JPH0752190Y2 - モータグレーダの作業機装置 - Google Patents

モータグレーダの作業機装置

Info

Publication number
JPH0752190Y2
JPH0752190Y2 JP1990113417U JP11341790U JPH0752190Y2 JP H0752190 Y2 JPH0752190 Y2 JP H0752190Y2 JP 1990113417 U JP1990113417 U JP 1990113417U JP 11341790 U JP11341790 U JP 11341790U JP H0752190 Y2 JPH0752190 Y2 JP H0752190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cylinder
accumulator
power tilt
motor grader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990113417U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473054U (ja
Inventor
哲夫 小林
慎治 井口
和基 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1990113417U priority Critical patent/JPH0752190Y2/ja
Publication of JPH0473054U publication Critical patent/JPH0473054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752190Y2 publication Critical patent/JPH0752190Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、モータグレーダの2枚ブレード付作業機装置
に関する。
〔従来の技術〕
モータグレーダの作業機装置としては種々のものが知ら
れている。
例えば、第3図に示すように車体1の前端にドローバ2
をボール継手により連結し、このドローバ2と車体1と
に亘って左右一対の昇降シリンダ3,3を連結すると共
に、ドローバ2に設けた旋回サークル4に第1・第2ブ
レード5,6を第1・第2パワーチルトシリンダ7,8で傾動
自在に設け、第1・第2ブレード5,6を路面に接地させ
て走行することで除雪作業、土工作業を行うようにした
モータグレーダの作業機装置。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかる第1・第2ブレード5,6を備えた作業機装置であ
ると、除雪作業や土工作業時に第1ブレード5と第2ブ
レード6を路面に均一な力で押し付ける必要があるが、
第1ブレード5の押付力は昇降シリンダ3の押し下げ力
と第1パワーチルトシリンダ7のシリンダ長さ及び第2
ブレード6の第2パワーチルトシリンダ8のシリンダ長
さとの相対関係で決定され、第2ブレード6の押付力も
同様にして決定される。
このために、第1・第2ブレード5,6の押付力を均一と
するには第1・第2パワーチルトシリンダ7,8のいずれ
かのシリンダー長さを調整し、各シリンダーの推力を同
一とする必要があり、その操作が大変面倒である。
そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにしたモ
ータグレーダの作業機装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
車体1にドローバ2を昇降シリンダ3で上下揺動自在に
支承し、このドローバ2に、第1ブレード5と第2ブレ
ード6を第1パワーチルトシリンダ7と第2パワーチル
トシリンダ8でチルト、チルトバック自在にそれぞれ装
着した2枚ブレード付きのモータグレーダにおいて、 前記昇降シリンダ3の伸長室3aにアキュームレータ17を
接続し、 前記第1パワーチルトシリンダ7と第2パワーチルトシ
リンダ8のどちから一方のブレード押付側の油室7a,8a
にアキュームレータ17を接続したモータグレーダの作業
機装置。
これにより、昇降シリンダ3の伸長室3aに接続したアキ
ュームレータ17によって路面の凹凸に追従してドローバ
2を上下に揺動して第1ブレード5と第2ブレード6の
一方を路面に沿って上下に移動して押付力を一定に維持
でき、第1ブレード5と第2ブレード6の他方を第1パ
ワーチルトシリンダ7と第2パワーチルトシリンダ8の
一方のブレード押付側の油室7a,8aに接続したアキュー
ムレータ17によってドローバ2に対してチルト・チルト
バックして路面に沿って上下に移動して押付力を一定に
維持する。
〔実施例〕
第1図に示すように、ポンプ10の吐出圧油はフローデバ
イダー11で第1路12と第2路13に供給され、第1路12に
は第1操作弁14、第2路13には第2操作弁15がそれぞれ
設けられ、第1操作弁14と第1パワーチルトシリンダ7
の伸長室7aを接続する回路16にアキュームレータ17が接
続してある。
前記第2路13には左右リフト操作弁18,19が設けられ、
その第1・第2リフト操作弁18,19と左右の昇降シリン
ダ3,3の伸長室3a,3aを接続する回路にアキュームレータ
17がそれぞれ接続してある。
前記アキュームレータ17は第2図に示すように、容器20
内の袋21内にガスを封入し、袋21以外の容器内部22をバ
ルブ23で出口24に接続してあり、その出口24が第1パワ
ーチルトシリンダ7の伸長室7aに接続してある。
しかして、一対の昇降シリンダ3,3を伸長してドローバ
2を下方に揺動するとともに、第1・第2操作弁14,15
をチルト位置Aとしてポンプ10の吐出圧油を第1・第2
パワーチルトシリンダ7,8の伸長室7a,8aに供給して第1
・第2ブレード5,6をチルトさせて路面に接地させる。
この状態で走行して除雪作業する際に路面Bに第2図
(b)、(c)のように凹凸があると、アキュームレー
タ17内の袋21内の気体圧力で昇降シリンダ3が伸長した
り、袋21内の気体圧力に抗して容器内部22内に昇降シリ
ンダ3内の圧油が流入して縮小したりするので、ドロー
バ2が路面Bの凹凸に追従して上下揺動して第2ブレー
ド6が路面Bに沿って上下動しながら移動し、第2ブレ
ード6の押付力が一定となる。
他方、ドローバ2の上下揺動により第1ブレード5が上
下に移動して路面Bから離れたり、路面Bに強く押しつ
けられたりするが、その第2パワーチルトシリンダ7の
伸長室7aに接続したアキュームレータ17の作用によって
第1ブレード5がチルトしたり、チルトバックしたりす
るので、第1ブレード5の押付力が一定となる。
以上の実施例では第1パワーチルトシリンダ7の伸長室
