JPH0752183B2 - 管内挿入機器牽引用ガイド車 - Google Patents

管内挿入機器牽引用ガイド車

Info

Publication number
JPH0752183B2
JPH0752183B2 JP62044451A JP4445187A JPH0752183B2 JP H0752183 B2 JPH0752183 B2 JP H0752183B2 JP 62044451 A JP62044451 A JP 62044451A JP 4445187 A JP4445187 A JP 4445187A JP H0752183 B2 JPH0752183 B2 JP H0752183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
guide
pig
pulling
guide vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62044451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63210659A (ja
Inventor
紀美雄 中嶋
隆秀 坂本
道夫 小沢
香一 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Osaka Gas Co Ltd
Toho Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Toho Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd, Toho Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP62044451A priority Critical patent/JPH0752183B2/ja
Publication of JPS63210659A publication Critical patent/JPS63210659A/ja
Publication of JPH0752183B2 publication Critical patent/JPH0752183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は管内挿入機器をロープ等で牽引する際に用い
るガイド車に係り、より詳しくは直管部および曲管部を
有する配管内に挿入された機器の牽引走行を支障なくス
ムースに行なわせるガイド車に関する。
従来技術とその問題点 ガス、水道配管等のパイプラインの内面検査はガイドピ
グを連結した検査機器を配管内に挿入し、該機器をウイ
ンチ等の動力で牽引走行させて行なうのが一般的であ
る。この牽引方式は、検査機器(一般にワークピグと称
している)の前後に連結されたガイドピグに牽引用ロー
プが接続され、ロープを引張ることによってガイドピグ
を介して検査機器を牽引走行させる方式である。
第5図は従来の牽引方法を示す概略図で、配管内にガイ
ドピグおよび検査機器が挿入された状態を例示したもの
である。第6図は従来のガイドピグを示す正面図であ
る。第5図中、(31)はパイプ、(32)はガイドピグ、
(33)はワークピグであり、ガイドピグ(32)はワーク
ピグ(33)に継手(35)を介して連結されている。ガイ
ドピグ(32)は第6図に例示したごとく、円形または楕
円形のソリ板(34)が放射状に配設されたもので、前端
側に牽引用ロープ接続治具(36)が設けられ、これに牽
引用ロープ(37)が接続され、ウインチ等により牽引し
ながら検査が行なわれるようになっている。しかるに、
従来のごときガイドピグ(32)では牽引用ロープ(37)
を接続して機器を牽引する際、曲管部におけるガイドピ
グ(32)の通過(一般には伏越しという)が問題とな
る。
第7図は一例としてマイターベンド管の場合を示すもの
で、ガイドピグ(32)がベンド部に差掛るとガイドピグ
(32)が傾動して図示のごとき姿勢となることにより、
力の分力がF<F1となって回動しなくなり、牽引が不可
能となる。また、スムースベンド管においても同様の現
象が起り、強力な牽引力を必要とする。また、管内移動
に際し異物や障害物(配管内ガス抜き孔に嵌合されたプ
ラグ等)により移動がスムースに行なわれず、ガイドピ
グや管内面を損傷する等の問題もあった。
発明の目的 この発明は従来の前記問題点、すなわち牽引方式により
管内挿入機器を牽引走行させる場合のガイドピグの曲管
部通過時の問題を解決するためになされたもので、ガイ
ドピグを二輪車構造とすることにより曲管部においても
スムースに通過できる上、管内の異物や障害物により影
響を受けることなく円滑にしかも内面を損傷することな
く走行できるガイド車を提案せんとするものである。
問題点を解決するための手段 この発明は従来の前記問題点を解決する手段として、従
来の摺動方式のガイドピグに替えて二輪車構造のガイド
車とするとともに、車軸部に設けたボックスに連結治具
を設けることにより、管内移動の円滑化および管内面損
傷の防止をはかるとともに、曲管部通過の円滑化をはか
ったもので、その要旨は、外面が円弧面となす凸部を有
する鍔付き帽子形の車輪を用い、この車輪を車軸両端に
ベアリングを介して回動自在に取付け、車輪最外面間の
距離を配管内径より短くした二輪車で構成し、かつ前記
左右2個一対の車輪間に該車軸と一体に設けた揺動ボッ
クスの前後端に接続治具を有したことを特徴とするもの
である。
発明の図面に基づく開示 第1図はこの発明の好適なガイド車を示す図で同図
(a)は一部破断正面図、同図(b)は側面図、同図
