JPH0718478A (ja) 電気接点等小物部品の洗浄方法及び減圧乾燥装置
JP3273339B2 (ja) 脱脂洗浄方法および装置
JPH07308644A (ja) 蒸気リンス−蒸気乾燥処理装置
EP0879313B1 (en) Filter regeneration and dry cleaning system
JPH10328630A (ja) 蒸気洗浄装置
JP3032938B2 (ja) 減圧洗浄・乾燥装置
JP7125810B1 (ja) 被洗浄物の洗浄方法
JP3328460B2 (ja) 真空脱脂洗浄方法
JP3184672B2 (ja) 金属品洗浄方法及び金属品洗浄装置
JPH0415343Y2 (ja)
JPH0796257A (ja) 脱脂洗浄方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960709