7aにアキュームレータ17を接続したが、第2パワーチル
トシリンダ8の伸長室8aにアキュームレータ17を接続し
ても良い。
〔考案の効果〕
昇降シリンダ3の伸長室3aに接続したアキュームレータ
17によって路面の凹凸に追従してドローバ2を上下に揺
動できるから第1ブレード5と第2ブレード6の一方を
路面に沿って上下に移動して押付力を一定に維持でき、
第1ブレード5と第2ブレード6の他方を第1パワーチ
ルトシリンダ7と第2パワーチルトシリンダ8の一方の
ブレード押付側の油室7a,8aに接続したアキュームレー
タ17によってドローバ2に対してチルト・チルトバック
して路面に沿って上下に移動して押付力を一定に維持で
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は油圧回路図、第
2図はアキュームレータの説明図、第3図はモータグレ
ーダの正面図である。 1は車体、2はドローバ、3は昇降シリンダ、5,6は第
1・第2ブレード、7,8は第1・第2パワーチルトシリ
ンダ、7a,8aは伸長室、17はアキュームレータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 徳永 和基 新潟県柏崎市宝町1―3 株式会社小松エ スト柏崎工場内 (56)参考文献 特開 昭48−60402(JP,A) 実開 昭63−185849(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体1にドローバ2を昇降シリンダ3で上
    下揺動自在に支承し、このドローバ2に、第1ブレード
    5と第2ブレード6を第1パワーチルトシリンダ7と第
    2パワーチルトシリンダ8でチルト、チルトバック自在
    にそれぞれ装着した2枚ブレード付きのモータグレーダ
    において、 前記昇降シリンダ3の伸長室3aにアキュームレータ17を
    接続し、 前記第1パワーチルトシリンダ7と第2パワーチルトシ
    リンダ8のどちから一方のブレード押付側の油室7a,8a
    にアキュームレータ17を接続したことを特徴とするモー
    タグレーダの作業機装置。
JP1990113417U 1990-10-31 1990-10-31 モータグレーダの作業機装置 Expired - Lifetime JPH0752190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990113417U JPH0752190Y2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 モータグレーダの作業機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990113417U JPH0752190Y2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 モータグレーダの作業機装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0473054U JPH0473054U (ja) 1992-06-26
JPH0752190Y2 true JPH0752190Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31861004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990113417U Expired - Lifetime JPH0752190Y2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 モータグレーダの作業機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752190Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63185849U (ja) * 1987-05-19 1988-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473054U (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8118316B2 (en) Operational methods for a road-building machine
US3901617A (en) Self-propelled vibratory compactor vehicle
JPH0752190Y2 (ja) モータグレーダの作業機装置
JP2914895B2 (ja) 排水性舗装機能回復車
US4431363A (en) Articulated material handling machine
US6793437B2 (en) Side-mounted shoulder compaction roller
JPH044416B2 (ja)
US3997018A (en) Drive wheel assembly with high flotation tire for compaction vehicles
US4940110A (en) Mobile work unit with raisable and lowerable support legs
US2243251A (en) Road machine
US4631919A (en) Hydraulic system for vehicle auxiliary axle
JP2685500B2 (ja) 自走式コンクリート吹付装置
US4286803A (en) Stabilizer assembly
JPH08218417A (ja) バックホウ
CN206428636U (zh) 自吸式清洁车液压密封结构
JP3284343B2 (ja) 路面整正装置の支持機構
US3912409A (en) Rotary fluid seal for steering yoke of wheel motor-driven vehicle
JP3601036B2 (ja) トラクタ
JPH07331612A (ja) モルタル敷き均し装置
JP3776213B2 (ja) 作業機の油圧回路
JPH0628384Y2 (ja) 排土板を有するクローラ型バックホウにおけるクローラ巾の調節装置
GB2033969A (en) Hydraulically Operated Tilting System for Electrically Driven Vehicles
JP2561467Y2 (ja) 土木作業車
JP3119325B2 (ja) 油圧式パワーショベルの配管構造
JPH0672704U (ja) 空気ばね懸架装置を装備する車輌の車高の変更機構