(c)は平面図である。
すなわち、この発明に係る牽引用ガイド車は1本の車軸
(1)、左右2個一対の鍔付き帽子形車輪(2)、スラ
ストベアリング(3)、揺動ボックス(4)、接続治具
(5)、(6)とから構成され、車輪最外面間距離が配
管内径より短い二輪車構造となしたものである。
鍔付き防止形車輪(2)は図示のごとく、外面中央部が
突出し、その突出部(2−1)の外面が車軸(1)の軸
方向中央部Aを中心とする円弧面となしている。このよ
うに車輪を鍔付き帽子形としてのは、車輪自体の重量軽
減と牽引中に転倒した場合に起上り易くするためであ
る。揺動ボックス(4)は車軸(1)に該車軸を支点に
回動自在に一体に取付けられており、この揺動ボックス
の前端側に牽引用ロープ(7)の接続治具(8)がピン
(9)にて枢着され、後端側には各種検査機器を接続す
るための接続具(10)がピン(11)にて枢着されてい
る。
なお、牽引用ロープには管内面を損傷させないために通
常は例えばナイロンスリング等の布製平板型幅広ロープ
が用いられる。
第2図はこの発明の一実施態様を示す概略図で、(21)
はこの発明の先導ガイド車、(22)は磁気深傷等のセン
ターピグ、(23)は信号増幅器等の制御機器を内蔵する
電装ピグ、(24)は後部ガイド車である。(20)は牽引
用ロープである。先導ガイド車と後部ガイド車は同一の
ものである。先導ガイド車(21)とセンサーピグ(2
2)、センサーピグ(22)と電装ピグ(23)、電装ピグ
(23)と後部ガイド車(24)はそれぞれ連結具(25)
(26)(27)にて連結されている。
作用 上記装置において、先導ガイド車(21)は車軸(1)と
一体にかつ該車軸を支点に回動自在に取付けた揺動ボッ
クス(4)に牽引用ロープ(20)をつないだ構造となっ
ているので、ガイド車と牽引用ロープとはそれぞれ別個
の動きとなる。したがって、第3図にマイターベンド管
牽引時の状態を示すごとく、曲管部では折れ曲り機構が
あると牽引点は(a)点となるが、牽引用ロープ(20)
をつないでいる揺動ボックス(4)が牽引用ロープ(2
0)と同一方向に傾動することにより牽引点が(b)点
となり曲管部の通過が容易となる。この場合牽引荷重は
従来の球形ピグに比して約20%の軽減が期待できる。
第4図はその原理を示すもので、l1は車軸(1)と牽引
用ロープ接続ピン(9)との間の長さ、l2は車軸(1)
とセンターピグ側接続ピン(11)との間の長さをそれぞ
れ示す。今、Fなる力で下方に引張りをかけると、A点
で牽引分力はP1、押し分け分力はP2に分けられる。一
方、B点においてはそれぞれP1′、P2′となり、前方に
繰り出す力Fmが発生し、曲管部の通過が容易となる。
ここで、l1=l2とした場合、F=Fmとなるが、l1>l2
するとF<Fmとなり、さらに牽引力が増すことになるた
め、小さなFでの牽引が可能となる。
発明の効果 以上説明したごとく、この発明のガイド車は二輪車タイ
プであってかつ車軸を支点とする揺動ボックスに牽引用
ロープをつなぐ構造となしたものであるため、曲管部で
の走行も円滑に行なわれる効果を有する。また、左右の
車輪間の最外面間の距離を配管内径より短かくしている
ので配管内に突出したプラグ等の障害物に接触すること
もない。また、車輪の形状を鍔付き帽子形としたことに
より、ガイド車の重量軽減がはかられるのみならず、転
倒時の起き上りが容易に行なわれる効果が得られ、牽引
用ロープ等のねじれ防止にも有効である。
従って、この発明のガイド車によれば、曲管を含む配管
内の検査において種々のセンサーを容易にかつスムーズ
に牽引することが可能となり、ガス、水道管等地中埋設
管の内面検査に大なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の好適なガイド車を示す図で、図
(a)は一部破断正面図、図(b)は側面図、図(c)
は平面図、第2図はこの発明の一実施態様を示す概略
図、第3図は同上ガイド車のマイターベンド管牽引時の
状態を示す説明図、第4図は同上の曲管部通過時に作用
する力関係を示す説明図、第5図は従来の牽引方法を示
す概略図、第6図は従来のガイドピグを示す正面図、第
7図は従来法によるマイターベンド管牽引時の状態を示
す説明図である。 1……車軸、2……鍔付き帽子形車輪、 3……スラストベアリング、 4……揺動ボックス、 5,6……接続治具。
フロントページの続き (72)発明者 坂本 隆秀 大阪府大阪市東区北浜5丁目15番地 住友 金属工業株式会社内 (72)発明者 小沢 道夫 大阪府大阪市東区平野町5丁目1番地 大 阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 安井 香一 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 東 邦瓦斯株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−34048(JP,A) 特開 昭61−200464(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直管部および曲管部を有する配管内に挿入
    された機器をロープ等で牽引走行させる方法に用いる管
    内挿入機器牽引用ガイド車であって、外面が円弧面とな
    す凸部を有する鍔付き帽子形の車輪が車軸両端にベアリ
    ングを介して回動自在に取付けられ、車輪最外面間の距
    離が配管内径より短い二輪車で構成され、前記左右2個
    一対の車輪間に該車軸と一体に設けた揺動ボックスの前
    後端に接続治具を有したことを特徴とする管内挿入機器
    牽引用ガイド車。
JP62044451A 1987-02-26 1987-02-26 管内挿入機器牽引用ガイド車 Expired - Fee Related JPH0752183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044451A JPH0752183B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 管内挿入機器牽引用ガイド車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044451A JPH0752183B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 管内挿入機器牽引用ガイド車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63210659A JPS63210659A (ja) 1988-09-01
JPH0752183B2 true JPH0752183B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=12691853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62044451A Expired - Fee Related JPH0752183B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 管内挿入機器牽引用ガイド車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752183B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023104397A (ja) * 2022-01-17 2023-07-28 三菱重工パワーインダストリー株式会社 配管の検査装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255162U (ja) * 1988-10-13 1990-04-20
US5174165A (en) * 1990-08-13 1992-12-29 Westinghouse Electric Corp. Flexible delivery system for a rotatable probe
JP5804680B2 (ja) * 2010-08-24 2015-11-04 新日本非破壊検査株式会社 ベンド管検査装置
CN114460170B (zh) * 2022-01-27 2023-02-10 无锡市弘泰检测科技有限公司 用于u型管的涡流检测装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023104397A (ja) * 2022-01-17 2023-07-28 三菱重工パワーインダストリー株式会社 配管の検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63210659A (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2474750C2 (ru) Транспортное средство для движения в трубопроводе и способ выполнения работ в трубопроводе
US3439764A (en) Power caster for moving trailers
US3426720A (en) High traction vehicle
US4171825A (en) Steerable towing device
US4194755A (en) Tow bar for vehicles
JPH0752183B2 (ja) 管内挿入機器牽引用ガイド車
US7017934B2 (en) Tractor dolly
JPH05131924A (ja) パイプライン検査等を行う台車の牽引回り継手
US2450215A (en) Dolly for trailers and the like
US2230567A (en) Steering connector method and means for trailers
US4180279A (en) Bicycle hitch for connection to a trailer
JP2617137B2 (ja) 管内駆動台車
JP2963141B2 (ja) トラクタにおける2輪作業車の牽引装置
JP2759015B2 (ja) 管内走行台車の連結継手
JPS63210649A (ja) 牽引式管内面検査装置
JPH03153458A (ja) 自走式管内面検査装置
JPH0647196Y2 (ja) 埋設管内溶接補修装置のロープガイド
CN218616118U (zh) 一种拖挂式房车反向牵引架
US2272619A (en) Tractor and rudder hitch
US5112075A (en) Vehicular towing system
JPH0518667B2 (ja)
CN214822418U (zh) 一种减轻磨损的挂车用挂车罩
JP7113450B2 (ja) 連結車両およびその走行方法
CN212449394U (zh) 一种柔性外车
JPH0618173U (ja) 牽引台車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees